2012年07月アクアリウム94: ●地震で起きた被害スレ● (653) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CO2】 発酵式二酸化炭素 20 【ペットボトル】 (266)
愛知のアクアショップを語ろう (228)
カダヤシ(タップミノー) (976)
岩手のアクアリウム2 (489)
★★120cm以上の水槽★★ (712)
【多いけど】60cm水槽 3本目【安心】 (616)

●地震で起きた被害スレ●


1 :11/03 〜 最終レス :12/07
地震「油断すんなよ」

2 :
静岡民、部屋は無事か?

3 :
ビワトコナマズが3get

4 :
水かぶってタイマーこわれた・・・・

5 :
山梨東部
45cm + 90cm*45cm + 120cm*60cm
突然の揺れで
金曜日と同じくらいの被害かな
1/4くらいがこぼれる
コンセントのスイッチ切っても通電が止まらず
仕方がないので水槽を放棄することにしました・・・。

6 :
震度1の三重だがそろそろこっちにも魔の手がのびてきそうだ・・・
120水槽なんだがセットしたばかりでやっと安定してきそうだとのに・・・

7 :
富士市
水槽割れベタやばい状況

8 :
震度3@浜松
仕事中に揺れを感じ、今さっき帰宅。
震災初日からラップしてた90レギュラーからは水漏れなし。
が、一昨日に実家から持ってきた60レギュラーからは水がこぼれてたorz
二段で設置してて下段の水槽の上にタオルを掛けてたのが
幾らか水を吸ってくれたみたいで床までは水はきてなかった。
今は全ての水槽にラップしてる。
それだけでも大分効果ある

9 :
静岡方面の方、注意してくださいね!
前回の地震から10p水位を下げたがぎりぎりだった!
震度4@東京23区

10 :
もうゼニガメでも飼おうかな・・・(´・ω・`)

11 :
>>8
ラップ上塞いでるってこと? フィルターとかパイプ類はどうしてるのか見たい。
よろしければ写真upお願いします。
>>10
うちは60cm 40cm水槽の漏水はもちろん、ゼニガメを入れていたブラケースの水もぶちまけたよ Orz
家にいたからすぐ拭き取れたけど、外出中だと気が気じゃないだろうなw

12 :
>>2
無事だよ
枠有り水槽だと水が枠にガードされて水が飛び出ない
オールガラスじゃなくてよかった

13 :
こんな地震連発状態じゃ
とてもじゃないが水位は半分以上入れる気が起きない・・。

14 :
>>13
そんな水量で大丈夫か?

15 :
>>14
前の地震で生体全滅してるから問題ない。

16 :
(´;ω;`)

17 :
仙台だけど
40cm水槽がぶっ倒れてパー
1時間後くらいに小赤が瓦礫の中から救出
無事だった45cm水槽にチャポン→5日目元気
停電でヒーター使えず、室温も低下したことから
ネオンテトラとコリちゃん死亡
小赤TUEEEE

18 :
水草とバクテリアは生きてるんだな

19 :
茨城の沿岸震度6強地区の被災地で家傾いたけど水槽倒れずに金魚生きてた!!
マジうれしいよ・・・

20 :
世の中大変なのに魚の心配とは視野が狭いな…

21 :
アクア板で何馬鹿な事ほざいてるんだろう

22 :
ほっとけよ
正論言ったと画面の前のドヤ顔してるであろうそんな馬鹿

23 :
120pの海水水槽が壊滅したため、水槽を畳むことにした。
ライブロックとサンゴ砂ってどうやって処理すればいいんだろう?
燃えないゴミで大丈夫かな?

24 :
>>23
俺は今日ライブロック燃えないゴミで出したけど
持って行ってもらえたよ。
ただ、日光に当ててかわかしてからだけど。
サンゴ砂はまだ出してないからわからん。
こんなところで聞くより問い合わせてみれば?

25 :
3/11の地震@仙台
満水の90水槽2台。水位10cm分溢れた。水槽は無事。ゆるんでた吸盤や配管が外れた
ライトやガラス蓋も落ちそうなくらい動いた。
水量半分の60規格は水槽台から10cm移動。水量2/3の60規格も5cm移動
余震がひどすぎて後片付けもままならない。アカヒレとかの低温耐性あるの以外全滅

26 :
水槽のラムズホーンが水面直下に集まってるのに
断水で水換えできない……。

27 :
>>24
市役所に聞いてみたら、市の産廃場で無料で処理してくれるって言われたよ。
普段は有料だけど、今は地震の関係で無料らしい。
ホントは壊れた瓦とかが対象らしいけど、正直に言ったらOKって言われた。
ちなみにウチは群馬南部。

28 :
【アクア部】 今さらだけどこの地震で熱帯魚水槽が大変な事になった奴の数→
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300270245/l50

29 :
地震で水槽が決壊することってあるのかな

30 :
>>23
俺も120cm水槽分の海水が漏れたら、二度と水槽なんかやるもんかって気になるだろうな。
でもまた30cmキューブなら漏れても・・・とか考え始めそうだ。

31 :
>>30
で、立ち上げに失敗して二度と水槽なんかやるもんかってなるほうに5000万キロワット

32 :
震度5強の地区だけど、60規格水槽の水が多少漏れたほかは
水槽台ごと50センチくらい動いていただけですんだ!
これってキセキ?

33 :
アクアマリン福島が・・・
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300326786/

34 :
>>32
フツウ

35 :
また揺れた
こぼれた
やめたいぜ!

36 :
結構揺れた@さいたま市
先週の地震から、水槽の水位を低くしておいて正解だったぜ
ちょっとヤバかったけど…

37 :
>>35
おいおい、あと一か月くらいは水位減らして様子見るのが基本だろ。

38 :
うちの水槽台に乗せた60規格、見た目重心高くて安定悪そうだったけど、地震の時は意外に安定してることが分かった。
フローリングの上に段ボール敷いて、その上に水槽台、水槽マット、水槽という構成だけど、揺れても全くガタガタしないで、床に根が生えたように同期して動く。
水は揺れるからこぼれるけど、水槽本体は震度6くらいなら平気そうだ。

39 :
震度4の木造2階
上から水位5cmでこぼれなかったが、グラミィの巣が崩壊した

40 :
上部式だと水減らしたら停電明けに水を吸い上げらんないんだよな

41 :
外部濾過のパイプが壁にめり込んだ…
CO-2の逆流防止便も壁の中に消えた…
大家さんには言えずに居る

42 :
は?

43 :
上部止めて底面にして水位半分にした

44 :
海水魚たちを小さい水槽へ避難させてたんだが、一昨日マガキガイも避難させたら
死んで腐って水が濁りまくって、あんなに丈夫だったハタテハゼがエラを真っ赤にしてる
亜硝酸塩が発生した模様
比較的元気な魚をかねだいで引き取ってもらってくる
無料査定らしいけど仕方ない

45 :
サランラップって頭よいな そこまで気づかなかった 早速サランラップ上に貼ったw 世の中家なくした人もいるのに部屋あちこち傷つき落ち込んでる自分情けないが国が助けてくれるわけないしな
結局自分守るしかないんだよな 買いだめもしたしバイトも行かないw 辞めた ゲームやエロDVD見ながらアクアリウム再開

46 :
地震・停電自体は大丈夫だったが、ボレリーが拒食して、コリドラスが傾いて泳ぐようになった。
余震+節電で照明の時間変えたストレス?
水量減らしたから、水質悪化が早くなったのか?
水換えの頻度上げてるが、じわじわ絶望が来る。勘弁してくれ・・・orz

47 :
今日、被災後初めて通水したので死魚だらけの水槽を片付けてたらコリ青の栂が生存しててビックリ。
コリは他に4種類飼ってたけど栂は青だけ。改めて生殖本能ってスゴいと実感したよ。
他の熱帯魚(70匹)くらい全滅でヤマトとビーは生存してました。停電で今日まで無加温 水温は11〜13度。
他の方は大丈夫ですか?

48 :
水槽3つほど壊れたよ
3日ほどの停電だったけどブッシープレコが生きてた
元々18℃位で飼ってたので慣れてたんだろうか
それより原発何とかしてくれないかな〜
不安で気が狂いそうです

49 :
関東でも水道水からヨウ素が検出されたらしいが、この水使って大丈夫なのかな?

50 :
放射性じゃないヨウ素ならサンゴ水槽には不可欠だけどね
素手でいじってるよ

51 :
教訓 温度や水質で弱る&即死亡する熱帯魚は飼わないべし サンドや小砂は水槽めちゃくちゃになるのでポットか小石にするべし 水槽はなるべく低い位置におき水位は5〜10cmあけ水漏れても良い場所にせっと
この3つが守れない人はアクアリウム引退しなさい
日本は地震国だ!無理!諦めなさい 弱った魚&死んだ魚は天ぷらにして食べましょう
埋葬&ゴミ袋&便所流し&ベランダから投げるでは可哀想すぎますからSrS

52 :
水位下げた水槽ってダサいからなー
ダサいの毎日見るってストレスだし
引退するには悪くない時期だろ
ペットなら他にもいるさ
長生きしないぜこのストレス

53 :
私は絵文字みる方がストレスだ

54 :
水槽倒れるの覚悟してたけど五分の一程度がこぼれただけで済んだわ
メダカも無事だった

55 :
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0266624-1300607933.jpg
地震翌日くらいに地震被害のスレで
オンボロアパート2階で60cm水槽2段横倒れになったと書き込んだ者です
どんなに水位低くしてもなにしてもだめなときはだめなんだよ
諦めるしかないしやるときには覚悟決めなくちゃorz
ちなみに絨毯とこたつ布団が水を吸い取ってくれたらしく
1階には漏れてなかったらしい
でも迷惑かかるのが十分にわかったので一軒家たてるまで引退します

56 :
地震以降生き残った魚たちは水槽に近づいても水面近くによってこなくなった

57 :
>>53
   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*

58 :
茨城です
11日の
白ひげ親父さんのワンパン一撃で
90cmのアフリカンシクリッド20匹入り水槽と 30cm水槽
のラックがぶっ倒れて割れて
玄関と和室が 生臭い津波被害に
(;´д⊂)
引退しますm(_ _)m

59 :
埼玉北部です。
ルミナスの水槽台の一番上に60センチワイド水槽、真ん中に20センチ水槽。
水かこぼれた程度で済んだ。
人生の運半分ぐらい使っちゃった。
地震対策考えなくては。

60 :
横揺れだったから、震度5強でも水槽の水がかなり零れた程度で済んだ
ダックス水槽だったのもあると思う。オープンアクアだったから零れた量はかなりあったけど
これ、直下型だったら家壊れるなあ…と揺れながら考えてますた。未だ水位はかなり低くしたまま。余震怖い…
地震後、2匹☆になったけどやっぱりストレスあったのかもしれん

61 :
いわき@福島
天井突っ張りの本棚は倒れたけど水槽は奇跡的に無事水位は半分以下になってて
燃料棒(ヒーター)が空焚きになってたが何とか無事
昨日水が通ってようやく加水、直後に昨晩のでかい余震また水こぼれたが大丈夫

62 :
>>55
お、恐ろしい・・・。
やっぱ、水槽を設置する場所ってのは、予め倒壊前提で決めないとダメだな。
ウチはワンルームマンションだけど、玄関の水回り付近に移動させた。
水が漏れてもサッと拭けるし、家具などと離れてるので被害も出ない。

63 :
>>61
うちは燃料棒の取り付け位置が高いので参考になった。

64 :
嫁に燃料棒せがまれた

65 :
>>55
ああ・・・ひどい・・・
片づけ乙です。
他に迷惑かけなかったのが不幸中の幸いですね。

66 :
震度5強@東京
水は1/3ほどこぼれた。海水かかって漏電して15時間くらい電気なしで水温低下
子供のカウデルニィが一匹死んだ。小さいから体力もたなかったんだな

67 :
地震で水が漏れるぐらいならいいんだけど水槽ごと倒れるのはマズい。
今どうやって補強しようか考え中。

68 :
震度5強よこはま
水槽と台はなんとか無事だったけど水がじゃっぽんじゃっぽんこぼれまくり&石組みが大崩壊
地震の後なんとなく食欲が無くなってた一番ちっこいチョウハンが昨晩お亡くなりに(´;ω;`)
水がかき回されたときに石か壁にぶつかったか、水が濁ったりでストレスがあったのかな。

69 :
地震以来、節電のためにヒーターもライトもフィルターも全てコンセントから外してた。
今日久しぶりに動かしてみたら、タナゴもメダカも水草も元気だった。
地震で掛け布団がぐしょ濡れになったよ@秋田県

70 :
>>55 何県? 東京近県は水槽倒れてないはず おそらく水槽は震度6以上で倒れることが分かった
対策のしようはないだろう どうしても飼うなら下に不要な毛布など敷き詰めないとだが明らかにダサい
すでにアクアリウムとは言えない カブトムシや爬虫類なら水槽壊れてもスカイハイして生還する
被害も最小限
アクアリウムは漏電火災 階下水漏れ 熱帯魚即死 掃除に異常な時間掛かる
部屋で魚飼う自体バカげた事なのかもしれないな(´・ω・`)/

71 :
茨城北部震度6強 
飼育状況
メダカ、タナゴ、ミナミヌマエビ水槽(大磯)
オトシンクルス、コリドラス水槽(砂)
どちらとも規格45p水槽 
環境
水位はぎりぎりまで
外部フィルター使用
45p対応水槽台使用
水槽台の下に防振対策として防水ゴムマットを使用
水槽と台の間には使用せず
照明は
ライトラック(枠有り水槽用 45〜90cm水槽)
ライトスタンド リフト&スライド式
の二つで二灯式蛍光灯を支えていました。
ガラス蓋は前半分だけ使用
結果
メダカ水槽の水半分が零れ、水槽内の地形は全て崩壊。
なだらかな斜面だった大磯の地形は等しく平らに。組み上げていた流木も
倒壊、エビが数匹生き埋めになった。
熱帯魚水槽はガラス蓋とライトラックから外れた照明が水槽内に突入
水槽右壁面に激突?ひび割れが生じていました。
被害報告
熱帯魚水槽は浸水を確認、廃棄。生体も四日後処理。
現在発砲スチロールにてメダカ達を飼育中。

72 :
上部やめて水位半分にして底面で飼育してる

73 :
二階の自室での出来事です。

74 :
間違えた71に対する自己レスです

75 :
温かくなったらエイト一本で頑張ろっと。
もう地味に飼育してやる

76 :
熱帯魚引退する人マジ多そうだね、仕方ないか
業界が崩壊しそうだな
そんな人には、ビオトープオススメかな
外だから倒れてもあんま被害無いし奥が深いし、手間もかからんし

77 :
魚「ボク、熱帯魚引退して日淡になります」

78 :
茨城中部震度6。
ニッソーの45cm蛍光灯が半分水没したまま2日間放置。
引き上げて3日間天日で乾燥させたら何事もなく使えた。
このまま使い続けて大丈夫だろうか・・

79 :
>>77
低温に強くなる代わりに色が地味になっていくんだな……
そして長きに渡る品種改良の日々が(ry
正直、耐震マット敷いて、フタ外れないように固定して……
小規模の停電に対応できる、手回し、電池式の低出力ヒーターを開発してもらう……
上部フィルターは不安が永遠に残ってしまうな
フタが無いのがおしゃれ、とか言って落ちやすいフタしか作らない業界も悪い
水槽付属フタは簡単に落ちるしな
……いや、フタ無しで水が飛び散った自分への自己啓発です
スネールだけしか外に吹っ飛ばなくてマジ良かった

80 :
東京@震度5
60センチ水槽で水が3分の1くらい飛び出した
アクリルの自作蓋あったが意味なし
居間にあったので絨毯水浸し
停電復旧までパクパクしながらなんとか生き延びてくれた
ズレなどは全く無し、水槽の下に付属のマット敷いておいただけ
水槽台が高さ40センチくらいの使ってたのが幸いした
元々オーディオラックで板の厚さが10センチくらいの分厚くて安定感抜群
高さあるの怖かったからこれにしてたんだけどよかった
水槽自体がひっくり返らなければ倒れる事はないと思った

81 :
やはりなかなか帰宅出来ない環境になると自宅が心配で仕方ないね
今回の件は本当考えさせられたよ
火災のリスクを背負うのは難しい

82 :
@茨城県北部
今回の震災で過密気味だった水槽が一気に過疎ってしまった。
全滅してないけど元に戻す気にも当分なれない。

83 :
福島北部
60cm水槽にてカージナル30、GHD2、ペンシル2、ミナミ10
倒壊は免れたけど水位は半分くらいになり景観はめちゃくちゃになっていました
その後の停電でミナミ以外は全滅
今は何とか再立ち上げしましたが、加温が必要な子は飼うの躊躇われます
全滅している光景はトラウマものですね

84 :
関東・東北あたりでは水道水から放射性物質が検出されてるけど
なんか影響あった人いる?

85 :
昨日水代えしたけど、今の所は無いな

86 :
新種期待

87 :
@茨城南部
高さ80cmの台に30cmキューブ乗せてた
地震発生当時、自室にいたので必死で水槽押さえた
もともと水位は低くしてたけど(見た目2/3くらい)さらに半分こぼれた
押さえてなかったら台もろとも倒れてたと思う
家の中がめっちゃめちゃになったので避難するときに家中の
コンセント引っこ抜いたらネオンテトラ全滅
コリドラスピグマエウスは生きてるけど動きが鈍い
今も余震が多いのでヒーターいれる勇気がでない

88 :
>>87
茨城は震源近かったから、揺れも俺んとこよりもっとだったろうな…
なんなら落ち着くまでコリ預かるけど…こっちも水道水にセシウム・ヨウ素検出されてる地域だけどさ

89 :
頭がそこまでまわらず、気がついたときにはグッピー200くらい全滅で沈んでいました。
同じく熱帯魚は引退します。

90 :
89 供養のために200匹天ぷらで食べてあげて下さい 安魚のフィレオフィシュより高級魚なので美味しいですよ

91 :
>>84
今の所無いが
エビがやたらと抱卵するな

92 :
千葉だけど震度3クラスの余震が続いているので
怖くて魚を水槽に戻せない
もうアクア辞めます・・・

93 :
都内だけどとりあえず今日水替えしてみた
今のところ全然変わった様子はないけど魚使って水質検査してるみたいで変な気分だ

94 :
この業界もこの地震でガタガタですな。

95 :
水槽用の台って重心悪くて地震来たらアウトだよねぇ
昔使ってた台だったら間違いなく倒れてたな

96 :
被害は水が零れたのと照明落下で破損
まだまだ余震おさまらないし
外出中は地震トラウマでヒーターとか水漏れが不安だ
もうまったくアクアリウムを楽しめなくなりましたので引退します
心臓に悪いや

97 :
東京は水がダメになったけど
東京のアクアショップはどうなるの?

98 :
人体には影響なくとも小さい魚にはどうなんだろうね
流石に水槽にミネラルウォーター使うのはアレだしねぇ

99 :
ただちに健康への影響を及ぼすものではない
半年後死んだとしても原因なんてわかりっこない

100 :
とはいえ、水替えのたびにミネラルウォーターなんて使ってられないでしょ。
結局は水道水を使うしかない。
人間だって、風呂とか水道水使うしかないんだし。

101 :
どっかで割り切らないとしゃーない
割り切れないなら足洗うか九州辺りに引っ越すかだな
てか、今安全な所も将来的にずっと安全とは限らん

102 :
都内だけど
専門家が、水道水のヨードは一週間から八日位汲み置きしてると消えると言ってた。
今の季節でも、暖房入れない場所とかに八日も汲み置きしていて大丈夫なのかな?

103 :
安全基準10だったのが3月17日に急に
300に変わった

104 :
コトブキのアクアリスト600(淡水熱帯魚+タナゴ・メダカ)とダックスのC60(モツゴ他)の2水槽
どちらも専用台ではなく、キッ純Sンもどきと下駄箱もどきの上に設置しているが、
本震(当地は横浜で震度4)時は東西方向に強い横揺れがあり、ちょうど水槽の置き方と
合致していたため、水位の1/4程度がこぼれるが転倒などはなし。
もし、南北方向だったら最悪水槽自体もひっくりかえっていたかもしれない。
水分補給はたまたま買い置きしていたミネラルウォーターにて処理。
停電地区対象外のため、被害は床にこぼれた水の掃除と、
ショック死らしき、ネオンテトラ1+メダカ1(全体で50匹弱の中で)のみ。

105 :
>>102
ヨードじゃなくてヨウ素でね?
今水道水から検出されてるヨウ素131は半減期が8.1日。それを過ぎるとβ崩壊(こんときに多少の放射線を発する)して別の物質に入れ替わる
ただ同時検出されてるセシウム137は半減期が30年
俺は今まで通りRO水と南アルプス天然水でやってみる。魚が☆になるような水道水なら人間もどのみち無理だろうしな

106 :
@宮城県東部
11日の震度6で60cm海水水槽が終了した。
海水が半分くらい溢れ、一階まで漏水して大変な事になった。
中の珊瑚、魚が即日全滅。
海水の水はねが原因で、機器類の腐食がひどい。
30cmキューブ淡水はサンド使用だが、水草をぎっしり植えてたから
舞い上がりはなかったものの、電気復旧前日にランプアイ全滅。
残った生体はスネール様のみとなってしまった

107 :
電池入オールインワン水槽が発売されるかもね

108 :
>>102
今日の金町浄水場の水質検査で、検出されたベクレルは97だった。
こういう時の水をペットボトルにためて、8日間待つのだ。
口いっぱいまで貯めて、冷蔵庫で保管。
今日の水道水より、明日の水道水の方がいいかな?
とりあえず、一昨日210ベクレルだった、昨日貯めた水は捨てた。

109 :
いっそ放射能いっぱいの水で
グッピーだのレッドビーだの繁殖させたら
何か面白い変異を見せてくれるかも知れないぞ。

110 :
>108
浄水場から家の蛇口までどのくらい時間かかるのかわからん以上意味無い気がする

111 :
ヨウ素は活性炭フィルターによく吸着する性質があるらしい

112 :
全滅ではないけど地震で引退って方は魚はどうするんですか?

113 :
埋葬

114 :
>>110
地図を見たら、金町から最終的に水が届く距離の半分くらいの地点に
家があることがわかったので、一日ちょっと待つことにする。
今日の昼過ぎには、昨日の浄水場の水が出ると思う。

115 :
サンゴ飼ってる人に訊きたいんだけど
今はいいけど夏まで計画停電あったらどうする?

116 :
大容量のUPS(無停電電源装置)か発電機が必要だな

117 :
集合住宅じゃないなら発電機の方が良いな

118 :
家も水槽も小屋も魚も全部持ってかれた。
15年前にディスカスにはまって金魚なんかにも
ちょこちょこ手をだして180を筆頭に
水槽52本のとろ船8本に魚用冷蔵庫2個
1ヶ月前に水槽小屋ができて暇をみて少しずつ
小屋に水槽移動させてたところに大津波..
未だに現実だと認識できない

119 :
UPSは全部つながなくていいんだぞ。
スルーコンセントもあるし、
メイン照明、メインフィルター、サブヒーターを使うのが普通。
大容量の感覚がわからんが、使い方がわからないだけでないか?

120 :
もういやだー
でも魚は少し生きてるし惰性だな…

121 :
>>118
家族は無事だったのかい。
もし無事だったらそれだけでいいじゃないか。

122 :
俺のメモ
Foamest静UA

123 :
正直、地震以来重荷に感じてる。
魚たちと目が合うと愛おしいんだけど。

124 :
俺はけなげに生きてるコリたちが愛おしいぜ
余震で怖い時にずっとコリ見て耐えてたよ。何匹か死んじまったけど、結構低温でも生きててくれるんだな
重いんだったら里子に出して、また心に余裕が出来たら飼い始めればいいさ。俺も友人とこの子を引き取ったわ

125 :
水槽の水がPCにかかってPCがオシャカ。
水替えによる放射能の影響が心配だよ@埼玉。

126 :
>>118が生きててよかったよ。
どうか元気を出して下さい

127 :
茨城北部震度6
せっかく水草落ち着いたのにご覧のありさまだよ!!
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110326212721.jpg
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110326212950.jpg
ちくしょう

128 :
黒出目金、水泡眼、白コリドラス3匹、ベタ、アルビノブッシープレコベビー2匹
地震で亡くしました・・・。
金魚水槽は倒れて割れ、熱帯魚水槽は停電でヒーターが切れ夜に雪が降った所為で
白メダカとミナミヌマエビ以外亡くなりました。
白コリドラスが助け合うように折り重なって死んでいて辛かった。
金魚もすぐに他の水槽に入れられれば生きていたのにと思うと悲しい。

129 :
>>127
不幸中の幸いは水草はバケツとかに緊急退避できるところとか。
慰めになってないな、ごめん。
>>128
南無。停電対策に石油ヒーター、毛布とか考えなければいけないよね。

130 :
>>129
ありがとう
うちの場合は箪笥が倒れて水槽に物理的に近づけなくなったんだ・・・
余震が何度もきて家の中にいられなかったから何も対策できなかった
水槽(そして貴重品)はあまり家の奥や障害物がある場所に置かないほうがいいかもしれない
でもちゃんとした台においた水槽は割れなかったのでメダカたちは余裕で生きてたな・・・
おせっかいすみません

131 :
茨城鹿行震度6
家瓦一部崩壊
水槽は10リットルくらいこぼれてマット水浸し
24h近く停電でグッピー全滅
コリドラス7匹は翌朝水温10度きってひっくり返ってたけど急遽お湯たしでなんとか生き残った
今はこいつらだけデ飼っていこうと二度と生体買う気せんよ・・・

132 :
>>105
半減期の意味間違ってるぞ

133 :
>>132
それは俺が書いたもんだが、ウィキペディアからコピペっただけだ
元のウィキペディアが間違ってるって事なら大変だぞ。すぐに訂正して来いよ

134 :
8日で合ってるよヨウ素はこれ以上爆発しなければ大量の放射能漏れは大丈夫なはず
放射能漏れてるけど・・・結局漏れないようにするには石棺するしかないと思うけど今の政府にできるかな?不安だよ
最低でも半年は今のままだと思うよ。

135 :
ウィキ見たけどお前の理解が間違ってるよ
8日過ぎてから崩壊するんじゃなく、ある確率で崩壊していき8日目で半分、16日目でさらに半分(最初に比べると4分の1)・・となる
>>102も多分間違って聞いてる。
専門家は8日くらい置いとけば国の定める基準以下になるから安全と言ってるだけで
消えるわけではない。

136 :
>国の定める基準以下になるから安全
基準をいきなり300倍に曝上げしといて安全言われても「はい、そうですか」ってなるかよw
●世界の基準値
WHO基準 ヨウ素131  10ベクレル(Bq/L)
ドイツガス水道協会   0.5ベクレル(Bq/L)
アメリカの法令基準   0.111ベクレル(Bq/L)
●現在の日本の暫定基準値 (3/17)
ヨウ素131  300ベクレル(Bq/L)
セシウム137 200ベクレル(Bq/L)
日本の水道水は、2011年3/16日までの基準はWHO基準の10ベクレル
それが、3/17に突然基準を30倍の300に

137 :
こちらも素敵w
一般人の被曝限度量を20倍に これで移住しなくてもOK…国際委が提案
http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY201103260337.html

138 :
安全な外野から「安全だ安心だ」連呼してんだからホント舐め腐ってるよなw
糞役人と糞電社員は福島住んで被曝させろよ

139 :
@いわき(6強)
明日震災後はじめて家に帰ります。震災時は出張で都内にいてそのまま都内で避難生活してました。帰って水槽見るのが恐すぎます。私の60規格×3は割れてないだろうか

140 :
飲み水&水替え用にエキスパートマリンっていうRO浄水器を注文したよ。

141 :
>>139
生体は死んでるの前提かよ
ヒーター加熱で火事にでもなってろ糞が

142 :
>>141
どうしたんだ・・・急に・・・

143 :
>>141
ちょっと何言ってるのかよく分からない

144 :
放射性物質が魚に与える影響についての情報を聞いた人は居ない?
確か浄水場って水質検査のために直下の水で金魚飼ってるんだよな
大抵の魚は金魚よりも敏感だろうけど、影響出たりしてないんだろうか

145 :
魚といっても様々な種類があり、あなたの飼っている魚の
放射性物質に対する感受性のデータは存在しないと思います。
ゼブラフィッシュに対する影響ならデータがあるかもしれませんが、
あったとしても胚に対する影響のみで生体についてのものはないかと思われます。

146 :
>>118 テレビ破壊 照明破壊 水槽破壊 家具破壊で凹んでた俺が恥ずかしい 世の中家や家族亡くした人沢山いるのに隠蔽番組やバラエティ平気で垂れ流す国だから本当に平和ボケしてて怖い
水槽は地震落ち着いたらまたチャレンジしようと思う 水草やパーツは死ななかったから水槽と熱帯魚だけだな
友達はオオクワガタとか沢山飼ってて地震で半分以上飛んでってしまったらしい

147 :
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110327/trd11032719450009-n1.htm
多摩川で“被災魚”続々 おさかなポスト、パンク寸前
首都圏を流れる多摩川で外来種の放流行為を防ごうと、飼育放棄された魚を引き取る水槽「おさかなポスト」に、東日本大震災後、飼育できなくなったとして捨てられる“被災魚”が殺到している。
届いた魚は震災から2週間で4千匹を超えた。
おさかなポストに届く魚は年平均1万匹だが、震災後にその半分近くが届いたことになる。
おさかなポストの会代表の山崎充哲さんは「このままではおさかなポストがパンクしてしまう」と訴えている。

148 :
ワニとかの餌にしちゃえばいいのにね!

149 :
>>1岩手 震度6弱
停電でネオン、グローライト全滅…
生き残ったのはグッピー、ベタ、GHD一匹づつだけ。
うちのベタは地震前後関係なく食欲ありすぎw

150 :
>>147
あー、やっぱり引退する人多いのか。
まあ、仕方ないよなぁ。
水槽被害は個人でどうにかできる範疇を超える場合が多すぎる。

151 :
おさかなポストなんて無責任だな。
しかし皆の書き込み見てると今回水漏れだけで済んだ俺はついてた。
そういえば、先週店に行ったら水槽セット飼ってる夫婦がいたが・・・
いやはや・・・

152 :
最後まで面倒見れない屑は二度と生き物飼うなよ

153 :
>>152
そういう問題じゃないだろ。
お前も被災したらわかる。
とてもじゃないが、飼育するとかしないとかの
心理状態ではない。
わかったら募金でもして寝ろ屑が。

154 :
>>153
はいはい自分の屑っぷりをせいぜい被災のせいにしてろよカスがw

155 :
福島、宮城、岩手の3県は本当に魚の飼育どころじゃないだろうね。
震度5強の秋田で、被害は大量に水がこぼれたくらいの俺ですら引退を考えたし。
全てを守ってたら自分が壊れてしまうだろうよ。

156 :
>>147
たべればいいのに

157 :
そりゃ魚より自分や家族のことが大切だろ。犬猫ならともかく魚のこと考える余裕なんてないんじゃないの。
本当に大変な場所の人は

158 :
本当の被害はこれからだな
すんごい形をした魚が生まれるな
実は楽しみでもある

159 :
>>154
釣りか?
153もいい迷惑だな

160 :
>>146
被災地の人と比べたら、家や家族失った人と比べたらって考えは危険
不幸なのに、より不幸な人を基準にして自分を鼓舞してたら潰れちゃうよ
バラエティ番組だってじゃんじゃん流して笑えばいい
みんなで御通夜ムードになっても誰かが救われる訳じゃないだろ

161 :
飼えなくなったのなら、里親を探すか、自分の手で絞めるべき。

162 :
アベニースレより
236 :pH7.74 :sage :2011/03/12(土) 11:52:35.75 ID:PYMUUKDw
東京だが、家に帰ると古い28型の糞重いワイドテレビがテレビ台から転落してた。
その上に両面で固定してたテーブルタップもいっしょに転落。
最悪なのは、そのテーブルタップにヒーターを差していて、ヒーター本体は平気なのに
センサーのみ引っ張られて水面より上に出てしまったこと。
水槽の温度は風呂位にまで上がり、9匹いたアベさんは全滅・・・
ゴメンよアベさん、あの重たいテレビが動くとは思わなかったんだ。
どうか成仏してくれ。
242 :pH7.74 :sage :2011/03/13(日) 07:29:44.62 ID:l1phq+t6
一日半停電して水槽にホッカイロ4個貼っても水温5度くらいにしかならなかった
アベさんはじめ黒コリ以外の全ての魚は底に転がり虫の息だった
電気回復して3時間、水温が15度になった辺りでアベさん復活して泳ぎ出した
犠牲者無しは奇跡だぜ

163 :
他スレからわざわざコピペしてくる意味がわからない

164 :
今さらだけど水5分の2漏れ。アマゾンフロッグピッドが床に転がってたな

165 :
あれだな2段重ねの水槽台はやめた方がいいな…
絶対倒れるよ
俺のは木製の低い台だったから大丈夫だった…
水は多少こぼれたけど

166 :
>>165
水槽台なんて、2段重ねか、そうじゃないかのどちらかしか無いだろ

167 :
二段重ねというか、台の奥行が水槽幅に合わせて30センチ位しかないものは
倒れる可能性高いね。
できれば、奥行きは40〜50センチくらいあって安定したものがよい。
まあ、置く場所や見栄え的な問題で難しいかもしれんが。

168 :
中には3段重ねなんて人もいるからな
まさに自殺行為だな

169 :
地震が来なくても床が抜けそうだが
雑誌などで紹介される卵目マニアなんかスチール棚に
小さいプラケースをびっしり置いて飼ってる人が結構居るな

170 :
746 名前:pH7.74 投稿日:2011/03/30(水) 16:51:53.80 ID:aNVZ+cSC
震災後初めてのカキコ@岩手盛岡
チャムで買ったエーハの60水槽+おまけの下敷きマットは
あの地震でも微動だにせずに壊れなかったよ
ただ水を9割方入れてたところに揺れが来て約半分ぶちまけたけどw
水草も全部ソイルから剥がれたし石組みも崩れたからガラスに傷がついてないだけマシだった
飼っていた魚(ベタ、カラシン、ゴルデンハニーグラミー、アピスト)は
約2日間の停電で温かめの湯を足していたけど全部星になりました
別水槽に飼っていたミナミとアカヒレはヒーター無しの水温10度程度でも生きてる

171 :
計画停電でアロワナ無理と判断し停電除外地域の友人に譲渡
のちに家も除外、友人との微妙な空気が最大の被害

172 :
それでもウチのポリプちゃん達なら…!
夏迄のガマンだ!頑張れ!!

173 :
ディスカス用のROが放射性物質取り除けるかもしれないと知った
同じマンションのが水をクレクレとうるさい
マーフィールドのROで完璧に取り除ける保証は全然無いし
すでに自分の子供用と「不完全でもないよりマシ」と頼み込んできた
近所の児持ちの家に配る分だけで手一杯だ

174 :
>173
児優先で手一杯です、で納得してくれないのかその人・・・
基準値以下の食物売れなくてむしろ福島産買いたいと思うくらいだよ
悲しいな

175 :
>163
そんなコトいうならこのスレの存在意味がなくなる
種別ごとにどうなったか知れば対策考えられるじゃん

176 :
モンスター被災者

177 :
>>173
投げ込み式フィルターに活性炭とゼオライト入れて
浄化装置作らせろよ。
なんでも人にクレクレしないで自分で勉強しろと。
ROたってすぐにフィルター交換しないと駄目だろ。

178 :
>>173
自慢げに情報広めた自分が悪い
あげたくないなら、自分ちだけでこっそり飲んでろよ

179 :
情報広めたとか勝手に解釈、馬鹿の上にみみっちい

180 :
明日やっと水道回復予定
バケツに避難してる魚たち早く水槽に戻してやりたいな

181 :
>>178
誰も情報など広めてない
以前の同じ時期にと嫁がマンション自治会の役をやってて
その時がウチのキッチンの水道についてるROを異様に不振がったので
「クリスタルクララみたいなもん」と説明したらしい
今回の災害でクリスタルクララが自社サイトで放射性物質が検出されないとか載せたんで
ネットで水探してたがウチを思い出したらしい
「私はいいけどウチのムスコチャンが!」とか言ってるけど
30代独身の男に分けるほど豊富に水は出来ないんだよ

182 :
小さい子供優先て言うのが筋だな。
の冬彦ちゃまにあげる水は無いのだ。>>181

183 :
>>181
で、それがこのスレとなんの関係があるんだ?
便所の落書きの横にでも書いてろ

184 :
>>183コイツバカスw

185 :
あ、183=バカね

186 :
>>181は普通に地震で起きた被害だと思うんだが・・・

187 :
>>186 そう思う。
なんか被災中に色々あって大変な状態な人をこんな風に叩く奴って
荒らし以上に人間として大丈夫なのかと不安になる

188 :
結構でかいのきた@23区

189 :
東京でも地震に共振するマンションの高さとか同じマンションでも共振する階の人は水溢れてるだろ

190 :
ライフラインはすっかり復旧して地元のお店にも物が戻ってきた。
こうなると人間ゲンキンなもので、チャームの通販が到着まで2日がかりなのが気になる。
欲しい生体があるんだけどもう少し我慢するかなぁ。

191 :
>>187
被災者だったらのんきにROで水なんか作ってる暇ねーよw
いちいち言わなくても173のレス見りゃ分かると思うが、普通に考えて原発関係で水道水汚染された関東民だろ。
どんだけ頭悪いんだよ。字が読めれば小学生だって分かるだろw

192 :
地震前後かわからないけどメダカが10匹干し魚になってた
今までこんなことなかったのに

193 :
関東でサンゴやってる人はどうするんだろう
自分はもうやめたけど
夏場はクーラー無しじゃ乗り切れないよな

194 :
3時間くらい水温キープできる。
停電中はメタハラもポンプも動かないんだから、保温だけ。

195 :
夏場の水温上昇をどうするかって話でしょ?

196 :
そろそろ潮時なんだろう
水槽なんて生きるのに必要ないからな。
犬や猫なら話は別だが魚なんて虫と同じだ。

197 :
>>196
潮時だと思うならやめたらいいよ☆
>魚なんて虫と同じって考え方は正直ひくわ

198 :
魚が家族になるのか? 勝手に引きまくれ。

199 :
虫と同じと言われると、まあその通りかなと思うけどね。
でも、虫だって大切に飼ってる人はたくさんいるよ。

200 :
>>196
お前も他人から見ればゴミ虫だろw

201 :
まあ水草水槽で小型魚しか飼ってないと
虫とは言わないけど犬猫とは同じステージじゃないね

202 :
>>200
お前なんて犬猫から見てもゴミだわw

203 :
なにこの殺伐としたスレ。
地震で被害を受けたからってカリカリしてるゴミ屑ばかりだな。
さっさとアクアやめろ!このボケが!

204 :
俺は今回の放射性物質と水質汚染騒ぎを機に
水関係の知識をもっと深めてみようという方向に向かったわ。
アクアで培った知識は無駄にはしない。

205 :
>>202
ゴミ虫が一丁前に人間様に煽りくれてやがるw
ウゼぇからよカスがw

206 :
震度6強の被害にあったけど、今日水槽バージョンアップしたよ
やっぱり楽しい

207 :
普通の人から見たら、熱帯魚ごときにメタハラやヒーターで何百Wも使ってたら電気もったいないって思われるのは当然だろうな

208 :
ヒーターは常時着いてる訳じゃないから言うほどじゃない
照明は蛍光灯でもかなり電力消費する
ソースは消費電力計付きタップ

209 :
>205
バカが大暴れしてるときいてきたぜ。
貴様の水槽なんか地震で潰れちまえ。
ばーかばーか。

210 :
>>205もう、文体でバカって解るね
ばーか

211 :
今回うちは災害の被害もないし停電もないけど、
水道水が危ないから、もうどうしていいかわからない。
たかが熱帯魚やペットでも心配で仕方ない。

212 :
210
魚が死んだの?ざまみろおおおおwww
かわいそうだけどざまあ!

213 :
>>211
寿命も短いし魚、小動物は問題なし
もし魚の寿命に影響するぐらいの水道水だったら水道供給できない
ハムスターみたいな小動物は放射能以外の要因で膀胱癌になりやすいしそっちを10にしたら放射能の影響ほぼ0

214 :
>>211
RO浄水器買えばいいじゃない。スーパーの水でもいいし。

215 :
チャーム通販でもROは大人気だな
じわじわと欠品が増えていく
http://www.shopping-charm.jp/SearchItems.aspx?join=1&keyword=%u9006%u6D78%u900F%u819C&catalog=1100000000

216 :
http://takedanet.com/images/2011/04/04/bdcam_20110404_081102990.jpg
http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conccol_Xe-133_20110407T180000.png
http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conccol_Xe-133_20110407T210000.png

217 :
>>216
チョン涙目www

218 :
外国人に迷惑かけて喜んでるやつばか?

219 :
日本のメディアを操作し政治を乗っ取ったはいいが、原発事故に対応できうる知恵も力も無く
結果、自国に放射性物質が降ってきますた
って事だろ

220 :
全部畳んで90cm1本にしたら、水槽やら外部フィルターやらタイマーやら大量に余った。
辞める人も多いだろうから、震災落ち着いたらヤフオクに大量に出品されるんだろうな。

221 :
放射能は人間に影響でるのに
10〜30年かかるそうなので
オッサンと魚は心配ない。
つか、大国が核実験やりまくってた頃と比べりゃ、全然へいちゃら。

222 :
【原発問題】 年間の被曝限度量、現在の「1ミリシーベルト」→「20ミリシーベルト」へ引き上げ検討 原子力安全委[4/5]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302016692/
ただちに影響でそうだなw

223 :
>>222
ミリとれたら即座に影響でるだろうけど
大半の生体は、寿命が先にくるだろ。

224 :
そういや原発の放射線影響実験に使われてるゼブラフィッシュって
ゼブラダニオなんだよな

225 :
って見ためが酷いよな 

226 :
俺のデルヘッジ放射能で大きくしてくれよ。

227 :
近所に乾電池式のエアポンがあったので、熱帯魚以外は生存
停電した時ってヒーターとかどうすればいいんだ・・

228 :
湯を入れるしか無いだろう

229 :
>>224
へー
あの気違い地味た繁殖能力をかってんのかな

230 :
229はモンスタークレーマー。自身の管理能力がないのを棚にあげてダニオを貶めようとしてる。
197もバカ。地震で被害を受けたからって被害者ぶってる乙武みたいなちび。

231 :
鳩山由紀夫前首相勉強会 上杉氏
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv45744832

232 :
自民党政権の時は何でもかんでも大騒ぎして叩きまくっていたマスコミが
なぜ民主党政権を叩かないのか
誰か教えて下さい

233 :
http://www.youtube.com/watch?v=0VTGY4KKpFA
地震後、川で魚が跳ねまくってる
マジ怖い

234 :
地震の時オープンウォーターだと水こぼれるな
やめる気ないけど

235 :
            /    \
   _        / ▲ ▲ ヽ  <今日のご飯は窒素よ
 /´  ヽ、     |    ●   |       _
 |   ▲ |      |    ▲   |      /   ヽ
 |     ●     |       |     /▲    |
 |     ▲     |        |       ●    |
 |     |        |        |      ▲    |
 |     |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  |      |
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'

236 :
>>233
すげえ恐いなマジで

237 :
>>233
窓ガラスに入ってる針金がグニャグニャしてるな。
意外と地震じゃ壊れないもんだと思ったが、津波はマジ怖い。
全部持ってちゃうからな…
うちは関東だけど、前日からコリドラスが水面近くで
なんかボワーとしてて様子がおかしかった…

238 :
生体全滅したから新しい水槽立ち上げたよ
まだ魚なにも入ってない この状態が一番楽しかったりする

239 :
>>233
実に立派な経営者だ、この逆のダメ経営者もいたんだろうな
揺れが収まったら作業再開しろって言って自分だけ避難とかの

240 :
>>232
マスコミの中身が朝鮮人と入れ替わってるから
TBSで韓国語喋れないと肩身狭いとか
フジの株券をごまかしてるけど実は放送免許取り上げ以上に朝鮮人が持ってるとか
色々ズブズブな関係が調べれば出てきますよ

241 :
また震度6強・・・

242 :
でかい地震きてまた水こぼれた。そして停電おわた

243 :
マジでこれはワロエナイ

244 :
もう日本は終わるかも・・・・
企業も日本には工場を立てないだろう・・・

245 :
愛知。揺れは体感できなかったけど、水換え中(点滴)で眺めてたら水面がゆらゆら波打ってて、地震に気づいた
ラップ用意しておいたほうがいいな

246 :
前ほどじゃないけどこぼれたわ500mlぐらい

247 :
今回の津波も「想定外」でお願いします@ 東電

248 :
11日以来、水位は10CM位低くしてるんで余裕だった。
しかし、精神的にキツすぎる・・・。

249 :
PS3押さえてたのは俺だけじゃ無いはず

250 :
引退しよう…
水位下げてるからダサいし
心臓に悪いし
夜中だからよかったけど仕事先なら心配でたまらかっただろうし
最近アクアリウムが
本当にストレスにしかなってない

251 :
好きだから心配なんじゃない?

252 :
余震少なくなってきたから水位戻したけどやっぱ下げなきゃダメだな

253 :
うち東京だけど長い揺れ
水はこぼれなかったけど水槽内で大きく波打ってた
頑張れ東北!!

254 :
好きなのは当然なんだけど
最近はストレスにしかなってない
浮気され続けるのわかってるのに別れられない感じ
だけど今のではっきり思った
今は一時別れようと

255 :
3/11のと違って下から突き上げるような振動を感じた気がする@横浜
今は水槽の6分程度しか水入れてなかったから余裕だったがちょっと心臓に悪かった
>>254
塩ビのフタを作って完全密封にするという手も

256 :
>>254
まずは自分の生活を最優先
落ち着いたらまたアクアやろうぜ

257 :
俺もアクアやめるよ。もう無理だ

258 :
1ヶ月の間に三回も水がバシャるなんてもう嫌だ
また電気落ちたし

259 :
震度6弱また来たよ。大丈夫かな?と水足したらドドドド。。。
今回は1/3水が吹っ飛んだ。めだか2匹、ヤマト一匹レスキュー。ミナミ一匹死亡
もう勘弁してくれ

260 :
まだ国の地震調査研究会が発表している、30年内の東海地震87%と首都直下70%が残っているからな。
100分割されたルーレットに当たりが87コ。それに毎日ダーツを投げ続けてる状態。
すべてがひととおり終わるまで引退もありかも。
どちらかというと、夏の停電のほうが身に迫った問題だろうけど

261 :
アクアは常時通電しないといけないわけだけど
現在の異常事態の中で常時通電は怖いよ
飼育水がこぼれるとかはマシな方で火災の危険性もあるし
家が全焼したりご近所に迷惑をかける可能性もある
やめるまで行かずとも一時的に中断するのが賢明かと
魚の命を軽んじてるとかそんなんでやめるなら初めからアクアやるな
という意見もありそうだけど今は明らかに異常事態だからね
その議論はこのタイミングでのものではないかと

262 :
何言ってんだか
漏電の心配してんなら漏電ブレーカーに取り替えればいい
業者に言えばすぐやってくれる
対策を講じずに辞めるって話になるのはおかしいわ
まぁ、そういう対策を自分の脳ミソで考えられない奴はやめた方がいいけど。

263 :
呼び水が必要なタイプのろ過機は、夏の停電はこまるだろうから、買い替えとか必要かな?
突然の停電のあと電源復旧で、モーターからまわりとかね。

264 :
ねーよバカ

265 :
夏の停電自体も無いんじゃないの?
まぁ〜俺は23区内だけど

266 :
東京都の地震来る確率は? 玄関水浸しになったから水足せないh

267 :
不謹慎だけどここまでくるともう楽観的になってきた。
震度5強だが縦揺れ気味だった為被害少ないし、停電中だけど今生きてる魚達の為にもアクアは辞めないわ。
幸いガスは止まってないから、お湯足しながら電気復旧まで頑張る。
@八戸

268 :
偉い!

269 :
マンションって震度いくつがきたら折れるの?

270 :
早かれ遅かれ規模の大小あるけど、何処に逃げても地震は起きる
水槽がストレスにならない限りいいんでない?

271 :
震度100

272 :
震度6弱きて水位3センチ下がった。6強を経験したから前よりは落ち着いてたかな。
水位少し低くしてたのに玄関先のカーペットがびしょびしょw でもやっぱりフレームある方がマシ。

273 :
震度8の夢を見たんだってば!!

274 :
>>273
何が言いたいの?

275 :
震度は7までしかない、つまり有り得ないって事じゃないか

276 :
>>245
ラップ!頭良いな

277 :
YO

278 :
>>277
不覚にもワロタw

279 :
約丸一日かかって電気復旧した。なんか水が白濁してる

280 :
フィルターの水ぬいとけばよかったのに

281 :
俺、地震が起きてから三週間くらいフィルター止めてて
その後に、中の水とかそのまま再起動させたけど
最初白く濁っただけで直ぐ透明になったよ。生体も元気。

282 :
>>281
停電→循環停止→バクテリア乙
再開→バクテリア死骸拡散(白濁)→ウールマットで濾過

283 :
屋外飼育で4年間差し水オンリー
水5cmくらいこぼれたけど電気使わない事をこんなに
ありがたいと思うことはなかったわwww
日淡最強wwwww

284 :
3月11日はリセットに向けて水槽洗ってリビングに放置して出社後に被災
キューブガーデンが粉々になるも仙台市宮城野区にあって水害一切無し
その後震災対応水槽立上げ(田砂、流木、陰性)
おとといの震度6被災時は換水中で水位3分の1、恐怖で膝笑いながらも新水槽を抑えて死守
ここまで偶然水害をかわしてしたけど、このまま立上げ続行していいものか迷う

285 :
枠あり水槽だし10センチぐらい水位下げてる。
アヌビアスの背の高いやつが顔出して
テラリウムみたいで雰囲気あってなかなかいいよ。
大きい水槽は玄関に移動したし、魚には悪いけど、
年取って弱くなってたのや水槽内で相性の悪かったのは間引いた。
これで乗り切るぞ!

286 :
地震の時横揺れで180センチ水槽の水が半分ぐらいこぼれたが
倒れなかったのはラッキー
その後の数日間停電の末生き残ったのは
ロングノーズガーとアミア、エサとして入れてたスジエビたち

287 :
九州でも地震が頻発してるような気がする
今のうちに水槽減らしておくべきかな

288 :
>>262
漏電ブレーカーを過信し過ぎな
憂慮すべきは漏電ばかりではない

289 :
んじゃ震感スイッチでも付けとけよ
全回路遮断で一安心だろ
お前の対策示してからレスしろよ

290 :
※3万人の日本人が人工地震で殺された証拠↓※
人工地震が100%存在してる証拠↓ソースは読売新聞↓
読売新聞1975年6月18日 朝刊4面より 「“気象兵器”で米ソ交渉 開発禁止話し合う」
http://blog-imgs-42.fc2.com/d/a/i/daidaikonn/2011040609461397d.jpg
読売新聞 昭和32年9月7日土曜日 「原爆で人工地震ネバダで実験」
http://blog-imgs-42.fc2.com/d/a/i/daidaikonn/20110406094217275.jpg
★今回の地震が人工地震であるという証拠↓CIAと国際金融資本が暗躍してる。
北海道襟裳BHNモニターが3.11に記録した地震波形
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1301903273127.jpg
核実験で起こる地震と自然の地震を比べてみる。
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1301903281673.gif
イスラエノレ ペンタコ”ンと共同で地震と津波の実験
www.israelnationalnews.com/News/News.aspx/133083
世界最大の企業べクテルについて
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=247224
「ちきゅう」現在位置↓
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/CHIKYU/status.html
岩手の建設会社「東日本ハウス(株)」の株価変動。
地震の前から不自然に上がってる。東日本ハウスが買収したミサワの会長に竹中平蔵の弟が就任。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=1873.Q&ct=z&t=1m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
他関連株も地震前に不自然な上昇を見せている。
もう明らかです。3万人の日本人は国際金融資本に殺されたんですよ。

291 :
http://n.m.livedoor.com/f/c/5477812
魚じゃないんだ

292 :
>>289
憂慮すべきは漏電ばかりではない
良く読んでからレスな

293 :
>>292
何突っかかってきてんの?
>漏電の心配してんなら
て最初に書いてるだろ、それ以外の話はお前が勝手にレスすればいいだろ

294 :
今朝の地震は南北方向の揺れでした。毎日の余震の中で
ようやく生活のリズムが戻って来たかなあ。
家に水槽があると揺れの様子を冷静に観察できます。
水槽の水は(60巾×30奥×40高ですけど)
3/11の本震で半分になって、半分にしたままに
してます。
それは水作ブリッジの水中ポンプのぎりぎりライン
テクニカインバーターライトは本震の中で水没しながら
光っていました。後で乾かしたら、また使えるように
なりましたがちょっと心配。
本震で机から落ちたマッキントッシュの上に、
水槽水がバッチャバッチャとかかって、
液晶の映りがおかしくなってしまいました。
(これも乾いてから使ってみました。コンピュータは
正常。けれどディスプレイがダメになったという感じ
で今、使っている)
この60cm水槽は水槽台が
大きいキャスター付きのホームエレクタなので
揺れの衝撃を吸収してくれてるようで、
倒れずに済んだようです。七日の余震の時はまた水を
かき混ぜたように濁ったり、レイアウトが崩れたけど、
まあ水質調整みたいなもんだった。
作り付け家具に載せたものや、ラックに載せただけの
小型水槽は、移動したり、水がほとんど残らなかったり
危機的で、ひとつは諦めました。七日の余震でも水が
こぼれました。
ホームエレクタに乗った水槽は、小型のも、60cmのも
ずいぶんマシでした。器具も生体も無事です。
キャスター取り付けホームエレクタ……見直しました。
50リットル水を吸い込んでくれたリビングのラグは
切り刻んで剥がして捨てました。バイオカルチャーを
使っていたので、数日間、放置してた際にも
部屋はいいにおいでした。
しかし、三日目くらいからさすがに
アンモニア臭になってきたので、あわてて
家具移動する元気なくても、ぬれたところだけ
切り取って捨てるはめになりました。
考えてみると感電の危険があったかもしれませんが
本震直後はリビングのぬれたラグの上で生活してました。
コンセント類は、ホームエレクタの上のほうにまとめて
たので、自分としては慎重なほうだったかな。
水温がけっこうだいじょぶで、生体も丈夫だったので
なんか助かった。
屋外の水槽では揺れのおかげで
ちょうどシマドジョウが冬眠明けしてた。

295 :
2リットルのボトルアクアがあって、
本震の時、たまたま机上を移動しながら落下を
免れたのですが、以来、
たまたま持ってた厚さ1cmの防振ウレタンゴム板
の上に載せるようにしました。
これが余震の中とても優秀で、震度4くらいでも
水面がかすかに揺れる程度です。

296 :
嫌がらせか?ってくらい長いな
読んでないけどw

297 :
>>294自己レス訂正
> 3/11の本震で半分になって、半分にしたままに
> してます。
> それは水作ブリッジの水中ポンプのぎりぎりライン
ん?
と思って改めて眺めたら、水槽の水位が半分というのは大げさでした。
よくみると三分の二かなと思います。
ポンプは水より上になってますが、なんとか吸い上げて貰えるギリギリ。
まだまだ余震が続くので、自作できたらパイプを伸ばして水位を下げられたら、
さげて起きたいかも。水量減を補うため気休めにバイオカルチャー入れてます
長文のわりに内容いいかげんですみません。

298 :
>>297
あ。本震の後の水位は
半分以下か三分の一以下だったかな。
流木の隙間に魚がいるという感じでした。
現在の水位はポンプぎりぎりってことで。
地震の後、避難したり疎開したり
戻って来れても、ずっと夢の中みたいだったけど。
一ヶ月たっても、こんなもんか。
被災、避難されたどなた様も
どうかご自愛ください。

299 :
30cmキューブ、水位を下げてたのに結構こぼれたー

300 :
こちら都内寄り千葉
もう何度目だよ震度4〜5
水位さげてたけどギリギリだし
まじ引退しようw
一時撤去だー!

301 :
水槽死守
第二波を想定して訓練しといてよかった

302 :
震度6弱までなら水溢れる程度で済むのが分かったから
6強がこない限りアクア熱は冷めないぜ
・・・縮小傾向にはあるが

303 :
定時間際の悪夢が…
絶対こぼれてるわぁ
もー(´・ω・`)

304 :
水がこぼれないからいいってわけじゃないしなぁ
水槽はサイドをゴム接着してるわけで、何十`って負担を常に支えてる
地震でゆれればその何倍も負担がかかる
平時なら5年以上は問題なく使える水槽が、繰り返す地震の負担で弱くなっててある日突然、ゴムが裂けたりすることもあるし

305 :
予備の水槽はあるが使いたくはないなぁ。
震度5強だったけど被害は流木が崩れただけ。
水槽を大きくして良かったと思った。
でも、余震のせいで酔いそう・・・

306 :
ゴムって…
何十年前の水槽だよ
つーか、笑ってらんない…(´・ω・`)

307 :
ゴムで理解してくれ
ああ接着面って書けばよかったなw

308 :
いや、シリコーンだろ、百歩譲ってシリコンでも良いけど

309 :
ゴムじゃない素材多いよな最近、しかも薄い

310 :
大地震が来ても直ちに生体への影響は無い

311 :
アレは漏れるとかで販売終了したんじゃなかったか?

312 :
水槽に貼ったラップ見た目は悪いけどもう外せないな〜

313 :
11日の地震で、震度6強。停電(1週間)で熱帯魚がほぼ壊滅。生き残りはヌマエビ、レッドビー、青コリ。
昨日何気なく水槽のぞいたら青コリ赤ちゃんが泳いでてアクア熱が少し復活。

314 :
>>313
青コリ赤ちゃんオメ!
こんな時だからこそ、生命の誕生を楽しみたいね!

315 :
ううう…。
またレイアウトが滅茶苦茶に…。

316 :
余震大杉

317 :
>>313
オメです!
それにしても今日はよく揺れる…

318 :
一ヶ月たったけど当時あわてて水半分減らしたままの状態でポンプで水流のみのうちの海水水槽。
濾過してないのに魚まるで元気だ。水変えも二年位してないのに。

319 :
3/11以来、水位は1センチ程度は下げるようにしているけど(311で震度4の地域)
ホント、度重なる余震(ホント余震?)で水槽自体の強度が心配

320 :
そろそろ大丈夫かと思って水位戻したらこれだよ。
賃貸備え付けの家具に水が思いっきりかかって天板が反ってきた…。
勘弁してくれもう。

321 :
>>293
酷い文盲だな
防災意識が恐ろしく欠如してるしお前がどうなろうと構わんが
他人に迷惑かけるなよ

322 :
アクア諸雑誌でも震災対策特集してるね。
1 水槽はフランジつきはフランジがこぼれ防止に効果有り
2 水槽台は水槽が落ちないようにフチにストッパーの金具か板材
  を。
3 床に自作のトレイ(受け皿)設けると漏水の大半は解決できる
4 できればそのトレイは風呂場、ベランダなどに排水する機構をとりつける。
などか。こういう事は以前よりアクアの該当スレで指摘されていた。アクア業界は顧客
失いたくなければ最低でもこれくらいの情報ながせ。そして考えろ。

323 :
何を言われたって信じてくれへんかっても構わへん
みんなに見て貰って気付いて欲しい、、
お願いします 広げてくれ、、。
MC SHO - 東北地方太平洋沖地震 A.K.A. 最後の希望
http://www.youtube.com/watch?v=unG7-_yuum4&hd=1

324 :
>>322
アクア系雑誌の出版社もアクア業界の一部だろ
何が言いたいのやら

325 :
>>321
┐(´д`)┌ ヤレヤレ

326 :
かまうなバカ

327 :
最近大きい揺れないからラップフタ外して水位だけさげてたらやられたあああああああああああ
………出勤前からお掃除ですよorz

328 :
また地震頻発し出したな
新しい水槽立ち上げようと思ってたけど延期するわ

329 :
45センチ水槽が割れたので16センチキューブに
残ったヤマトシマドジョウ一匹だけにした
これだけ地震が続くと水量ある水槽は
使えないなあ。。。

330 :
ぶにゅ

331 :
>>329
小さい水槽は小さいなりに、地震の時に飛んで来るから気を付けてね

332 :
壊れた、、、、

333 :
本当に嫌になるな・・またお掃除したよ・・・
水位を下げてても、こぼれた、フタを買うわ。
でも旅行とか心配で行けなくなったわ・・家空ける時は3分の1位にしとかないと駄目だね。
それでも安心できないけど。

334 :
313 317 ありがとう。
でも最近直下型の地震多くて怖い…

335 :
はい、また水あふれました

336 :
ヒーター棒が露出してメルトダウン

337 :
>>336こっちはセンサー露出でメルトダウン

338 :
空焚きして、溶けるなんて、いつのヒーター使ってんだよ。
だいいち、底のほうに設置しない、おまえらが、悪い。

339 :
ストレス溜まってる人は暫くアクア辞めたほうがいいんじゃね?
辞めても1年後くらいに再開すればいいだろうし

340 :
性癖と一緒で、「はじめよう」と思ってはじめた物じゃないから、「辞めよう」と思って辞められる物じゃないのだよ

341 :
うまいコト言うな〜笑

342 :
1匹1万とかする魚を数十匹だと一回辞めたら、再開するのに金かかりすぎる。
辞めるに辞められない。 一時、休憩のストップボタンがあればいいのに。

343 :
もうちょっと限界だわ
安物のグッピーをかねだいあたりで引き取ってくれるかな?

344 :
北海道は平和すぎて申し訳ない

345 :
>>344
平和で良いじゃないか。
明日はどうなるか分からないから今のうちに対策はしっかりとな。
水位をできるだけ下げたいけど規格水槽だと厳しいな、
昨日の地震で水槽内の地形が激変した。生体に被害は出ていないと信じたい。

346 :
魚とか機材を譲るスレないかな
一時引退しまふ

347 :
>>344
北海道だって津波の被害あったとこあるから被災地だよ

348 :
>>339
そもそも日頃のストレスを癒すためのアクアがストレスになるとかもうどうすりゃいいんだか

349 :
もう水攻めにはうんざりだ
ショップも壊滅で引き取ってくれる所無い
ネットでさがして即引退したい

350 :
コリなら引き取ります

351 :
>>322
阪神大震災後に水槽が火元になった事実が指摘されたため
用品業界が避難の際にはブレーカーを落とす事を呼びかける広告が載ったし
万一空炊きが起こったときの対策がされたファイアレスヒーターが発売された
また、脆弱な水槽台が壊れ水槽が転落する事故がかなり起きたため
以前より頑丈な水槽台が出回るようになったし
一時は水槽の下に敷く滑り止めゴムや漏水防止トレーが売られていた事もあった
あのトレーは洗濯機用の転用だったらしく60センチぐらいまでの大きさしか無かったが

352 :
北海道の真ん中のほうは東日本大震災であっても震度3くらいしかなかったわ。

353 :
今は水位も下げてるし被害って程じゃないけど余震ある度にレイアウトがぐちゃぐちゃでめんどくさい

354 :
レイアウトに石は使えなくなったな。

355 :
>>346
あるよ。
【いろいろ】アクア用品クレクレスレ2【欲しい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1228131858/l50
【魚】里子の集い3【クレクレタコラ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1227960412/l50
【植物】ΨΨ水草ΨΨ里親募集【限定】8送目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1276267098/l50

356 :
今回の地震で生き残ったのはアカヒレだけだった。
いつになるかは分からないけどまた本格的にアクアをやりたいね。
それまでは生き残ったアカヒレ5匹を精一杯飼育したい。

357 :
また余震かよ

358 :
も〜どうにでもなれって感じで水位元通りにしている。
6弱の時はこぼれたけどそれ以降は大丈夫だ。
アクアだけは辞めてたまるか!

359 :
ガーが温帯魚だってこと見せ付けられたわ
ポンプが止まったら空気呼吸みたいなことまでしてるし

360 :
水槽こんなにじゃばじゃばなってたのかな…。
http://www.youtube.com/watch?v=ya2HAxfGogI

361 :
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な実験結果の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業、新たな大学学科、新素材
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地 興味を惹けるような製品を考える

362 :
水槽台って高さ90センチのが多いけどダメだね。
うちのも落下してお亡くなりになった。
宮城で地震が多いから、高さ60センチの水槽台を買おうと思ってたのに
店に行ったら在庫切れで90センチ買って、そのまま使ってて大失敗だった。

363 :
>>360
震度5強だったけど、そんなだったよ
水槽を必死に押さえてたけど、水がそんなだから溢れまくったよ

364 :
>>360
震度6弱+マンション10階だったけど、動画の震度5みたいな感じだった
必死で抑えてたけど水槽台ごと大きく傾いて、揺れる度に自分の方ににじり寄ってきた
今は床に置いてる

365 :
90cm の水満タン水槽をシェイク出来るなんざ、地震は怖い…

366 :
地震起きたから上げとく
地震の話題はここで

367 :
茨城県民大丈夫か?

368 :
水替え中に地震とは卑怯なり

369 :
おーい、おーい

370 :
アベニーがパニック起こした…

371 :
>>370想像ついたよ、大丈夫?
うちのカエルは微動だにしない

372 :
今回は水位を下げててよかった。こぼれ無し埼玉 まぁ震度4だからな。5からが本番

373 :
>>372
埼玉は5弱だろ?

374 :
埼玉も広いからねー

375 :
埼玉と東京のちょうど境目のところだが体感震度4くらい
ただ到達が早かったから驚いた

376 :
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な実験結果の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業、新たな大学学科、新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地 興味を惹けるような製品を考える
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=1012&bih=666&q=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&pbx=1&rlz=1R2GGHP_jaJP415&fp=77b4589b4791c2b2
http://finance.yahoo.co.jp/
talk like a machine gun

377 :
>>360
これ、縦揺れには無効ぢゃねぇ?

378 :
>>360
こんなになるのかよ… ふたセットしていても飛ぶなぁ…

379 :
家から耐震対策しろってことだな
逆に言えば家がしっかりしてれば漏れないのか

380 :
>>377
ですね!
90aに続いて60aが割れた@北茨城
曲げガラス2連発、ガラス面積多いから無茶な力に弱いだろうな
安い4面ガラス?の方が割れないな

381 :
今日は暑いな。
茨城震度4では水面が多少揺れるだけだった。

382 :
2Fの水槽処分したので
今まで、5時間ぐらい掛ってた水槽メンテが今日は15分ぐらいで終わった

383 :
>>382
よく見ろ、それは水槽じゃなくて便器だ
おまえん家の水槽は、あの地震当日に…

384 :
              拡 散 希 望 !
【在特会】在日特権を許さない市民の会 - 日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!
http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000000664&caldate=2011-4-10
2011年 4月 17日 (日曜日) 13時00分
神宮通り公園 (渋谷区神宮前6−22−8)
・日本の電力を守るため原発の火を消させないぞ!
・国家破壊を目論む反日左翼を福島沖に叩き込め!
・原発のない社会よりもパR(在日特権)のない社会を目指そう!
問い合せ先→ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1301485784/

385 :
糞利権絡み原発人災で人殺されてるのに原発守ろうってバカじゃねえのかw

386 :
水槽一式を片付けたら部屋が広くなった
次の趣味はガレージキットに決めたので
机とかエアスプレーとか買い揃えていきます
また戻ってくるよアクアリウム
一時さようなら

387 :
>>385
原発排除すれば日本の経済終わるよ。
次世代エネルギーも生産出来なくなる。
石油燃やしてエネルギー作れば、金をムシリ取られるシステムだから
共倒れ覚悟で原子力エネルギーと向き合うしかない。

388 :
今すぐ原発止めろっていうわけじゃないだろ。
人類は新しいエネルギー源を見つけたり、
既存の家電も改良・高効率化してきたんだから、
いつかきっと次世代エネルギーに切り替えられる日が
来るよ。
そうしたら次世代エネルギーに利権が生まれて
政治家達が必死で推進するだろw

389 :
ガレージキットってプラモとかフィギュアみたいなあれ?

390 :
停電になったらお魚しぬ?

暇なら読んでみて、周りに話して

“実は元々三号機は停止していたのにどうして!?地震の一週間前に福島原発のコンピューターにNASAから攻撃があった(゜O゜;)”

と書いてあった一般人関係者らのブログはすでに消されてしまったが、(キャッシュで探せるかも知れないからソース欲しけりゃやってみて)
http://okguide.okwave.jp/guides/43490/print

停止して冷やしてあった三号機が水素爆発したり今も熱持ってるとされる理由
http://www.youtube.com/watch?v=PZROavuaxr4&sns=em

↑の言ってる人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%86%E3%82%A3
↑がNASAに繋がってる確実なソース
http://www.youtube.com/watch?v=QGSBFaZ_JpI&sns=em

支配したいキチガイの仲間になる日本人て?なんで?↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1136270821

手下のアメリカも仕方なく人工削減してるから日本だけじゃないよ↓ミネソタ州の元知事も言ってるよ
http://www.ne.jp/asahi/petros/izumi/arano/arano050927.htm
ソース欲しい人は地震兵器・気象兵器の開発記事を探して勝手に読んで
(純粋水爆とハープ(強風←水爆による放射能を吹き飛ばして隠蔽したい)両党使いしてる今回)
↑それねぇアラスカにあるよhttp://rerundata.net/aum7/4/08haarp/main.html
ソース欲しい人は自分の手で文章探してしっかり見て↑↓
地震は核、嵐はハープ
菌とかウィルスもやってます♪http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=249043

391 :
使った金の3.5%を利益にしていいおかしな企業
金を使えば使うほど儲かる企業
省エネ家電を開発する分だけ電気料金値上げでまったく安くならない電気代
国民一人当たりでは先進国中ダントツ省エネの日本
いつのまにかアメリカの三倍の値段になった電気料金
企業が逃げ出す高額電気料金、大手は自社で発電所を建設する始末
国(国民の税金)から原発への補助金25兆円
東京電力原発トラブル隠し事件から何も学んでいない東電
危険でトラブル続き、金食い虫で全体の10%しか貢献してない原発
2002年は全原発停止でも夏を乗り切った事実(今はもっと省エネ進む)
原発がなければ計画停電するぞという恫喝
電力ロス超非効率、広大な送電線網は電力会社の資産、民間送電には貸しません
世界一性能のいい地熱発電プラント技術を輸出するも温泉列島日本で高コスト(ウソ)を理由に建設せず
民間には風速50メートルでも、ほぼ無風でも発電する超高性能風力発電プロペラ技術がある
国土の12倍の海洋領土は巨大な発電用地
いつの間にか世界の発電潮流は自然エネルギーになっていた現実
政府が補助金を止めるまで世界一だった太陽光発電技術
テレビ・ラジオ・新聞・雑誌へ亘る巨大なスポンサーは敵なし
もんじゅは地獄の釜状態を隠蔽中

392 :
>>388
今のところ次世代エネルギーとして有力な核融合も
燃料は原子炉で生成されるわけだが?
電力生産の効率なんて事にしか目を向けない人ほど
原子力分野への投資を馬鹿馬鹿しく思うだろう。

393 :
利権なんて何にでも発生するのに利権利権いうのは
メディアが政治家叩く為に利用してる言葉に過ぎないよ

394 :
ごめんなんか変な日本語になったある

395 :
>>383
つまんねーな
お ま え 

396 :
地熱発電所がめったに作られないのは
ほぼ全ての温泉が既得利権に縛られて使用できないからなんだよな
ところで岩手の海の近くの温泉で飼育されてた熱帯魚は
死んでしまったのかな

397 :
今さらですけど3月11日の本震の報告
30キューブ高さ40のハイタイプ
台は純正で高さ70
家は東京港区のマンション9階
あまりにも激しい横揺れだったので転倒を覚悟していたが奇跡的に台ごと横に30センチズレた程度で済んだ
水はもちろんこぼれたが被害の程度が少なくて本当に良かった
沢山の人が死んだ大変な災害なのに余震の度に
真っ先に水槽を気にする小さい自分に正直嫌気がさしてきた
しばらく熱帯魚の飼育を中断します

398 :
>>392
核融合がまだまだ難しいのは制御工学と材料工学の遅れだよ
核融合原料は原子炉副産物を利用しない形で作れる技術は既にある
一時期話題になった常温核融合は現実的でないのはわかったから、
目指すは無機工学で注目されてるセラミック技術だろうな
そっから制御技術の構築までいかなきゃだけど

399 :
まぁ何といっても資源がないのが問題じゃね?
そこでまずは東南アジア諸国を併合してだな

400 :
>>399
国土のほぼ全域で地下200メートル以内で高温帯に突き当たる
アイスランドと並ぶ地熱大国なんだけどな
ほぼ全ての温泉が既得利権まみれで地熱発電所が作れないだけで

401 :
>>399
よし。さっそく機動部隊を真珠湾に向かわせよう。

402 :
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1546160.jpg
ヤバイよヤバイよ

403 :
なにこれ?
口が二つあるお魚ちゃん?

404 :
水槽復旧した人も居るみたいだけど、みんなのところは余震は大丈夫なの?
うち神奈川だけど毎日揺れて落ち着かないよ。
水槽は本震で水がこぼれたのを再度セッティングして水位も下げたけど
九州の田舎に帰りたい気持ちも出てきて、何だか落ち着かない。
まあ、すでに田舎の家は無いし、すぐに動けるわけじゃないんだけどね。

405 :
震度5か…
アクアリウムどころじゃないな

406 :
うなじに水槽落ちてきた。赤く腫れてきて痛い。もう辞めるかもしれん

407 :
とうとう千葉付近にも来たか
俺みたいな奴は一度痛い目見ないとダメなんだろうな
でも魚死なせたくないぜ・・・

408 :
>>406
何リットルだよ?
大丈夫か?

409 :
>>408
30キューブ。すぐに水に戻したから今のところ大丈夫

410 :
これで水こぼれたの何回目だろ
1つだけ枠ありだけど、ここまでくると見た目度外視で全部枠ありにしたくなるな

411 :
>>410
枠なしこそラップの出番だろ

412 :
ちょ30キューブがうなじに落ちたって!?
大丈夫?つかなぜ大丈夫なの!?不死身なの!?

413 :
>>409
水槽の心配じゃなくてお前の首の心配だよw
丈夫だなw

414 :
よく分からんなw
>>409の話では魚から水槽が飛び出してきたみたいだw

415 :
もんじゃって?

416 :
首じゃなくて頭にぶつかったんだろう

417 :
>>415
もんじゃ?
もんじゅじゃなくて?
なんか俺、もじゃもじゃ言ってる?

418 :
>>406,409の流れは
30キューブの水槽が落ちてきて、うなじに当たった。
その時、一緒に魚が水槽から飛び出てしまったが、すぐに水に戻したから大丈夫
って感じか?

419 :
やっぱり田舎に帰りたくなる人出てくるんだね、安心した
実家なら90やれる場所はあるし、仕事見つけられたら帰りたいな

420 :
やはり深い水槽にすべきだな、、と思ったわ

421 :
水深60はやめとけ
キチガイだぜありゃ

422 :
幾度もの揺れでも水がこぼれてないのは
はるか昔に購入したルームメイト902だけでした
ワイルドベタ繁殖に使ってて8割くらいの水位になってたのが勝因
枠なし水槽は3/11に半分ぐらいこぼれ
7割ぐらいの水位にして置いたのにデカイ余震でちょいこぼれた

423 :
規格水槽の高さは30pだっけか?
大地震で60p規格水槽の水が半分零れた・・・
通販で高さに余裕がある水槽を買って水位を下げて飼育してみようかと思う。

424 :
将軍デビューかな?

425 :
「将軍」懐かしくてワロタ

426 :
下ネタはちょっと

427 :
なにを想像したか頭の中覗いてみたいww
ちんぷんかんぷん

428 :
最近地震ネタも飽きたのか?

429 :
もう3.11の地震で壊れたぶんは自分なりに何とかしただろ。
次の地震も心配でまだ本格再生に行く感じでもないし。

430 :
数年前になんとなく地震が恐くなって止めたのが正解だったわ
いつになるかまったく分からないけど
一戸建てに住めるまでやめとこう・・・

431 :
地震の影響かわからないけどADA90×45の下部から今朝派手に漏水
99%の水が漏れて床が水浸し
マジでこれは引退かな

432 :
1500円だかで3年前にチャームで買ったエーハイムの60cm水槽
震度5で微妙に位置がズレたものの割れなかった
震災後ナマズの種類を増やして地震予知水槽にした

433 :
>>431
こえーよ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
地震発生時は震度どのくらいだった?何階に住んでたの?
うち海水だけど、やっぱアクリルにするしかないのかな・・・

434 :
>>432
ナマズが地震予知するって迷信だから!

435 :
>>434
うちのは予知してるから。

436 :
>>431
水槽台、歪んでませんでしたか?
うちの90×45OFは地震後、水槽台(コトブキ)の天板がゆがんで、
中央部分に2mmほどの隙間ができてしまいました。
ジャッキアップしたら隙間が小さくなったので、
ほっとしていたのですが・・・。
オールガラスはおっかないですね。

437 :
オールガラスは強度よわいのか?

438 :
>>437
水槽台歪む→
天板の中央部へこむ→
水槽底面が宙に浮く→
水の重さが水槽底面にのしかかる→
重さを支えるのがシリコンのみ→
崩壊
底面と側面の接合部にしっかりした枠があれば、ずいぶん違うらしい。
例えばttp://suisouyasan.com/sutennresuwaku.html

439 :
津波で流されましたが何か?

440 :
おめでとう

441 :
ごめんごめん…
地震でどうにもならなくなった。
誰にも引き取ってもらえないし、川に流す事はできない。
悩んだ末にトイレに…
見てられなくて目をつむって流しました。
魚ちゃん、みんなごめんなさい

442 :
津波で120x60x45の水槽がひっくり返った。
魚はみんな流された。
その後避難して、数日後家に戻ったら全て燃え尽きて瓦礫の山だった。
ひしゃげた鉄製の水槽台が、無惨にひっくり返っているだけだった。
これが現実。

443 :
>>442
申し訳ない!後学のためうpしてくれないか?

444 :
>>441
お前が津波で流されればよかったのにな

445 :
>>443
家の瓦礫の山の写真はあるが、水槽台が確認できないほどめちゃくちゃなので、
分かりやすい写真を一枚。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1645649.jpg.html
エーハ2260のあった場所から発掘された瀘材。
1階の天井まで水が来たが、それでも流されなかったらしい。
見たいって、ただの興味本位だろうが、ネタだと思われるのが癪なので敢えてうpした。
家は無くなったが、家族全員無事だったのがせめてもの救いだな。

446 :
>>445
ああ…。リング濾材が…。
家族みなが無事でよかったね…。
金魚は残念だったが…。

447 :
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…出るっ、出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ッ!!ウッ、ウンッ、ッッ!!!見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…出るっ、出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ッ!!ウッ、ウンッ、ッッ!!!見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…出るっ、出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ォォォッッ!

448 :
長ッ

449 :
>>445
アクアリウムもしょせん趣味だから、あの非常時で命が助かったんなら十分つーか、幸運に感謝すべきだろ。
またいつか再開すればいい。

450 :
>>445
興味っていうかネタだと思ってた。スマン
これからも陰ながら応援させてもらうよ

451 :
パワーハウスとサブストプロかな

452 :
免震住宅ってのがあるくらいだから、免震家具ってのを開発すれば、アクア方面でも生かせるんじゃないか?
ま、人間が逝ってたら意味ないが

453 :
>>452
免震水槽って特許公開されてるぞ
阪神大震災後に開発されたようだ
検索すると出てくるよ
ただ、数十万になるそうだし、家まで崩壊したらどうにもならんし・・・・

454 :
今回の地震で、専用の水槽台なら以外になかなか倒れないもんだと分かったけどな。
見た目重心高くて不安定と思ったけど、かなり揺れても全くガタつかず、水は揺れてこぼれたけど倒れそうな気配は全くなかった。
水槽の上に置いてたAXY60すら落ちなかった。
水槽は60規格、震度5強。

455 :
>>454
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110518232725.jpg
新しい上部フィルターを設置してwktkしてた2日後の出来事だったよ

456 :
プギャー…

457 :
震災前にコトブキからニッソーの水槽台に変えたのが良かったのかちょっとこぼれたぐらいでなんともなかった。
新しいニッソーの水槽台は梁が真ん中に入ってるし、天板は分厚いから丈夫だなと思った。
コトブキのは天板ゆがむし、横揺れ弱いし、水に弱いからもう買わない事にした。

458 :
>>454-455
不謹慎だがワロタw

459 :
ワロタwwwワロタ・・・

460 :
>>457
ちなみに、60規格で震度5強。蓋してたけど、蓋の隙間から縦に水が吹き出てたw
後から知ったけど、コトブキの水槽台は指定サイズ以外を乗せると歪むみたいだから、使ってる人は気をつけたほうがよいかも。

461 :
たまにしか水換えしない俺は3/11の地震の前日にたっぷりと足し水して翌日の帰宅後、床がビシャビシャ。
一ヶ月も経つし、もう大丈夫だろうと、4/11の二日だか三日前に足し水。
再びまんまとこぼれる。
それからたいした余震も無くなってきたから、昨日また足し水。
そしたら今日9:46にまた地震。
幸い水はこぼれちゃいないが
今日から三日以内にまた水がこぼれる様な地震が来そうな気がしてならないぜwwww

462 :
>>461
お願いだから、水替えしないでくれ!

463 :
>>462
何でそんな事言うの!
つうか、またさっき地震あったね^^
俺のパワーはまだまだこんなもんじゃないはずwww

464 :
>>463
修行してこの人に追いつけ
ttp://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1295306723/84

465 :
>>464
それ、知ってるwww
俺は出張じゃないけど、寝てる時の地震は勘弁。

466 :
>>464
その人、神だなwww

467 :
3月中旬・・・
11日はぎりぎり入るな。

468 :


469 :
>>464
こんなことあるんだね
どんな星の下に生まれたんだか

470 :
まるで仲代達矢だな

471 :
60センチ水槽にアベニー2匹。ずぼらのせいで、半分くらいしか水入れてなかったのが幸いした。
次はミナミ沼エビとメダカ飼うか。ヒーターなし、クーラーなし

472 :
もういいよね、とナミナミと水を入れた。

473 :
と言ってる間に震度5弱があったけど大丈夫だった?

474 :
>>473
なにごとも無く。
久しぶりの水ナミナミは気分がよろしい。

475 :
今更だけど
当時パソコンの横とかに置いてた人は阿鼻叫喚だったろうな
60cm以上の水槽は特に

476 :
支援…支援…って
当たり前に貰えるとおもわないで!!
天災だし
誰も悪くないよ
海が近ければ津波は来るしね
田舎だし土地も安かったでしょ?
覚悟はしとかないとね。
田舎なだから。

477 :
>>476
激しく同感。
さすがに住むところが自分で選べない子供たちには同情するが、
自分の意志で住んでいる大人には、ある程度は自己責任だといいたい。
しかも世界中の同情を集めて、義援金をもらって、政府からの支援や保証ももらってる(今後もらえる)のに、
今の自分たちの利益だけを考えて、放射能野菜や放射能魚を日本中にばらまく農家や漁業関係者は乞食以下のゴミくず。

478 :
万が一おまえらが食うもん無くなっても自己責任な
今までそんな第一次産業の方々にどれだけ世話になってきたと思ってんだ
みんな必死なんだよ
田舎だから土地が安いとかよ、収入も安いんだぜ
こんな時くらい助け合えよ

479 :
世界はそんな目で見てないぜ。
ほんと"原発"被災地のやつらは被害者理論丸出し。
被災地で可哀想なのは、地震と津波で被害にあったやつらだけ。
原発での人災被害にあった農家や漁業関係者は、被害のツケを他人や子供に回すな。
どうせ、商売は続けるくせに保証金や義援金もきっちり貰うんだろ?セコ杉。
一部の乞食共のせいで、このままじゃ世界中から日本の食材は危険だというレッテルを貼られる。

480 :
>>476
俺も激しく同感
原発の周辺に住んでた奴で原発の文句言ってる奴ってなんなの?
原発の恩恵を沢山受けてきたのに事故が起きたら文句ばっかり言って
俺にはそれがわけわからんそれと、事故があってから脱原発って騒ぎだした奴らも
脱原発って言うなら電気使うな
仕事が無いド田舎の奴らが原発のおかげで仕事があるのに原発無くなったらそいつらはどうやって生きてくんだ

481 :
おまえらも原発のお陰で生きてるんだから電気なくなっても文句言うなよw

482 :
田舎の土人がどうなろうが知った事ではないが、とりあえずクソ電とクソ原発利権団体は早く潰せ

483 :
義援金はあくまでもボランティアみたいなもんだからいいんじゃね

484 :
天災も人災も被害を被るのは一個人
人災だけ我慢しろってのはかわいそすぎないかい?
どっちも予測不可能ですよ
そもそも論まで逝っちゃうとおまえらも加害者なんだし

485 :
>480
さすがこれはネタだろうなw

486 :
>>476
バカ?
田舎にわざわざ安い土地買って移り住んで来た人なんてほとんどいないよ。
地震や津波が来る場所だからと言って更に安くなってた訳ではないしね。
津波が来ると分かっていながら住んでたんだから、あきらめて覚悟しろと言う論理なら、
首都圏や東海地方に住んでる人たちにもそう言うの?
476や477は、被災者を随分上から見てるのな。
日本に住んでる以上、どこにも安全なところなんてないよ。
明日は我が身だ。 地獄に行って悔いてるがいい。

487 :
>>486
お前もな

488 :
>>487
お前もな(キリッ)プッ

489 :
田舎だから仕方ない とか家族亡くした人目の前にして言えるのか疑問だな

490 :
災害派遣に従事しています。前線で必死に活躍している仲間達への技術的な後方支援ですが。
昨日はいわき市の一部を通りました。倒壊した建物が多い地域で、家を街を再興させようと住民の皆さんが力強く頑張られている姿に、私たちも元気付けられた気がしました。
今日は、南相馬市の地域を通りました。
電柱や電線鉄塔、巨大で大量な流木などが広大な田んぼの中、無残に転がる光景を見て、正直 呆然としました。
所々にぽつんと重機が動いているのが見えますが他に人の姿は見えません
気をつけて観察してみると、荒れた田んぼだと思っていた道路沿いにはいくつもの住宅の基礎土台だけが残っていました。
無責任に頑張って下さいなんて言える状況ではなかったです。
皆さん、東北ではまだ何もできない地域が多数残っています。
せめて、温かく長い目で見守っていて下さい
私たちも精一杯がんばりますので よろしくお願いします

491 :
いい加減スレチ
アクアリウムの地震で起きた被害スレだから
アクアリウム関係ないならほかでやれ

492 :
>>490
こちらもできる限りの事をしたいと思います
これからが本当に支援が必要な時ですよね

493 :
311で60センチ水槽2つのうち1つがカーペットの上に落ちて割れた。東京・マンション10階
漏電→停電でもう一個の水槽の熱帯魚が全滅。
今日また飼いはじめたのでカキコ。
今度は逃げないぞ!

494 :
台から水槽が落ちるのって、どのくらいの揺れなんだろう。
震度6強以上くらいかな?
マンションの10階だと、その地域が5強でも、その部屋は6強くらいになってそうだ。

495 :
>>493
乾式二重床かコンクリートにフローリング直貼りかわかる?
もし乾式二重床なら同じ場所に水槽置く事は強くお勧めしない!

496 :
強くお勧めしない?

497 :
ふむふむ、ちょっとオススメってことか

498 :
落ちた水槽の台が骨組みだけの安物+上部ろ過
落ちなかったのはちゃんとした台+マット+外部ろ過
揺れは結構増幅されると思う、震度1でも揺れを感じる。
床はコンクリートにクッションフロア。
階下からの苦情はなかったから下への浸水はなかったみたい。

499 :
とえりあえず、そろそろ水草とか再開するか・・・。
もう二度とリビングとか寝室に水槽を置くことは無いと思うが
玄関先で細々と続けるよ。

500 :
玄関先は落下する程の揺れが来たら終わりだぞ
特にマンション

501 :
マンションは保険入っとけ、としか

502 :
長野中部の水槽は無事だったのか、震源浅くて心配だったけど良かった。

503 :
食器棚が倒れたりガラスが割れたり、古い家の瓦が落ちたりしてるらしい
噂では全壊家屋があるとか、校舎の壁にヒビが入ったとかそうじゃないとか…
水槽逝った人もいると思われます

504 :
311のときこっちじゃ震度5強だったけど
60cmワイドの水が結構こぼれた。
キャビネットは無事だった。周辺にバリケードみたいに棚とか置いてあったからかもしれん。
ただ、海水だったから後始末が大変で、いまもフロアが少しベトベトしてる。
地震とその後の停電で去年房総で採ってきた豆チョウ達やモンガラさんがお星様に・・・

505 :
昨日から続いてたからな
水位下げとくべきだったな、くそ

506 :
被害@長野松本
ライト落下
レイアウト破壊
水位10分の1くらい減っただけ
なんだかなぁ
水位下げてきます

507 :
>>503-506 うわ
お疲れさまです。
疲れすぎないよう片づけは休み休みやって下さい。
うちのほう、まだまた来るらしいので
3月以来水位を下げ続けです茨城

508 :
蛍光灯が落ちて水があふれてカージナル2匹あぼん
そのせいでレイアウトもめちゃくちゃ
まあ火災にならなかったからよしとする

509 :
@長野県松本市

510 :
凄い被害が発生しました。マスオさん生活しているのですが、義父が地震以来、電気が足りないなんてニュースを見てから、
「水槽なんか電気の無駄だ」
「水槽が落ちて水に電気コードにかかったらどうするんだ」
「寝ているときに漏電して火事になったらどうするんだ」
と、常にいうようになりました。徐々に減らして水槽を一本に絞ったのですが、それも無理になりました。
今夜、帰ったら水を抜いて明日、砂を乾かして全て捨てることにしました。
生体は近くのペットショップに引き取ってもらうことになりました。
悲しいのが水草レイアウトです。1年ほどかけてシンプルで満足いくものを作ったのにお別れです。
帰ってからのことを思うと朝から鬱です。たった一つのささやかな趣味。とても悲しい。。。

511 :
波平しか思い浮かばなかった

512 :
義父さんも歳取ると次々文句言って限が無いが。
マスオさん状態だと立場も強くないから致し方無いか・・・。
代わりというのもおかしいけどビオトープどうかな。
外で電気使わないし、地震の被害も水溢れるぐらいよ。
満足できるかは人それぞれだが、睡蓮やメダカもイイもんだよ。

513 :
ありがとうございます。
一応、睡蓮鉢に金魚は外にあるんですが、庭は義父母のテリトリーなんです。
所詮は住まわせてもらってる家ですから仕方ないですね。
ささやかな反抗ですが、必要最低限以外の私物も明日、全て捨てようと思っています。
テラリウムやろうかな、と思っていた矢先なのに本当に悲しいです。

514 :
引っ越し決定だね

515 :
引っ越した方がいい
アクアやってる以上義父の言うことはもっともだから
マスオ酸状態じゃむりだもん

516 :
そのジジイ地震に託けて言ってんじゃない

517 :
マスオじゃなぁ、、、
本当に切ない被害だわ。

518 :
携帯からだからIDかわってるかな。
まっすぐ帰りたくなくて上司と飲んで愚痴ってきました。
今夜はサヨナラ水槽一人宴会です。
水草始めた頃に嫁に値段ナイショで買ったアクシーニューツインすててやる。
ADA?すててやる。
涙でてきます。マジで。
東電うらみますわ。早く家たてよ。

519 :
借家でええがな

520 :
何年かかってもいいから早く帰ってこいよ

521 :
切ないな
でも大人だね、俺ならブチ切れるわ
機材はとっときなよまた使える日が来るよ

522 :
とっとくと未練が残るから・・・
生体は近くのペットショップで引き取りお願い済み。
悔しいけど所詮はマスオ。
やりたきゃ自分で住むとこなんとかします。
なかなか美しく水草レイアウトできてノチドメもようやく広がり始めて・・・
いかんいかん。

523 :
自分の実家に預けるとか、会社の片隅にコソッと置いておくとか・・・
勢いで物を捨てると、後で後悔するような気がする(自分は毎回そうだw)

524 :
会社の自分しか入らない書庫とか考えたけど公私混同。いいんです。
ナナプチとか大好きだけどサヨナラ。早く家たてよう。
自分で頑張ろう。
そして建てるときは180センチ水槽をリビング、60センチ海水水槽を寝室に。
送排水配管付でセットしてやる。嫁に文句は言わせない。
今は黙って処分です・・・
少し酔っ払ってきた(笑)

525 :
水槽とかPCとかエアコンに目くじら立てる高齢者に限って、
一日中50インチテレビ付けっぱなしなんだよな。
お前のことだうちのバカ親。
要は自分の理解できないものを排除して、優越感に
浸りたいだけだろ。
お前が真っ昼間通販番組見るのに使う電気代の方が、
よほど電力事情を悪化させているわと思った。

526 :
帰ってからずーっとPCやってたら怒るとかな
おまえら寝るまでテレビつけっぱじゃねーかよ大音量で、ってな

527 :
確かに部屋でクーラーつけてテレビ見てるし北風の日も窓開けて洗濯物は外干し。
それだって危ないじゃんか、っていっても年寄りだから期にしない。
子供もいるのに。嫌ならでていけだな、はいそうですね。

528 :
酔ってるようだけど、大人な選択だと思う。
俺には真似できない気がする。
近所なら機材預かってあげたいけど、、、
またアクアに帰ってこいよ!

529 :
真面目な話どこ住んでる?
千葉でよけりゃ持ってこい
3年で家建てるくらいの約束してくれりゃ
こっちも3年無傷約束してやる
諦めんな
腹に収めたまんま戦え

530 :
生体はペットショップで引き取りしてもらった。
器具は軽く洗って干してる。
下取りったって数千円だろうから捨てる方が手間ないな。
片付けたら何にもやる気がなくなった。
みなさん、さようなら。
アクアリウム大好きでした。

531 :
捨てるぐらいならいっその事、全部オレに(rv

532 :
一方庭ではジジババが野菜作ったり花植えたり趣味を堪能しているのであった。

533 :
模型電車のやつ思い出した

534 :
フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1307535741/

535 :
>>464
すげーwwwwwww

536 :
俺、東京だけど預かるよ。
本当、鬱になりそうな感じだな。

537 :
マスオさんもある意味、いや本当に地震で起きた被害者なんだな。

538 :
震度4だったが、マナマズは全く反応しねえ。。。。

539 :
>>538
飼い主がその分反応して助けるしかないな
頑張ってくれ
昨日の地震のせいか適当に重ねていた流木3本が崩れていた。

540 :
そういや昔アクア板でネタにされてためっちゃんってどこ在住の人だったんだろう。
関東在住で震災時まであのスタイルで飼育してたとしたら胸熱。

541 :
あの水槽の山がどうにかなっていたら報道されていてもおかしくないと思う

542 :
栃木県の人大丈夫?

543 :
また多くの死人が出ただろうな・・・。
ウチも地震以来ずっと水位下げたままだったから良かったけど
かなり揺れた@練馬

544 :
那須だけど、振動で水槽から水があふれた

545 :
皆様に大きな被害が起きていないように

546 :
蓋しといて良かった・・・・・・埼玉

547 :
>>542
水が激しくこぼれた
今床掃除オワタ

548 :
特に被害無し

549 :
今日は運命の日だからな 覚悟しろよ

550 :
? 今日は海の日です。

551 :
水槽付近に電源タップある場合は防水電源タップにしたほうがいいですか?
またじっさい使用しておられる方いらっしゃったら意見ください

552 :
防水タップは使ってないけど水のかからない位置に置くだけじゃダメ?
ウチは水槽が乗っかってるキャビネットの内側の壁に貼り付けてるけど、地震で水がっつり漏れた時は大丈夫だったよ

553 :
水面いっぱいまで入れてたから少しこぼれた@京都南部

554 :
結構でかかったな…

555 :
俺自身、地震を抑える自信はある

556 :
これいいよ、絶対これ買えお前ら
ミューソレーター
http://www.ibrain.jp/isolator/isolator23.html
・敷き詰めるだけで、そのまま免震になります。
50cm角=3万円
http://www.fays.co.jp/11-03-02.html
これ2枚でいいのかな。6万か
震度6〜7でひっくりかえらない方法はこれくらいだろ。

557 :
やっぱり話通り
うちの水槽台、キャスターついて、ストッパーついたキャスターが、免震機能が高い。
リビングの洪水にはサヨナラだ。
移動しながら揺れるんで、つい、水槽を押さえる手が伸びるが・・・
夜中は勘弁してほしいぃ〜  茨城南部

558 :
ageとくね

559 :
早くアクア辞めたい

560 :
くそ 4時頃のヴィーヴィーの地震メール鳴らしやがって
久しぶりにビビっちまった
水位7センチ下げててちょっとこぼれた程度
茨城北部

561 :
水槽の淵までたっぷりあって、こぼれなし@港区
頑張れ!茨城とかの南東北地方のアクアリスト。応援してる。

562 :
age7

563 :
とほほ
また、溢れた@静岡市
アクアなんてやるんじゃなかった…
地震で崩壊したから、水草辞めた。
あとは、生き物を飼った義務から
やってるだけなんだ…早くやめてぇな

564 :
マジで東海やべーんじゃねーの?
水位は下げておいた方がいいぞ。

565 :
蓋が外れてマシモ様が水槽から飛び出てた。@西伊豆
拭き取れない水槽の裏をどうしようか…季節的に自然乾燥で何とかなるかな…

566 :
寝てたら頭のコメカミ付近に30cm水槽落ちてきた
今後も余震には注意したほうがいいね

567 :
そこに置かないほうがw

568 :
前に首に落ちてきたって奴か?w

569 :
そうだよ。今回もすぐにもう一つの水槽に移したから無事だった。
アカヒレの強さには驚かされる

570 :
>>563
やめたって誰も責めねーって
地震だけはしょうがねー

571 :
魚がビビッて草陰から出てこなくなったんだが('A`)

572 :
>>571
南無
対策スレで背の高い水槽を買った人を真似て買った。
震度5をまた体験したけど水こぼれは無し。
でも蓋が危うく水槽内に落ちかけた。

573 :
ひとりごとスマソ
四年目はいってた金魚(金魚すくいの和金)(大きい)を
巾60、高さ40、奥行30の充分な水量で飼っていた。
震災で水が三分の一以下にこぼれたので、
以来、上から15センチくらい水面を下げてた。
今月、その中の金魚一匹が死んだ。
手を尽くしたけど、水量不足が決定的だった。
余震の中、従来のを水面下げて維持して、しかしもう水槽増やすという余裕もない。
余震なければ、震災なければ、たぶん
生かしてやれたと思うんだ
金魚は水量だなあ・・・金魚は
大切に世話してると40年は生きるらしい。
金魚は、社会性あるし、ヒトの個体識別するし、可愛いよ。

574 :
age

575 :
age

576 :
>>572
管理しにくそう

577 :
今にも大きい地震がきそうなのでageておく。

578 :
ADAのソーラーミニの傘の部分がぐわんぐわんして取れそうでコワス

579 :
>>578
家では震度計代わりだ

580 :
皆さんの水槽が地震で大崩壊しますように・・・。

581 :
>>580
お前は家ごと崩壊すればイイね。^^

582 :
(´・ω・`)・ω・`) バルス!
/  つ⊂  \

583 :
東京23区で震度4だって!?うちの水槽は…

584 :
うちも心配したけど平気だた

585 :
>>584
ありがとう、ちょっと安心した。

586 :
>>585
うち戸建だから高層階住みだったらどうかはわからんよ?

587 :
家も4でこばれなかった
こぼれるのは5以上と判明した

588 :
>>566
怖すぎワロタ
地震活動期に魚飼ってしまうとは。困ったことになった

589 :
昨日の地震で餌付け中の隔離ケースが外れて本水槽に逃げられた

590 :
>>587
いや油断はできないぞ。震度が弱くても揺れ方次第では溢るる

591 :
ゆれる時間もかなり関係しているように思える。
水槽の中を、水が往復する時間が長いほど、波が高くなっていったようにおもえる。

592 :
俺は東京だけど、311の時はそんな感じだったね。
時間とともに、波の大きさがどんどん加速していった。

593 :
>>586
3階建ての2階で大丈夫だったー
ふちから2センチくらいが水面だけど、こぼれた様子なし。

594 :
今日は臨時地震板で関東の地震雲の報告が多く賑わってます。

595 :
静岡でリュウグウノツカイ+クジラらしいからね
今の状態で東南海来たら日本終わるかも

596 :
http://c.2ch.net/test/-/eq/1325431555/i
地震板のあれって地震雲だよね?のスレ
ぞくぞくと報告と画像がアップ中。

597 :
>>593
ならばよかったね!

598 :
ポリプテルスが大暴れ中

599 :
>>597
ありがとー!本当に良かったお…

600 :
おまえら大丈夫かあああ?

601 :
おまえらあああああああああああああああ

602 :
ふくしまのひとですか?(・∀・)

603 :
ちょびっとこぼれた
@町田

604 :
俺が起きた

605 :
国と電力会社がすんなり・素直に点検とか言っちゃって全国の原発停止したのが解せない。
近々で大地震が来るのかね?

606 :
二回目の時はマジで焦った…@杉並区
またラップ巻き始めようかな…

607 :
富士五湖だけどそんなにこぼれなかったな

608 :
>>605
原発止めても、とりあえずは何とかなるからだと思う。
最近の発電量凄いけど、ニュースにもならん。

609 :
さっきの地震で、ちょっとびびった…
また水槽の水減らしたほうがいいかしら(´・ω・`)

610 :
結構揺れたな

611 :
アクアをお休み中が多い地域だけどageます
発生時刻 3月27日 20時0分
震源地 岩手県沖
位置 緯度 北緯39.8度
経度 東経142.5度
震源 マグニチュード M6.4
深さ 約10km


612 :
>>563あとは、生き物を飼った義務から やってるだけなんだ…
いいぢゃないか、その責任感のある姿勢。
お前さんに飼われたお魚、幸せじゃないか。

613 :
311の日、神奈川で震度5強。
マンション10階。
帰宅したらしっちゃかめっちゃか。
120センチ、90センチ水槽、半分水がなくなっていた。
ガラス蓋も何故か割れて水槽内に転落。
が、これら大型水槽や40センチ水槽さえ、
ほとんどずれていなかった。
意外に重いもんだな、水槽。
5強と6強、どれくらい違うんだろう??

614 :
>>613
掃除どうやった?
床ふやけてない?

615 :
>>613
マンソンの10階ってのが大きいな。おそらく震度6強と同等くらいだろうね
ウチは一軒家の1階に置いてあるけど、去年の大震災で5強だったが、
コップの半分もこぼれなかった。水槽よりむしろ人間様の方がびびってた位

616 :
今年の1月に引っ越してきたんだけど、俺ん家つくば市のマンション19階なんだ
60ワイドが2本あって、今度の大きい地震乗り切ったら結婚するんだ

617 :
つくばの理研もバイオセーフティレベル4の研究所になる予定だったそうな・・・
現在はレベル3どまりの運用で、炭疽菌やペスト菌止まりなので安全安心なんら問題ない。(`・ω・´)
多分各地の原発同様自称震度7まで耐えられる設計かと。
なんかあったら今度こそ風下になりませんように(-人-)

618 :
>>616
結婚するのはお前なんだろ?じゃあ、水槽は大丈夫だ。

619 :
つくばで19階なら免震マンションで311でも水面が揺れなかったのでは?

620 :
>>617
>>618
ごめん、台風の時に田んぼの様子見にいく若しくは屋根の修理的な死亡フラグ書いたつもりだったんだ・・・
>>619
引っ越してきたのは今年だが、めっちゃ揺れる
震度4で食器棚の中の物とか冷蔵庫の中の物が倒れるレベル

621 :
>>620
そっか。免震っていうのは、311の一回しか利かないのかな。
震度四程度の余震のたびに
食器棚の中身が倒れるのでは落ち着かないね。
地震保険は入ってますか。
地震保険の「地震保険(家財)にプラスしてアクアリウム特約」が
必要かも。ところで「アクアリウム特約」ってあるのかな?
うちもマンションなんだ
地震保険の建物のみ(構造部分)つまり共有部しかカバーしてなく、
崩壊した本棚、給湯器、PCのお金はおりなかった。

622 :
水槽水がリビングを水浸しにしたけど、
幸いにも敷いてあったラグがほとんど吸い込んでくれて
床暖房(電気)、それと階下はどうやら無事だった模様。
階下を汚損したら、被害額は甚大になったよね。
二、三日、リビングの大半が水浸しのまま片づける気にならなかったけど、
いつもバイオカルチャーを添加してたので、アンモニア系の汚水の臭気が気になったのは
3日目すぎてからだった。匂いが出てから、ラグを切り取って捨てた。
考えてみると感電の危険があった(後から気がついた)

623 :
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  震度4って水槽の水が波打ってマジスゲー!
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

624 :
気象庁発表の地域の震度がいくつでも、地盤や建物の構造で被害は違って来るよ。
つくばのマンション19階の人は(なにが原因か知らないが)
「震度4でも食器棚や冷蔵庫の中のものが倒れる」という揺れを経験してるんだろう
報道ないから知らないかもしれないが、茨城県の地震は多い
2011年一年間に震度1以上の地震回数1647回(2010年までの85年間平均は約120回)、震度4以上は...一体何回観測されたのか?
免震装置は、大地震でバランス崩したり部品が消耗したりすれば
修理までのあいだ余所より余分に揺れるのかね?

625 :
東北三県の苦しみは比ではないだろうから
報道も支援もなくても茨城県民は黙っているけど

626 :
age

627 :
震災以降今日まで茨城県内の震度4以上の地震は・・
震度4-84回、震度5弱-13回、震度5強-4回、震度6弱-2回、震度6強-2回
ってなってる。

628 :
>>627
やってられんのー

629 :
宮城・岩手・福島・茨城・青森・長野・千葉は直接義援金を受け付けている。
全体に対する支援の場合、茨城への配分は大体四番手。

630 :
貰えるだけありがたいだろ
こっちは近くにホットスポットあったって
茨城福島千葉あたりに毒食材をばらまかれたって一銭ももらえねーんだよ
政府や東電からも保証金貰ってるのに、平気で毒食材ばらまくなんて乞食以下の世界の恥

631 :
なんか変なゆれ方だったよー東西南北回転も入ってた

632 :
こんな板あったんですね
震度5で、120水槽で上部濾過がずれて落ちてました
レイシーは水槽固定だったため、水が水槽外へ放出…ほぼ水がなくなり大洪水のうえオスカー全滅

633 :
>>632
持ち家?

634 :
屋外の水道メーターボックス(天板は人工大理石)の上に乗っている31キューブがたった震度3で水をこぼすなんて、納得がいかない。
たしかに、春だからっていって、残り3センチまで水を入れたけど。。。余震続きの一年で建物がもしかして、揺れやすくなってるかな。
こぼれた水ちゃんと掃除しておかないと、大理石は浸食されちゃうから水槽台に向いてない。

635 :
>>633
持ち家です
しかし木造2階に設置してたため1階がカオス状態(泣)
畳張り替えで大出費でした

636 :
もう辞めた方がいいな

637 :
あげ

638 :
あげ

639 :
プラ舟×4
90cm水槽
溢れました つくば市

640 :
今日の震度4は結構ヤバかった@横浜某マンション3階
やっぱ上から5センチくらいは水位下げとかないと危険だな

641 :
60水槽は無事だったが30キューブから少量溢れたinさいたま市

642 :
数日サボってたお陰で水位がかなり下がってて命拾い@30キューブ
神様ありがとう。

643 :
新潟県中越地震、新潟県中越沖地震、東北地方太平洋沖地震、長野県北部地震で水を溢した

644 :
age

645 :
すごい地鳴り。水槽は、だいじょぶだけどびっくりした。
@茨城

646 :
ベランダプラ舟水溢れ@つくば

647 :
ナマズ系はなにかしら予知するの?

648 :
少し揺れたね
どうだった?

649 :
都内だけど、まあこれくらいなら特に被害もないな。
念のためサランラップしたが。

650 :
上面から4センチ程度の水位でも不動のカメの楽園。
フタ付枠有+フラットは水ハネが起きにくいので、震度4〜5強あたりの微妙な揺れで
安心できる。
流行と逆行していておっさん臭さMAXだけど、頑丈だし助かってる。

651 :
あげ

652 :
TJエステか。。。
だんだんお姉に見えてきたw

653 :12/07
age
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
正直そろそろ死んで欲しい魚っているよな (641)
【植物】ΨΨ水草ΨΨ交換募集3【限定】 (617)
岡山のアクアショップ (958)
【CO2】 発酵式二酸化炭素 20 【ペットボトル】 (266)
【照明】水槽用ライト5000円以下専用スレ【5灯目】 (954)
【多いけど】60cm水槽 3本目【安心】 (616)
--log9.info------------------
山で気分を害したこと Part2 (317)
【ファ厨専用】ARC'TERYX アークテリクス Part13 (474)
【業務停止処分】大雪山系遭難事故をマターリ語るスレ34 (647)
【アルペン】サウスフィールド【デポ】 (303)
西丸オヤビンを語ろう3合目 (209)
★孤高の超登山家まことのデスゾーンへようこそ★ (208)
こんなバカを避難小屋で見かけました  (288)
ベニシアさんこそ真の山ガール (377)
カリマー karrimor part4 (657)
【関東近県】冬に歩く低山【どこが良いですか】 (306)
【ランタン】ケロシンこそ最強燃料【ストーヴ】 (525)
下民の質問に皇太子様がお答え下さるスレ38 (479)
なんで山荘山小屋の人間って変なの多いの? (297)
【山をならして】山梨県の山3【山梨県】 (472)
【どん足会】山頂の糞プレートをひっぺがす会!4 (655)
【職人気質】小川キャンパル (659)
--log55.com------------------
【刀使ノ巫女】益子薫ちゃんは無気力大太刀使いかわいい2
【八月のシンデレラナイン】東雲龍はプロ選手を目指すかわいい
【きんいろモザイク】アリス・カータレットは純白ニーソかわいい24
【ガーリー・エアフォース】グリペンはポンコツかわいい ピザ2枚目
【きんいろモザイク】大宮忍は3年生可愛い12
【けものフレンズ】アライさんアンチスレ39
【八月のシンデレラナイン】倉敷舞子は運動神経抜群かわいい
【革命機】指南ショーコの笑顔は愛らしいカワイイ 22【ヴァルヴレイヴ】