1read 100read
2012年07月アクアリウム30: 水草総合スレッド48株目 (676) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
藍藻対策スレ2〜水槽を腐海にしてやろうか (521)
超大型水槽2メートルUP アクリル〜FRP (285)
【水草器具】チャームcharm【通販】part148 (481)
【調べるの】今すぐ質問に答えて!129【マンドクセ】 (364)
海水初心者 質問厨のためのスレ48 (861)
北陸アクアリウム関連スレッド5th (498)

水草総合スレッド48株目


1 :12/06 〜 最終レス :12/08
有茎・ロゼット・浮草……水草ならなんでもOK!
質問・議論から自乙流テクの公開まで何でも有りの水草総合スレッド。
◇質問時には環境を書くと辛せになれるかも!
水槽:
照明:(合計何W?、照射時間は?)
水温:
ph:(試薬?試験紙?)
換水:
濾過:
生体:
co2:
底床:
肥料:
前スレ
水草総合スレッド47株目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1331618781/

次スレは>>990あたりで

2 :
1getto


3 :
水槽:100均のプラ容器
照明:ブライド越しの自然採光(西向き出窓)
水温: 不明
ph:不明
換水:エアチューブで週1回1/2程度
濾過:止水
生体:ミジンコウキクサ
co2:添加ナシ
底床:ナシ
肥料:100倍濃度の花工場を週1回200ml程度
ズブの素人が金魚のエサにしようとミジンコウキクサの繁殖に挑戦しているのですが、
これってミジンコウキクサが増えてるのでしょうか?
それとも別の何かが混入して増えているのでようか?
http://ozcircle.net/_uploader/101070617

4 :
>>3
グロ注意
これはどう見てもアオコです本当にありがとうございました
>肥料:100倍濃度の花工場を週1回200ml程度
多すぎ

5 :
キモい

6 :
>>3
朝から気持悪い・・・。
匂うでしょこれ

7 :
>>3です。
>>4
多いのですか。
ブログなどを参考に濃度を決めたのですが、
量に関しては記述が見つからず勘でした。
ちなみに水の量は1.5Lくらいです。
>>6
直近で空気清浄機が回っているので
気にしていませんでしたが、確かに匂います。
朝から不快な思いをさせて申し訳ありません。
水草一番を底にしいて、再チャレンジしようと思っています。
肥料って水に対してどれ位が適量なのでしょう?
また、オススメの本などがあったら教えてください。

8 :
アオコ育ててんのかワロタ

9 :
ミジンコのためにアオコ(青水)育てているけどなw
>>7もせっかくの青水だから、ミジンコ入れてみたら?
金魚のエサにもなるし。

10 :
>>3
かなり昔のスレで、液肥は水槽が10000倍希釈になるような添加がオヌヌメという話になってた(既に100倍希釈済みなら1Lに10ml添加)
以来俺は1Lあたり原液をスポイト2滴入れてるけど、今のとこ問題ないかな。魚いるから窒素添加は無し

11 :
>>9なるほど、畑に廃棄しようと思ってましたが、
ミジンコの餌になるなら挑戦してみるのも面白そうです。
ただ、金魚のエサとして金魚鉢に移す際にアオコも移住・繁殖
しそうで何やら怖くもあります。
肥料も底床も無く、LEDをタイマーで8時間当ててた時の方が
生育も良かったので、そちらにソイルを加えて再挑戦します。

12 :
失礼しました、>>3です。
>>10
水槽に対して10000倍ですか。
金魚とは別の水槽で培養を試みたので、
栄養素は液肥のみでした。
液肥を入れる前も元気でしたので、
ソイルを入れても液肥は入れずに様子を見ようと思います。

13 :
>>12
ソイルにミジンコウキクサだけだと富栄養で苔コケになりそう
暫くは一緒にマツモとか入れて栄養使ってもらった方がいいかも

14 :
>>13
ソイルだけでも富栄養なんですか。
手持ちのウィローモスとリシア、カモンバの中で
マツモの代役になりそうな物は無いでしょうか?

15 :
金魚には青水が最適なんじゃなかったっけ?金魚飼ってないからわからんけども

16 :
>>14
水槽の環境次第
成長早そうなやつが妥当。あとはググレ

17 :
光量必要なくて地底に沈めとくだけで爆殖してくれる水草教えて
ただしアナカリス、アマゾンチドメグサはのぞく

18 :
マツモ
                         おわり

19 :
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                 -‐
  
 __          ま つ も で す           --
     二                            = 二
   ̄           ∋-∋-∋ー               ̄
    -‐                             ‐-
    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  

20 :
おつ

21 :
前スレ990だけど
どのくらいの量をどうやってトリミングすればいいのか知りたいんだけどな
それはどこにも書いてないんだよな

22 :
>>21
トリミングの量に正解なんて無い
個人の裁量としか言えないわ

23 :
>>19
wwwwwww

24 :
>>21
一気に全体をすると油膜出るから、
水槽の大きさにも夜と思うけど右半分と左半分を日をあけてしたほうがいいとは思うね。

25 :
紫色ぽい水草を全て教えてください

26 :
↑すみません
自分で調べたのでもういいです

27 :
ggrks

28 :
水槽内を紫色、パープルで統一し高級感を演出したいのです

29 :
一言言えることは統一しちゃうと高級どころか野暮ったくなりそう

30 :
ソイルではなくリアルブラックなどの砂で水草やってる人いますか?
水質が全然安定しない…
こまめに水替えしても5.0近くまで下がるのでフィルターにカキ殻入れてるんですが
CO2切れてるのを見てボンベ交換した後チェックしたら9.0近くまで上がったり…

31 :
5.0〜9.0って凄いなw

32 :
>>30
リセットして富士砂使えば?
元肥が必要だけど見た目いいし安いし水草も結構育つ
使うまえにふるいで粒揃えないと使えないが

33 :
>>30
それCO2の添加量が多すぎたんじゃないの?
牡蠣殻なんかいれたら硬度が上がって水草そだたないよ

34 :
KHが高いとpH変動しにくいらしいけど牡蠣殻入れてるなら上がってるかな?

35 :
水道水のKHが3
水草一番使ってる水槽が4
敢えてKH上げるようになってるのかな?

36 :
水替えしても5.0まで下がるということは
・水道水が超軟水
・硝酸塩や腐食酸が蓄積
・CO2過剰
・検査ミス
牡蠣殻でなく、石を入れてみてはどうか

37 :
>>35
水草一番は軟水効果が少ないことは既出
軟水地域や、パールグラス系にはベスト
シュリンプ一番サンドは更に硬度を下げにくいらしい。

38 :
硬度下げてついでに弱酸性になって欲しいんだが、
ピートモスとゼオライトだとどっちが良い?

39 :
>>38
ピートモス

40 :
クリプトコリネは暑さに強いのですか?

41 :
Wikipedia見たらカボンバは食えるって書いてあった。誰か試してくれ
簡単に買える水草で食える奴というとタイワンガガブタとか?

42 :
>>41
食べれるのはバイカモじゃね?

43 :
>>40
強いかどうかわよくわからないが、エアコン無しファン1台の
60規格水槽で2回夏を過ごして無事。

44 :
ヘテランテラが花を咲かせていた
ちょっとテンションあがった

45 :
ディスカウントストアーでウォーターカミンという水草を見つけました。
欲しいと思い、帰宅してその草についてぐぐったのですが
ウォーターカミンという水草が出てきません。
見た目はラージパールのような感じでした。
ウォーターカミンというのは何なんでしょうか

46 :
ウォーターカーナミンかな?

47 :
水草がすぐ枯れてしまう
環境は
プラチニウムソイル(?)
上部フィルター
照明は一灯式
発酵式二酸化炭素
照明は12時間点灯+二酸化炭素
夜間はエアレーション
水温28℃
水草はナナ以外全滅

48 :
>>47
照明が暗いのかも
ごめんやけど>>1のテンプレ使ってくれるかな

49 :
>>47
水草が分からないけど、水温高すぎかも

50 :
でも28度で全滅はない。
どうみても照明が暗すぎるだけ。
その照明に拘るならCO2添加はやめたほうがいい。

51 :
水槽:600
照明:W不明 一灯式 昼間12時間
水温28℃
PH:不明
換水:週一
濾過:上部
生体:なし(入れる生体探し中)
CO2:500mlペットボトルの発酵式
底床:プラチニウムソイルのパウダー+ノーマル+パウダー(順番にいれたから層みたくなっている)
肥料:テトラの液肥
ペーパー試検紙(?)は持ってないからPHわからないです。
明日にでも買いに行けます

52 :
照明が一番気掛かりなんですよね、、、

53 :
照明が一番の原因だろ
テトラの液肥ってのもKしか入ってない奴じゃね?
生体入ってないからNPも足りない
まあこの辺はソイルに入ってると思うけど
ソイルがよくわからん
プラチナソイルか?

54 :
>>53
プラチナだかプラチニウムってやつですね
シルバーっぽい包装の
最初パウダー入れてて少ないからノーマルいれて
また少ないからパウダーいれてってかんじですねwww

55 :
まぁ照明暗かったんだろうけど
ナナ以外の全滅した水草って種類は何だったんだろ

56 :
>>55全滅というか枯れはじめてる水草ですが、
ルドウィジアとパールグラスです

57 :
間違えた
ウィジアじゃないです
ルド系の緑で葉が丸っこい水草です

58 :
>>51
その水槽で健康的に水草育てるには照明2灯40W以上必要だよ
パールグラス育てたいなら光まだ足りないかも…グロッソじゃダメ?
PHを急変動させるような石などが入ってないか確認
フローラプライドじゃないの?そんな肥料知らないわ
根を張るためにソイルに栄養が必要、同じメーカーのならイニ棒ね

59 :
>>58ウォーターローンもはいってるんですが二灯以上必要ですか?
流木沈める為に流木の下にでかい石が縛り付けてあります
これはもう外します
イニ棒はソイルに混ぜるやつですよね?
生体はなにかいれたほうがいいですか?

60 :
明日リセットします

61 :
ここなら、この水草の名前知ってる方おりますか?
 4cm位でアナカリスのようで根は一本のゴワゴワ根です。採取場所は東北の田んぼの用水路で冬は雪に埋まってます。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120622232827.jpg

62 :
>>60
水草やりたかったら”最低”2灯以上は用意しなよ
できれば4灯
上部Fは水草と相性悪い
CO2が逃げるから
ウォーターローンはそんなに強光を必要としないが
初心者向きとは言えない食虫植物
どうしても1灯しか用意できないと言うなら
”陰性の水草”でググってその中から気に入った物を選択
自分で”水草 アクアリウム”とかで一度ググった方が早いと思うよ

63 :
別に一灯ならそれに見合う水草を選べば良いだけ
二灯ならよっぽどの強光を要求する種類でなければそれなりには育つだろ
四灯でCO2に肥料に・・・なんて逆に制御難しくなるだけと思うが

64 :
二灯にします
発酵式二酸化炭素あったほうがいいですか?
あとフィルターは外部がいいですかね

65 :
>>64
CO2も水草によるのだよ、発酵式なら続ければ?
3灯以上にしたいとかでない限り上部でいいよ、じゃ頑張ってね

66 :
>>64
いきなり外部にしなくても(慣れないと意外と手入れ面倒)
 生体によるけど(少ないなら)外掛けの出口にウールマット足してチョロチョロも結構良いですよ。(千円ちょいで買えるし)

67 :
外部は一つあるんで慣れてますよ
外部も300の二つあるんですが五月蝿い

68 :
>>67 外部持ってるとは失礼。水草に極端に赤か青の光当てるのも反応が面白いですよ!
 誰かこれ知りませんか?>>61

69 :
>>68
ホウオウゴケ、じゃね?
http://eightmillion.net/2010/05/post-234.html

70 :
>>68
間違えた外掛け300が二つと
外部一つ

71 :
>>69 ありがとう!
 でも氷の中で冬を越せるし違うと思います。

72 :
二灯式が2500円なんですがこれ安いですよね
フィルターは外掛けか外部でどちらか気に入る商品があったら買うことにしました
イニシャルスティックもあったら買おうかと思ってます

73 :
ライトは20W×2と記述されてます

74 :
>>73
普通に水草やりたいのならその2灯式ライトを2台買って4灯式にしたほうがいい
4灯式のほうが幅が広がる+失敗を想定したらはるかに安い
電気代気になるというなら蛍光灯換えて必要に応じて3灯に変えてやるも良し

75 :
>>74
三灯にしようと思ってます(2+1)
そうなると外部しか使えないですよね

76 :
便乗で質問だけど、大磯、上部+2灯式でも問題なく育つ水草だけ選んで育ててるんだけど
やっぱり外部+4灯にしたらもっと育つってことなのかね?
具体的にはアマゾンソード、クリプトコリネウェンティー、バリスネリア・スピラリス等なんだけど。
今の吹奏の調子がいいから照明増やしてコケないかどうか、そこが気になる。

77 :
>>76
その種類なら今のままの方がいいと思う。
アマゾン、バリスネリアだと環境がよくなれば巨大化して90センチ水槽でももてあます。
クリプトは環境変化で一度溶けるかもしれない。

78 :
バリスネリアなんか4灯外部CO2の環境にしたらトリミング地獄に落ちるよ

79 :
うちのバリスネリアはアマゾンチドメとハイグロフィラに押しやられてるw
ガンガン成長するハズなのになぜか元気ない

80 :
意味ないよね
電気代が増えるぐらいじゃん

81 :
ナヤスを底床に植えたいのにすぐ抜けてくる
植え直そうとするとポロポロ千切れるし
どうすりゃいいのよ…

82 :
>>77>>78
レスありがとう。
外部フィルター買おうかと思ってたけど今の状態に満足しちゃってるからこのままの状態を維持します

83 :
>>81
植えっこでも使ってまとめた上で低床にぶっさせば?

84 :
バクテリアが底砂やろ過フィルターの隅々まで行き届くようにたっぷりとエアレーションかけたらマツモとかモスが枯れだしたんだけど水草を食べるバクテリアが増殖しだしたんでしょうか?
エアレーションは止めるべきですか?

85 :
>>84
とりあえず>>1

86 :
グロッソが縦に成長してます
光量不足だと思うのですがおすすめライトはありますか?
今は早まって買ったLEDなのです・・
あ、45cmの水槽です

87 :
>>86
とりあえず>>1

88 :
>>86
外掛けでしょ、15Wのライト二本で合計30Wあればいいよ
ニッソー ミニライトキューティ 15W シルバ NLM-235 とかを二つね
グロッソは土に肥料がないとどんな強い光でも上に伸びるよ

89 :
これから水草水槽を立ち上げるところなのですが
水質を酸性化させるために低床の底にピートモスを敷き詰めるのは
ダメでしょうか?

90 :
>>89
だめじゃないよ。
俺ならまっぴらごめんだ

91 :
水草水槽なんだし素直にソイル使えよ

92 :
87 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 20:00:26.23 ID:kpozENQb [1/2]
>>86
とりあえず>>1
90 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 20:57:02.01 ID:kpozENQb [2/2]
>>89
だめじゃないよ。
俺ならまっぴらごめんだ
いちいちレスしないほうがマシまである

93 :
ピートモスを突っ込むのはやめておきます。
プラチナソイルブラックのみにしてみます

94 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjP3aBgw.jpg
この水草の名前を教えてください

95 :
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=03&catId=1235000000&itemId=55058

96 :
もしくはhttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=03&catId=1235000000&itemId=67257

97 :
>>95
>>96
すみません自己解決しました
アンブリアでした。
ありがとうございました。

98 :
>>51の者です
照明はまだ買ってないので一灯式を二つ付けてます
肥料はテトラフローラプライドと四個入りで売られてた無名の固形肥料と
ハッピーナナというお店で買ったハッピープラントを入れています
水草はアヌビアスナナ、バリス、ロタラインディカ、ルドウィジアナタンス、ウォーターローンです

99 :
そんだけ肥料いれたら腐るわな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ギニア】アヌビアスについて語る 4【カメルーン】 (251)
さかなクン統一スレッド part2 (586)
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 10 (842)
【ニッソー】NISSOの世界 第4巻 (629)
アクアテラリウム(ハイドロテラリウム) part.5 (594)
【CO2】 発酵式二酸化炭素 20 【ペットボトル】 (266)
--log9.info------------------
【さつきコンプレックス】シュガー (833)
【うず】炊飯器少女コメコ【ジャンボ・ホーム】 (341)
ナントカスレ 4 (245)
【動物のおしゃべり】神仙寺瑛4【天使の事情】 (240)
【柚木涼太】駄目っ妹喫茶でぃあ1妹め (353)
ヘタレ眼鏡友の会 会報一号 (629)
「イチロー!」の未影を語ろう (772)
【毎月12日発売】まんがタイムジャンボ 6【芳文社】 (645)
【×−ペケ−】新井理恵【日常茶番事】 (938)
【よめけん】ほへと丸【アイスもなか】 (444)
重野なおき (331)
MR+【アイオン】 (363)
【放課後のピアニスト】十野七(七見水晶)【鈴木レーベル!】 (223)
蒼樹うめアンチスレ (320)
【乙姫各駅散歩】矢直ちなみ (846)
【姫カット】天蓬元帥【百合】 (239)
--log55.com------------------
___下線棒的な世界 二儀___
死にたい
自殺 鬱 ポエム
【バカトー】爆笑コピペ道場 別館【恥のうわぬり】
『真説「陽明学」入門』の著者林明大
真・潜水艦すれ
すべてのレスが誤爆のスレ
心の琴線