1read 100read
2012年07月アニメ145: 獣旋バトル モンスーノ 1スピン目 (700) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カードファイト!!ヴァンガード アジアサーキット編 152枚目 (527)
クロスファイトビーダマン総合スレ 3発目【eS】 (301)
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-は厨二宮編突入の糞アニメ 20 (994)
となりの怪物くんはタイトルでホラーを期待した俺を裏切った糞アニメ (388)
アイカツ! -アイドルカツドウ!- Lesson.2 (791)
【AKBメンバーを悪用した】AKB0048アンチスレ 1【意味不明な駄作】 (710)

獣旋バトル モンスーノ 1スピン目


1 :2012/10/01 〜 最終レス :2012/11/04
企画・原案       Pacific Animation Partners LLC
シリーズ構成     Michael Ryan
監督           奥村 よしあき
音楽           Michael Tavera
製作プロダクション  電通テック
アニメーション制作  ラークスエンタテインメント
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/monsuno/

2 :

レス無しワロス・・・ワロス・・・

3 :

たたないかと思ってヒヤヒヤしてたありがとう

4 :
クソアニメ乙
地味に楽しみにしてる

5 :
乙乙
打ち切りにならないといいな

6 :
玩具もアニメの雰囲気も、爆丸バトルブローラーズのような海外ウケを狙ったアニメに似ているな
爆丸アニメのように、日本向けのアニメではまず見ないような独自の展開に期待

7 :
ジェレディ博士の声優って藤原啓治なんだな
渋い親父なのかな?
何故行方不明になったんだろい

8 :
すまん
だろうって言いたかった

9 :
サティスファクションするらしいな

10 :
>>6
海外と共同制作ですでにアメリカで20話程度放送してて、メインの市場は海外みたい

11 :
モンスーノ!
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201210020956360000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201210020956360001.jpg

12 :
同じ合作のTFプライムと違うのは監督やキャラデザあたりも日本側ってとこか
奥村監督、クラッシュビーダマン以来のホビーアニメになるんかな
ちなみに構成のMichael Ryanは昔はカウ&チキンやジョニー・ブラボー、ムーチャ・ルーチャ、
最近はTFアニメイテッド(ヘッドマスター回とか)、フィニアスとファーブ、アベンジャーズ:地球最強のヒーロー
などといった物を書いてる人、といってもピンと来る人はどれぐらいだろうか…

13 :
構成はジョニーブラボーとかの人なのか 懐かしい
そういうカートゥーンネットワークとか好きな層は見るのかな

14 :
強面ババァ好きな俺としてはシャルル様に期待している

15 :
いち乙

16 :
公式のキャラクター紹介見るだけでも日本向けアニメとは一味も二味も違いそうで楽しみ

17 :
いよいよ今日だな

18 :
うーむどういう風なアニメなのか楽しみ
放送までにPV見とくべきだろうね
盛り上がるの1話くらいだろうし
http://www.youtube.com/watch?v=N8jTaCxe7sA

19 :
これ主人公KENNさんか、
楽しみ?

20 :
放送今日か
アッシュ役の声優だけ聞いたこともないような人だけど
どんな声なんだろう

21 :
住専バトル??

22 :
もう無理ぽ

23 :
あふれ出る爆丸臭

24 :
ジャイロゼッターは伸びまくりなのにこの過疎っぷり
面白かったと思うんだが

25 :
しろくまさん、あんなに強面になって・・・
本編はまだこれからだけどOPもEDもいい感じに熱かったな!

26 :
2期以降のメリケンテイストがする爆丸のノリしか感じなかったし

27 :
ジャイロゼッターはtwitterネタで炎上してるだけな気が。

28 :
OPとEDがかきおろしでなかったのは残念だったけど面白かった

29 :
Cパートまであったのにサクサク進みすぎぃwww
とりあえず説明不足すぎるな
主人公たちはあの場所で何してたし

30 :
ヒロインが可愛いんだけどかわいくないと言うか…
サブだったらいいんだけどメインだとちょっとなあ デカすぎ

31 :
とりあえず様子見くらいかなぁ、今のところ。
実況は、しろくまカフェネタで盛り上がってたが。

32 :
なんかアメリカンな所がキニナル
シロクマは良いと思う

33 :
>>30
スレた女はメインにはちとつらいな

34 :
ハリウッドSFな雰囲気がいいな
爆丸の時は実際の玩具との遊び方との違いがでかすぎたせいであまり楽しめなかったけど
これは玩具のゲーム性が最初から死んでるようなもんだし
普通にモンスターバトルアニメとして楽しめそうだ

35 :
冒頭、状況説明がなくてアレだけど、思ったよりずっとちゃんとしてたな
微妙にスレンダーで微妙なアメリカンジョークをかますヒロインはアリだな!( ゚д゚)b

36 :
最初に思っていたよりヒロインは悪くなかった
一目見て、あー海外展開するんだなって感じのキャラ配置だった

37 :
アメリカ向けだと、何となくヒロイン腐れビッチにしそうで不安。

38 :
あれだ
カートゥーンネットワークとかでやってるBEN10を
もっとジャパンANIMEっぽくした感じだった
BEN10がイケるなら許容出来る感じ?
思ってたよりは日本アニメに近いから安心したわ

39 :
実質海外アニメだな
どこに連れてかれるかわからん感じが少し面白い

40 :
>>34
そういえば玩具CMやってたけどコレどうやって遊ぶのか全然わかんなかったわw

41 :
>>40
モンスーノ 「遊び方編」てのがあがってた
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mpv8ZqyHI74

42 :
とりあえず話はさっぱり分からないが
主要キャラ出そろうまでは様子見だな

43 :
展開自体はどんどん進んでいくのに妙にテンポ悪く感じるのは何でだろ
自分の名を用いずにはいられなかったにはちょっと吹いたが

44 :
サクサク進みすぎだわ

45 :
1話なのになんか数話やったあとのような話の進み方だったw
日本じゃウケそうにないなこれ
でもなんか嫌いじゃないわ
キャラも雰囲気も子供向け臭があまりしないとこも良い
多分このまま視聴すると思う
途中で放送打ち切りだけはやめてくれよ

46 :
配信始まってんぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/1349060778

47 :
絶対にスピンさせんな!って教えちゃうトコはちょっと笑った

48 :
唐突に始まった感じはしたけど
なつく熊には癒された

49 :
配信見た
唐突な感じと早口がヤバイ

50 :
見たが楽しそうなアニメだと思ったけど。洋画吹き替えって感じの早口台詞まわしも好きだし

51 :
スレンダーなくせに、地味に体のライン出してるヒロインに萌えるアニメじゃないだろうか

52 :
長身ヒロイン好きだから、できればビッチ化せずにいて欲しいお(´・ω・`)

53 :
ひろしは傲慢

54 :
正直言うとキュアサニーの中の人目当てで見た
面白かったけどね

55 :
あかねちゃん、なおちゃんに差をつけられちゃったね……

56 :
録画見たら凄く面白かった
ジャイロゼッターの後に見たからか

57 :
独特なセリフ回しが面白いな
B級の洋画観てるみたいな感覚だったわ
それでいてモンスターはそこそこカッコいいのがまた

58 :
逃げるシーンで何だよ使い回しで何度も同じシーンを使うのかよと思っていたら、主人公がドンドン追い抜いていってて笑ったわ
脇の下に〜からの台詞回しなんかもそうだが、こういうのを見ると、良くも悪くも型にはまっちまってるんだなあって思うわ
>>52
ビッチ化っていうか、そもそも恋愛描写自体があると思えない

59 :
>>38
実際にベン10のクリエイターも関わってたりする
CN見てる人にはMan Of Action(複数人数のペンネームらしい)で通じるかな
唐突という感想があったけど、自分としては第1話だけに
状況・設定説明するためだけのシナリオって感じがした、という汚れた大人の意見
一応Man Of Actionの地上派初作品になるだろうし、爆丸等の玩具アニメとどう差別化していくのか期待

60 :
補足
地上波というか、「日本の地上波」ね

61 :
日本で作ったら
まず日常シーンで主人公周りを説明、軍隊のお兄ちゃんもちょっと登場して伏線

親父のメッセージとかを受け取って研究所へ行く事に

ジャングルで迷う

研究所を発見してモンスーノを手に入れて軍隊登場

スピンしてロック登場で引き(ここで一話終了)
って展開だと思うけど、
いきなり説明なしでジャングルで迷ってて
軍と出会ったら溜めや引きもなくバトルまたバトルってのが実にアメリカっぽくて笑った

62 :
KENNとか鈴木すげえやりにくそう
他のアニメのときの声も演技も結構好きなんだけど色々勝手が違うのかな

63 :
これから改善されていくのかもしれないけど
音響は確かに気になった
>>61
今でも日本でなら3話くらいかける展開を1話でやったりするアニメがあるからな・・・
それでも当然面白い・つまらないはあるけど、日米の考え方の違いが見て取れて面白いかも

64 :

ダ ジャ レ か!

65 :
>>59
なるほど参加スタッフが被ってんのかw
でもこっちのがより日本アニメっぽい感じ
日本人のスタッフが主導してるせいかな
部分的にカートゥーンっぽい所も有るけど

66 :
玩具を見た時はやばそうだな…と思ったが
本編は楽しんで見れた
ロックが可愛かったが
それ以外には萌え要素も無いし、ストイックなアニメだなと思ったw
来週も楽しみだな

67 :
同じ子供向けアニメなのにこっちは全然勢いないな

68 :
主人公の相棒がシロクマってのは、いくらアメリカでもチャレンジャーじゃないかと思うわ
すべての闇に光ひとつ
すべての敵に仲間ひとり
すべての問に答ひとつ
すべての鍵にロックひとつ
こういうセンスを持つ脚本家って日本人じゃ見たことないな…


69 :
向こうのアニメセンスっぽくキャラ同士のセリフが食い気味だったのは気になったかな
特に鈴木千尋が変に達者過ぎた

70 :
つくりが・・・何か違うね
早口だけど無駄を省いた感じがする

71 :
>>68
これ原語だともうちょっと気の効いた感じなんだろうな
このままだと正直長々と説いてる割になんもうまい事言えてないしなんなのかと

72 :
日本で作るとキャラクターがもうちょっと子供っぽくなるかな、という感じ。
しかしまあ見事にスルーされてるアニメだね。1スレ行くのにどれだけかかるのやら。

73 :
このアニメは間が無いな
声優も会話シーンすげえやりづらそう

74 :
これ26話出終わるのか

75 :
>>73
すげえ喋りにくそうだと思ったら間のあるシーンではのんびりだったり何かちぐはぐに感じたな

76 :
>>75
脚本は翻訳+ばっさり手直ししてもいいんじゃないかなと思った

77 :
キュアサニーの人大分上手くなったよね

78 :
http://mg24live.net/up-l/s/img1349256315080.jpg
かわいい

79 :
台詞回しから滲み出る違和感

80 :
あと一話だから仕方ないのかもしれないけど主役はどんなキャラなのか全くわからなかったな
演技もどうしていいかわからないような感じだった気がする、そのせいか慌てるシーンだけは妙に上手く感じたw
後の二人は特徴は割とあったから結構イメージ掴めたんだけど

81 :
>>79
やっぱりアメリカンジョークを日本語訳するとキツイ

82 :
>>75
というか自分としては翻訳が妙に感じたんだ
こなれていないというかなんというか
音響もまたしかり

83 :
「私初めて。こんなに大きくて毛がフサフサしたリムジン乗るの」
こういうの、直訳しなくてもイイと思うんだ・・・

84 :
主人公のモンスターが白熊(アラスカにいるから?)ってセンスが凄いと最初思ったけど
http://www.geocities.jp/arctict_research/msrmsr8888wderorinq.jpg
やだ・・大きい

85 :
>>84
確か地上最強の動物とされているんじゃなかったか

86 :
動物学者のランキングだと、シロクマかカバのどちらかが最強らしい。
攻撃力互角、パワーしろくま、機動力と防御能力カバらしいが。

87 :
ヒロインがソバカス娘とか 主人公モンスターが白熊とか
日本じゃ新しいな。

88 :
>ヒロインがソバカス娘とか
アン・シャーリー「・・・」

89 :
ソバカスなんて〜気にしないわ〜♪

90 :
しろくまカフェがあるだろ!

91 :
アフリカでポケモン作ったら主人公が使うメインモンスターがカバになるのかな

92 :
「傲慢かも知れないが、自分の名前をつけずにはいられなかった」ってとこ、流し目送るパパの写真が映るのは何の意味が…
傲慢っていうより、単なるナルシストじゃないの?セキュリティとは言え3000度の高温で防御するのもやり過ぎな感があるし…

93 :
あやしい、あやしい電通アニメ

94 :
>>85
700キロ大の白熊は戦車より強いなんたらかんたら

95 :
微妙過ぎて逆に面白い気がしてきた
超速展開とか洋画的セリフ回しとか嫌いじゃないわ

96 :
主人公のパーティは派手にやる主義なんだみたいな台詞とかなw

97 :
バケギャモンのような不安感があるが逆に応援したい
ジャイロゼッターは放っておいてもゼツボー的に盛り上がるだろうし
しろくまカフェが放送中だったのは追い風だったねw

98 :
前から思ってたけどなんでアメリカのアニメってOPを本編切り張りで済ますんだろう
ドラマとかの手法なんだろうけど、流用と新規ならアメリカ人だって新規アニメの方が良いだろうに

99 :
変なノリのアニメだなと思ったらアメリカ向かぁ
アイキャッチが2回入ったところで気付いたわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガールズ&Rァー GIRLS und PANZER は糞アニメ (693)
カードファイト!!ヴァンガードはキチ信者が他所で暴れる糞アニメ4 (320)
恋と選挙とチョコレート 14票目 (882)
クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!25食目 (591)
しまじろう ヘソカ その3 (951)
爆TECH!爆丸  (203)
--log9.info------------------
ローポリスレ 凹8 (720)
おまいらのPhotoshopマシンのスペック書け!! (648)
液晶タブレット型デバイススレ (251)
CorelDRAW Graphics Suite X5 (211)
ペイントソフト比較スレ(フリー・シェア問わず) (938)
【PTC】パーティーキャッスルすれ9【pixiv】 (646)
Maxwell Render [sampling level 5] (876)
Lightwave3D VS 3DStudioMAX (540)
六角大王 スレ (450)
【初心者も】CG板総合質問スレ【こちら】Part16 (765)
【蒼空のフロンティア】フロンティアワークス・7 (878)
他人の絵を批評したがる人に限り→絵が描けない法則 (568)
google sketchup作成&質問スレ (412)
pixivのアート層を語ろう2 (296)
pixiv絵師見習いスレ (471)
pixiv トップランカー専用スレ (257)
--log55.com------------------
SGアンチスパイ2 Part2
ト レ ン ド マ イ ク ロ(笑)
VectorランキングでESETが1位2位独占だったわけだが
SWEN@MM(SWEN.A) スレ
いっぱいFW入れてます。当たり前だゴルァ大作戦
最強のPCセキュリティーコンボ(フリー限定) Part3
【最強】AntiHook 2.0【プロセス監視】
【オヒス】officeこと河合一穂専用スレ7【ハウス】