1read 100read
2012年07月エアライン77: ■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第20便■ (392) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大阪梅田から関西国際空港へは高速バスが有利 (255)
【JAL】キャンペーンが出たら上げるスレ7【ANA】 (935)
【FINNAIR】フィンランド航空 AY002便【HEL】 (454)
【1日30便】神戸空港発着枠 ★2 (854)
エアライン板自治スレ (241)
【祝・日本就航】 エティハド航空 ETIHAD EY 1便 (605)

■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第20便■


1 :2012/06/24 〜 最終レス :2012/08/13
JAL
http://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
http://www.5971.jal.co.jp/rsv/ArrivalAndDepartureInput.do
ANA
http://fli.ana.co.jp/fs/domjpmenu?rand=20110819235552
■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第19便■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1333593778/

2 :
過去ログ(一部)
18 http://yomi.mobi/read.cgi/awabi/awabi_airline_1327376785/
17 http://mimizun.com/log/2ch/airline/1313765236/
16 http://yomi.mobi/read.cgi/toki/toki_airline_1285471671/
15 http://yomi.mobi/read.cgi/toki/toki_airline_1262456408/
14 http://unkar.org/r/airline/1231815191
13 http://unkar.org/r/airline/1201362042
12 http://unkar.org/r/airline/1173741515
11 http://mimizun.com/log/2ch/airline/1134996340/
10 http://mimizun.com/log/2ch/space/1121685433/

3 :
でそうなんでづが

4 :
がまんしろ

5 :
nocallsign_87CC0A
Airline: Japanese Air Force
Aircraft: Boeing 767-2FK(ER) (B762)
Reg: 07-3604
Hex: 87CC0A
Altitude: 2125 ft (648 m)
Speed: 180 kt (333 km/h, 207 mph)
この機体は一体何がしたいのだ?何の目的でぐるぐるしているのか?

6 :
KC767でっす
小牧空港を基地として訓練飛行中でっす。

7 :
>>5
自己レスだけど、小牧に着陸したけどな。
空中給油機のKC-767Jだったわけね。

8 :
N54HG 香港から羽田。プライベートジェットだけど誰の持ち物なんだろう。

9 :
>1 乙

10 :
ピーチ鹿児島午前便欠航
午後便は天候調査中。運行可否は15時ごろ確定。
まぁ、この状態じゃ当然か・・・
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/

11 :
ピーチは便を間引きたいとか、そんなことないのかな・・・

12 :
それはないでしょ
それだったら、搭乗率が芳しくない171便は毎日欠航になってるはず

13 :
ピーチ197は結局条件付き運航に

14 :
全日空1796 女満別→大阪関西 機材整備のため欠航
往路の全日空1795 大阪関西→女満別は6分遅れながら到着してるから、
女満別で何かあったんだろうけど・・・

15 :
>>14
振替はどうなったのだろうか。
中部行+新幹線なのか、札幌経由便、羽田経由便になったのだろうか・・・。
昨年2回も乗った便(発時刻は16:30だったが)だけに気になる。

16 :
日航機「ボンバルディア」、大阪に緊急着陸 油圧系統に異常か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120628/dst12062813210006-n1.htm

17 :
>>16
またボンきゅ・・・・・・、え?
>大分発大阪行き日航2362便(ボンバルディアCRJ200)
>ボンバルディアCRJ200
>CRJ200
今度はCRJかよ!
っていうか、ボンバル機は他のメーカーに比べて明らかにトラブル率高過ぎ・・・

18 :
そういえば一頃、ボンバルで括るなマスコミ!って良く言われてたなぁ…遠い目

19 :
大分から到着のCRJで予定されていた、
伊丹(JL2375)長崎
長崎(JL2374)伊丹
欠航で〜す。

20 :
>>18
関連記事にはDHC8−100の油圧トラブルの記事も出てるねぇ・・・
どういうことですかなボンバルディアさん?

21 :
JL1683、使用する飛行機が手配できないため決行
こんなことあるの?

22 :
現実に起きたことに対して「こんなことあるの?」という疑問がいかに無意味なものか。

23 :
>>21
スタンバイ機居る事が多いベースの羽田では珍しいが他の空港では偶に有る。
今回は他便にトラブルが有って、1683便に使用予定だった機材を充てた可能性が高い。
事実、767使用予定便の1663便(出雲行き)が整備の為、一旦駐機場に引き返しており、FR24を確認すると737にタイプチェンジして出発している。

24 :
>>22-23
どーもです、羽田発だったんで欠航じゃなく別機とか普通に用意されるのかなと思ってね

25 :
機材だけあったもPがいなきゃ飛べないしなぁ

26 :
ガンバルボンバル

27 :
本日のスカンジナビア成田便が発着共に欠航みたいだがどうしたんだろう。

28 :
NH21〜26は機材整備の為、欠航

29 :
JL1889

30 :
JAL1889 東京14:28→東京15:36 飛行機の整備のため東京羽田空港に引き返しとなりました。東京羽田空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。当該便は、東京羽田空港で運航打ち切りとなりました。

31 :
今朝の山口宇部発のB787、なぜ欠航?

32 :
こわけた

33 :
>>31
原因は分からんが15時位に空港の前通ったらまだ放置プレー中だったw

34 :
山口宇部のスポットって国際線がひとつと国内線がふたつ(JALとANA)だっけ?
飛べなくなった787はどこに駐機してるの?

35 :
読売あたりの羽田運航状況みただけでも、今日のANAは妙に多いな

36 :
>>34
今日は国際線ターミナル側の方に止まってたよ。

37 :
>>36
おお、ありがとう
国際線定期便があるわけじゃないからそれでいいんだよな

38 :
宇部にいるJA802Aって重傷?
それとも週末でパーツ来なかっただけ?

39 :
>>38
JA802Aは昨日の夜修理が終わったみたいで羽田にフェリーされてました。そして今日の691便で再び宇部へ来てます。容赦なしANAw

40 :
したてまた整備不良でコワケルとなwwwwww

41 :
>>40
そんな不吉な事予想するから見てみろ。2日連続で692が欠航(今日はJA808A)じゃないかw

42 :
宇部、羽田の人身及び車両事故はどうなった?

43 :
>>42
kwsk

44 :
>>16
これに乗ってた人のブログ
http://ameblo.jp/yoshimoto-hiroki/entry-11288964053.html

45 :
>>44
読んでて面白かった

46 :
電子機器が影響して落ちれば良かったのに

47 :
>>44
ちょっっw
吉本選手なにやってんすかっっw
>「これより着陸いたします。多分大丈夫だと思います。」
ここで笑い死にしそうになったw
このトラブルの続報とか特に追ってないのだけど、
着地後えらい傾いた状態だったんだ
このクラスのレーサーが言ってるんだから間違いないだろうし

48 :
千歳でトラブル発生か?
関空からの全日空と、就航したばかりのジェットスターが空港周辺でうろうろしてるけど

49 :
>>48
濃霧で降りられないらしいぞ。

50 :
>>49
なるほどね・・・
そしてジェットスターは折り返し成田行き、初日から欠航決定
初日からご愁傷さまです・・・

51 :
でもジェットスタースレによるとLCCのくせにホテル手配をしてくれているらしいぞ

52 :
SKY729便 千歳行くか?

53 :
松山の詳細はよ

54 :
>>51
初日だからじゃない?
でも後日同様なことが起こって、ホテル用意しなかったら何であの日と扱いが違うとかいわれそう。

55 :
昨日の松山の件はエンジントラブル
エンジン不具合か…全日空機で異音、緊急着陸
3日午後7時50分頃、松山発羽田行きの全日空598便(ボーイング767―300型機、乗員・乗客215人)で離陸直後、機体左側から「ドーン」と異音がした。
機内も揺れたため、機長は「エンジンに不具合がある」と判断。松山空港に引き返し、約25分後に緊急着陸した。けが人はなく、乗客は4日の便に振り替えて搭乗する。
同社によると、客室乗務員は「左側エンジン付近に光が見えた」と話しており、エンジンを交換して原因を調べる。
(2012年7月3日22時25分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120703-OYT1T01240.htm

56 :
>>エンジンを交換して原因を調べる。
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

57 :
羽田発函館行きJAL1161は新千歳にダイバート

58 :
87CC08  ぐるぐると小牧周辺を訓練中。

59 :
JL2909 仙台発 千歳上空経由 羽田行きになりました。
CRJでの長旅ご苦労様です。

60 :
ADO077 ANA4777 20:40 5 20:38 飛行中 21:55 23:45
東京(羽田)到着予定 東京(羽田)着に変更
仲良くADO便も羽田行かあ・・・

61 :
千歳って霧出やすいのか?w
釧路とか青森とか鹿児島なら分かるけど…
>>59-60
JAL2909 仙台20:41→東京23:50 東京羽田空港に変更となりました。東京羽田空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。

62 :
新千歳到着分引き返し等
JAL2909 仙台→羽田
ANA1719 関西
SKY729 羽田
ADO37 羽田
SKY879 成田→羽田
ADO77 仙台→羽田
ADO39 羽田

63 :
>>61
新千歳は特に夏季には海霧の影響受けやすい空港の一つ
http://www.mlit.go.jp/common/000020558.pdf
だからこんな工事してる

64 :
新千歳出発分欠航
SKY732 羽田
明日7/5
JAL2000 伊丹

65 :
JAL2513 19:50 19:46 出発済み 21:40 21:45 到着済み
ANA1719 19:40 19:40 - 21:35 21:35 -大阪(関西)に引き返し後、欠航
これって機材の差かな??
普段だとJALの方が早々と欠航を決めて、慎重なイメージだけど

66 :
>>65
純粋に運だと思うよ
霧の濃淡のどこに当たったのかの

67 :
スカイマークの発着状況サイトを見てごらん
この時期ほぼ毎日、夕刻以降の新千歳行きは条件付き運航の注釈ついてるから

68 :
>>63
とん
事実上のILS高性能化か

69 :
>>65-66
パイロットの持ってるILSカテゴリーにもよるだろう。
風が弱ければ、準備に時間が要るがリクエストで19Rにカテゴリー3a進入も可能だが、これには機材だけでなく、乗務するパイロット2人も3aの資格を持ってないと降りれないからね。

70 :
新千歳発欠航
>>64
SKY870 成田
ANA1710 関西
ANA4831 根室中標津

71 :
エアアジアJの機体が就航前にスクラップになるところだった・・・
そして中国東方の乗員乗客27人って搭乗率何%だよ・・・
<那覇空港>中国機が滑走路進入、エアアジア着陸やり直し
http://news.nicovideo.jp/watch/nw304041?marquee
5日午後1時24分ごろ、沖縄・那覇空港で、管制官から待機を指示されていた
上海行きの中国東方航空2046便(エアバスA319?112型、乗員乗客27人)が滑走路に進入し、
試験飛行で1?2分後に着陸予定だった全日空系格安航空会社(LCC)のエアアジア・ジャパン(エアバスA320?214型、搭乗者38人)が着陸をやり直した。
国土交通省は重大な事故に結びつきかねないトラブルと認定。運輸安全委員会は同日、調査官3人を那覇空港に派遣した。
国交省によると、8月1日就航を迎えるエアアジア機は国交省の職員5人を乗せ、成田空港から那覇空港まで運航の実証試験中で、
午後1時22分に管制官から着陸許可を受けた。中国東方機は同23分に管制官から滑走路の手前で待機するよう指示されたが、
約30秒後に「離陸準備完了」と伝えて滑走路に進入。管制官は滑走路まで約5.6キロに迫ったエアアジア機に直ちに着陸のやり直しを指示した。
エアアジア機は再び上昇し、中国東方機の離陸後に着陸した。
運輸安全委は管制のやり取りに問題がなかったか原因を調べる。【桐野耕一】

72 :
>中国東方機は同23分に管制官から滑走路の手前で待機するよう指示されたが、
>約30秒後に「離陸準備完了」と伝えて滑走路に進入。
原因究明を確実にやって欲しい事案だね

73 :
30秒ってのが既にありえないとしか言いようがない・・・

74 :
関空でアクシデントか?
チャイナエア158、ルフトハンザ8380、全日空1740、
キャセイ502、日本貨物283、シンガポール616
以上の6機が空港上空をうろちょろしてるけど。

75 :
そして、そんなこととはつゆ知らず
全日空1720、ピーチ110、スカイ908の千歳からの3連星が接近中
こいつらも加わってしまうのだろうか・・・

76 :
四国の方でシンガポールのカーゴがぐるぐるしてるな

77 :
関空ぐるぐるだな。
神戸は時々雷がなってる。

78 :
>>74
滑走路2本とも閉鎖ってことはあり得ないだろうから
横風キツいとかじゃないの?

79 :
MD11は気をつけないとひっくり返るぞw

80 :
どうやら天候だった模様
で、待ち切れずチャイナエアがセントレアDVTしちゃった

81 :
エアバス330のPはビビンバが多い

82 :
330は機体の制限値が違う

83 :
上海を2時間遅れで出たANA960が成田から羽田に変更になってる

84 :
>>83
ANA960 上海浦東19:16→羽田0:00 上海(浦東)空港の悪天候による航空管制指示のため出発遅れ→東京(羽田)空港へ着地変更
これはもう気の毒としか言いようがないなぁ

85 :
中国の管制は原因はもちろん基準もなく適当だから、当たってしまったら運が悪いと思うしかない。

86 :
>>82
横風制限値は機種別...んま間違ってないけどさ。
制限値は航空会社がメーカーから買うの。
メーカーだって、機体売ってそれじゃぁじゃ金にならないでしょ。
性能の資料を1kts単位で切り売りして、少しでも横風制限が欲しければお金を出して買うわけ。
A社は降りられて、B社は降りられなかったで悔しかったら買うし、LCCなんかでそんなお金はないと思えば買わないし。
パイロットの腕の差とかそういう以前の問題なんだよ。
要は金。金。

87 :
>>84
その時間に成田に降りられるより、羽田の方が親切じゃね?
車とか空港近くに置いてきた人には当てはまらないが。

88 :
制限は二つある
メーカーの制限とカンパニー制限
同じ型番の機材でも、カンパニーオーダー部分がある
ランディングウエートも違います

89 :
上海沖縄なんて27人しか乗ってないのか

90 :
「乗員乗客27人」だから客はもっと少ない

91 :
ちゃんとカネを払って乗ってるヤツだけ勘定した、って可能性は残る。

92 :
見えない人もいるのか

93 :
319だし

94 :
上海発成田行きANA960 紀伊半島通過
成田の門限23時に間に合うか
昨日は24時すぎに羽田へダイバートしたが

95 :
スピードが落ちてるけどだいじょうぶ?

96 :
ANA960 羽田でしたねw

97 :
てか、上海浦東発着便、遅れすぎww
今日は最大3時間以上も遅れた便があった
(羽田〜上海虹橋は遅れもなかったが)
ANA922 上海浦東(10:15)12:01→成田(14:15)16:06 航空管制のため出発遅れ
ANA920 上海浦東(13:10)14:28→成田(17:00)18:22 航空管制のため出発遅れ
ANA960 上海浦東(17:00)1908→羽田23:11  東京(成田)空港の騒音規制時間を越えるため、東京(羽田)空港へ到着地を変更しています。
ANA156 上海浦東(12:10)13:27→関西(15:15)16:30 航空管制のため
ANA154 上海浦東(18:20)20:28→関西(21:35)23:36 使用する飛行機の到着遅れ、および航空管制指示のため出発遅れ
ANA940 上海浦東(13:20)14:49→中部(16:40)18:07  航空管制のため出発遅れ
JAL5603 成田(9:25)13:43→上海浦東(11:30)15:20
JAL883 中部(9:00)11:27→上海浦東(10:45)12:58 機材整備による使用機変更のため出発に遅延が生じています。
JAL5617 中部(13:20)17:07→上海浦東(14:50)18:44
JAL891 関西(10:25)13:14→上海浦東(11:55)14:37 使用する飛行機の変更のため出発に遅延が生じています。
JAL5611 関西(13:30)16:41→上海浦東(14:55)18:00 
JAL897 関西(14:45)20:07→上海浦東(16:15)21:24 使用する飛行機の到着遅れのため出発に遅延が生じています。
JAL5625 福岡(9:50)12:26→上海浦東(10:25)13:13
JAL872 上海浦東(9:00)10:22→成田(13:00)14:20 管制の指示のため出発に遅延が生じています。
JAL874 上海浦東(11:50)15:03→成田(15:50)19:03 使用する飛行機の到着遅れのため出発に遅延が生じています。
JAL876 上海浦東(14:05)15:16→成田(18:05)19:13 管制の指示のため出発に遅延が生じています。
JAL898 上海浦東(7/6、18:10)15:32→関西(7/6、21:25)19:05 上海浦東国際空港悪天候による管制指示のため出発に遅延が生じています。
JAL894 上海浦東(13:25)18:13→関西(16:40)21:25 上海浦東国際空港 雷雨のため出発に遅延が生じています。
JAL884 上海浦東(7/6、17:20)15:50→中部(7/6、20:50)19:37 上海浦東国際空港悪天候による管制指示のため出発に遅延が生じています。
JAL884 上海浦東(17:20)22:16→中部(20:50)1:46 使用する飛行機の到着遅れのため出発に遅延が生じています。

98 :
前スレのミラー
http://yomi.mobi/read.cgi/awabi/awabi_airline_1333593778/
http://mimizun.com/log/2ch/airline/1333593778/

99 :
羽田空港のホームページによると
全日空はANA960が急に羽田に行くことになって、空きの到着ゲートが無く、
急いでソウルから1時間前に到着したばかりのB777を移動させて
同じ109ゲートに着けたようだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【VN】 ベトナム航空 【ホーチミン・ハノイ】 (380)
【DHC-8】琉球エアコミューター【BN-2B】 (626)
【東日本震災】エアタリフについて語る148【応援】 (462)
SU アエロフロート ★★★ (833)
P2 5J セブ・パシフィック航空 妄想おじさん (363)
ANAインボラ考察スレ2 (654)
--log9.info------------------
PS2でコピー゚を動かそう-Swap専用スレpart-37 (699)
YSS氏・しあにんタソの検証HPあれこれ Part2 (928)
CD-Rメディアの通販 (662)
CDic (433)
強引に始まりです(^_^;) (546)
(月まで届け)今まで焼いたメディアを積んだ高さ(km) (318)
■ ■ 史上最強の焼きドライブ■ ■ (758)
CD-R・DVD−Rを再生してみたら・・・1年目 (403)
【日立LG】DVD±R/RW/RAM対応DVDドライブ【6月】 (453)
【売り買い】 メディア 【ヤルクレ】 1枚目 (487)
合法にDVDコピーする方法 (720)
CD-Rを焼く時にパスワードをかけたい!! (277)
静岡県内限定各生DVDメディアが安い店 (830)
【USB・1394】外付けケース6箱目【SCSI・eSATA】 (935)
三菱DVD専用スレ 2枚目 (404)
CD-Rがコンポとかカーステで聞けないのは、なぜ? (338)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所