1read 100read
2012年07月軍事149: 【宇宙戦争】横山信義総合スレ25【碧海の玉座】 (441) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
{一等自営業] Cat Shit One 特設スレ3 [小林源文] (583)
軍事板のコテハンを叩くスレ57 (851)
[第四世代]10式戦車スレ配備137号車[抑止力] (592)
3.11は米国の核兵器による人工地震テロ 水爆21発目 (1001)
佐藤大輔 85 (814)
【本物】フライトジャケット2012-2013 【レプリカ】 (583)

【宇宙戦争】横山信義総合スレ25【碧海の玉座】


1 :2012/06/23 〜 最終レス :2012/08/13
いまや押しも押されぬ架空戦記の第一人者
横山信義、通称ノビーとその作品について語るスレです
そこ! マンネリとかネタ切れとか言わない!!
前スレ
【デビュー】横山信義総合スレ23【20周年】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1330767582/

2 :
過去ログ
【デビュー】横山信義総合スレ23【20周年】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1330767582/
【宇宙戦争】横山信義総合スレ22【1941】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1319912494/
【鋼鉄の海嘯】横山信義総合スレ21【擾乱の海】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1310725433/
【鋼鉄の海嘯】横山信義総合スレ20【擾乱の海】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1294932725/
【鋼鉄の海嘯】横山信義総合スレ19【擾乱の海】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1286327021/
【鋼鉄の海嘯】横山信義総合スレ18【擾乱の海】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1275048490/
【鋼鉄の海嘯】横山信義総合スレ17【擾乱の海】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1265621018/
【擾乱の海】横山信義総合スレ16【鋼鉄の海嘯】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1254651622/
【擾乱の海1】横山信義総合スレ【沈黙の真珠湾】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1249179635/
【鋼鉄の海嘯14】横山信義総合スレ【マリアナ攻防戦】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1235140254/
【鋼鉄の海嘯13】横山信義総合スレ【最後の光芒】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1225981342/
【鋼鉄の海嘯12】横山信義総合スレ【南洋争覇戦】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1218891694/

3 :
【鋼鉄の海嘯1】横山信義総合スレ【樺太沖海戦】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1212574707/
【巡戦浅間5】横山信義総合スレ【七夕の惨劇】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1176778430/
【巡戦浅間4】横山信義総合スレ【ハワイ上陸】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1173450657/
【巡戦浅間3】横山信義総合スレ【魔鳥来る】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1171433203/
【巡戦浅間2】横山信義総合スレ【激浪の太平洋】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1169867622/
【巡戦浅間1】横山信義総合スレ【閃光のパナマ】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1165845480/
既刊リスト
ttp://www.wrightstaff.co.jp/sakka/yokoyama.html
『地の王(グラウンドキング)、空の勇(エアヒーロー)』
『七都物語 シュアードワールズ』
『宇宙への帰還』収録 「星喰い鬼(プラネット・オーガー)」
その他歴史群像や僕たちの好きな零戦等に寄稿
また、インターネット上において、映画「ゴジラ」における超化学物質を考察

4 :
>>1


5 :
乙だがスレタイなぜ玉座w

6 :
>>1
乙です
>>前スレ974
あ…そうでしたね(悶)←川内含め三隻
指摘感謝です

7 :
>>1
群龍ェ……w

8 :
>>1おつ
スレタイは気にしてないぞw

9 :
スマヌ……残り少なくて慌てて立てたモノでタイトルまで気が回らなかった……。
本当にスマヌ……(´・ω・`)

10 :
>>1
乙です。>>9は気にする必要なし。
なんせ碧玉も群龍も対して差が無いw タコだけ異質だからそれが入ってればOKw

11 :
馬鹿野郎!大和が出て来ないというその一点だけでも異質極まってるだろうがw
>群龍

12 :
相変わらず陸奥は沈むし、魚雷発射管は誘爆するけど、久々に快作だと思う。>宇宙戦争

13 :
最後はあの陸奥の残骸が宇宙に飛び立ち、火星人の基地を攻略するんですよ

14 :
史実の陸奥と同様、謎の爆沈を遂げるトライポッド

15 :
こき使われてる下っ端のタコ助が怒りを爆発させて

16 :
撃破したトライポッドと飛びエイを分析し、
宇宙戦艦と宇宙戦闘機・宇宙戦闘ロボットを完成させた地球連合軍。
50年後、三度襲来した火星人を迎撃し火星に侵攻する宇宙戦争199x。

17 :
しっかし相変わらずチャフの効果が誤解されてるなw 沈艦の影響かな?

18 :
潜水艦の周囲が沸騰すると、内部はどれくらい持つんだ?
まぁ沸点に達する前に乗員死ぬんだろうけど

19 :
みんな忘れてるけど、もうすぐ全世界的な電波障害が起こって飛びエイが使用不能にw

20 :
あれ太陽が原因だったけ?
なら火星本土でもえらいことになって侵略どころじゃなくなるよね

21 :
>>16
「エジソンの火星征服」ですね、わかりますw

22 :
>>18
アメリカ潜水艦だと確かメインタンクは耐圧隔壁外にあったはずだから
艦内気温が70〜80℃に達する前に沸騰水層の下まで潜れたかも、って
気がするが。
ただし、異常高温で無線機器とか空中線の類が無事か?という気はするね。
その意味では、単殻式の今の原潜なんかの方が脆弱かも。電子機器も熱に
弱いから、制御系がイカれれば原子炉暴走とか?

23 :
核パルスエンジンをつけた小惑星をタコが要塞化したフォボス・ダイモスに衝突させ粉砕。
タコの本拠地オリンポスに小惑星を落下させ壊滅させる極悪非道な人類連合軍。
パワードスーツの空挺歩兵がタコの最後の巣のマリネリス渓谷に降下。
激戦の末にタコを殲滅。
で、火星の領有権を巡り人類同士の戦争が始まる宇宙戦争201X。

24 :
そして火星の大統領になるジミー・カーター

25 :
ちなみに火星の主食はらっかせい
http://lh5.ggpht.com/_fBiuR2NhFYQ/SxfugS8cg7I/AAAAAAAAFXw/Lu6_cK3ve5A/DSC04759.jpg

26 :
火星にて 
鳩山由紀夫「ここに人類に対して宣戦を布告する。」

27 :
お前は黄金の三ツ首龍に滅ぼされてろ。

28 :
>>26
てめーは金星にカ・エ・レ!

29 :
三つ首の先が小沢・鳩山・菅のトロイカ体制というオチ。
そういやノビー鋼鉄のメロス以来、マスコミ批判や政治批判を書いてないような。

30 :
>>29
東京地獄変、ってある意味、自衛隊の現体制批判だったような気がするが、違うか・・・?

31 :
ビッグYにもあったな

32 :
>>30
マスゴミ批判も多かったな、地獄変。
(あれは、久米宏がモデル?)

33 :
難民の中に11〜15歳位の美少女達を期待してる
ラノベ風イラスト付で
火星人に襲われそうになった所を颯爽と助けに現れる日本陸軍小隊

34 :
高荷画伯になんという無茶振りをw

35 :
その辺は松田大秀先生だなw

36 :
>>33
御坂大尉がアップを始めたようです

37 :
>>33
イラストは無かったが、地獄変の難民の少女は居たな。美少女かどうか知らんが。

38 :
上田信にメイドを描かせた学研だったらあるいは…

39 :
本文中に挿絵ないし、表紙に美少女描くぐらないならもっと見栄えする戦艦触手プレイを描くに
決まってるだろJK……。

40 :
追い詰められて「メイド服着て潜伏するタコ型火星人」までは判った

41 :
そうなると安永航一郎だな。

42 :
>>41
県立地球防衛軍乙

43 :
むしろ火星人刑事かもwww

44 :
メイド服来て触手プレイの標的にされる火星人少女のビジュアルが浮かんできた……
蛸の刺身食いすぎたかもしれん……

45 :
ヘルキャットの武装が12.7oなのは変じゃないか?
自国に上陸されてるんだから当然攻撃しているだろうに12.7oでは効果が無い
事に気がつかないとは思えないがなあ
米軍が気づかなくても、世界各地からの報告を調べればわかりそうなもんだか?

46 :
でも20mmでも効果が無いのは零戦が実証済みだしな
ぶっちゃけ載せる(有効な)武器が無かったんじゃね

47 :
>>46
鬱展開だと
「結局、体当たり特攻しか為す術がないのか・・・」
で全人類特攻に

48 :
UC本隊?の地球到達が三年後だろ。
三年あれば、原爆と弾道ミサイルとジェット戦闘機は余裕で戦力化できるな。
電探もトライポッドの動きに追随して照準できるものが出来るかも。
まずスマトラの敵基地を原爆で吹き飛ばそう。
FSは40ミリ級の機関砲と空対空ロケット弾を装備したジェット戦闘機で
タコ殴りに出来そうだ。

49 :
>>48
> UC本隊?の地球到達が三年後だろ。
あれはミステリアンだ。
美人を差し出せばきっと火星人を追っ払ってくれるだろう。

50 :
大和を飛行戦艦に改装して電子砲で一切合財焼き払う展開とな

51 :
新作やっと入手、普段使ってる本屋に無くて探す羽目に…orz
ノビー久々の日米共同戦線だな(ザンギエフ放浪記除く)
大和、武蔵の登場に空母増産じゃなかったか?と思ったが、群龍とごっちゃになってたw

52 :
>>49
グッニュース!グッニュース!皆サン、ヨリコンデ下サイ!ですね、わかります

53 :
>>52
貴公とは美味い酒が飲めそうだ。

54 :
火星人:
「我々は脱出する。未来へ向かって脱出する。まだ見ぬ未来へ向かってな!」

55 :
それはX星人だろw

56 :
>>46
だからって12.7ミリ載せるのも無駄の極地だろ。ってか、その理屈で言えば「生産しないのが正解」って
ことになるが……。
初期零戦の20ミリと言えば低速力しょんべん弾だし、高初速・高威力な20ミリ級を試作して載せるっ
て設定の方がまだしも説得力がある。

57 :
>>57
史実では、対艦攻撃重視でイスパノ20o積んだ型があったりしたわけだけどな。

58 :
火星人のイラストはぜひ、竹本泉氏に書いてもらいたい。

59 :
レーダー搭載型の奴にも20ミリ搭載機あったよな>F6F

60 :
鳩山UC夫「逆らう議員に政治資金は給付しない。」「太陽系パクパク〜。」

61 :
火星人は超絶的な強さではないところがいいな。
WW2の兵器でも犠牲を省みず人海戦術で突貫すれば何とかなるかも
しれないレベル。
現代に襲来したら人類は多分勝てる。
インデペンデンスデイのエイリアンに比べれば遥かに弱い。

62 :
火星人側が生物兵器攻撃やってこないかのう

63 :
>>61
スピルバーグ版宇宙戦争もそうだけど、あいつら結局バリア頼りだからな
最終的に(コンピューター)ウイルスに頼る方向に定まってしまう
当たれば落とせるだけマシ……戦闘機乗り可哀想なんで、海戦側にも倒せる武器用意したげて
>>62
最近話題の殺人アメーバが実は火星人の攻撃かもな

64 :
現代に来襲したら火星人も進歩してるんじゃ

65 :
なんとかなるっつーても、現状ではトライポッド一つ落とすのに戦艦やら巡洋艦
やらエライ損失被ってる訳で。全員が全員戦死するわけではないだろうが、それ
でも数千のオーダーで損失でるわけで。
これ、かろうじて「なんとかしている」だけで「なんとかなった」とは言えないだろ。
どう考えてもこのままでは先に息切れするのは人類側。

66 :
>>48
火星人側が、強装甲と物理エネルギー弾対策を講じて、しかも無線傍受か
(UCが火星人操ってる要領の)洗脳スパイで核兵器と物理エネルギー兵器
(=所謂大砲とか、実体弾を発射する装置。レールガンくらい使いかねない)
を持ってくることも3年ありゃ可能と思うんだか。なんせ技術開発スピード
に数世紀の差がある、って言うんだから。
それにしても、UCの地球到達が3年後、っていうのは今の史実の宇宙開発
レベルの宇宙航行スピードだよな。宇宙空間で原子炉電池積んでイオンエンジン
使えば、超高速の宇宙空間ミサイルも可能なんだけど、その辺が妙にアンバランス
なのがノビーの良い意味で煮え切らないところか・・・

67 :
>>61
原作でだって「サンダーチャイルド」が自らと引き換えに三本脚を二体、サリー州シェパートンで砲兵隊が
直撃を浴びせて一体を倒してるから、1900年段階でも破壊できなかったわけではないよ

68 :
>>63
鋼鉄のガルーダに出た40mm機銃搭載艦爆とか、5インチロケット弾多数搭載したグラマンとかが
空母艦載機のFS対策決定版じゃないかなぁ

69 :
火星人は本気を出してないんじゃないか、狐狩りに行くのに機関銃とか迫撃砲とか持って行かないように地球環境に配慮して植民地化する計画とか

70 :
とりあえず1900年代よりは強化されてるじゃん。
1941年のトライポッドは陸軍の火砲はもとより駆逐艦の火力ぐらいじゃビクともしない
べ。おまけに航空戦力付き。
明らかに植民政策とってる(ボルネオの基地化とか)のに、本気じゃねーってことはな
いだろう。

71 :
現実でも弓矢やマスケット銃主体のエチオピア軍に戦車や航空機揃えたイタリア軍が苦戦したり
自動小銃でジェット機撃ち落したベトコンとか技術差を戦術で埋めるなんてのはあるしね
まあ、どっちかと言えば戦国自衛隊(火星人が自衛隊、人類が戦国軍団)みたいな感じだけど

72 :
しかし前回ではえらく景気よくばら撒いていた毒ガスを、なぜに今回は全く使おう
としないんだろう?
いやまぁ、アレを気軽に使われたら何をする間もなく人類敗北エンドだけどさw

73 :
火星人側が殺人光線しか兵装が無いのはなんでだろ
資源節約とか輸送に制限があるとかか

74 :
宇宙戦争1943の出来が良かったのでつい出来心でこんなもんつくっちまったw
今ルールとか考えてるけどw
ttp://uploda.info/s/1340704010332.jpg

75 :
>>74
うわ、面白そう。
>>68
30mm砲搭載のベアキャットとかは?

76 :
>>72
自分もその点が不思議でならない
いくら水に触れると無害化するとはいえ、内陸部では使いようがあると思うのだが
>>74
おぉ!なんかワクワクするな!

77 :
>>74
大和、武蔵の「5」、トライポッドの「2」は射程かな?

78 :
>>74
オラ ワクワクしてきたぞっ!

79 :
この世界じゃロンドンで毒ガス使わなかったのかもよ?

80 :
駆逐艦がものすごく無駄に壊されている
役に立たんのはわかっていたことなんだから後ろに下げておいて
いざという時に救助に突っ込ませるとかできなんだんかのう

81 :
>>74
ユニットのアイコンはどこから拾ってきたのか教えなさいよお願いします

82 :
一応、米軍の駆逐艦に関してはFC対策の防空艦だろ
日本も秋月型が就役してるみたいだし、トライポッドまで空とぶ状況じゃあ今後も防空艦の必要性は高まる

83 :
VT信管付きの5インチ両用砲or長10cmならFSにも有効打を与えられそうだな
仮にこれらの砲の威力が足りないんなら今回のクリーブランド級がやってたみたいに15.5cmクラスに…ってまた中口径砲無双…?

84 :
しかし、帝國海軍の零戦で30mm運用は厳しい
FS相手にP-39が有効なら、時期的にも艦載紫電改に二式と五式のあいのこの
ような30mm機関砲を乗っけるくらいか
陸式ならほ155-2やホ301を乗っけた双発長距離戦闘機とかが活躍しそう
高速度で多数機による一撃離脱戦法がFSには有効そうだし
いくら高機動でもサッチウィーブの前の零戦のように
ところで、さすがに本作品では斜銃の出番はなさそうですな

85 :
>>84
月光の初期型は、下向きに斜銃があったのをお忘れか?
あと、富岳の掃射型とか。下向きに無反動砲を付けたHs 129とか。
3年後なら、高速大型機で上空航過しながら一斉射撃・一撃離脱ってのがありそう。

86 :
零戦にこだわる必要はなかろ。なんせトビエイ相手に機動力競っても仕方ないから。
どんだけ運動性能上げたところでコストと性能の無駄遣いにしかならん。
あと防御力も考えるだけ無駄。熱線くらえばどんだけ装甲あっても無意味なんだから。
連中に追いつける速度さえあれば、要は直進大将な機体でも問題ないわけで。
大出力、軽装甲、重武装といったカテゴリの機体が必要になるので、彗星に大口径砲を載せてみるとか。

87 :
陰山式空挺砲艦・・・・・・・

88 :
ようやくフライングラムに時代が追い着いて来たか

89 :
パンジャンドラム 「陸での決め手が無いと聞いて!」

90 :
フリッツX 「お前じゃねえ座ってろ」

91 :
ゴリアテ 「どーれ拙者の出番のようだな」

92 :
毒ガス使用したら血が不味かったんじゃない

93 :
>>92
原作だと逃げる人間を追いかけて捕まえたり、隠れてた連中をおびき出して捕らえたりはしてるけども、
「黒煙」で死んだ人間は放置してる
たぶん不味いんだろうなやっぱw

94 :
今回の火星人は地球環境に優しいんだろ

95 :
火星にも環境保護団体を僭称するテロリストがいるんだろうか。

96 :
>>95
きっと蛸型火星人の地下解放戦線があるにちがいない

97 :
やっぱり火星人には「カオール。巣の議会に慎んでご自愛のご挨拶を。」と挨拶しないとダメなのだろうか?

98 :
と思ってたらこんなニュースが
火星内部に大量の水、火山噴火で地表へ
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120627-00000001-natiogeo-int
さながらトータル・リコールですな

99 :
美味い不味いというより消化器がない火星人は獲物の生き血を直接自分たちに輸血するから新鮮でないと困るんだろ
>>97
ジョン・カーターはデジャー・ソリス助けに行ってしまえw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フランス軍総合スレ (453)
こんな戦車・軍用車両は嫌だ! (813)
【SM-3】ミサイル防衛 25射目【THAAD】 (444)
[孫子]戦理・戦略・地政学・歴史・理論0010[戦争論] (692)
スター・ウォーズSTARWARSを軍事考察X (525)
軍事一行リレー小説 第532軍 (981)
--log9.info------------------
自然言語処理スレッド その3 (619)
NetBeans Part6 (869)
データ構造とアルゴリズム総合 (550)
画像処理 その13 (876)
サウンドプログラミング5 (666)
MFC相談室 mfc22d.dll (304)
CLDC+MIDP+携帯電話用Javaスレッド part 9 (928)
雑談スレ 4 (778)
Borland Developer Studio 2006 No.13 (268)
人気プログラミング言語ランキング (744)
【Delphi互換!?】FreePascal/Lazarus その2【GPL】 (288)
Gtkプログラミング on Windows!!! (343)
【注意】STLの落とし穴【危険】 (918)
MFC、Win32++を超えるライブラリを作るスレ (945)
だめです! HSP厨は絶対に犯罪です。 (946)
OpenGLスレ Part18 (937)
--log55.com------------------
【韓国】 9月4〜6日にソウル安保対話  米国は代表派遣せず [08/29]
【聯合ニュース速報】朴槿恵被告の審理 高裁に差し戻し=韓国最高裁[08/29]
【米政府】 韓国のGSOMIA破棄に「失望」=再び強調  22日に明かした公式対立場を変えることなく「撤回しない」ことを明確に [08/29]
【朝鮮日報】ハリス米大使呼び出しメディア公開…外交関係者「韓米外交で見たことない出来事」[8/29] ★2
【夕刊フジ】G7、安倍首相の存在感大きく…トランプ氏は文大統領を痛罵 安倍政権の厳しい態度、韓国には効果的[8/29]
【文大統領】強く日本批判 態度変化なく、強硬回帰 竹島についても「日本の帝国主義による侵略によって最初に犠牲になった」[8/29]
【聯合ニュース速報】サムスントップの審理差し戻し命じる 韓国最高裁[08/29]
【韓国】サムスントップの執行猶予判決を破棄も、量刑悪化か