1read 100read
2012年07月AV機器109: ONKYO Intec185系を未だに使っているスレ 2台目 (712)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
雑誌の賞が嘘っぱちだと客観的に判明したわけだが (258)
oppodigital◎Blu-ray再生機スレ3 (710)
専用メガネを掛けないとイケナイウチハ3Dテレビは普及しない! (289)
[Princeton]PAV-MP1(ISO,生TS,AVCHD,DLNA) その2 (930)
SONY BRAVIA -ブラビア-Part143- (288)
低音がすばらしいヘッドホンPart8 (613)
ONKYO Intec185系を未だに使っているスレ 2台目
- 1 :07/06 〜 最終レス :12/08
- いるっしょ?
- 2 :
- 前スレくらいは貼っとくか。
ONKYO Intec185系を未だに使っているスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1059567853/
- 3 :
- >>1乙
- 4 :
- 君たちがIntec185を大事にするのはわかるけど…
でもIntec185は、今泣いているんだ!
アンプにだけ使われるのが嫌で、今泣いているんだぞ!
スレタイを小一時間繰り返して唱えてみろ、「未だに」のところは大声で
- 5 :
- >>1乙です
- 6 :
- >>1過疎スレを延命して責任がとれるか
- 7 :
- 保守・・・・・PC/Macのアンプに使用、たまにCDも使ってる。
- 8 :
- 先週、cr-185をcd部故障ジャンク品2000円で買いました。
多分ベルトを帰れば直ると思います。
それはいいんですが、
なぜか、音の左右のバランスが違います。
左の方が右の1,3倍くらいの音量が出ています。
スピーカーを買えてみても同様で、ヘッドフォンで聞いてもやはり左の音が大きいです。
ピックアップ他を分解清掃してみましたが変化無しです。
ただいろいろいじってみて、『direct」にすると、
左右の音が同じになります。
「s bass」と無表示の時に左が強くなるということが解りました。
こんな症状なんですが、これは修理に出すしか対処法はないでしょうか?
- 9 :
- ボリューム換えればよろしいかと
なんなら左右独立に調整できる物に換えれば確実
- 10 :
- すみません、間違い。
内部のイコライザ回路からの右チャンネルリレー周りで半田がおかしかったり、
リレーそのものが正常か確認して再半田/交換などいかがでしょう。
- 11 :
- すいません。ググリまくったら自己解決しました。
リモコンのTONEボタンを何回か押すとBALってモードが出てきます。
それが左がプラスになってました。
お騒がせしました。
しかし、リモコンない人には解決できない問題ですね。
CD直して大事に使います。
- 12 :
- なるほど、バランスもイコライザでしてましたか
よかった。大事に使ってやってください
- 13 :
- >CD直して大事に使います
ガンガレ
- 14 :
- ジャンクなCR-185U、コンセントを入れると時刻0:00点滅しますが、
チューナーも使えません。まずは、どのあたりが故障しているのでしょうか?
- 15 :
- >>14
オマイの脳内トランジスタ
- 16 :
- あぁ〜、ベルト伸びてきたみたい。
歯は痛いし鼻水出るしで気が滅入る。
まぁなんだ、要するに
保守。
- 17 :
- 千石のベルトって劣化早いと思わないか
- 18 :
- 8です。
症状はトレーが半分しか出ない、
トレーをしまった後、ガガガと音がして読み込めない。
だけどまれに普通にCDも聞ける。
そんな感じCR−185を修理して使おうと思ってます。
まずは故障の原因であろう、ベルトを購入してきました。
秋葉の千石にいきました。
ここに紹介されてる25ミリのゴムを買おうと思ったんですが、
http://nice.kaze.com/cr-185.html
他のサイズは大量に在庫があるものの、25ミリだけ
売り切れでした。
CR185ユーザーがみんな買ってったのかな?などと思いながら
いろいろな店を回ってみましたが、なかなか見つかりません。
最後に帰り際、ガード下の部品問屋ににたようなものが売ってたので入手しました。
ジーさんバーさんの店で、300円もした(値札無しの言い値)のと、
帰ってきてサイズを測ったら30ミリもあるので、ちょっと騙された感もありますが、
まあとりあえず修理してみようと思ってます。
今週中には取りかかれると思うので、また報告します。
まとめサイト
http://intec.s185.xrea.com/
- 19 :
- 5mmか・・・・・
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1059567853/871
- 20 :
- 5mmなー・・・・・
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/peccopohn
- 21 :
- 5mmねー・・・・・
5mm×π= 15.7mm
- 22 :
- 修理しました。
結果は、、、、
大成功!!!!
まるで、新品のように完璧に動いてくれました。
なんか感激!
分解して、各部のホコリをとばす。
ピックアップをアルコールで掃除。
ゴムを付け替えて、ギアにグリス塗る。
2時間くらいの作業です。
- 23 :
- ちなみにゴムのサイズでしたが、ちゃんと測ってみたら、
外径が29ミリ。たわみ方によって誤差はあるでしょうが、
それでも外径28ミリよりは大きいと思われます。
買った店の店員さんが頼りなかったこともあり、これが正しいサイズか不明ですが、
分解してみて出てきたゴムと、同じ大きさでした。
古いものが伸びたのか、最初からそうなのかはよくわかりませんが。
ちなみに、ゴムは切れたりしてなかったので、おそらくCD部故障の原因は
他の部分にあったと思われます。
- 24 :
- 以後、分解修理をする方のために、今回得た情報をいくつか書きます。
上記まとめサイトの先のリンクにいくつか写真付きで、分解方法を解説(写真や文章で)
しているものがあります。
大変参考になりますが、なぜか、分解はCDトレイが出てくるところで終わってます。
つまり、CR−185の故障原因の殆どであろう、ピックアップ、駆動ゴムに到達する手前で
解説が終了しています。
この後、CDトレーを引っこ抜かなくてはなりませんが、それが、かなりの難関です。
おそらく、ここで分解修理を断念した方もいるんじゃないでしょうか。
- 25 :
- それでCDトレーを抜く方法ですが、過去スレに書かれていることを実践すればいいのですが、
解りにくいので僕なりの解釈で書いてみます。
分解する人は過去スレと以下を両方みることをお薦めします。
1、CDトレーの上からみて右奥に、正方形のピンがあるので、それを真上に抜く。
2、CDトレーの両脇にqとpの形をしたストッパーがあります。これは出口付近にあり
五ミリくらいの大きさで、qとpは真上からみた形です。
これのqpの穴の部分にドライバーか、ピンセットを両側同時に引っ掛けて、一ミリくらい外に
広げる。そのままトレーを引っ張ると抜ける。
3,黒いカバーを横にずらすと問題のゴムが出てきます。
とここまで書いて気付きましたが、ピックアップ清掃はトレーを外さなくてもできますね。
この話はゴムを代えたい人のための話です(笑)
- 26 :
- それでトレーを取り付けるときですが、
トレーを動かす黒い歯車の位置をうまくあわせないと、
しまらなくなったりします。
トレーが中に入ったときに、
歯が外れる位置に黒いギアをセットしてトレーを押し込んでください。
解りづらい表現ですが、実物をみてみれば言いたいことを理解していただけると思います、、。
- 27 :
- 過去スレ、まとめサイト、解説サイトにお世話になったため
恩返しのためと、再度修理が必要になったときの自分のためのメモのために
いろいろ書かせてもらいました。
いやー、それにしてもいい買い物したな。。。
- 28 :
- >いやー、それにしてもいい買い物したな。。。
SOTECがオマイの185程いい買い物であることを祈っている・・・・ONKYOオワタカナ
- 29 :
- 電源入れるとギア音がするんだけど、これは個人で修理できるかな?
分解してなんとかなる?
- 30 :
- あんたのハンドパワーで直る。
- 31 :
- >29
それはトレイの状態を検知するスイッチの接触不良だから、
それを掃除すれば直ると思われ。場所はフロントパネルを
二枚とも外せば目に止まるので解るよ。
- 32 :
- >>31
手前にあるトレーの制御用の2つのリーフスイッチではないと思うよ。
前スレにも書いたがCDを回すモータ横のリーフスイッチの接触不良。
接点が汚れると、ピックアップが所定の位置に戻っていないと判断し、
ピックアップ駆動用のギアーが空回りします。
頑張って修理して下さい。
- 33 :
- 俺もCDトレイを開閉すると、「ギー!」ってかなりでかいギア音?がなるんだけど、どこいじればいいのかな?
- 34 :
- ギー!というかギギギギギ!って感じ
- 35 :
- >>33,34
>32と同じ場所のリーフスイッチの接点を掃除すればOK。
上方向にスペースの無いところに付いているので、
リーフスイッチを取り出してからでないとカバーを外すことが
できません。リーフスイッチを基板から外すには、
半田吸い取り器や吸い取り線が必要です。
さらに、ピックアップを外してからの作業となるので面倒です。
- 36 :
- がんばってみる
- 37 :
- CDプレイヤーとして使わなくなったCR-185をノートPCにつなげて使おうと思うんだけど、
ケーブルとかどういうのが必要なの?
とりあえず角型光デジタル端子のやつ買えばおk?
185も古いけど、ノートPCも5年前のだからつなげられるか不安だわ・・・
ヘッドホンの絵がついてる端子とマイクの絵がついてる端子しかないんだけど大丈夫だよね?
- 38 :
- >>37
何をどう勘違いしたら、CR-185にデジタル入力があると思えるんだ?
ノートPCには詳しくないが、デジタル出力があるノートって見たこと無いし。
- 39 :
- >>37
片方がステレオミニプラグ、もう片方が赤白のやつ。
- 40 :
- >>37
39が紹介したケーブルを買って来て、ステレオミニプラグの方をノートパソコ
ンのヘッドフォンのマークの付いているところにプシュして、反対側をCR-185
につなぐ。無印185はLINE入力がないから、TAPEかMDどちらか空いている方の
PLAYにプシュ。これでOK。
- 41 :
- レスサンクス
>>38
185の裏にOPTICAL DIGITAL OUTPUTって書いた穴があったからそれでいけるかなって・・・
あの穴はなにに使うの?
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=11
↑こんな感じのケーブルさせそうな感じがしたんだけど
>>39
>>40
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin_img/K/KM-A1-10_MA.jpg
こんな感じのやつですか?
- 42 :
- >OPTICAL DIGITAL OUTPUT
MD等にデジタル録音するときに使う。
>こんな感じのやつですか?
はい。
- 43 :
- arigato
- 44 :
- 185のスピーカーって防磁設計ですか?釣りとかではないので答えて下さい。お願いします。
- 45 :
- スピーカー?
- 46 :
- >>44
185のスピーカーって
D-032AX かな D-102CXのことかな
まぁどちらにせよ防磁設計(EIAJ)だよ。
- 47 :
- CR-185IIで光デジタル出力を使っている方に聞きたいのだが
CD再生以外(ラジオや外部入力などアナログ信号)でも光デジタル出力されるのだろうか?
アナログ信号を光デジタルへ変換する用途で使いたいと思っているので…。
- 48 :
- >>47
できるわけがない
CDの出力だけww
- 49 :
- 光デジタル入力付のアクティブスピーカー(M85-D)を繋いでみたが
CD再生しか出力されなかった。
再生中にLINE/MD/TAPEに切り替えてもCDの音が聞こえる。
(AM/FMではCDは一時停止になるので、当然無音。)
- 50 :
- >>48
>>49
やっぱりダメなのか…迅速なレスに感謝。ありがとう。
- 51 :
- 185IIセットをリモコン付きでで拾ってきた。
CDとカセットはベルト交換で完了。
MDはピックアップ清掃のみで完了。
SPは音は良いけれど、樹脂製のフロントバッフルがイマイチチープ。
自作フルレンジSPにCDアンプだけ繋いで鳴らしてるけれど、コレ音良いね。
- 52 :
- 拾ってきたか・・・
守備範囲の広い言葉だな
- 53 :
- ボリュームつまみの途中まではほとんど音が出ず、
さらに回すと途中から音が出始めるというのは
抵抗体の接点の酸化が原因かなorz
となると、抵抗体一式交換でいけますかね。
あまり洗浄剤とかは好きになれないのだけど。
- 54 :
- 引越しするのでついにCR185とそれと一緒に買ったスピーカを捨てようと思ってます。
だれかほしい人います?(リモコンもあるはず)
- 55 :
- 喉から手が出るほどほしいですorz
ぜひ譲っていただけませんでしょうか?
- 56 :
- アドレス忘れてました(;´ω`)
よろしければ連絡いただけますか?
- 57 :
- 随分昔の、アンプ使ってるんだけど、バランスが壊れて、右CHしか
音が出ない。69800もしたのに。
- 58 :
- >56
yahooメールでメールしました
- 59 :
- 音は良いが、リモコンが賑やか過ぎて使い難い。
操作時の「ピッ」という音も安っぽい(消そうと思えば消せるけれど)。
あと筐体のデザインも作りも非常にチャチ。
VH7PCも持っているので、185はこのまま放流すっかな。
- 60 :
- >>59
拾ったところに戻して、すぐにその住所を晒せ
- 61 :
- >>26
亀レスですが、あっしのCR-185IIがCDを読み込まなくなったので
ベルト交換をやってみました。
そこで気づいたことを書きます。
1)トレイを抜く時にトレイが全く動かなかった
面倒だけど少し組み立てて電源を投入。
イジェクトボタンを押して出した状態でコンセントを抜きました。
手で少し戻しながら、再度ばらしました。
この後、>>27 で書かれている方法で取ることが出来ました。
2)トレイをセットする場合の注意
少しでも斜めにセットされると、トレイの奥で支柱にぶつかり
格納されません。
必ずまっすぐになるように挿入する必要があります。
3)トレイを駆動する黒い歯車について
ぐりぐり動かしてしまったため、トレイが動かなくなりました。
最初は、右回転を止まるまで廻して、トレイを押し込むようにしましたが
途中で歯がはずれる様になりました。こうなると、歯車は廻らずにトレイが
すかすかになります。(このお陰で2時間くらいかかった)
なので、基本は歯車をむやみにいじらない方が賢明です。
最後に、このスレがなければ組み立て直す事が出来ませんでした。
ありがとう。
- 62 :
- 今日千石行ったけど相変わらずベルト売り切れだった
問い合わせ多いのか9月中旬入荷って書きなぐってあったよ
>>61
1)のとこだけど前にばらしたときの記憶だとトレイが動かない時は
中のギアを手で回せばチャッキング解除でロックが解けるような気が…
まあ185Xの話だけど
- 63 :
- >>61
トレイをあらかじめ出しておいたら簡単にはずせた。サンクス。
>>62
>中のギアを手で回せばチャッキング解除でロックが解けるような気が…
今度分解する時に試してみます。
ちなみにベルトは前スレに名前が挙がってたダイソーのヘア小物、
「からまないゴム」Lサイズ、60本入
で代用。薄いので念のため2枚重ねにしときました。
半年前に3150円で入手したCR-185Uだけど、延命出来て良かった。
- 64 :
- 今まで安物コンポ使ってて、初めてハイコンポに手を出したんだけど、音いいね。
ベルトがないから輪ゴムで代用したけど、CDに傷付いてたら音が飛びやすいわ。
PCにつないでアンプメインだから別にいいんだけど。
なんというか、音が広がるね。安物コンポだと音の発生源がすぐ分かるんだけど、分かりにくい。ぼやけた感じというか。
- 65 :
- 今までボンボン重低音が響くコンポばっか使ってたから、ちょっと物足りない感じはするね。
高音は素晴らしい。
リモコンがあれば多少調整できるのだろうが・・。
- 66 :
- おい、今INTEC185系の "いい音" について
批判的な書き込みをしようとしている奴
ちょっと待て、こいつらの取得原価を想像してやってくれ
それに過去にそれなりのアンプを使った奴なら
INTECという選択肢は絶対ないだろ
それ以上にONKYOという選択肢もないが
- 67 :
- control 1をつないでみました。
D-032Aがいかにショボいか、というかボヤけた音かがよく分かりました。
- 68 :
- LS-K701使ってる方います?
- 69 :
- >>17
CDを認識しなくなった(=トレーの収まりが悪くなった)のでベルトを交換した
半年前に交換したばかりだが確かに言えてるかも
- 70 :
- 個数たくさんありますだって
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n53802121
- 71 :
- ハードオフで\2,100-でゲトー。
CDは音飛びするが、トレイは開閉する。
分解するのがめんどいので、とりあえずクリーニングディスクで
しつこくクリーニング中。
- 72 :
- >>71
それでウマくいくんだったら前持ち主がHOに叩き売りしてないって
- 73 :
- >>72
そうだよね。
結局、バラしますた。
- 74 :
- おれも185X持ってるのにハードオフで無印が525円だったんで買ってきた。
トレイ開くのにギーギー言ってたけど
>>32-35を参考に3つのリーフスイッチにサンハヤトのリレークリーナーをブシュっとしただけで直ったわ
- 75 :
- FM,AM
FMがステレオにならないとか、
本来ステレオのCR-185やCR-185UのAMが
ステレオにならないのは
どこかを掃除すれば直るものなのでしょうか?
- 76 :
- >>75
とりあえず住んでるところを教えてくれ
- 77 :
- >>76
福岡です。
- 78 :
- a
- 79 :
- 底なしみたいだな・・・
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n54278747
- 80 :
- age
- 81 :
- age
- 82 :
- >>61
1)1)トレイを抜く時にトレイが全く動かなかった
手持ちのCR-185Xは電源を入れてイジェクト押してもトレー自体
が出てこないため、現在ばらばらにした状態で難儀しています。
これを動くようにするにはどうしたらよいでしょうか?
もう一つのCR-185Xは激しい音とび、イジェクトしたときにCDが
回転しながら飛び出してくるやつでしたが、基本的な清掃だけで
快適に使えるようになりました。これもこのスレッドの皆さんの
おかげです。ありがとうございます。
- 83 :
- 追伸
>>62
中のギアを手で回せばチャッキング解除でロックが解けるような気が…
これも試してみましたが、中の黒いギアが手で回せない状態です。
- 84 :
- 100回くらい出し入れするとベルト壊れるの?
- 85 :
- >>84
100日くらい出し入れしないとベルト壊れる
- 86 :
- >>75
亀レスですまんが、 AUTO/MONO が MONOになってんじゃね
- 87 :
- 最近になって185LTDをゲトしました。
このタイプにはIIやらXやらいろいろあるみたいなんですが
LINE入力以外になにか違いがあるのでしょうか?
やっぱり最終のXあたりがいいのかな?
- 88 :
- >>87
っ http://intec.s185.xrea.com/
- 89 :
- >>69
いいじゃん。安いんだし。
- 90 :
- >>69
いいじゃん。安いんだし。
- 91 :
- 奥で3000円で手に入れた185、
噂通りCDの音飛びが激しく、トレイがギーギー言うので
自分で直そうと、このスレやまとめサイトを見たのだが、
結局直らず、病院送りになりました。
15000円かかるんだそうな。なんだか本末転倒な結果だな。
- 92 :
- 1000円前後で買えてでかんたんに直せてそれなりな音がするのが魅力なだけで
18000円出すほどのもんじゃないぞ
- 93 :
- ↑
まったくおっしゃるとおり。
ただ、捨てるのもしのびないし、これも縁かとあきらめて(用法が変だな)
修理に出しました。長く勤めてもらうつもりでおります。
- 94 :
- こんばんは、
Intec185のアンプとスピーカー、それからONKYO UWA-7のミニスピーカー3つをまとめて拾ったので、
Intec185のアンプでマトリクスサラウンドしようと思っています。
下記マトリクスサラウンドの説明では、リンクに書いてある様なタイプのアンプではできません、
と言われているのですが、Intec185のアンプは該当するのでしょうか? よろしくお願いします。
ttp://homepage1.nifty.com/taka35/warning.htm
- 95 :
- CR-185II 所有していますが、過去に読み込みが出来なくなり修理。最近再び
故障、症状はトレーを開き CDを入れたらガーって言う音が続き CDが出てきて
しまいます(読み込みもしません) ただ、中に入っている時 本体を叩くと
読み込み、通常通り再生できます。トレーがでる時もギギギギギって音もします
。そこで質問なのですが、修理に出すべきか 最近発売のCR-D1LTDに買い替えるべきか
悩んでおります。音質とかは やはり新型の方がいいですよね?
- 96 :
- >>95
是非修理して、このスレに報告してください。
みんなでデーターを蓄積して有益なスレにしましょう!!
- 97 :
- 95>前スレの最後にも書いたけれど、「ガーガー」はピックアップのそばのリーフスイッチの不良だと思う。
部品代450円だったと思う。
リーフスイッチをばらして接点を磨いても大丈夫です。
CR-185はFRシリーズと比べて分解するのも簡単。
自分で分解してトライしましょう!
駄目だったら買い換えたらいいんじゃないのかな。
ベルトの交換も必要だね。200円だったかな。
- 98 :
- 昨日千石でベルト確認(3号館に移動してたけど)
最近PC+D-snap三昧だったんで、久々にコンポでCD聴こうかと思い
昨年ハードオフで買って放置中の185X、あと10年物のC-705修理。
ベルト交換手前で苦戦したものの両方とも無事に復活!両方ともベルト伸びてた。
でもまさか両方直るとは思わなかったぜ。初代205か185Xどっち使うか悩む・・・。
環境的に小音量で聴けないんだけど、この条件だと両方とも音質の差はないのかな?
- 99 :
- CDトレー開閉時のガガガ音、及び開閉不良(トレーがでてきた状態で止まらず勝手にひっこんでしまう)
の修理レポートです。
ガガガ音は上にもあるようにリーフスイッチの汚れが原因と思い清掃すべく、分解しました。
32とかで書かれてるもののことです。
リーフスイッチの場所は、ピックアップの一つ下の段にcdを回すためのモーターがあって
そこの脇についてます。
ピックアップ脇の穴から下を覗き込むと、高さ一センチくらいの透明プラスチックの部品が
見えると思います。
問題は、入り組んだ場所にスイッチが入り込んでるのと、
スイッチ自体にカバーがついてるため、ヤスリで磨けないということです。
そこで、スイッチの足元はカバーがなく接点がむき出しなので、
そこに向かって接点清浄スプレーをかけました。
そうするとカバーの仲間でスプレーが飛び散ってクリーニングされるはずです。
それで動作チェックしてみると、ガガガ音はなくなったものの、
今度はなぜか閉めるボタンを押したときに最後までしまらず、
数ミリ手前で止まってしまう状態に。
原因は全くわかりませんが、
31に書いてあるフロントパネル裏にある2つのリーフスイッチも同様にスプレーすると
完全に直りました。
このスイッチはフロントを二枚外して、cdトレーより下の基盤を覗き込むと手前に二つ並んでます。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
シャープ HDW50/45/43/40/35/32 (592)
東芝レグザサーバー DBR-M190/M180 6日分 (417)
激安低価格4000円以下の地上デジタルチューナー8 (458)
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part14 (829)
【パイHDDDVDレコーダー】ドライブ換装情報交換スレ (841)
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part194【ブルーレイ】 (236)
--log9.info------------------
Burgmuller ブルグミュラー Part3 (629)
マルタ・アルゲリッチの凄さを同じ弾き手として語る (542)
YouTubeで鍵盤楽器の動画を見よう (339)
男25歳、今から一流ジャズピアニストになる方法 (460)
ホロヴィッツってと゜うよ (289)
宮谷理香さんについて語ろう (366)
【資格】日本ピアノ調律師協会【取得】を語る (709)
ジャン・マルク・ルイサダ (969)
☆ヨーロッパ国際ピアノコンクールinJAPAN☆ (646)
【すっぱい】絶対音感 その2【葡萄】 (292)
リチャード・クレイダーマン (241)
今から自分で調律してみる (273)
ベストな運指をひたすら求め続けるスレ (344)
【最高の】関本昌平【ピティナっ子♪】 (555)
♪沈没?復活?ユンディ・リ♪ (620)
【ハイドン】ソナタ(ソナチネ)総合スレ【モーツァルト】 (466)
--log55.com------------------
まちカドまぞく 55丁目
ありふれた職業で世界最強 第二十七章
スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++94
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2194輌目
ゾンビランドサガ ゾンビィ484号
ドラゴンボール超★587
戦姫絶唱シンフォギア XV 715曲目ッ!
【吉崎観音】社長、バトルの時間です!(シャチバト)