1read 100read
2012年07月AV機器49: KENWOOD Kseriesについて語るスレ19 (956) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サムスン製有機ELディスプレイ OLED6 (771)
†††パイオニアプラズマテレビKURO part30††† (683)
■さようならプラズマテレビ■ (376)
【SHARP】BD-W2000,W1000,W500【AQUOS BD】01 (246)
今でも古いブラウン管TVを使ってる人 6台目 (201)
【安かろう】ONKYOのFRシリーズ Part8【悪かろう】 (345)

KENWOOD Kseriesについて語るスレ19


1 :12/04 〜 最終レス :12/08
KENWOODのアコースティックサウンドシステム「Kseries」を語るスレです。
●前スレ
KENWOOD Kseriesについて語るスレ18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1329761556/

2 :
■商品情報
http://www2.jvckenwood.com/j/products/home_audio/acoustic/index.html
■生産完了商品
http://www2.jvckenwood.com/products/home_audio/acoustic/index_end.html
□取扱説明書・カタログ
http://www2.jvckenwood.com/cs/tk.html
□iPod/iPhone対応製品 適合表
http://www.kenwood.com/ipod/he_ip/index.html
■ニュースリリース
R-K700   http://www2.jvckenwood.com/newsrelease/2004/press20041101.html
R-K801    http://www2.jvckenwood.com/newsrelease/2005/press20051020.html
LS-K703  http://www2.jvckenwood.com/newsrelease/2006/20061025.html
K-TR60   http://www2.jvckenwood.com/newsrelease/2006/20061122_01.html
R-K1     http://www2.jvckenwood.com/newsrelease/2006/20061122_02.html
R-K711   http://www2.jvckenwood.com/newsrelease/2007/20070919.html
R-K1000   http://www2.jvckenwood.com/newsrelease/2007/20071024.html
Kseries Silver Limited  http://www2.jvckenwood.com/newsrelease/2008/20080222.html
U-K323   http://www2.jvckenwood.com/newsrelease/2009/20090323.html
K-521    http://www2.jvckenwood.com/newsrelease/2009/20091112.html
U-K525   http://www2.jvckenwood.com/newsrelease/2010/20101111.html
U-K525LT  http://www2.jvckenwood.com/newsrelease/2011/20110415.html
R-K731   http://www2.jvckenwood.com/newsrelease/2011/20111207.html
■KENWOOD HOME
http://www2.jvckenwood.com/
□Kenwood ec direct(ケンウッド直販)
http://www.ec-kenwood.com/
□My-Kenwood
http://jp.my-kenwood.com/usr/index.asp

3 :
■AUTO ROOM EQについて(R-K700・R-K801・R-K711・R-K1000)
部屋の広さ、接続されたスピーカーの特性やセッティングした場所の状況に応じて、
最適な音響空間を自動で構築、提案してくれます。
「サウンドプリセット」機能を使って、用途や接続するスピーカー毎に複数メモリーする事も可能。
■Supreme EXについて(R-K1・R-K711・R-K1000・K-521・R-K731)
CDとデジタル入力に対して使用可能。
R-K711・R-K1000・K-521・R-K731のSupremeEXには「音楽CDモード」と「音楽ファイルモード」がある。
R-K1は「音楽CDモード」固定。
□音楽CDモード
20kHz以上の周波数帯域を補間するモードで、20kHzまで収録されているソースに適している。
CDおよびデジタル入力に対して使用可能。
□音楽ファイルモード
20kHz以下の周波数帯域も補間するモードで、
高域がカットされたソース(低ビットレートのMP3、WMA、AAC)に適している。
MP3、WMA、AACファイルが収録されたCDを再生時に自動的に切り替わる。
R-K1000の場合は、DP-K1000と組み合わせた場合だけ使用できる。
※デジタル入力に対しては、このモードは動作しない。
□PCとデジタル接続した場合
Supreme EX自体は使用可能だが「音楽CDモード」固定となる。

4 :
■FAQ
Q. ROOM EQを好みの音に近づけるには?
A. 高音好きならマイクを低め、低音好きならマイクを高め、音場を広くしたければスピーカー内寄せ、
  中央定位にしたければスピーカーを外向きにして測定すると、良い結果が得られやすいようです。
Q. R-K700・R-K711のCD再生時に、擦れるような音がする。
A. 仕様です。気になる方は↓を試してみて下さい。
  再生中の本体両脇を持つ。
   ↓
  右側をちょっと勢いよく上げて斜めにする。
   ↓
  音が減るor鳴らないのを確認し、静かに置く。
   ↓
  DVDを入れて再生させ、自動で停止したら取り出す。
Q. K-521のスピーカーを交換したい。
A. K-521の音場補正機能「CONEQ」※は、付属スピーカーでの使用を前提としており、ユーザー自身が
  再測定や解除を行う事も出来ないため、付属SP用に補正された状態で良ければ交換して下さい。
  交換後のレポも待っています。
  ※CONEQ(コネック)とは?
  http://realsoundlab.jp/category/cq/
Q. R-K731は、USBメモリー等にラジオを録音できますか?
A. 出来ません。聴取のみとなります。

5 :
■関連スレ
【KENWOOD】ケンウッド ホームエレクトロニクス総合
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1320400674/
■過去スレ
17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322952580/
16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1313086169/
15 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1305711672/
14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1291285780/
13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1279608337/
12 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1264507145/
11 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1246088791/
10 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1229952318/
9 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1221736300/
8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1205794436/
7 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1199889433/
6 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1197901300/
5 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1196072071/
4 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1193465325/
3 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1189250820/
2 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1161861571/
1 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1115799491/

6 :
■K731開発者インタビュー
http://www.ec-kenwood.com/cgi-bin/omc?port=33971&req=misc/kseries02.html
■レビュー
K700       http://www.phileweb.com/kenwood/k_series.html
K801       http://www.phileweb.com/kenwood/k_series-set2.html
Kseries Esule http://www.phileweb.com/review/hihyou/more/31.html
          http://www.phileweb.com/kenwood/esule/
K1000       http://www.phileweb.com/review/closeup/kenwood-k1000/
K-521      http://www.phileweb.com/kenwood/k-521.html
U-K323     http://www.phileweb.com/kenwood/u-k323.html
U-K525      http://www.phileweb.com/review/article/201011/30/217.html
U-K525LT    http://www.phileweb.com/review/article/201105/06/295.html
□PCオーディオ再生にも対応した一体型システム − ケンウッド“ Kseries K731”シリーズを聴く
http://www.phileweb.com/review/article/201201/23/443.html

7 :
>>1乙 ageとく

8 :
とりあえず、自分も含めて
「華麗なスルー」というスキルを身につけていかないとね。
あぼーん設定も有効だね。

9 :
3000円格安アクティブスピーカー使いだけど、R-K731の黒&スピーカーぽちったぜ
どのぐらい世界が変わるか楽しみ!
到着wktk

10 :
>>3
R-K731にはCDモード、ファイルモードっていう区別はないみたいっすよ
デジタル入力に96kHz,、88.2khzが入ったときは青ランプ消えるけど

11 :
>>10
コスト削減モデルだからね。

12 :
>>10
よく読め。
>□音楽ファイルモード
>20kHz以下の周波数帯域も補間するモードで、
>高域がカットされたソース(低ビットレートのMP3、WMA、AAC)に適している。
>MP3、WMA、AACファイルが収録されたCDを再生時に自動的に切り替わる。

13 :
※デジタル入力に対しては、このモードは動作してますけど。。。

14 :
なんかもう、色々考えた末、このクラスのアンプの中途半端さに
疑問感じて、結局KAF-A55 買っちゃったわ
使ってない安物スピーカーをゲーム機に繋ぐだけだからこれで十分かなって
コンパクトだし、後々本格的なアンプ買う事になってもPC用とか卓上用とかで
再利用できそうだし
音楽聴く為に買うならもっと金出してまともなフルサイズアンプ改めて買うわ

15 :
KAF-A55タテ置きできるのが良い

16 :
R-K731についてはコスト削減というよりは合理化だろ
要はどんだけ高い部品使ってるかじゃなくて、使い勝手や音質を評価すべきかと
PC IN端子や光デジタル入力×2、USB端子がついてて音質はそこそこ
それで3万でお釣がくるんだから御の字だと思うが
逆にいうならばR-K711は部品や各部にこだわってても輪郭のぼやけた
あの程度の音しか出ないのかと。まあ今は安いがww
このクラスのレシーバーはCPが大事だと思う。
上にもあるとおり、こだわって金かける奴はコンポは買わんだろ

17 :
音質になるとコストダウン以上に下位機種なんだけどな
ただアンプというよりSP側含めてだけど
711は今より余裕があったり多少なり拘れたのが、731はそんな余裕もなく。
わかり易くキンキン鳴らして見ましたな感じか。
そしてCDより圧縮音源に慣れてると逆にそのキンキンした方が高音質に感じたり
ミニコンの範囲で拘るメーカーから、普通のミニコンはミニコンなんだから、わかり易けりゃそれでいいでしょなメーカーに。

18 :
音にこだわった風でいても、ゲーム機につなぐとかいうレベルのやつばっかりだろ。
だったらいまどきの難聴さんには731はちょうどいいかもね。

19 :
711のフォノ入力ってどんなかんじ?

20 :
テーテケッテッテー みないなかんじ。

21 :
SDミニコンの時は電源オフからCDボタン押したら電源入って再生してくれてたし
タイマーも曜日を細かく決められたのに、何故その辺を削減するのかなぜベストを尽くさないのか

22 :
あってもつかわないだろうなー

23 :
>>19
・・・・・・このカテゴリーの製品において、
フォノイコの需要がまだあるのね。
私は「R-K1000-N」にフォノイコが
ついているのをみて、びっくりしたよ。
LPにも真空菅が現役でいられる世界ってのは
なんか面白いね(^o^)

24 :
kシリーズだとR-K801が良かったな。
あれは本当にスピーカーも含めてとても良いものだった。
801を超えるとしたらR-K1ぐらいかな。試聴した事が無いから
なんとも言えないけど。

25 :
>>16-17
同じミニコンポって枠でも「スピーカーが分離できるCDラジオ」とは
れっきとした差があるのがこのクラスのCDレシーバーじゃないかな。
単品オーディオよりは気楽で、タイマーがあったりと日常的な使い勝手では勝っているし
音質もプリメイン入門機とそれほど遜色ないレベルだと思う。
俺も最初はマランツやパイオニアのプリメインアンプが欲しかったけど
その点を考えてR-K711にした。

26 :
マラ ンツ
パイ オニア
>>25
色はどっち買った?!

27 :
コストダウンしたレシーバーで稼ぐのも企業として当然なんだろうけどさ、
拘った上位機種を出さないメーカーってマニアからは見捨てられていくよな。
ケンのオーディオ部門はonkyoに奪われてるし。

28 :
R-K1000-Nの後継マダー

29 :
ケンウッドのカスタマーセンターに1000のことで最近問い合わせた。
全てのk1000シリーズの製品は、すでに製造終了していて在庫限りなんだそうです。
後継機についても今のところ予定していないって。
なんでも、最近の人はコンポで聴かない。
iPodなどが主流なので、需要がかなりへったためらしい。1000を終了させたのも。

30 :
IFA2011ベルリンショーに出展してたやつに期待しよう

31 :
>>29
>iPodなどが主流なので、需要がかなりへったためらしい。
減ったのは、ミニディスク(既に業界全体で終了)。
CD-->ミニディスクが不要になったので、コンポも不要になった。
CDドライブもチューナーもミニコンポに不要。
必要なのは、PC、iOS、アンドロイドデバイスとのインタフェース機能。
ちゃんとしたiOS対応、つまりAirplay対応コンポなら、
接続で電源ON(入力もAirplayに切り替え、も設定で可能)、音量調節がコンポ側でできる。
ネットラジオや携帯のFMチューナー、Android+iPhoneの音楽を全て、
Airplay相当の機能を持つパワードスピーカに流せれば、十分?
そう見るとパナのこれが(音が良ければ)最先端?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1202/22/news125.html

32 :
CDで聴かない層が増えたならそれにあわせればいいだけじゃなーい

33 :
住宅事情もマンションの人も多いし、音出せないですし
需要的には731、CDメインの人は711があればKシリーズとしては現状十分ということでしょうね。
住宅事情も考え、スピーカーも含めた小型化なんでしょう。
一軒家のオーディオマニアは、ほんとうに限られているわけで
別にケンウッドがやらなくてもってかんじなんでしょうね。
そっちのほうはビクターの製品でカバーするからなのかも。
今まで、被ってますからね。ビクターのひとクラス上のコンポと。

34 :
>>31
n接続ないのが痛いな
あと、それって以前からあるラジカセ型のBluetoothコンポのシリーズ?

35 :
オーディオファンだなんて言うと、 下手すると 田舎で周りに田んぼしか
無い家に住んでるんでしょ?ww    とか言われちゃいそう・・・

36 :
ステイタスで言えば都会の賃貸より田舎の一戸建てだなあ

37 :
田舎は一軒家が普通。

38 :
へぇー たいへんすな

39 :
AirPlayって今一番需要が多く各社対応機を続々出してるのに、KENWOODは出遅れてるな

40 :
AirMac Expressっていうやつ買えばいいんじゃねーの?

41 :
結構電磁波の悪影響あるみたいですね。
あまりその空間にいない方が良いらしいです。

42 :
AirPlayはライセンス料が高いからな。
今だったらAMEなりAppleTVが安いんだから、欲しい人は好きなシステムに
AirPlay組み込めば良いだけ。そっちの方が潰しがきく。
我が家は今のR-SA7壊れたら731買うつもりでこのスレ覗いてる。
リレー自分で交換して修理しちゃったけどw
AMEひっつけてAirPlay専用。学生の時にバイトして買ったLS-11ESと組み合わせているが満足してる。

43 :
最初からAirPlay対応で専用アプリがあり、全部iPhoneでコントロールできるのがいいわ

44 :
>>42
731だと音違いすぎません?

45 :
いやらしい言い方だな

46 :
>>26
R-K711はゴールド一択。落ち着いたシルバーなのがすごく気に入ってる。
CDとFMラジオ、USB DAC(アナログ接続)でネットラジオ再生がメインだけど
AirMac Expressで光デジタル接続だとまた音が変わりそう。
FMラジオの音は711でも731でもそんなに差はないのかな?
初めて711を買った時は、CATV端子に減衰器を2個噛ませないと聴けたもんじゃなくて
さすがトリオの流れを汲んでるなと思ったw

47 :
>>44
アンプ律速よりスピーカー律速だと思ってる
BGM用途なのでさらっと聞けてデザインがすっきりしていて
操作性が良ければ(学習リモコン使えれば)割と良かったりする糞耳なの。
バブルステレオ最高。R-SA7に外付DAC付けるのが現状の目論見。リレー直っちゃったから
あと10年使いそうな勢いだからねぇw

48 :
>>29
R-K1000の後継が出ないとなるとR-K1の後継もないだろうな。
スピーカーも新規は出さないで731と711、1000シリーズを引っ張って使うのかな。
LS-K1000はもうちょっと改良すれば化けそうなスピーカーだから
後継機にちょっと期待していたんだけど。

49 :
>>48
スピーカーもメーカー在庫限り。(1000の話)
おそらく高級路線はビクターで行くと思います。
ケンウッドのショールーム見てそう思いました。

50 :
SX-L9みたいなのをまた出してくれるのか?

51 :
>>46
オサレなシックな部屋はブラックが似合います。

52 :
>>47
リレーの交換とかむずかしいんでしょ?SG7の箱を一度開けたけどムリってかんじでした

53 :
>>52
プラモ自分で組み立てられる人なら大丈夫じゃね?
アンプみたいな基盤だったらハンダさえ吸取れれば割と簡単にリレーはもげる。
ICはり替えるのとは次元が違う工作だ。

54 :
R-K1000の後継は作ってなくてもネットワークに強い
新しいオーディオは作っているでしょ。

55 :
音は期待できないよね。
1000で転けちゃったし

56 :
>>54
ケンウッドって着眼点は間違ってない。R-K1000を見ても分かるように
PCの周辺機器的な、だがそれでもしっかりとしたオーディオ機器を
作り続けてきたのに、あんまり市場に評価されてないよね。
いやでもR-K1000とかはブームにはならなかったけど売れたほうかなぁ。

57 :
オンキヨーのが先いってるよね

58 :
iPhoneiPadを持ってない人には全く無駄な機能つけられて価格が高くなるのもなんだかなあ

59 :
>>57
>オンキヨーのが先いってるよね
ONKYOの音が・・ ちょっと食わず嫌いかもだけど、これまで一台も買ってないなぁ。

60 :
>>59
おれも。
オンキョー買うくらいなら死んだ方がいい。

61 :
>iPhoneiPadを持ってない人には全く無駄な機能つけられて価格が高くなるのもなんだかなあ
itunesが音楽業界の7割を占めているって知ってるかい?

62 :
オンキョーなんかアカンやろ
寝屋川やで

63 :
>>61
オンキヨーやマランツがケンウッドの先を行ってるってAirPlayのことじゃねーの?
iTunesならR731でUSB接続してオーディオインターフェースにすれば
itsで買った「保護されたAACオーディオファイル」も再生できるよ
,オンキヨーがよければND-S10とかあるし、AMEでもいいし
結局、ネットワーク機能が欲しい人ってiPhoneもってるひとだけなんじゃねーの?

64 :
だから、そのiPhoneをもっている層が今後は重要だっつーの。
いちいちPCの画面を開いたり、CDで聞いたりする層よりも、携帯端末から操作できる機能が主流になるよ。

65 :
DAPとしてウォークマン(NW-A866)を持っているから、iPhoneは通信専用だし
家のK711との連携は考えたことがなかった。
iPhone1台でKseriesが操作できる、ってのは今後の売りになるかもな。

66 :
>>58
最近のネットワーク系はAndroid対応も進んでるぞ

67 :
iPhoneもってる層なら731あたりのチープな音で十分だな。
あれをベースでやればいい。

68 :
オンキヨーはハイレゾ音源のライブラリがあるからネットワークに力を入れてるんじゃね?

69 :
CD?PCとかDAPあるだろって層が
今後はもっとでかい規模でiphoneとかスマホあるだろになるからな

70 :
パイオニアのN-50が馬鹿売れしているけど、あれはネットワークアダプターでプリメインではないからな。
プリメインも兼ねた機能でR-K1000ぐらいコンパクトに突き詰めれば間違い売れるだろ。

71 :
CDってもう音源需要しかないだろ?
PCへリッピングで役目終了
レシーバー自体には入らないでしょ?
なんとなく慣例でつけてるだけで

72 :
N50にアンプのっかってれば もうそれでいいわ

73 :
>>70
DENON、marantz、TEACから出てるな
オンキョーも似たようなの出してる
KENWOODだけ遅れているというか取り残されてる…

74 :
>>70
別にいらないんぢゃない。
PCオーディオとの親和性を高めた方が、
このグレードのものは手堅いとおもうよ。

75 :
PCオーディオって言うと音楽専用機みたいな大袈裟なかんじ

76 :
>>75
音響さんが、そんなのを出していたね。
今調べてみると、すでに販売終了のようだけど(^_^;)
(売れると何故思ったのだろう。)

77 :
>>76
音楽再生に関係ない機能をOSからなにから削ぎとって、みたいなページがどっかにあったよん

78 :
ONKYOのはオーディオ向けに細かい配慮があったにしても、中途半端すぎたね。
オーディオ方面に思いっきり振るでもなし、汎用機としても能力が低過ぎて、
ただの割高なPCにしか見えなかった。

79 :
それを言っちゃ同じコンセプトに乗っかったVH・・・ふがふが

80 :
VH7PCはPCのお伴には良いものだったよ。
こけたのは、SOTECのAFiNAね。
VH7PCをケンウッドがSOTECに供給したけど、PCが売れなかったから、
余ったVH7PCをSOTECが投げ売り。ケンウッドの懐は痛んでないという。
そういや、SOTECはONKYOに吸収されてるんだよな。

81 :
>>80
ケンウッドの懐は痛んでいた。
棟方志功のように。

82 :
>>78
A-5VLとかもうちょっとデジタル入力端子があってもよかった。
R-K1000とA-5VLを足して2で割ったぐらいの機器が欲しかったりもする。
何よりA-5VLとかリモコンで電源落とせないオーディオ仕様ときたもんだ。

83 :
>>82
A-5VLってフルデジアンじゃないからか、デジタル入力がおまけ的な存在感だよね。
フルデジアンで入力はデジタルのみっていう思い切った仕様の物が欲しい今日この頃。

84 :
731ような最低の音作りはやめて、まともなやつ出して。
USBとかいらないから。

85 :
>>83
>フルデジアンで入力はデジタルのみっていう思い切った仕様の物が欲しい今日この頃。
RASTEME (ガレージメーカーと言っては失礼だが、オーディオは趣味でやっている) ぐらい。
RDA720 が、USB x 1, 光x2, 同軸x2。

86 :
>>85
うん、その名前が出てくる事は予想してた。
ガレージメーカはフットワーク軽いよね。
欲を言えば、ケンウッドからも出て欲しいなと思ってるんだ。

87 :
「R-K1000-N」などは同軸×2、光×2を有した上で、
フォノを含めたアナログRCAを装備しているわけで、
ここからアナログをオミットする、
ユーザー側のメリットが思いつかない。

88 :
>>87
>ユーザー側のメリットが思いつかない。
ステレオの配線ができない女子・・ とかは想像できるでしょ?(ちょっとステロタイプ)
3年先は、携帯デバイス(iPhoneか、Android)をソースあるいは音源再生のコントローラにして、
オーディオセットはアクティブスピーカのようなものになる。
airplayはそんな感じになっている。
マニア用は、接続端子の数・種類が多くても良いのですが・・・

89 :
メーカー的にはコストダウンを図れるわけだし、最近のPCやテレビはアナログ端子なんてもう無いからな。
むしろHDMIを付けてゲームにも強くしたほうが新しいユーザー層を確立できると思うよ。

90 :
>>88
ステレオの配線をできない人を想定して、
「Kseries」を展開していくということ?
そりゃあ、どうだろうか。
そういうのは、
別のカテゴリーでやればいいと思うよ。

91 :
>>89
いや、メーカー側に、
一定のメリットがあるのは自明のことだから、
わざわざ「ユーザー側」といったのですけどね(^_^;)
HDMI云々は、面白い話ではあるけれど、
>>82あたりから始まっている話題の文脈からは
明らかに外れていますね。

92 :
>>89
ゲームなんかで使う馬鹿はどこかへ行って。
テレビ周りがごちゃごちゃしてる汚い部屋が想像できて気分が悪い。

93 :
DENON、marantz、TEACが出してるネットワークレシーバーが理想的なのよ
スマホを音源にしたりDMCにしたり。
いちいちPC立ち上げる必要もない。
個人的にはCDはいらないから、CDレスにして更なるコンパクト化されればいい。
まあK-1000にネットワーク機能追加で後継機だして下さいね、ってこと。

94 :
>>91
ユーザー側のメリットとしては安くなる(かもしれない)こと。
またはメーカーがA/Dにかけるコストを他に回せることで、ユーザー側の
満足が上がる(かもしれない)こと。
CDPやテレビなどの上流機器は標準でデジタル出力を持ってるのに、
Kシリーズがターゲットにしてるライト層相手で、しかもデジアンに
いまさらADCを積む意味は乏しいね。

95 :
>>94
・・・・・・レガシーフリーに関して、
そこまでのプラス効果を期待している人がいるのですか。
先日もこのスレでフォノイコの話が出ていたし、
ライト層=若年層というわけでもないので、
過去の機器の接続を維持できることの方が、
遙かに顕在的なメリットだと思いますね。

96 :
Kseriesは他のミニコンより年齢層高そうだよな

97 :
余計な物はいらない、Simple is Bestを地で行く物があると良いなってだけなんだけどね。
不要なモノを削除した替わりに、必要な部分はしっかり作る。
例えば、アナログ入力を使わない俺としては、アナログを削除した替わりに
デジタル入力にパルストランスを入れてくれた方が嬉しい。
メーカのラインナップにあるモデル全てにアナログ入力を付ける必要もないしね。

98 :
>>95
レコードプレイヤーやアナログ出力機器を使用している少数の視点で
見れば、そりゃ使えればいいだろうさ。
しかし既に上流機器がデジタル出力になっている以上、デジタルアンプに
アナログ入力を乗せたところで、多数のユーザーの不利益になるだけ。
アナアンにデジタル入力がないのと同じように、デジアンにアナログ入力は
いらんよ。欲しけりゃADCを買えばいい。
アナアンにDACを使うのと同じで、その方が合理的。

99 :
古い物を切り捨てる前衛的な精神にユーザーが惹かれる企業価値が生まれてくるんだな。
appleも次期Macbook AirやiMacではディスクドライブを無くすみたいだし、Kenwoodは若年層に
指示されているメーカーだから保守的にならずに新しい物を作ってほしいわ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★116 (498)
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part46 (887)
リアプロvsプラズマvs液晶 どれがいい? Round-6 (443)
日立ハイビジョンHDD/DVDレコーダー Part27 (501)
【BD】 Blu-ray音楽総合 Part 1【ブルーレイ】 (766)
ONKYO Intec185系を未だに使っているスレ 2台目 (712)
--log9.info------------------
村松健さんについて語る (325)
全く音楽をやったこと無い人がキーボード (425)
【??】 東京音楽コンクール 【??】 (348)
キーボードのコードについて (972)
パッヘルベルのカノン詰め合わせ (318)
【彼氏彼女】メールから始めよう【作りたい】 (282)
電子ピアノのタッチを語りましょうww (637)
ショパンといえばマズルカ【4/3】 (257)
【実録】北島/あかみスレ【リアル又吉】 (577)
■L.v.ベートーヴェン総合スレ その1□ (819)
東京エレクトーン演奏研究会 (274)
1 今のエレクトーンが大好きな人の数→ (290)
赤崎夏実とTEDDY 鍵盤2段 (395)
ジョージ・ウィンストン (231)
外国産マイナーブランドについて語る (308)
早稲田大学ショパンの会 (747)
--log55.com------------------
☆★80年代のロックを語る・・『名曲』スレ★★
再結成するバンドはダサすぎる!!!!!! 3
横須賀の誇り☆石川梨華タン☆そして恥晒しhide兄 2
ASKA
【頭脳警察】 浚渫(Salvage) 【PANTA Part14】
伝説の日清パワーステーションについて語る
ジューシィ・フルーツを語れ
【87〜】バンドブームを語るスレ・2【〜91】