1read 100read
2012年07月アニメサロン115: アニメは低視聴率の為、オワコン (564) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【なるせ】楽画喜堂をオチするスレ141【ととさん】 (250)
児童ポルノ法・東京都青少年育成条例を廃案にする 9 (596)
なぜ日本ではサウスパークみたいなアニメ作らんの? (539)
ロウきゅーぶ! ネタバレ&考察スレ (533)
巨Rキャラってなんで不人気しかいないの? (429)
日常のネタバレ(二) (770)

アニメは低視聴率の為、オワコン


1 :2011/12/30 〜 最終レス :2012/10/31
昔は視聴率良かったのに、なぜ、そこまで下がった

2 :
テレビ自体オワコン

3 :
90年辺りの落ち込みから2000年辺りに一旦回復したんだけどね
ただその後だだ下がりで今じゃゴールデンにアニメは殆ど無く視聴率も半減
こんな状況で政府によるアニメ支援を唱えてるテレビ局の思惑って…

4 :
深夜アニメはむしろ向上

5 :
アニメはオワコン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1318253691/

6 :
>>4
深夜アニメこそ金の無駄遣いだろ?

7 :
心配ない。プロ野球はもっと下がってる

8 :
何か急に野球叩きをしてるアホがいるな
野球はあまり詳しくないが、ゴールデンで1%を取るのはアニメだけですが・・・
http://www.j-cast.com/2011/11/22113888.html
野球を知らない俺なのでちょっと調べてみたけど地元では最高60も取れてたんだ(熊本県民だが知らなかった)
アニメも野球同様他の地域では高いのかな?と思ったら東北や九州でも15%程度しか取れてないんだ
地方でもそこまで高くないし関東ではオワコン
アニメが落ちたのもね 仕方ないね

9 :
アニメってサザエさん以外打ち切りでもいいんじゃない?
今年1年を振り返ってもサザエさんしか取れないじゃん
野球みたく地元で50を超えれば話は別だが、アニメは北海道〜九州まで20を越えられないよね
野球やドラマは地元では取れてるのにアニメだけ取れてないじゃん
http://www.geocities.jp/animesityouritu/2011a.html
http://www.geocities.jp/animesityouritu/2011b.html
といっても年間ではサザエさんは家政婦とJIN完結編に年間の視聴率で負けました(マジで)
視聴率は接戦でも映画の収入で相棒にも負けてるだろうね

10 :
全国放送されてないンだから当然だろ。
深夜アニメを起きて観てる奴は居ないし。

11 :
サザエさんだって深夜放送なら視聴率0%だ。
日6は他に観る番組無いからな。

12 :
漫画とアニメはマジでオワコンだってwwww
90年代までは一般人でもアニメ見てたのに
今じゃオタクぐらいしか見てないでしょ

13 :
そのオタクが日本だけでも何千万人も居るわけであってアニメ業界を支えているのはオタク。故にオタクだけに受ければ良し。

14 :
そのオタクアニメが束になってもかなわないのがアンパンマン様とポケモン様とプリキュア様とガンダム様
まぁアニメマンガはグッズが売れるから必要なコンテンツだわ

15 :
束になっても叶わないってのは言い過ぎじゃないの
全オタクアニメの売り上げ合算VSプリキュアの売り上げだったら全オタクアニメの合算の方が勝つのでは

16 :
近年のアンパンマンの視聴率って平均視聴率2.5%みたいな感じで、低い時は1%台で
深夜のオタクアニメにも負ける時がある様な状態になってるのでは。

17 :
>>14
ガンダム様とプリキュア様ってお前バカですか?
ここ最近のガンダムなんて仮面ライダーに完敗してるじゃん
具体的に言うとガンダム00が公開した年から負けてるね(放送中は勝ってたとはいえ危なかった)
特に今年はやばいんじゃないか?AGEのあの不人気は異常(Xや∀を超えてるだろ)
スイートプリキュアはヒット作としてバンダイは認めてなかったと思うけど それにスイートは歴代で一番の低視聴率です

18 :
>>3
2003年にTV局が本気を出して製作した探偵学園Qやアストロボーイ鉄腕アトム、(深夜だけど)ギルガメッシュ
この辺りが予想より下の成績を出してからTV局が消極的になっていった気がする
一方で深夜アニメは萌えに媚びだした2004年で一気に方向性含め加速していった・・・

19 :
ネットの一部工作員達のおかげでアニメの知名度は辛うじて高めのように見られているが
わかる気がする。

20 :
アニメの知名度が高めってアホかよ
一般人は最近の駄作のアニメなんて知らないよ 視聴率的にサザエさん以外は放送しなかったんでしょ?www
だってサザエさんしかランクインされないということはサザエさん以外は打ち切りでしたか?まったく知らないわ
そのサザエさんも今年のドラマで言う家政婦、JIN完結編、カーネーションに負け、相棒にも負けてるだろ(最低視聴率11%のサザエさんだし)

21 :
視聴率は時間によって違うだろ。アンパンマンは日朝の5時に放送してんだぞ。そんな時間に起きて観てる幼児が居るかよ。そら視聴率低いの当たり前や。
深夜アニメだって起きて観れないから録画するのが常識。
そら視聴率低いの当たり前や。

22 :
いや、アンパンマンは金曜午後4時半から日本テレビで放送だ

23 :
>>21
1位ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日年越しSP!! 日本テレビ系
2位金曜プレステージ フジテレビ系
3位第62回紅白歌合戦 NHK総合
4位アメトーーーーーーク 輝く!!最優秀芸人48名 運動神経イケてない(秘)ヒザ神4時間40分SP テレビ朝日系
5位相棒Season10 元日スペシャル テレビ朝日系
6位トリビアの泉 10周年SP フジテレビ系
7位芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2012お正月スペシャル テレビ朝日系
8位ロンドンハーツ年末スペシャル テレビ朝日系
9位そうだったのか!池上彰の学べるニュース 年またぎ7時間半特大スペシャル テレビ朝日系
10位とんねるずのみなさんのおかげでした フジテレビ系
これが今の録画率の訳だが、私はアニメが録画されてるなんて聞いたことがありません
↓を見て分かるがアニメって本当に録画されてるの?全然上位に立ってないじゃん
元旦で相棒はあるのに日5はないんだね プッ(笑)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307577483/

24 :
アニメって視聴率も録画率も悪いからね
2011年でアニメの新作ってあったけ?まともに話題とか聞いたことないけど

25 :
同じようなスレをいくつも立てるほどアニメの動向が気になってしょうがないんだね

26 :
いや、調子に乗ってアニメの価値を誇大宣伝するアニメオタクが嫌いな人なんじゃね
アニメの価値を誇大宣伝するアニメオタクが居なくなれば消える人かもしれないよ

27 :
>>25
別にアニメはどうでもいいよ
俺が知ってることは昔のアニメは高視聴率→今のアニメは低視聴率であることだけ

28 :
アマガミの視聴率が高かったとか聞いたことあるな
最高視聴率の森島先輩のだけかもしれんが

29 :
>>21-22
アンパンマンやワンピースは地域によって放送時間が違うんです
あともしかしたらオレ>>21の近くに住んでるかもしれない
オレの地域もその時間だし

30 :
コナンワンピースドラえもん最強

31 :
>>29
アンパンマンって深夜アニメにも視聴率で負けるゴミアニメのこと?
ワンピ&トリコの大コケコンビが何だってwww?
そんなに震災が怖ければ公開を延期すればいいのにwww
>>30
コナンポケモンドラえもんだろ?映画で大コケしたアニメが入るってwwww

32 :
実際、アニメは深夜ばっかになったよな
昔のアニメはゴールデンでしかも視聴率も取れてよかったのが嘘のようだ
テレビ離れとあるが一番離れてるのはアニメじゃね?

33 :
民放がアニメ離れの編成をして、子供がそれについていこうとするのが間違ってる
結構見かける記事で女の子は小学生になったらプリキュアやめて月9見るようになるとか自分の世代からしたらおかしすぎる
(小学生高学年くらいにならんと何やってるか分からんとこがたくさんあるだろうに)

34 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvYzBBQw.jpg

35 :
今のアニメはほとんどが深夜ばっかで一般には知られていないのが現実
アニオタはよくアニメは録画されてるよ)キリというのは嘘だし本当にアニメは落ちた
例えば
録画率ランキング発表 「JIN・仁」「アメトーーク!」「劇場版TRICK」が上位
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307577483/
録画率でもドラマ>アニメが現実 というかアニメって録画もされてないんだ

36 :
年忘れだよ!ドラえもん検定クイズSP テレビ朝日 '11/12/30(金) 17:30 - 60 6.4
たまごっち! テレビ東京 '11/12/26(月) 19:00 - 30 3.3
アニメひつじのショーン・選 NHKEテレ '11/12/31(土) 8:35 - 20 3.1
アニメおさるのジョージ・選 NHKEテレ '11/12/31(土) 8:10 - 24 2.9
銀魂 テレビ東京 '11/12/26(月) 18:00 - 30 2.7
遊戯王ZEXAL テレビ東京 '11/12/26(月) 19:30 - 30 2.4
アニメひつじのショーン・選 NHKEテレ '12/01/01(日) 8:35 - 20 2.3
機動戦士ガンダムAGE TBS '12/01/01(日) 17:00 - 30 2.0
NARUTO疾風伝 テレビ東京 '11/12/28(水) 17:30 - 30 1.9
チャギントンスペシャル フジテレビ '11/12/30(金) 5:00 - 30 1.9
劇場版第2弾公開記念特番・劇場版イナズマイレブン・最強軍団オーガ襲来 テレビ東京 '11/12/28(水) 19:00 - 109 4.1
連続テレビ小説・カーネーション NHK総合 '11/12/26(月) 8:00 - 15 18.9
相棒season10元日スペシャル テレビ朝日 '12/01/01(日) 21:00 - 150 16.2
しかし、相棒強いな。元日で16%って
同じテレ朝のドラえもんは6%しか取れてないんだな それ以外は終わってるが

37 :
本当にアニメは悲惨だな
昔のような高視聴率に戻るって事はないんだろうな
しかし、イナイレは映画をやってもダメだったね 所詮、自称サッカーアニメ(笑)

38 :
野球やサッカーがゴールデンで放送され続ける限りアニメは深夜に行くしかない

39 :
>>38
そんな理由だったら80年代、90年代はもっと悲惨なことになってるんだが
当時に比べて増えたのはバラエティ番組かなぁ、あと特番

40 :
アニメが全国放送されない現状が続く限り視聴率は取れない

41 :
別に視聴率取れるとか取れないとかどーでも良い罠
元々ニッチなコンテンツだし

42 :
国民的アニメですら6%しか取れないしね
>>38
野球やサッカーは関係ないでしょ
アニメの数字が悪いのはただ単に面白くないだけ
最近ではアニメなんかよりバラエティの方が家族一緒に見れるのが多そうだし
証拠に12月〜1月にかけて一番数字が全体でよかったのはバラエティ(1位のゴチは20越え) 全体では負けても、音楽番組の紅白はやっぱりチート番組だけどなwww
ドラマもカーネーションや相棒が頑張ったし酷いのはアニメだけ

43 :
ガンダムやギアスですら日曜5時で3%しか取れない現実
笑点は15%越えるのに

44 :
正月の夜の番組のビンボ臭さをみると
アニメじゃなくて民放がオワコンだな

45 :
ゴールデンで放送しようにも、まともなスポンサーつかないでしょ
R見せたりしてんだからw

46 :
別に今の放送形態でいいよ
深夜に慣れて宵の口じゃ鑑賞気分になれなくなった

47 :
まだ視聴率なんて言ってる年寄りがいるのかwww

48 :
スポンサーがどんどん減って視聴率自体が意味を失いかけてるからな
お昼にばーさんのハゲカツラや健康食品やってるんだからローカル新聞のチラシ並だよ

49 :
>>47
その視聴率でアニメはいくつも左遷や打ち切りがあるけどね
犬夜叉、ボーボボ、釣りバカなど・・・
ワンピやコナンもゴールデン追放されてるし 
日テレはコナンは生き残っても視聴率も映画もゴミであるアンパンマンは捨てられるだろうな
フジもサザエ以外やばくね?まるこは水戸黄門みたく打ち切ればいいのに
TBSの日5はオワコン タクトやガンダムAGEみたいな駄作を放送するなよ
朝日はドラはともかくクレしんはやばいだろうな。映画も12億程度だし
テレ東もポケモン以外映画ダメじゃね?銀魂もブリも一桁だし

50 :
アニメってオレ的には深夜アニメのことだから
宵の口にやってるアニメには興味ないし

51 :
>>1
そーだよね〜
政府が支援するとか何とか言い出すようになったら既に終ってるよね〜〜w

52 :
子供が見なくなった時点でアニメは終わった

53 :
コナンが左遷ならばテレビ局の似たような編成で追い込まれたシティハンターは左遷でダイの大冒険は打ち切り扱いになる
まぁ、ダイの大冒険は本当に打ち切りの扱いになってるが

54 :
深夜アニメなる類の作品は地上波放送を全面廃止し
OVA関連枠やネット動画枠、特定のアニメファンだけのシェアにすればよい。

55 :
このまま一部のオタ向けのコンテンツになっていくんだろうなぁ

56 :
深夜枠は現状既にそうだろw

57 :
実際、テレ東のアニメはポケモン以外人気が落ちてボロボロだよな
銀魂やウルトラマン列伝にブリーチなどたくさんあるがどれも人気が出ないしポケモンだけが希望の光みたく見える
TBSもガンダムAGEを打ち切ればいいのに 子供向けなら売れて当たり前が売れてないんだから打ち切って当然の番組
まぁ〜ガンダムシリーズそのものがオワコンだけどな

58 :
マジレスすると割れ厨の所為

59 :
土曜ワイド劇場35周年特別企画・タクシードライバーの推理日誌 テレビ朝日 '12/01/07(土) 21:00 - 126 16.3
新春サザエさんスペシャル フジテレビ '12/01/08(日) 18:00 - 60 15.9
ドラえもん テレビ朝日 '12/01/06(金) 19:00 - 30 10.9
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '12/01/06(金) 19:30 - 24 10.8
名探偵コナン 日本テレビ '12/01/07(土) 18:00 - 30 8.2
ワンピース フジテレビ '12/01/08(日) 9:30 - 30 8.2
トリコ フジテレビ '12/01/08(日) 9:00 - 30 6.8
スイートプリキュア テレビ朝日 '12/01/08(日) 8:30 - 30 4.9
ポケットモンスターベストウイッシュ テレビ東京 '12/01/05(木) 19:00 - 30 4.2
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '12/01/07(土) 8:35 - 25 3.5
機動戦士ガンダムAGE TBS '12/01/08(日) 17:00 - 30 3.5
頼みのサザエさんですら15%まで落ちたな〜
全体でもしょぼすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwww

60 :
めちゃ2イケてるッ!岡村奇跡のダイエットもうデブザイルなんて言わないでスペシャル フジテレビ '12/01/07(土) 19:00 - 114 22.3
ぐるナイ新生ゴチ!撮影中に新メンバーを突撃スペシャル! 日本テレビ '12/01/05(木) 19:00 - 114 22.1
ぴったんこカン・カンスペシャル TBS '12/01/06(金) 19:00 - 114 18.0
土曜プレミアム・芸能界特技王決定戦TEPPEN フジテレビ '12/01/07(土) 21:00 - 175 18.0
とんねるずのみなさんのおかげでした北の国から2012・男気ジャンケン フジテレビ '12/01/05(木) 21:00 - 144 17.9
中居正広のキンスマスペシャル TBS '12/01/06(金) 21:00 - 139 17.9
VS嵐・辰年戦い初め・新春!最強王者決定戦 フジテレビ '12/01/03(火) 19:00 - 120 16.9
ホンマでっか!?TV新春は4時間半だ!ドラマ出演者大挙襲来スペシャル フジテレビ '12/01/04(水) 19:00 - 264 16.2
ザ!世界仰天ニュース新春から仰天!大変身ビューティー祭り!第1部 日本テレビ '12/01/04(水) 18:55 - 165 15.8 ←サザエさんはこれくらい
ザ!世界仰天ニュース新春から仰天!大変身ビューティー祭り!第2部 日本テレビ '12/01/04(水) 21:43 - 101 15.5
めちゃ2>>>>>>>>>>>>>>サザエさんが証明されましたかww

61 :
>>59
ドラマって色々あるからね
連続ドラマだけでなく2時間ドラマも結構数字がいいし
バラエティはかなり好評 めちゃいけやぐるないなど20を超える番組が多いし
アニメはサザエさんですら15止まりだしやばくね
他スレではネットの時代(笑)とか逝ってるけど、ネットでの視聴とか10万くらいだしな〜
再生数も一人に10回見るキモオタもいそうだし

62 :
アニメ関連の情報特番…今月日曜深夜
テレビ東京が、新たなアニメファンを獲得する試みを国内外で展開している。
国内のファンを掘り起こすため、地上波テレビだけでなく、系列のFMラジオ局、CS局と連動したアニメ関連の特別番組を3月に集中放送する。
また、海外のアニメ市場を求め、中国の制作会社と番組を共同制作する企画にも着手した。(笹島拓哉)
週に約35本のアニメを放送するテレビ東京にとって、アニメ番組は同社を支える柱の一つだ。
子供たちや熱心なファンに支持されているが、全般に視聴率が伸び悩み、DVD販売が落ち込むなどアニメを取り巻く課題は多い。
この状況に歯止めをかけようと、3月の日曜深夜に、特別番組「神谷町バー」を4回にわたって放送する。
同本社の最寄り駅、東京メトロ「神谷町」にある架空のバーが舞台で、タレントの中川翔子らが司会を務める。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tnews/20110303-OYT8T00714.htm
こういうのもあるしな

63 :
子供に支持されてるとか地方に生まれて惨めな思いをしてる子供達のことを考えろ

64 :
地方とか関係ないんじゃないか?
今のアニメなんて深夜ばっかり出し関東に住んでる子供も最近のアニメは知らないよ(特に深夜)
ダンボールやポケモンに特撮(戦隊と仮面ライダー)あたりは人気あっても深夜アニメとか知るわけないじゃん
KID層壊滅(ガンダム)やキモい夕方や深夜アニメは消滅しても誰も困らん
アニメ業界の給料の安さは、最近のことではなくずっと以前から指摘されているところです。
日本アニメが衰退しつつあるというのも以前から指摘されていることですが、
給料の安さがすべての原因ではなく、やはり後継者となる優秀なアニメーターが育っていないということが最大の問題だと個人的には思っています。
(後継者不足が「給料の安さ」に原因があるのは間違いありませんが)
またアニメ業界に多くの人材を送り込んでいた代々木アニメーション学院の倒産も、さらに日本アニメ業界の衰退に拍車をかけるのかもしれません。
アニメ業界に魅力を感じられなくなって、ゲーム業界に転向するアニメーターも大勢いるかと思います。

65 :
てすと

66 :
>>64
特撮以外テレ東じゃねーかよ。関係ありまくり。

67 :
いっそのことテレ東を潰すのもいいかもな それ以外の局は全国で広がってるし
それでも深夜アニメは関東でやっても意味ないけどね
作品名は隠しとくけど0.1を出したりしてるし他作品も0%台も当然ある 実際深夜アニメを見てるのは数人といってもいい
録画率を調べてもアニメなんかランクインしてないし

68 :
アニメはバラエティ番組、ドラマ両方から大差をつけられてしまっているのか。
何か悲しい気持ちになってしまう。ジブリとサザエがギリギリ何とかしてくれている
感じか。

69 :
ドラマの本気はルーキーズの映画の収入を見たら分かるよ
収入の凄さならルーキーズ>>>>>>>>>>>けいおん>ガンダム00だし
相棒もドラえもんより映画の収入が上だし
サザエさんのSP(15%)があったけど、月9の1話の16%にガチで負けてたよ
あと俺は地方に住んでるんだけど、テレ東のアニメがフジなど代わりに放送してるよ

70 :
富野とか宮崎とか押井のような大御所も昔実写を目指してたってのは…アニメとは市場規模が違いすぎる
からなんだよな

71 :
アニメの知名度って対した事ないよな というかオワコンの中でもダントツのオワコンなのは間違いない
ドラマはいくつかは視聴率は取れてるし話題にもなる
バラエティもまだまだ捨てたもんじゃない
けど、アニメって映画も大したことないし ルーキーズはもちろん怪物にも負けるくらいだし
視聴率がゴミならそれ以外でも下がってるんだよね

72 :
テレ東よりTBSを潰したほうがいい

73 :
TBSは視聴率はボロボロでも数だけはあるけど、テレ東の放送される地域って一部じゃん
福岡県に住んでるから言うけど、テレ東を知ってるのは福岡と佐賀だけです
熊本、鹿児島、長崎、大分、宮崎、沖縄はテレ東なんてないし
佐賀県も住んでる所によってはテレ東が見れないからね
放送される地域が少ないテレ東がなくなってもそこまで大きくならないから

74 :
全国放送されてない上に深夜放送で視聴率気にしても仕方ないだろボケ。いい加減学習しろボケ。

75 :
だからサザエさん以外酷いのが現実だろ ボケはお前だ
まるこ・ドラ・クレしん・コナン・ワンピなんか普通に一桁出してますけど
朝や夕方、ゴールデンなんて酷い場合1%出すしね
サザエさんはみんなが知ってるけど、それ以外は微妙だよね

76 :
少年ジャンプって落ち目ですか?
ワンピ&トリコ:映画で大コケ
銀魂:映画は9億で一桁
バクマン:1期は爆死。2期は分からない
ぬらりひょん:同じく1期は爆死。2期は調べてない
こち亀:映画では大赤字
ブリーチ:視聴率は1%台を出し、映画もまともに結果を出していない
スケダンやべるぜも微妙

77 :
アニメアンチスレか

78 :
>>77
むしろ民放2・3局地域の田舎者が立てたスレじゃない?
(まぁ田舎言うても小笠原と言う恐ろしい地域もあるけど)

79 :
深夜アニメは事業仕分けしたほうが賢明であり正論である。
アニメやゲームなどでは経済効果は生み出せない、作りが下手なので顧客を補えず増加できないのだから
地上波放送枠に於く事それ事態が時間と銭の無駄使い
OVAや動画となされる個々のメディアのみで固定させましょう。
そうすれば、集って来る方々も数多く制限されるでしょうし。

80 :
サザエさんは全国放送だから視聴率高いが人気アニメってわけじゃないだろ。
映画化もゲーム化もキャラソン化もグッズ化も一切無い。
あの時間は他に観る番組が無いだけ。
録画する価値も無いし。
もし深夜放送だったら絶対視聴率取れんぞ。


81 :
>映画化もゲーム化もキャラソン化もグッズ化も一切無い。
原作サイドが商魂たくましくないだけでしょ

82 :
有っても売れないし欲しくない

83 :
どのアニメだって商売なんだから売れる見込みがあるなら、いくらでも商品化するだろ
それをしないって事は需要が無いから。サザエなんてただ習慣で見てる人が大半だからな

84 :
30年以上続いてるアニメなのに一切グッズ化されてない。
1クールしかやってない深夜アニメにすら劣るわけよ。

85 :
>>78
どうだろうね スレ主のことは分からないが、
うちの場合、地方に住んでるけどポケモンやブリーチ、ナルトにバラエティも鑑定団などたくさんやってるけど
もちろん時間帯は違うが
>>80
視聴率は立派だけど、他の売上方面ではアンパンマンより悪いし時間帯を変えたら深夜じゃなくても数字が下がりそう
サザエさんの前にまるこが水戸黄門同様に打ち切ってもいいと思うけどな、それでサザエさんを1時間やるとか(視聴率は水戸黄門>まるこ)

86 :
アニメと漫画は本当にオワコンだって
邦楽と同レベルに終わってる
こんなに衰退しまくるとは昔からは到底、想像もつかなかったんじゃない?
というかまだ底が見えずにオタク化しまくってるけどな
すべての文化がオタク化するのも時間の問題だろう、この国は
その時は先進国じゃ無くなってそう

87 :
そもそも、いいものを見たかったら
金だしてみろが世界の常識、TVになにを期待しているのか
海外は映画文化が発展している代わりにTVは終っている
せいぜいTVの役目は報道とスポーツ中継しか用がない
なんで、海外で日本のアニメが流されたかは
中古で安い日本のアニメが買われたから
海外のTV局はアニメを作る資金がないし、子供番組を作るノウハウもない
だから日本製の安い中古アニメが子供向けに重宝された

88 :
今は少女アニメ(好調なのはプリキュアぐらい)やゴールデンアニメで衰退傾向が明確だけど、
あと5〜10年ぐらいしたら男向け(少年向けアニメや深夜アニメ)も衰退するだろ。
今、アニメへの入口となる少年漫画・少女漫画が売れなくなってきているからな。
(特に小学生を対象とした少女漫画は最盛期の1994年比で25%程度)

89 :
深夜アニメはもともと閉じコンでニッチな層に向けたものだから
さほど衰退することはないんでない?

90 :
>今は少女アニメ(好調なのはプリキュアぐらい)やゴールデンアニメで衰退傾向が明確だけど、
そうだっけ?

91 :
少年○○○○系の雑誌に連載されるアニメって情けない
マガジンが一番悲惨 FTはマガジンのエースといいながら0%台を取るし、最近始まったサカアのアニメは一度も1%にも届いていない
サンデーはコナン以外ゴミ過ぎる 神知るは深夜とはいえ0.1取るしハヤテも人気が落ちてメジャーは人気あったが連載終了そして、次回作のボクシングでは人気出ませんでした
ジャンプも震災の影響とはいえワンピ&トリコの大コケは酷い 銀魂も映画では一桁だしバクマンやぬらりって人気あるかwww
あとはアニメは放送される地域が少なすぎ
本数は戦隊とライダーの2つだが色んな地方で放送してる特撮
本数はめちゃくちゃ多いが関東を中心に一部しか放送しないアニメ う〜ん微妙だ

92 :
特撮は時々テレ東や深夜向けのものをやってるけど
放送局はほかのテレ東アニメや深夜アニメとほぼ同等だったりする
そのせいで地方によってはここ十年戦隊とライダー以外の特撮を全くやらないところもある

93 :
ま、いいんじゃない
数だけ多くても意味がない 例えばアニメとかね
実際、アニメが放送される地域って本当に少ない 
あちこち住んだことあるけど、東北や九州、四国あたりなんてアニメなんて国民的や特撮しかやってないぞ
一部しか放送されてないからオワコンなんだよな

94 :
オワコンと決めつけてるが一生終わらない事を理解してまい

95 :
売り上げだけじゃなく
いまだに30年前のガンダムやジブリのハヤオに頼っていること
そして、深夜で設定だけ変えた同じような萌えアニメばっか流されていることが
本当の意味のアニメはオワコンってことでしょ
制作・クリエーターから腐っている

96 :
そのガンダムもAGEや00,三国伝の不評で相当落ちてるけどな
今では完全に宮崎アニメに頼ることしか出来ないのが現実
TBSの日5はタクトを特にまともにヒットしてないのによく枠が存続できるな

97 :
色々落ちてるといわれる中、一番アニメが悲惨と思うよ
まともに人気あるのはコナン、サザエ、ワンピ、ドラ、ポケモンくらいだろ
クレしんとまるこは視聴率も売上方面でもカスだしな(アンパンマンは論外)
確かにガンダムは落ちた
去年の三国伝といい今年のアゲといいガンダムはシリーズそのものを終わらせようとしてるんじゃね

98 :
視聴率が低いからオワコンと言ってるが深夜に以降してから低いのは昔からの常識なのに今更何言ってんだか。
視聴率に関係無くアニメは不滅だっての。

99 :
まぁ〜どんどんゴールデンから追放されてるけどね(最終的にはサザエさん以外消滅もありえる)
昔のアニメはいろんな人が見ててそうだけど、今では1割もいるかわからないオタクしか見なくなってるからね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
貧乏神が! ネタバレスレ (245)
アニメ系最萌トーナメントについて語るスレpart6327 (887)
ワンピースの作画を語るスレ11 (386)
高画質なアニメを望むスレ58 (486)
妖狐×僕SS ネタバレスレ (855)
十二国記総合雑談ネタバレ二 (331)
--log9.info------------------
IS インフィニット・ストラトス 213戦目 (313)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。236 (449)
ケロロ軍曹 その170であります! (945)
【一年間絶許の】スイートプリキュア♪アンチスレ167【拷問】 (276)
Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++221 (603)
天元突破グレンラガン Part397 (665)
めだかボックス 第15箱 (684)
武装神姫 Moon Angel (533)
かのこん 20R (871)
プリキュアシリーズ総合アンチスレ5 (685)
生徒会の一存 議事録38頁目 (989)
陰陽大戦記37 (438)
つり球21匹目 (752)
純情ロマンチカ総合 act.22 (834)
ちはやふる 44首目 (844)
織田信奈の野望 53 (1001)
--log55.com------------------
キャンピングカー総合スレッド その11
おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE! 13台目
C1本気組専用 ver.206 【盗撮には気をつけよう】
【安物】1万円以下のドライブレコーダー 14【中華】
ドライブレコーダー総合 121
【E25】名阪国道 48KP【国道26号】
【業者専用】鈑金塗装関係者:71色目【素人禁止】
【2DIN・PND】★★カーナビスレッドPart108★★【純正・後付ナビ】