1read 100read
2012年07月軍事87: こんな戦車・軍用車両は嫌だ! (813) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
海自 22DDH 50番艦 (861)
【帝国海軍】震電 4号機【局地戦闘機】 (298)
日本側から見た太平洋戦争の戦犯は誰だよ? (930)
軍用拳銃を語るスレ 南部14年式拳銃 (801)
ゴキブリは天下無敵なのだ 第22連隊 (531)
F-16ファイティングファルコン総合スレBlock12 (688)

こんな戦車・軍用車両は嫌だ!


1 :2010/04/28 〜 最終レス :2012/08/13
こんな戦車・軍用車両は嫌だ!

2 :
ペンキの下に三八ゴ運送という文字が見える

3 :
迷彩が残り塗料と見え見えのセンス無さ

4 :
水域に達するまでの泥沼でスタックするシュビムワーゲン

5 :
前後デフの減速比が違ってる73式・・・・ゲフンゲフン

6 :
乗員が鎖でつながれている

7 :
ボディービルダーのようなマッシブな車体。
主砲は男性的に反り返り、テカっている。

8 :
エンジンが660cc

9 :
チハ

10 :
ハナ肇が乗ってくる!

11 :
動力がゼンマイ。

12 :
戦車長がノリピー DEAと戦う

13 :
「陸山会」と書かれたつや消しオリーブドラブのハマー

14 :
モーターは別売り

15 :
マブチと書いてある

16 :
中隊全員が乗車して246を移動するもう来ねえよ的FH70

17 :
銃機関銃弾がスッポスポ装甲を貫通する

18 :
OD色の軽トラ

19 :
>>18 嫌なら空以外へ行け

20 :
料金を入れないと弾が出ない。

21 :
砲塔を回すと、すごい嫌な音がする。
クレ5-56を注すと、えらい勢いで回り出す。

22 :
武装の調子がどこかオカシイ…最初からです。な戦闘車両。
自分の砲撃で自壊する戦車。

23 :
メガトロンに変形する

24 :
黄色い。

あるいは虎塗り。

25 :
砲弾や機銃の弾を装填する為にわざわざ車外に出なければならない

26 :
週末になると大黒P.A.に集まってズンドコやってる

27 :
>>25 ウントスには俺が謝っておきますね

28 :
新機軸だが、頭文字を略すとNEETとなった

29 :
>>28
よ〜〜く見ると頭文字Dだった。ボディーは豆腐だった><

30 :
>>29
よ〜〜く見ると86式中戦車だった。ダウンヒル専門。

31 :
APC 
一番後ろがゲロ席
一人がゲロすると釣られゲロが続々と

32 :
>>30
秋名峠を豆腐配達する 86式中戦車。ABS不採用。

33 :
坂道で砲塔が回らない

34 :
むしろ重力に負けて勝手に回る

35 :
 借金で砲塔が回らない

36 :
「ハド○ン!」と叫ばないとCASを呼べない

37 :
車長の下半身は省略されてる

38 :
雄戦車と雌戦車の交尾が始まると長い

39 :
スクラップ予定が韓国軍から捨て値で売却要請されたM41軽戦車

40 :
ディーゼル・エレクトリック駆動だ

41 :
昔富士学校で見たが、運転が本当に楽そうだった。
だからってゲストのすぐ横でスライドターンしちゃだめだけどね。

42 :
エンジンの廃熱が車内に入ってきて暖房がわりになる

43 :
空挺投下が可能だが、空虚重量でないと安全に着地できない。
乗員・燃料・弾薬類は別途降下が必要。

44 :
ETC割引を主張しながら首都高を通過する90式に乗る吉田戦車

45 :
排ガス規制をクリアできず
車検切れのまま庭の錆となっている

46 :
脚が生えて走り出す 
しかも美脚

47 :
自衛隊車 1台も排ガスクリアしていないよ

48 :
複合装甲モジュールに見えるものが実は炊飯器だったりする

49 :
どピンク色で塗装されるだけでなく、ギャルの携帯みたいにラインストーンでピッカピカなMBT。

50 :
いかなる攻撃からも完全無比に守り切る装甲モジュールで乗員を保護するし、モジュール内で生活も可能。
但し一生外には出られない。

51 :
車長が湯船に浸かっている

52 :
>>37
田宮の回し者かww

53 :
主砲がPIAT

54 :
し尿タンクのサイズが航続距離を制限している

55 :
裸の漢(おとこ)たちが狭いスペースで活動している

56 :
表面に縄文土器を貼り付けて「セラミック装甲」と称している

57 :
仏罰必至の無間軌条

58 :
キャタピラの代わりについている。
無限が。

59 :
電動・・一充電30m

60 :
電柱から直接ぬす・・自己給電する人工知能がついてる

61 :
複合装甲と称して厚紙と鋼板のサンドイッチを砲塔前面に詰めちゃう

62 :
北朝鮮のモンキー・モンキーモデルが実際にやってそうだな

63 :
実は旧東独トラバント方式のボディで出来ている。

64 :
キャタピラがベルト式のポリ製で、合わせ目のピンを焼いたドライバーで焼きつぶして接合している。

65 :
キャタピラが転輪を溶かす。何年クレーム集まっても改善する気すら見せない。

66 :
キャタピラの上に部品を並べて女工が流れ作業をしている

67 :
搭乗するというより着るという感じだ

68 :
戦車だけに千社札が貼ってある。

69 :
車内に溜まった雨水のせいで、急カーブすると横転するオープントップ車輌

70 :
>>66
おお〜〜、すばらしい!!チャップリン映画に出てきそうだ。

71 :
ツィメリットコーティング済み軍服を着せられるドイツ戦車兵。

72 :
アンビリカルケーブルが伸びていて切れると数分しか動けない

73 :
>>66
キャタピラの横に寿司職人の姿が…

74 :
実は車長が砲塔内のペダルをこいでチェーン駆動で動いている。

75 :
多層構造。一段下に下層民が住んでるのは分かってるが、それより下は謎。

76 :
軽トラ
軽トラ
軽トラ

77 :
車長ハッチ横にたこ焼用の凹みがついてる主力戦車

78 :
>>77 それはもしやソノブイ・シュートでは?

79 :
主砲120mm前面装甲300mmの子供用三輪車なのに「戦車」と主張する。
しかもその「戦車」で装甲師団を多数編成してしまう。

80 :
車長と砲手が車内でハイスクールララバイをやっている

81 :
デカ過ぎて道路を走行できない戦車

82 :
主機関が魔法少女のパワー

83 :
いろは坂でドリフト走行している

84 :
天蓋が最大500ミリの装甲で覆われており爆弾を弾く。
ただし天蓋以外は無装甲であり、拳銃弾で乗員が死傷する。

85 :
レールガンを搭載したがすぐにバッテリー切れ

86 :
太陽電池&風力発電で進軍するのだ

87 :
原子力戦車。

88 :
あろうことかハッチがひとつしかない

89 :
装甲板の原料が鍋、釜、釣鐘

90 :
すべてパチ組み

91 :
>>89
それって基本じゃん。第二次世界大戦までは、基本。いまでもロシアは
そうだろ。

92 :
ハッチ溶接係が靖国神社の権禰宜

93 :
鋼鉄製のレゴブロックで出来ている。

94 :
 乗組員の思想信条調査のため、全員のkakikomi.txtが詳細にチェックされる。

95 :
指揮官も含め全員のkakikomi.txtから「、」がヒットしてしまい
部隊がどういう思想信条なのか理解に苦しむ上層部

96 :
音声認識で操縦するハイテク戦車だが、始動の音声が「ワッフルワッフル」なのをはじめとして全部2ちゃん語なので、戦闘時は車内が昇龍でやってるオフ会の会話みたいでウザい。

97 :
爆発反応装甲を身にまとい
来て… が口癖な戦車

98 :
対衝突安全性能GOA搭載!
ハンドルの代わりにPS3のコントローラー

99 :
いまだに馬が引っ張っている

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本にとっては北朝鮮より韓国のほうが敵国 (728)
北方領土は日本が『無条件降伏』したからロシア領だ (531)
空母不要論スレッド3番船 (421)
信じられないが、本当だ Part129 (732)
【大空のサムライ】 坂井三郎 【ネズミ講】 (394)
みんなのじいちゃん等は戦争中どこに行ってたの?3 (536)
--log9.info------------------
エヴァって15年以上前だけど、お前ら何歳なの? (935)
レイ、アスカ、マリ、みんな俺の嫁 (227)
エヴァのゲームを語るスレ (389)
なんでもかんでもシンジのせいにするスレ 5 (288)
アスカとレイどっち好き? (509)
歳をとるとアスカ派になるって本当? (736)
今夏、富士急ハイランドに実物大のエヴァ初号機設置 (603)
ヱヴァ新劇場版DVDの売上を見守るスレ 5枚目 (231)
山形のエヴァヲタよ さぁ語ろう5 (628)
他スレの悪口を書くスレ (210)
何故シンジ人気はカヲル人気を越えられないのか (242)
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー (298)
アスカ×ケンスケの可能性を考えるスレ (300)
ROBOT魂 Side EVAについて語ろう弐 (482)
なぜ隣の国なのに、エヴァで韓国が登場しない?9 (426)
どう考えてもアスカが一番可愛い件 (423)
--log55.com------------------
民◯党ですが感染拡散中
民○党類ですがアベガーマスクです
民○党類ですが最強指導者待望論です
平手友梨奈
矢吹奈子
加藤美南
川栄李奈
【7MHz】ローバンド総合 Part 13【3.5MHz】