1read 100read
2012年07月鍵盤楽器154: 【最高の】関本昌平【ピティナっ子♪】 (555) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
音楽は才能です (601)
2008年からピアノを始めた人専用 part2 (841)
【誰でもおk】ピアノ定期演奏会2【気軽にうp】 (678)
ヤマハPMS (313)
10年以上のブランクと戦う人〜ピアノ〜 (548)
東京エレクトーン演奏研究会 (274)

【最高の】関本昌平【ピティナっ子♪】


1 :2007/05/20 〜 最終レス :2012/09/27
ピティナが育んだ最高のピアニスト関本昌平について語りましょう!

2 :
暇にまかせて2ゲット!

3 :
1985年大阪生まれ。
5歳でピアノを始める。
2004年桐朋女子高等学校音楽科(共学)卒業
2005年エコール・ノルマル音楽院卒業
2006年4月桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコース入学。

ショパン国際ピアノコンクール・イン・アジアでは、2000年中学生部門・2005年派遣コンクールいずれも金賞。
2003年ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリ及び第1回福田靖子賞。
同年、第5回浜松国際ピアノコンクール第4位入賞。
2005年第5回モロッコ国際音楽コンクール優勝および、第15回ショパン国際ピアノコンクール第4位入賞。2006年青山音楽賞新人奨励賞及び第32回日本ショパン協会賞受賞。
これまでに、稲垣千賀子、ミハイル・ヴォスクレセンスキーの各氏に師事。二宮裕子氏に、14歳から師事し現在にいたる。
関本昌平オフィシャルサイト
http://www.shoheinet.jp/

4 :
彼は、他の国際コンクール何に出るの決めたのかな?

5 :
エリザベートは予備で落ちたんだよね。次に大きいのっていったらロンティボーとか?

6 :
>>5
石器が予備で落ちちゃうって何があったんだろう?
となればロン・ティーボですかねえ。。?チャイコンって感じはしませんもんね。
浜コン、ショパコンとも4位で、それで終わらせたくない逸材ですよね。

7 :
既出だけど、山田花子似と気づいてから吹き出しそうで写真見れないんだけど・・。
今、「ピティナっこ」自体がなんか嫌われてる風潮なんだけど、
このスレタイまずくない?

8 :
確かに山田花子に似てるよなあ。。
ところで、あのヒゲは何かきっかけがあって生やしてるのかな?

9 :
関本は間違いなく日本一のピアニスト 絶対 彼は天才の中の天才

10 :
彼はエリザベートに出るつもりで
チャイコンには応募しなかったの?
それにしても予備選で落ちるなんて信じられない。
一次予選の名簿にないからてっきりスルーしたんだと
思っていたわ。
でもショパン4位だったら狙うのは上記2つか
あとはリーズくらいでしょ?

11 :
二宮先生から離れたほうがよくない?

12 :
おばさん顔だとは思っていたが、そうかあ、山田花子ね。確かに。
おかあさん似なのかな?

13 :
>>9
ホント、N響とのラフ3はスゴカタ

14 :
ショコンのガラコン行ったけど、
彼1人だけ地味というか、演奏を聴いて何も感じなかったんだけど。
一緒に行った人も同じ感想だった。
確かにテクはあるが、表現に計算が見えすぎるのかな。聴いてて面白みがなくて飽きた。

15 :
>>13
おいおい、石器のオケとの共演は、ダメだろ!
噴飯ものだよ。オケから見れば。ソロとは違うんだから。
さすが天才だよ。エリザベートにしても

16 :
>>15
最後の一行どういう意味?
書類審査なら当然ショパンコンクールの結果で受かってるだろうけど、
DVD審査だから落ちたんだろうか。

17 :
DVDの演奏がダメだったんでしょ結局。
石器のラフ3がすごいという意味が分からない。
弾けてるには弾けてるんだけど、薄っぺらい音楽で聴いてて退屈だった
でも他の2人よりはマシだったよ

18 :
ショパンコンクールで弾いた「英雄ポロネーズ」は隙のない演奏だと思った。

19 :
なんかもう巨匠のオーラが出ている。スゴイことだ。

20 :
薄っぺらい、私もそう思う。
すごくすごく弾けているのに、惹かれるものがない。
演奏が長く感じるし、飽きる。(演奏を眺めているという感じになってしまう・・)
悪く言えば、格好ばかりできてるというか・・・。
彼の音質はどっしりと重いので、ショパンはあまり聴きたくない。

21 :
彼の演奏を初めて聴いたのは浜松コンの予選でした。
ショパンのバラ1でしたけど、あまりの上手さに
私はちょっとビックリしましたけどw
紘子さんは「彼はロシアものの方が向いている」なんて
いってましたね。

22 :
私は縁あって彼の演奏は小学校から聴いています。
当時は歌わせる表現がわからない感じで、おなかを出したり引っ込めたりして
曲を感じているふり?をして弾いていました。(ちょっと気持ち悪い)
今はそれをやめて、脱力に徹底して弾いているようですが、
何の曲を弾いても同じように聴こえてしまいます。
それが小さい頃から変わりません。
安定感は抜群で、ピアノは上手いのはわかりきっていますが、
魅力的なピアニストになるために決定的な何かが足りない気がするんです。
あと、この方の辞書に「謙虚」の文字はないように思います。
(幼い頃からのコンクール会場などから聞こえてくる彼の振る舞いから・・・)

23 :
彼のその人間性は、演奏にも現れていますよ。

24 :
みんな言ってるように確かに上手い、とても。
育ちのよいボクみたいな雰囲気と自信たっぷりな演奏はすごい。

25 :
3月下旬にあった「ピアノコンチェルトの夕べ」に行った人いる?
昌平さんはラフマの協奏曲3番やったんだけど。

26 :
彼エリザベート受けてないよ。もちろんエントリーもしてない!音楽は好き嫌いあるしまあうまいのは確か。ただ一つ言えるのが羨ましいほど彼女がかわいいWWW

27 :
>>26
前から彼女のことアピールしてる人がいるけどそんなにかわいいなら見てみたい。
つーか本人だったりして。

28 :
知性がないと思うのは私だけ?

29 :
>>26
いやいや、受けて落ちたってことはもう一昔前に話題になりましたよ
N宮先生がかなり落胆されたそうですね。もうショパコンでとってるから
コンクールなんていいのにね。
エリザベートのプログラムでわざわざリサイタルしてましたよ

30 :
彼女さん、山田花子と歩いてて幸せなのかなぁ。

31 :
プゲラ

32 :
ショパコン4位と歩いていると思うようにしているんだろう。

33 :
プハハ! 32番さんに座布団一枚!!

34 :
あげ

35 :
こりゃ、本人が何回もレスしてんなぁ。

36 :
だってN響と協演したラフマニノフの3番にしても
エリザベートの本選のリハのつもりだったのよ。
私たちはN響でリハなんて贅沢ね、
なんて言っていたんですから。

37 :
国際コンクール4位じゃまだ大手振って歩けないだろ
貪欲な石器ーはまだまだ上を狙います

38 :
ま、姉さん彼女とn宮先生にずっと甘えていて下さいww

39 :
事情通 もっとネタ教えてください
ところでRのときは赤ちゃんプレイになるってほんと?w

40 :
プライベートはどうでもいいよ、興味ない

41 :
>>22に誰もつっこんでやらないのか?
>聞こえてくる彼の振る舞いから・・・
ってwww耳に視覚ありかよwww

内容も嫉妬オツとしか言いようがない。。。w

42 :
>>41
ご本人?
それとも、あなたが知らないだけじゃない?
みんな知ってるからつっこまないのよ。

43 :
そう、その通り!
巧い演奏なのに心を打たないってあるんだな、と石器の演奏聴いた感想です。
演奏には人間性が反映されるんだな。と当たり前のことだけど強く思いました。
ピティナはあのような演奏を素晴らしい!とみなすのでしょうか?

44 :
石器ーとユンディ、どっちがうまいのかな?
どちらも技巧的には優れている気がするけど・・・

45 :
ピティナだからでしょ!

46 :
>>42
知る知らないの問題かよw
あんた>>22

47 :
まあ、まだ若いしこれからだよ。恋愛もしてるみたいだし人間的にも成長したらいいじゃん!外山スレにしろ若者叩きはやめましょう

48 :
それでも嫉妬するやつはする。
名前が売れりゃ仕方ナス

49 :
>>43
ピティナだからというのは関係ないかもしれませんよ。
前山さんなどは石器とは正反対のタイプですよねー。

50 :
彼女の経歴見たら、小さい頃にちょこっと出てるだけじゃん。
関本くんは、稲垣先生の関係からかばっちり出てるもんね。
それで学生音コンは小学校の時、大阪大会2位どまりでしょ?


51 :
どんなに有名になっても「謙虚さ」は大事にしないとね。音に出るよね、人間性って。

52 :
学生音コンの中学生の部は、予選通らなかった。
毎日新聞とは相性悪いらしいね。


53 :
なんかおもしろネタないの?

54 :
謙虚さがなく広く意見を取り入れないから、
コンクールによっていい成績を修められないのは、
しょうがないねww

55 :
私は彼のことは何も知らないんだけど
たとえば彼のどういうところに謙虚さが足りないの?
具体的な言動や態度が知りたいわ。

56 :
「いい演奏ができた」とか自分で言うなんてありえない。
それまでだって感じ。

57 :
>>50
経歴なんて今の時代ほとんど関係ないですよね。
経歴がある石器がエリザベートの予備落ちなんですからw
しかしこのスレ本人か関係者書き込んでたら相当気持ち悪いな。
まぁでもまだ若いのだし頑張ってください。

58 :
ピティナっ子の演奏て日本人的で面白みがなくて狭い世界で盛り上がってるだけみたいな世界で活躍は出来そうもない人たちばっかり。

59 :
>>58 まったく同感。
ヤマハもマスタークラスの面々も同じですよ。
つまんない、格好ばかりの演奏が多い。
ま、ピティナ=ヤマハですけどね。


60 :
E○先生がヤマハを離れられたので、マスターの生徒さんもごっそり別の場所に移りましたよ。

61 :
>>60
江○先生のご主人はヤマハのお偉いさんです。
また、出て行った先の昭和音大は豪華な建物に建替えましたね。
ヤマハからお金が出たんでしょうかね。

62 :
>>61
何馬鹿なこと言ってるの!
昭和の新校舎のピアノはみんなカワイだよ!
もっと複雑な背景を見なくちゃね!!
江○先生のご主人はだいぶ前に引退したのさ!

63 :
>>62 
その「複雑な背景」ってなんですか?
でも、ピティナ=ヤマハですよ。
そして 江○さんはピティナの理事ですよ。

64 :
【最高の】関本昌平に嫉妬するスレ【ピティナっ子♪】

65 :
>>60>>61>>62>>63
面白いw

66 :
「嫉妬」がカチンときたんだなwww

67 :
ショ〇コンもチャイ〇ンもスポンサー絡みよw
石器なんて評価ないよ
色々ね
大変な世界だわね

68 :
石器って今桐朋にいるの?

69 :
本人か関係者か知らないが、なんか凄いなww
「エントリーしてないよ」なんて・・
真実も分からない泣けど。
石器は確かに巧いけど、ちょっとそっけないピアノだって
ことは確かだと思うよ。
表現力なら個人的には梯さんが好みだけど、まあ人それぞれだしね。
でも石器もここまで来た以上、巨匠と呼ばれるまでなって欲しいよ。
弾き方だけでなく、全てにおいて。

70 :
じゃまずは顔芸を身につけるってことで。

71 :
石器〜ってkawaiをよく使ってるけど、「ピティナ=ヤマハ」なの?

72 :
石器のお父さんが営業凄腕で、
ヤマハだけでなく、ちゃんとカワイにも顔売ってあんのさ。
抜け目ないよ。


73 :
へぇ〜その辺無知なのでピティナ=カワイだと思ってた
セッキー=カワイ のイメージが強い

74 :
120 :ギコ踏んじゃった:2007/05/31(木) 23:13:17
ショパコン4位同士
桐朋音教出身の山本貴志・・・・・根強い人気
ピティナ出身の関本昌平・・・・・・ピティナにおんぶにだっこ

75 :
↑ ヤマハ対カワイか

76 :
>>75
それは関係ないでしょ。

77 :
桐朋ではアイドル扱いらしいよWWW

78 :
>>77
山田花子似のどこがアイドル?
ビジュアル的に無理

79 :
>>78
確かにビジュアルではアイドルじゃないけど、
きれいな彼女もいることだし・・魅力があるんでしょうね
ただ桐朋出身の山本君は今は桐朋に在籍してないでしょ。
石器〜は今はソリスト・ディプロマコースに在籍中だよね。
自分は石器の「ショパン スケルツォ2番」が好きなんだけど
何が得意なんだろう?どれが人気あるんだろ

80 :
>79
カンチガイ乙

81 :
嫉妬を指摘するとまた「本人」「関係者」とか言い出すんだろなwww

82 :
石器ってRだと思ってたーー

83 :
なんてたってアーイードールだもんね!

84 :
学内でR

85 :
では面白い情報をひとつ。
関本くんが小中学時代習ってたといわれるI先生って、実は指導力全くないんだってね。
以前実際に習ってた知人が言ってたんだから間違いないみたい。
関本くんのおかげでピティナでは超有名人になってるけど、音高も音大も出てないから、ソルフェージュも全くわからないそうです。
関本くんがガンガンいってたから、曖昧になっるけど実際はせいぜいA2通す程度の先生らしいよ。
ものすごいヒステリックで、生徒の保護者とも年中もめてると聞き、引いてしまったよ・・。
そうなると今の関本くんはやっぱり世界の二宮先生のおかげなんだと思った。

86 :
でも、そのI先生はN先生とつながっていたことが
石器にとっては大事だったんじゃないのかと思う。
ピティナには、音高も音大も出てなくて、ピティナ以外はさっぱり??という
先生も多いからご注意!

87 :
もうすぐ結婚するんでしょ?

88 :
結局ピティナをけなすスレに・・・

89 :
ピティナ=石器ーだもん しょうがないな・・・
N先生もピティナで必死だよね・・

90 :
>85 その話有名だよ。
石器ーの元指導者と聞いて、熱心な親が(特に男子)来るそうだが、落胆して辞めていくそうだ。
自分のサイト作って素人先生たちに崇拝されてるようだが、キモチワル〜〜ww
それでも天下の石器ーと繋がってられるのは、石器パパがI先生の熱烈ファンだからだそうだ。
男好きする顔ではある。


91 :
石器はママ似
ママとI先生は顔似てる
パパ、I先生に魅力感じる


92 :
石器の彼女は美人らしいが、一体どんな顔してるんだよ

93 :
桐朋の卒業演奏会行った方いたらブログラムに写真載ってるよ。ピアノ!講習会かなんかで知り合ったって噂

94 :
え〜卒業演奏会なんて行ってないよ
誰かうpしてw

95 :
I先生は、音大出身だろ?
だけどキモイ取り巻きのS先生他に祭り上げられてる教祖様状態。
石器ーパパはいつもビデオ片手にS先生宅でのI先生勉強会に参加。
I先生の生徒ってみんな同じ弾き方なんだよね
石器ーと一緒。達者に弾けるけど、だからなに?って感じの。

96 :
>>95 S先生って誰?ヒントプリーズ。

97 :
>96 S先生って・・・絶句
ありゃ先生じゃないよ、I先生を崇拝してるI先生の親友オバサン。
I先生の信者たちに先生て呼ばれてるけど、指導なんてできないだろ。
石器ーのファンだそうだが、あのキモイオバサンがいるから石器ーのファンが増えないって噂だよ。
I先生の生徒って達者に弾けるのか?
聴いたことあるが、はっきり言って下手だと思った。
押さえ込まれて自分がない演奏だった。
石器ーも昔はそうだったんだろうか。今は全然違うからいいが。

98 :
ヒント〉みんなで作ろう音の世界

99 :
>>98
これが教祖様のサイトでつか。
ほんとに教祖様のありがたい勉強会やってるのでつね。
でもこれみんなピアノ教師でつか??レベル低すぎないでつか?
ここに石器ーパパ来るのでつか。
教祖様、温泉行ったり女優気取りでつね!おいくつでつか?
石器ーにぺったりでつね。石器ーは出来た人間でつね。


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バイエルとハノン買ったはいいが・・・ (306)
大正琴 (382)
続・清塚信也さん (636)
手が小さい鍵盤奏者の集い3本目 (658)
【正統派】ステージピアノ総合スレ【名器】その2 (728)
た の し い ハ ノ ン (506)
--log9.info------------------
お前ら音感鍛えようぜ (287)
【EUB】アップライトベース6【ウッベ】 (329)
♪♪♪♪イケベ楽器 正月セール専用スレ♪♪♪♪3 (721)
ベーシストがベースについて語るスレ (600)
買って後悔した機材 (861)
●  ストラトってゴミみたいなギターだな  ● (717)
【楽器専門】輸入代行 KME japan【個人輸入】 (263)
Suhr 13 (683)
コード進行スレッド上級編 (636)
◆◆◆  グレコの魂 其の弐  ◆◆◆ (461)
ギター・ベースケース Part5 (688)
【G3】Joe Satriani・ジョーサトリアーニ part3【Ω】 (514)
アドリブをうp&コメントするスレ Part36 (577)
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える Part49 (893)
☆☆三線スレッド PART4☆☆ (905)
(´-`).。oO(音づれない part8)-Karimono- (269)
--log55.com------------------
宗教遺伝子ってあると思う?(2)思考実験
オリンパスの顕微鏡
生物の書籍
●小保方博士、ロシアの大学へ
関東出身、関東人の小保方春子さんファンクラブ
【生物板ID導入議論スレ】part2
何でネイチャーはSTAP論文を掲載したのか
被曝