1read 100read
2012年07月アメスポ141: 【NBA】 Miami Heat 【EAST】 (295) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Yahoo】ファンタジーフットボール【NFL.com】 (452)
カレッジ・フットボール 第六章 Never Graduate (364)
カレッジ・フットボール 第六章 Never Graduate (364)
【関東高校】SIC地区板【アメフト】 (336)
学生アメフトの西高東低を考える (730)
θNFL関連のAA (287)

【NBA】 Miami Heat 【EAST】


1 :2012/05/08 〜 最終レス :2012/08/04
http://www.nba.com/heat/
http://www.nba.co.jp/teams/heat/
http://sports.yahoo.com/nba/teams/mia
http://hoopshype.com/salaries/miami.htm
http://espn.go.com/nba/team/_/name/mia/miami-heat
http://www.sun-sentinel.com/sports/miami-heat/

2 :
>>1
スレたて乙
快適なスレになりますように!
そして今季優勝できますように!

3 :
>>2
油断せず、とりあえず明日の試合で勝ってセミファイナル進出決めて欲しいね
チームスタッツを見ると結構互角なのが意外
大丈夫だと思うが、レブロンの調子が下降気味なのがちょっと心配か

4 :
>>1
乙っす
こっちは荒れにくいし、バスケ板の方は気楽に書けるし、
まあ適宜に使っていければと

5 :
>>1
油断したら足元すくわれそうだし気を引き締めて試合に臨んでもらいたいな

6 :
まあ、次はホームだし、のびのびと気持ち良くプレーしてもらいたいな。
結果は自ずとついてくるさ。

7 :
>>1

明日はハスレム兄貴の活躍を見たい!

8 :
IND-ORLが先に決着がついて、こっちが待たせるはめになったね(^_^;)
これからの試合で勝って、ほんの数時間ということになればいいが

9 :
今日MIAの試合ねえやw
失礼

10 :
http://espn.go.com/nba/team/stats/_/name/mia/miami-heat
レブロンのTOが多いのは心配材料だけど、明日もやってくれるでしょう

11 :
なぜ終盤もバティエをメロに付けるんだろうな
若干パワーで押されぎみ&笛も厳しいのに

12 :
うし。明日勝ってINDや

13 :
レブロンの疲労が溜まると去年みたいに失速しそう。
バティエよりレブロンが付いた方がいいのだろうけど、
バティエに頑張って欲しい。

14 :
別にメロなんて確率低いんだからムキになってマークしなくてもええやん

15 :
一回戦終了!
個人的にはオフェンスがいまいちのような気もするが、
対NYKは地力に差があったなあ

16 :
よしファーストラウンド突破!
バティエはベテランなのに、真っ先にアウトオブバウンズのパス出し役に走ったり、いい奴だw
次はINDだね

17 :
1/4 home WIN IND 83-118 MIA
ウェイド欠場で代わりにJJがスタメン。
TO(total23)からの速攻がはまり、前半終了時で23点差と早々に勝負を決め快勝。
ヒバートにはダブルダブルを許したが、グレンジャーをFG:2/13 6ptと押さえ込んだ。
レブロンはドライブが冴え33pt。ボッシュ(FG:7/11 22pt)とのコンビも良く13A。
途中、足首を捻ったが大事には至らず37min出場。
JJも3ptを4/8決め、ウェイドの欠場を感じさせなかった。
2/14 Away WIN MIA 105-90 IND
序盤からリバウンドを確保してからの速い攻めがはまり
レブロン(9pt)ウェイド(10pt)の活躍で1Q終了時に17点差をつける。
ここでグレンジャーは足首を捻り退場。
INDはTOが多くリズムに乗れず、前半で29点差をつけ勝負を決めた。
4Qはウェイド0min、序盤にレブロン・ボッシュ3minづつ出した後
主力を温存したため17点を縮められるが、影響なく勝利。
3/10 Home WIN(OT) IND 91-93 MIA
前半残り5minでマイクミがケンケンしながら退場
TOが多く、最大14点差をつけられたが、終盤レブロンの活躍で追いつき、
さらにコーナーからの3ptでOTに持ち込む。
最後はウェイドの体を当てに行ってのジャンパーという印象に残るクラッチで決着。
3/26 Away LOSE MIA 90-105 IND
INDの先発のうち4人に9R以上され、リバウンドで完敗
さらに3ptを55.8%(10/18 前半終了間際のブザービーター含む)で決められた。
トータル2Rのボッシュはシュートも不調(4/11)。
終盤はウェイドの3pt、レブロンの早撃ちなど、強引に点差を詰めようとしたが噛み合わず。

18 :
>>17
おつ!すごいね。詳しくてわかりやすい
Game1は13日(日本時間14日)。楽しみだ

19 :
LeBron 27.8 47.8% 35.0%(3P) 80.7%(FT) 5.6AST 6.2REB
Carmelo 27.8 41.9% 22.2%(3P) 75.6%(FT) 2.2AST 8.2REB
メロはGame2, 4, 5がすごかったものの力及ばなかった
レブロンはGame1以外はFG%が45%以下だったものの、オールラウンドな活躍で勝利に導いたと言っていいんじゃないだろうか

20 :
しかもマイアミはウェイド&ボッシュが得点取ってる。
あと、
バティエの存在がかなり大きいね。

21 :
やっぱり怖いのは西だな

22 :
ボッシュw
http://i2.cdn.turner.com/si/2012/writers/matt_dollinger/05/09/heat.knicks.fast.breaks/chris-bosh-story-ap.jpg
LeBron James, Miami Heat beat Carmelo Anthony, New York Knicks - Matt Dollinger
http://sportsillustrated.cnn.com/2012/writers/matt_dollinger/05/09/heat.knicks.fast.breaks/index.html?sct=nba_t2_a4

23 :
スレ立て乙
バティエ押し倒してしまい最初起こそうと手を差し出すんだけど
退場宣告されて去って行くアマレ
バティエが後ろから手を伸ばしてユニ掴んで立ち上がろうとするのだが
本営動画がわざわざ40秒程度で切り出したタイトルが
No Love

24 :
>>23
http://www.nba.com/video/channels/playoffs/2012/05/09/0041100115_nyk_mia_NO_LOVE.nba
バティエがアマレのを掴んで立ち上がるのがおもろいねw

25 :
カンファレンスファイナルはボストンとやりてぇ

26 :
借り家なんだから、ageんな

27 :
>>25
やりたくねえ
ロンドのペネトレイト、アレンのシュート、ピアースの勝負強さ
嫌いやわ〜

28 :
>>27
そういう相手との方がハラハラして面白いじゃん
CHI消えて緊張感なさすぎだべ

29 :
>>26
アメスポ板は過疎だからそんなん気にしなくてもいいですよ

30 :
せやな

31 :
ファイナルまでは行けるだろうがな・・・相手はOKCのがいいよね

32 :
スパーズのおじさん達にレブロンがリベンジするチャンスを与えてあげたいな

33 :
SASは強すぎて勘弁。

34 :
とりあえずホーム2勝確保!
それで一息つける

35 :
SASとは1勝0敗か
ホームで1月の試合だから、あまり参考にならないか

36 :
スパーズをスイープしたらレブロンのトラウマも解消されるかもな

37 :
舌戦がすでに始まってるね〜
INDのコーチが、「MIAはリーグ最悪のフロッパー」だってよ

38 :
ジェームス選手、3度目のMVP受賞おめでとう!(k ̄∇)k*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆

39 :
LJ きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
おめでとうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

40 :
レブロンMVPとったの?

41 :
レブロンオメ!!!FMVPはワデ兄貴頑張れ!!そして優勝や

42 :
ヒートスレもあるのか
レブロンMVP決定みたいだな。あとは優勝まで一気に行けそうだ

43 :
明け方というか深夜というか、AM4:30か〜
頑張って見るとするかな〜

44 :
砲台3人の3ptを使わず
ウェイド・レブロンと合わせのダンクだけでどうにかしたな。
(昨シーズンから)全く成長していない・・・。
誰か戦術を教え込むやつはいないのか?
コミュニケーションはとれているのか?

45 :
結局見なかったw
バスケ板の実況をざっと見ると、全然楽じゃなかったみたいだ。
まあ今は内容より、勝利という結果が全てだね。勝ってよかった

46 :
ボッシュoutがかなりキツイ

47 :
ボッシュいても最弱インサイドって言われてんのに・・・・怪我とか馬鹿か

48 :
OKCは雑魚倒してまた雑魚か

49 :
第3P序盤のトゥリアフのダンクで不覚にも吹いてしまったw

50 :
ボッシュはやく帰ってこーい

51 :
ボッシュ2~4週間離脱だと...

52 :
こうなると、正直CHIの主力に怪我が出てよかったと
言わざるをえんな
もちろん目の前のINDもあなどれないが・・・

53 :
>>52
CHIはもう敗退したし関係なくないか?

54 :
>>53
いやですから、CHIの主力に怪我がなかったら
勝ち上がってきただろうという意味でんがな

55 :
ボッシュは今シリーズギリギリ欠場な感じだな
本人のコメント適当訳「このシリーズ内に間に合うよう少しでも長く続くことを願うよ」
て、長く続くってことは3勝3敗願うようなもんなんだがw

56 :
>>55
"This season has to be extended for me to play again. That's what's on my mind," Bosh said.
シーズンシーズン。ファイナルまで出てくれということだな

57 :
だっさ。あれだけFTを外して負けかよ。
ジェームス中心のチームで優勝できるのか、根本的な疑問を生じるような試合だった

58 :
>>57
残り1分くらいでのFT2本外したのはまずかったね
レブロンとウェイド以外二桁得点がいないし、バランス悪かったなあ
かなりもつれるシリーズになるかもしれない

59 :
こりゃ、次の試合勝たないときついぞまじ。しかしMVPがこんなプレーすんなや

60 :
ボッシュ不在はやはり大きいのか
Miami Heat's LeBron James says playing PF for injured Chris Bosh 'taxing'
http://espn.go.com/nba/playoffs/2012/story/_/id/7936906/2012-nba-playoffs-miami-heat-lebron-james-says-playing-pf-injured-chris-bosh-taxing

61 :
やあ、MIAファン、どうも!
昨日はウチらがたまたま勝ったけど、次はわからないな(^^;;
まあ、よろしくたのむわ!

62 :
LeBron James tentative in crunch time, but Heat's offensive woes run deeper
http://nba-point-forward.si.com/2012/05/16/lebron-james-heat/
スポエルストラさんガンバ…

63 :
チャルマースの最後のスリーがファール吹かれなかったのは
ちょっときつかったね

64 :
あれはノーファールだと思う。
試合の終盤は吹かれにくいからね。

65 :
Was Chalmers fouled on last-second shot?
http://espn.go.com/blog/truehoop/miamiheat/post/_/id/14184/was-chalmers-fouled-on-last-second-shot
http://a.espncdn.com/photo/2012/0515/nba_g_chalmers22_cr_576.jpg
コリソンは肘に触れてはいるみたいだね。でも終盤だとファールもらうのは厳しいね

66 :
もうアウェイで1勝1敗でいいなどとは言っておれん
できれば2勝して戻ってこい

67 :
あの例年のテンプレ通りにことが進んでるね・・・・・

68 :
>>66
負けますた。1-3にされると絶望なので、、もう後がありません。

69 :
今日のウェイドは酷すぎた。
完全なる戦犯

70 :
>>68
次が実質的最終戦、みたいな感じかなあ
こっちにとってきついだけで、INDは負けてもまだまだだが

71 :
最低の試合だった。まじでレブロンは移籍したほうがいい。現地のMIAファン
もそう思ってるだろう

72 :
>>71


73 :
今日のウェイドは確かにひどかったわ
スポはマイク・ブラウンみたいにボロボロw
レブロンのHCは大変だわ

74 :
IDがあるからこっちは嵐がこれないんですか?

75 :
ウェイドはもうどんどん人格が糞になっていくな

76 :
今日のはウェイド、試合中にやるべきじゃなかったね
我慢できないほどスポルストラへの不満が溜まってたんだろうけど

77 :
オフェンスの停滞ぶりが目を覆いたくなるな。
トライアングルみたいなボールシェアし合うシステム入れる必要があると思う。
ドリブル多用せず、スクリーン使ってジャンパーを増やす。ウェイドは思い切って6thマンにする。
レブロンのボール保持時間も減らさないと。

78 :
>>73
なぜ前2行から3行目の「レブロンのHCは大変だわ」が出てくるんだろう?不思議

79 :
Report: Dwyane Wade battling lower leg injuries - CBSSports.com
http://www.cbssports.com/nba/blog/eye-on-basketball/19084717/report-dwyane-wade-battling-lower-leg-injuries
怪我深刻っぽいね

80 :
Wade Visits Tom Crean During Off Day
http://basketball.realgm.com/wiretap/221121/Wade_Visits_Tom_Crean_During_Off_Day
大学時代の恩師を訪れて心機一転となってくれればよいのだが。

81 :
>>80
いいアドバイスもらえて完全復活したウェイドを期待!

82 :
なんとか勝てたな。気合いの入ったレブロンはやっぱとんでもないね

83 :
>>82
40点、18リバウンド、9アシストだもんね。すごすぎw

84 :
フー。とりあえず1勝3敗は避けられました
結局これしかないっしょ。レブ、ウェイドともにスーパーパフォーマンス

85 :
今日終盤は、ウェイドがまずトップでドリブルしてピックきたらドライブ
そこからアシストパスかシュートかの二択の繰り返しだったな
単純だけどハスレムのミドルが復活しただけに高威力だった

86 :
勝ったからいいけどレブロンはボール持ちすぎだと思うんだか皆さんどう思いますか?
あれじゃBOSにはなんとか通用してもSASあたりがきたらズタボロ、にされるだろ

87 :
結局ヒートはBIG3の調子しだいで勝敗決まるって感じですね

88 :
>>86
現状そうするしか攻め手がないもの
最初からBig3頼みのセットオフェンスしか考えてないからボッシュの想定外の離脱で更に困ったちゃんになった

89 :
バティエ酷いよな。まじ現状レブロンとウェイドで勝つしかないわ

90 :
>>89
バティエはペリメーターディフェンスは良いけど慣れないポストでウェストに付いてる以上オフェンス求めるのは酷。
ローポストで得点できるビッグマンがいない以上は、その日の外のシュート率とBig2の調子次第で決まる。

91 :
バティエはまだしもマイクミとJJがなー

92 :
マイクミ怪我大丈夫?

93 :
>>86
俺もそれは思う
精彩を欠いてるときがあるしなんでも自分でやって今回みたいに疲れてたら終盤でもっと接戦になったときにウェイドだけしか攻め手がなくなる可能性あるし
バランスよくやらないと急にボール回ってきても周りも困る
それが今の周りの選手のスタッツの低下に繋がってるかもしれん

94 :
ボッシュいないならCLEレブロンに戻るのが一番いいんじゃないか
ウェイドがいるからまだ心も折れないだろう

95 :
>>86
その方がマシ。いま次のシリーズのことを考えるのはアホかという感じ

96 :
IND強いなー次の試合も絶対落とせない
ボッシュ抜きで果たしてどこまでやれるのか…

97 :
115-83
このシリーズ初めての圧勝。
一応一安心だが、気を緩めず次で決めて欲しいです!

98 :
勝ったのもうれしいけど、レブワデ好きには非常に見応えのある試合だったね。
おもしろかった。

99 :
>>98
まー確かにおもしろかったけどさ。BOSに勝てるのかね・・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
関西学生アメリカンフットボール二部以下総合 (564)
【求む】球技カテゴリーに『アメフト板』創設懇願運動!! (244)
NFL Draft Part4【ドラフト】 (509)
アメフトはじめたいです (534)
なぜアメリカではサッカー人気が上がってるのか? 2 (342)
NFL最速の選手 (501)
--log9.info------------------
山下大輔氏と共に12球団の苦難を乗り越えてゆくスレ3 (211)
史上最高の捕手は? (665)
復活■  プロ野球選手の名セリフ  ■発言名言 (394)
【2005年】 田尾楽天を語る 【FIRST SEASON】 (228)
大砲というにはちょっと足りないバッター (290)
5年以内に引退しそうなプロ野球選手 (379)
今から挙げる選手の球種とフォーム分かる人いる? (215)
【満塁男】  駒田徳広A  【巨人横浜】 (537)
野球殿堂入りしてほしい野球人 二票目 (710)
日本人内野手の守備が下手すぎる件 (247)
最高成績の一年や二年で評価が一人歩きしてる選手 (596)
最強捕手!伊東と古田どちらが上? (632)
トレードで運命が変わった選手について語るスレ (285)
【中日エース】  小松辰雄  【背番号S】 (551)
【魅惑の】星野伸之2【スローカーブ】 (356)
★☆★☆★ 実力のパ・リーグ ★☆★☆★ (789)
--log55.com------------------
【台湾の政党】民進党【党首: 蔡英文】
日台を貶め友好分断を謀る中国共産党員糾弾スレ4
台湾関係のテレビ番組がやってたらageるスレ7
日本が好きな国トップはベトナム【あれれ?台湾は?w】
米国大統領のトランプ氏は、台湾を中国と見なしていないよ!!^^
台日友好
◆◆◆ 台湾ブタ ← afb1b3の塊 ◆◆◆
臭い、汚い、気持ち悪い、台湾