1read 100read
2012年07月エアライン186: ソラシド エア 4(SNAスカイネットアジア航空) (421) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SFO・ORD】ユナイテッド航空 UA023便【DEN・IAD】 (262)
【CZ】 中国南方航空 【広州 大連 長春 瀋陽】 (524)
ANAって客を小馬鹿にしてね? (924)
【MH】 マレーシア航空 1便 【KUL】 (782)
航空管制官スレッド Part.1 (482)
■■■  エ  ヌ  ホ  ■■■ (225)

ソラシド エア 4(SNAスカイネットアジア航空)


1 :2011/05/15 〜 最終レス :2012/08/04
SNAスカイネットアジア航空は2011年7月「ソラシド エア」になります。
宮崎・熊本・長崎・鹿児島・大分各空港から東京・那覇まで運行中(那覇線は大分除く)。
B737-400(10機)に加え、この夏B737-800(2機)も仲間入り。
http://www.solaseedair.jp/
http://www.skynetasia.co.jp/
過去スレ
SNA スカイネットアジア航空 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1245161462/
SNAスカイネットアジア航空 第2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1199105799/
スカイネットアジア航空
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1143679905/

2 :
           ___刀、           , ヘ
         (|li|彡彡: : : : \_____/: : : : ヽ
     , -‐‐‐‐-、|  ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   , '´, '''`v'‐-、  \   `  ̄ ̄ ̄フ: : : : :/
  , '  i OiO  |   ヽ        /: : : :/
  ,'   ヽ〇`、,ノ     !       /: : : : :/       |\
  i  (_          .|       /,': : : : /        |: : \
  .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /      /i: : : : :{         |: : : :.ヽ
  ヽ  i , ‐'""゛`|  ./       {: : : : :丶______.ノ: : : : : :} 
    ヽ、`‐‐----',,/       '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     丶   ヾ         \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
こ、これは>>1乙じゃなくて       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拙者がキテレツにたのんで作ってもらった新しいポニーテール
なんだから変な勘違いしたらいかんナリ!!

3 :
そらしどあげ

4 :
なんとなくドイツの格安会社(独英仏に子会社もある)Tuiに似てるな。
http://en.wikipedia.org/wiki/TUI_Airline_Management
LCCらしいデザインだ。
ANAのinspired in japanのロゴがswiss comの旧ロゴ
http://www.seeklogo.com/tag.html?q=Swisscom
にそっくりなのも含めて
日本のデザイナーは他人のデザインにinspiredされるのが好きだなww

5 :
むむ

6 :
ブランディングとデザインは誰が行ったかご存じの方がいればよろしくお願いします。

7 :
>1 乙

8 :
このホモビデオの人、海外の航空会社の客室乗務員なんだけど知ってる人いる?
http://p.tl/fDmZ
http://twitter.com/#!/max747jp

9 :
ANAが2011年度から展開するLCCのスレはここですか?

10 :
中国語ではなんて表記にするんだろうな…
空種航空か?

11 :
>>4
むしろ朝鮮のLCCに似てないか?
色は違うが。

12 :
ttp://www.skymark.co.jp/ja/company/press/press110516.html
>スカイマーク ボーイング737-800型機19機目
>「737ボーイング・スカイ・インテリア」仕様機が到着
>スカイマークがこの度導入した「737ボーイング・スカイ・インテリア」仕様のJA73NF号機は、同インテリアを採用した日本初上陸の機体となります。
ttp://www.skynetasia.co.jp/corporate/pdf/press100209.pdf
>今回導入する機材には、
>2010 年後半よりボーイング社が提供するBSI(Boeing Sky Interior)の導入を日本の航空会社として初めて決定いたしました。

先にスカイマークが運行始めるから社名変えてごまかすの?

13 :
ブランディングに関してどこの代理店が介入したか中の人に聞きたい。
やはり西鉄エージェンシーとかかな…

14 :
は?なんでドレミファ航空に名前変えたの?色も今流行のアンドロイドカラーにしちゃって

15 :
所用でSNAに乗って(ANAの共同運航便とは知らなかった)宮崎まで行ったんだが
PBBの場所が一番遠いところにあるんだな。あれは差別なのか?
遠い場所の方がPBBの使用料を安くできるのか?

16 :
そらしんどいな
そらしんどー

17 :
>>15
振興は全部差別 スカイマークも増設されたから最近は
バスじゃなく羽田もPBBになってるが、スタフラも1タミは1番とか
2タミはバス多し。

18 :
振興⇒新興 失礼

19 :
大きい機材から順に割り当てるから小型機ばかりの新興会社は不便なところに着く事が多い

20 :
雨の日は嫌だけど、遠くまで歩かされるくらいなら、羽田だとバス移動の方が
楽ちんじゃない?宮崎空港はバス移動があるか知らないけど。

21 :
便によってまちまちなんだろうが
羽田から出発だと大抵は左端(番号若い方)の搭乗口になる場合が多い気がする。
SNAはカウンターもセキュリティゲートも左端なのでこの場合移動自体は比較的楽。
(バス移動になる場合もほぼ左側)
ただ到着の場合は…

22 :
さっき知ったよ、ソラシドエア。
安易すぎない?マスコミ報道、あったの?

23 :
ソラシード航空

24 :
>>11
全然違うだろ
目腐ってんのか
朝鮮エアもただの後追いパクリデザイン。所詮は朝鮮人クオリティー。
そらしどえあは、Air Balticにソックリ。

25 :
空死怒エアー

26 :
>>22
TVではほぼ無し。

27 :
空豆色って感じやね。

28 :
いくら名前変えようが、スカイマークとの差は開くばかり
さっさとボロ機材どうにかして、値下げするのが最良の手段だろ
オッポを蛍光グリーンなんかにしても客は増えない

29 :
>>22
スレタイで始めて知った俺w
初め、なんてふざけたスレタイ!?とか思った。

30 :
マークがスマイルであるのはTuiの真似。
ソラマメ色はBalticの真似。
コンセプトは・・・の真似。
マネマネエアー。

31 :
そういや尾翼だけソラマメ色ってのはdbaもそうだったから大して珍しくはないのかもな。

32 :
>>30-31
参考用:その2社の照片
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/83/Flydba.jpg
http://spotters.net.ua/files/images/0000048652_large.jpeg

33 :
これですかね。
http://worldairlinenews.files.wordpress.com/2011/05/solaseed-air-737-800-wl-ja801x-11grd-rnt-jgwlrw.jpg?w=440&h=293

34 :
http://www.airplane-pictures.net/image136961.html

35 :
ttp://epcan.us/jlab-ep/05241149401/ep153844.jpg

36 :
なんだ前機内誌だけじゃなくて、
とうとう機体やロゴまでもパクったのか(笑)
また盗作問題で訴訟されなければ良いけどね〜。

37 :
ソラシドだのピーチだの…

38 :
エアラインも色物になってきましたな。

39 :
そのうちサクラエアラインと名乗る会社が本当に出てきそうだw

40 :
>>35
おっさんの顔がピーチを見てるかのようなやらしさに見える…

41 :
盆料金高すぎじゃね?
年末年始と同じくらいだろと高括ってたのに

42 :
楽しそうだこと

43 :
>>41
ぼったくり運賃でも盆正月の福岡以外の九州便は
帰省客の座席争奪戦だから確実に稼げる。

44 :
バーゲンでもスカイマークの正規運賃よりたけーじゃねーかよw
スカイマーク乗ることにするわ

45 :
>>44
格安航空会社を名乗ってないのだから当たり前だろ

46 :
スカイマーーーーーークにはもう勝てんだろ
独走状態

47 :
韓国の映画のタイトルを連想、
次はNHKテレビファ。

48 :
どうせやるならもっとふざけて欲しかったなあ…
ピーチとか出て来たし。

49 :
738も今と同じようにシートピッチ広げるのかな?

50 :
1番機はどの路線?

51 :
>>48
にゃんにゃん航空とかがよかった

52 :
>>51
それじゃピーチの二番煎じだろ。

53 :
もしソラシドエアが墜○しちゃったら、間抜けなニュースになっちゃうね・・・名前的に

54 :
良いニュースはソラシドエア
悪いニュースはスカイネットアジア
親会社の真似

55 :
>>54
www

56 :
羽田でクレーマーを見た。
ここの客で、出発間際にターミナル内でさんざん名前を連呼されて呼び出されていたのに、とうとう現れなかった予約客が、出発後にゲートにやってきて、全く違う便の出発準備をしていたANAの地上職員にデカい声で文句を言って、最後には警備員が出てくる始末。
どこでどう時間を過ごせば、出発時間に間に合わない過ごし方ができるんだろうか?

57 :
寝てたんだろ

58 :
>>56
最悪だね、そいつ。
それは逆に航空会社も「何度も呼びましたよ」と
強気に出ていいと思う

59 :
俺んとこの空港はSKYの乗り遅れを度々見るなあ。(SNAは県本土に就航)
大抵出発ロビーでゴネてるが「25分前手続き終了」って散々書いてあったろうが…
那覇じゃないほうw

60 :
SKYの客は空の旅の常識知らない奴が多い
ギリギリに来る奴多い 電車じゃないっつーの

61 :
空死怒エアー

62 :
>>59
沖縄以外の離島でSKYが来てるとこなんて1空港しかないだろうw
1往復しかないから払い戻し(それもクソみたいな額)→JALで購入し直しだな。
結果どんだけ割高になるやら・・・ご愁、いや、ただの自業自得。危うくJALも全満席/欠航なら地獄やな。

63 :
SKYは客層悪すぎて二度と乗る気にならん。
ターンアラウンドの整備遅れのディレイで晴天真昼間の
閑散時間帯のHND-CTSで30分遅れとかざらだし。
SNAの方がボロ機材故障以外はマトモ。

64 :
first pre-delivery test flight
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/1/1/9/1931911.jpg

65 :
なんか韓国の会社みたいだな

66 :
JA801Xはどこの空港にフェリーされてくるでしょうね。
宮崎・関空・羽田のどれかかな?

67 :
737−800程度の小型機を日本でも組み立てられればいいのになぁ〜

68 :
黒字きちゃったよ。
たしかに宮崎線でいえば搭乗率良い印象はあったもんね
ANAより乗ってるかんじがしてた

69 :
-SNAの今年3月期の営業収入は、263億4500万円で、前の年度に比べ、20億円余り増え、過去最高となりました。
-また、営業利益は、10億5600万円、純利益は、7億6900万円で、4期連続の黒字とともに、過去最高益となりました。
まさに上昇音階w

70 :
で、いつ届くの?

71 :
社長交代するんだな

72 :
>>68
ANA様に席を買ってもらっているからなんだろ。
SNA単独だとそこまで搭乗率が良いのかどうか。

73 :
落雷で6便欠航と交通情報で言ってたww

74 :
余りにマイナーなものだったので思い出せなかったが、静岡空港の定期情報誌と同じ名前と気づいた。
ttp://www.pref.shizuoka.jp/kuukou/contents/air_mail/index.html
ttp://www.mtfuji-shizuokaairport.jp/outline/sorashido/index.html
相変わらず、静岡県のホームページのやる気のなさには呆れるが・・・
名称パクリじゃないよね?

75 :
>>74
静岡便への布石?
宮崎-静岡便の需要があるようには思えないが。

76 :
日曜日の那覇ー熊本便は着陸10分前から
ジェットコースターみたいで楽しかった。

77 :
黒字なら上場して機材を増やそう

78 :
無理だろ。

79 :
自力で売れるならいいけどANA頼りでSKYとの競争が出来ないから倒産するだけ

80 :
>>77
オンボロ737-400を、新造737-800で置き換え開始ですが、何か?

81 :
現状はマイル狙いのANA利用者が時間帯で仕方なくSNA便利用。
SNAの固定客がいるわけではないからなぁ。ANAの子会社戦略で大きく
業績は左右される。peachとの住み分けも不安材料。
ジュースがタダだからとSNA便をあえて使うANAヲタも知っているがw

82 :
え?
今穴もジュースはタダに戻った
コーヒーだけじゃない?差は

83 :
>>81
ただSNAは関西路線無いからpeachとぶつかる可能性は今のところ低い。
むしろカラーは両極端だがスタフラの方が被りそう。

84 :
もうソラシドエアの737-800は日本に届いた?

85 :
22日頃到着かな…?
てかコールセンターに電話したらBGMがANAのイメージ曲「another sky」で吹いたw

86 :
そんなとこまで小判ザメしなくても…

87 :
>>85
ADOのコールセンターもBGMがANAのイメージ曲「another sky」だった

88 :
葉加瀬太郎は天才すなぁ

89 :
俺は大嫌いだけどな

90 :
朝ドラてっぱんのテーマ曲は好きだ
エトピリカに似てるがw

91 :
808 :ウホッ!いい名無し…:2011/05/31(火) 04:19:14.76 ID:SC9ttfch
スカイネットアジア航空がソラシド(SOLASEED)エアに変わるぜ!
ドレミファソラシドと空に種を蒔くという意味をかけてるらしい。
空に種を撒き散らそうぜ!
809 :ウホッ!いい名無し…:2011/06/03(金) 19:29:42.42 ID:i8KKxN1m
タンポポなら風情があるが
雄汁は汚ねぇ!
813 :ウホッ!いい名無し…:2011/06/04(土) 07:42:15.63 ID:yQk+Z4b4
>>808
何か汚ねえなあ、おう
814 :ウホッ!いい名無し…:2011/06/04(土) 08:07:40.20 ID:X2CZD4bw
空にポジ種を撒き散らす


92 :
那覇航空で良かったのに。
尾翼に平仮名で「なは」って描くんだよ。

93 :
いやいや、ANA様に助けてもらってるADO、SNA、SFJ、IBEX各社は、
ANAテレマート(株)にコルセン業務を委託している。
そのため流れてくる曲がanother skxなのは仕様w
たしかSNAは大阪コルセンにつながるはず。いずれは全部佐世保かな。

94 :
ttp://farm3.static.flickr.com/2777/5843282273_0e8ea29c01_o.jpg

95 :
ソラシド航空スタートまでまもなく10日前。
それなのに新導入のB737−800型機体は未だシアトルに??
フェリーフライトの情報ないですよね。
日本国内で試験運航せずにいきなり路線に導入なの??

96 :
>>95
運行開始は7月中旬以降とか、どっかに書いてあった気がする

97 :
>>94
多少の告知があるとはいえ空港でこれを突然見かけて何割がSNAだとすぐ気づくだろうか

98 :
菓子パンの「ダブルメロン」みたいな色だな。

99 :
もう一枚
ttp://farm6.static.flickr.com/5156/5855218259_1531a3a11e_o.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんな関空は嫌だ! (388)
羽田空港国際線旅客ターミナル 其の5 (624)
高麗航空 (485)
東海道・山陽新幹線・九州新幹線にくら替えする人 (868)
欠航の多い青森空港【CAT-3】 (856)
立つ鶏跡を濁さず?◆エアトランセPart10◆死屍累々 (835)
--log9.info------------------
読みたい本を探してもらうスレ (583)
【アマゾン】amazon.co.jp 書籍板総合スレ【part30】 (490)
乙一9 (368)
紀伊國屋書店8 (219)
神保町スレッド13(復活1号) (663)
大阪の図書館 3 (427)
伊集院静 (533)
【情報悲鳴体?】トーハン (372)
村上春樹って不細工なのにナルシストだよな 2 (356)
森見登美彦 16 (546)
大野更紗「困ってる人」 (890)
【直木賞】 邱永漢 卷之一 【香港・濁水渓】 (235)
【ビジネス】自己啓発書籍総合ス・1【精神世界】 (246)
■■■新聞連載小説■■■Part14 (316)
橋本治★3 (284)
【高見広春】バトルロワイアルを語る37【原作最強】 (479)
--log55.com------------------
JRA番組議論総合スレPart61
金曜の夜って最高だよな 8杯目
一本道part5 磨きその先へ 青葉編
ハービンジャー産駒応援スレ part9
● グラスワンダー131 〜夢を奏でよ〜 ●
【常に望むは】三浦182連敗【GI騎乗者の騎乗停止】
【是政大本営発表】水上学144【ワレヨクトントントセリ】
ウイニングポスト総合スレ306