1read 100read
2012年07月鍵盤楽器226: 【音楽を】ウケ狙いで弾く曲【楽しめ】 (426) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キーボード・シンセ購入相談スレ 17台目 (781)
ピアノ難易度表を完成させよう (481)
【音楽を】ウケ狙いで弾く曲【楽しめ】 (426)
浜松国際ピアノコンクール 4 (433)
ニコニコ動画のピアノ弾き達について語る Part14 (957)
25歳ピアノ未経験の俺だが。ピアノ、うまくなりたい (690)

【音楽を】ウケ狙いで弾く曲【楽しめ】


1 :2005/05/10 〜 最終レス :2012/08/20
人に「なんか弾いてみて」と言われたときに、笑いを取るために弾くネタ曲。
キミらも何かレパートリー持ってるだろ? 参考にするから書いてみてよ。
俺はまずラジオ体操第1、第2だな。NHKに頼めば楽譜送ってくれるぞ。

2 :
過疎板だからいくらでも2get可

3 :
3getもしちゃうぞ

4 :
ラジオ体操の楽譜持ってたなぁ どこいったっけ
ゲーオタ多い楽器作曲の流れを次いでFF「1」のプレリュードを推す。
左手で追従して一人ディレイ 多少ウケる

5 :
俺はBeethovenの「月光」かな?
相手に受けてるかどうかは分からんが
自分で受けてる

6 :
>>5自虐笑いって意味?相手はお嬢様とか?
ラジオ体操のPDFでUPしてるサイトってある?

7 :
かなり昔の話だが、太陽にほえろ!のOPを弾いていた
受けは良かったよ

8 :
「渡る世間は鬼ばかり」
マジ受けるよ。ピース版で出てるんだけど、表紙開くと何故かドラマの相関図が写真入りで載ってて二重に受けたw

9 :
マリオは受けがいいね
さすがに目隠しじゃ弾かないけど

10 :
別れの曲・・・と見せかけて実は大きな古時計
けっこう受けるよ。

11 :
笑いを取るために弾くネタ曲はやめどきが肝心だよな
ちょっとでも引っ張りすぎると台無しになる・・

12 :
ラジオ体操。
くり返しているうちに結局ソラで弾けるようになってしまう。
何年か前、某ユースホステルの食堂にあったピアノを触らせてもらった時に弾いたら
やたら受けて、翌朝も弾いてくれとか言われた。
太陽にほえろも弾く。バラード版。自然と殉職シーンの台詞とか出てきたり。
ネタ度は低いけど、普通に受けがいいのはピンクパンサー、エンターテイナー、
メープルリーフラグ、energy flowあたりかと。
スタジオのシンセ音出しで、元同僚はキャンディ・キャンディのイントロを弾いて
いた。

13 :
俺はラムちゃん。
「あんまりソワソワしないで〜あなたはいつでもキョキョロ〜」
ってやつ。好きよ好きよ好きよの後の「ウッフン」とか「ウフフフ」を、
DM7を崩して弾くとそれっぽく聞こえていい感じ。
>>11
ハゲド。ラムちゃんもサビ一回しが限界。
でも一応フルコーラスは練習してる。
・・・みんなそうなんだろ?一人でウットリしながらヤってんだろ?
鍵盤はRじゃないと務まらん。

14 :
質問なんですが、そういうネタ曲になりそうな
曲を集めた楽譜集とかってないですかね。

15 :
かえるの歌(右手と左手で輪唱)

16 :
「タブー」をイントロだけ弾いて、さっと引く。
だれか踊ってくれる人がいたら、ちょっと続けるけど。

17 :
>>11
激しく同意
>>14
ほしい!ネタ曲集。各曲、ネタになるサビ部分だけでいいから。
ラジオ体操第1第2 太陽にほえろ! マリオ タブー
渡る世間は鬼ばかり キャンディ・キャンディ ラムちゃん

18 :
ttp://gprime.net/images/mariopiano/
マリオの譜面ならここに

19 :
ギター版のがあったなぁ<ネタ曲集
CMソングとか長寿番組のテーマソングとか入ってる奴
コードのほかにメロディーも五線で入ってたから無理矢理ピアノアレンジして使ってる
>>15
三輪唱をマスターしてみたがあまり弾く機会が無い……

20 :
>>10
私的ヒット!
やってみるw

21 :
……ヒロシです……の時にバックで流れる、
「ガラスの部屋」というタイトルの曲。
息子(小4)が合間になりきってネタ披露してくれてます。

22 :
猫ふんじゃったの連弾を一人で。
(左手だけで猫ふんじゃったを弾き、
右手で伴奏?みたいなの弾く)

23 :
マリオ
ネタ用として持ってるが未だ披露したこと無し_| ̄|○

24 :
あらもったいない

25 :
とおりゃんせ とおりゃんせ
を単音でメロだけ。最後の一音は外せ。

26 :
>>10
天国への階段と見せかけて、さくらってのもギターで受けるぞ。

27 :
しょぱんの太田胃散の曲

28 :
笑点のテーマ
ちょっと恥ずかしかったけど、友達にウケた。

29 :
火曜サスペンスの「ジャジャジャーン ジャジャジャーン」だけやる

30 :
>>21かわいい

31 :
神のマリオ見るといつの間にか顔が緩んでしまう。
やっぱすげーな。
ゲーム繋がりでなんだけど、MOTHERのポリアンナの譜って
今じゃ手に入んないよな?

32 :
>>31
ヤフオクに出てたよ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d54011035

33 :
>>32
ありがとう!!早速見てくる!

34 :
有名だけど「let it be」の前奏から「なごり雪」を弾く。

35 :
トムとジェリーの蟻が行進してるときのテーマ。
ドソラシ、ドソラシ、ドードードソーってやつ。
音階の練習にもなる。

36 :
ウィンナーワルツ弾いてたら「こんにちは赤ちゃんかと思った」と言われた。
これを応用してウケを狙いたいんだが思いつかない……

37 :
http://chourinkai.hp.infoseek.co.jp/vip.mp3
↑これ聴いてウケたらVIPに投票ヨロスク。
:投票方法:
1.http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/に行く。
 でもこれだけでは投票に必要なコードを取得できなあああああああい
 10分たってからもう一度サイトを更新(f5)するとコードを取得することが出来ますwwwww
そうしたら
---------------------------
 [[取得したコード]]
<<ニュー速VIP>>
で投票所に書き込んでくださいwwwww
※投票所 http://etc4.2ch.net/vote/
『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッドの中で
埋まっていない中で、一番数字の小さいスレ
(要は512k行ってない最新スレだ!)を開いて書き込む

 他勢力の妨害工作の嵐の中、
 VIPは満身創痍で皆さんの支援を待っている。

38 :
[[コード]]                   
      /\
   /  \
   /nyusoku\    今このとき――
 /  VIP  ./\  一族は立ち上がる――
 \( ^ω^)/  \      ニュー速VIPいざ出陣  
   \    /       \      <<狼>>なんかにまけないぞう
    \/        \       
          ∧∧∧∧\     人         /⌒ヽ ブーン♪
         (  ´/) ))ヽ∧ (__)   +  ⊂( ^ω^)つ
         /   /  / ´∀) ___)       (  ノ    ゚
       ○(   イ○  (   ,つ, ,゚Д゚)   三   レレ 
       /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
       (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
   _,,..-―'"⌒"~ ̄""⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
  ~,,,....-=-‐√√"゙゙T"√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
ニュース速報 http://news19.2ch.net/news/
とりあえずわからない人はこれで投票してね!!

39 :
ガンダムのテーマはロ長調。

40 :
>>1
ラジオ体操はYAMAHA MUSIC MEDIA CORPORATIONで買うことも出来ますね。
ISBN4-636-65878-7 C0073 660円
そんなに難しくないので皆にお勧め。あとは短調バージョンとか(w
>>10
そのネタもらった。今から練習しよう。
あと若手世代にはセーラームーンとかもいきなり弾くと笑いが取れる。

41 :
ラジオ体操なら弾き語りまでして欲しい。
「腕を前から上にあげてのびのびと背伸びの運動」
とか「ハイっ」「5678」などの合いの手?を入れて
人間ラジオになれば立派な一芸。

42 :
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31048742
注文しちまった。
これスレの住人ならピアニスターhiroshiのCD持ってる人多そう

43 :
ダサくて変なイントロはウケる。
尾崎紀世彦の「また逢う日まで」
ムーミンのテーマ
ほのぼのムードの次に
突き放してやる。
バッハ平均律一巻の2番
ショパン革命 

44 :
本日の笑えたピアノ曲
アタックを狙えのテーマ

45 :
アタックナンバーワンの間違いだった
スマソ

46 :
ラジオ体操の楽譜欲しいな。
でも、ラジオ体操のピアノを練習する音、
近所に絶対聞かせられない…

47 :
>46
わかる!w
こういう時は電子ピアノが重宝する
その楽譜ってNHKに言えば送料だけで送ってくれるの?
でも勝手にpdfにしたらダメなんだろうな…
ついでに「背伸びの運動ー」とかセリフ入りだとなおうれしいのだが

48 :
マリオのメインテーマ(?) あの、Aメロ初めのリズム、結構難しくない?
8ビットの機械にFMの和音が重くもたったのかと思ったことすらある。
素直な [♪♪♪ x ♪♪♪x ♪♪] じゃないよね?
訳の分からん書き方スマソ。。

49 :
カクテルピアノにすると受ける曲結構あるよ ^^
ヒント:笑点のテーマ。「ぱふ」のラッパなんかも弾いておこう。

50 :
店行ってピアノとか試弾するとき、
いつも何弾くか悩む。
適当にクラッシック弾いたら、ヘタクソって思われそうだし、
かと言って本気で弾くのもなんだかね…
ゲーム音楽とか練習しといたほうがいいのかな

51 :
>>50
Enyaとかいいかも。そんなに難しくないし。
このスレ見てから、どんな曲がウケるのか意識的に何回か探ってみた。
単に面白おかしい曲というよりは、誰でも知っていて、だけど意識して
聴いたためしがない、というような曲が不意打ちのツボにはまるっぽい。
NHK『小さな旅』
NTV『ズームイン朝』
ロス五輪中継テーマ
とか。後者は、気付かれたら即番組内『朝のポエム』のテーマ曲に繋げて
さらなる笑いを誘ってみた。やや受けだったw

52 :
前者じゃない、書き足したから2番目だ…orz
>>48
テンポの設定が中途半端(確かBPM103)なので、音の処理の関係で
ちょっとスイングしているようなリズムになっていますね。
携帯電話でも、MIDIをもとにして鳴らす着メロで似たような現象が
あります。4和音SPFなんか特に酷い。

53 :
>>46
この楽譜は網羅していてオススメ。ピース版。
ただ譜めくりするのが面倒だから1曲につき2ページに収めてホスイと思たけどネ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4636658787/qid=1117248216/sr=8-3/ref=sr_8_xs_ap_i3_xgl15/250-0509526-0893057

54 :
第2はちょいムズ

55 :
どーせならエロゲの曲ひいてうっとりしようぜ
Airの鳥の詩とか

56 :
マリオの曲

57 :
前奏で「水戸黄門のテーマ曲」ジャンジャジャジャ、ジャンジャジャジャ…
を弾いた後、「メリーさんの羊」を弾きはじめると受ける!

58 :
NHKに「ラジオ体操の楽譜くれ」って手紙書いた。
投函してから、自分が受信料払ってないことに気づいた。
住所と名前書いちゃったが大丈夫か…。

59 :
>>58
ラジオしか聴いてないことにしよう

60 :
>>57
水戸黄門の伴奏とメロディで、「どんぐりころころ」の歌詞を弾き語り。
一度、飲み会の席でやったが、最後はみんなで大合唱。ウケた。w

61 :
ちなみに曲のタイトルは、「ああ人生に涙あり」です。
横内正、里見浩太朗それぞれの声音を真似て歌いました。w

62 :
ラジオ体操の楽譜、NHKから出てるラジオ体操のテキストの巻末に
あったような気がする。

63 :
>58
ワロスw

64 :
今まで出た曲をまとめてみました。
もうすこし、きちんとまとめて、出版社に持ち込めば、
楽譜にして出版してくれたりして。。。
ラジオ体操第1、第2
FF「1」のプレリュード
太陽にほえろ!のOP
渡る世間は鬼ばかり
別れの曲・・・と見せかけて実は大きな古時計
ピンクパンサー
エンターテイナー
メープルリーフラグ
energy flow
キャンディ・キャンディのイントロ
ラムちゃん。あんまりソワソワしないで〜あなたはいつでもキョキョロ〜
かえるの歌(右手と左手で輪唱)
タブー
マリオ
……ヒロシです……ガラスの部屋
猫ふんじゃったの連弾を一人で。
天国への階段と見せかけて、さくら
しょぱんの太田胃散の曲
火曜サスペンスの「ジャジャジャーン ジャジャジャーン」
「let it be」の前奏から「なごり雪」
セーラームーン
尾崎紀世彦の「また逢う日まで」
ムーミンのテーマ
アタックナンバーワン
水戸黄門のテーマ曲「ああ人生に涙あり」

65 :
自分の場合、サザエさんのテーマ曲でなく劇中BGMは受けが良かった。
あとシンセを使っているときは、オルガン音色で太陽にほえろの殉職シーンの曲。
エリーゼのためにをむりやり長調にしてやった時はブーイングが来たw

66 :
「世界の車窓から」なんてどう?
個人的にすごく好きなんだが。後半部分を知らない人は多いね。
そこでへー(・∀・)って言われる。

67 :
受信料不払いのわたくしにNHKが楽譜をくれました。
ありがたや。
B4サイズ1枚の表に第1、裏に第2が載ってて使いやすい。
あとは当分ピンポン鳴っても居留守使ってれば安全だ。

68 :
火曜サスペンスならアルペジオの部分まで弾いてほしい
むしろ聞きたい

69 :
今月の月刊ピアノに「ガラスの部屋」載ってたけど、聞き覚えがない(´・ω・`)
ヒロシはけっこう好きなんだが。おかしいな

70 :
http://media.ebaumsworld.com/mariopiano.wmv
↑これすごかった。誰でも知ってるから弾けたらウケけると思う。
↓楽譜
http://gprime.net/images/mariopiano/

71 :
すごいね〜。途中、早送りじゃないよね??

72 :
すごーい!
彼のこの曲に対する深い気持ちがよーく伝わってきたよ。
エスプレッシーボ!

73 :
>>70
目隠ししなけりゃいかん?

74 :
神ID出たら今年結婚。

75 :
ピアノ弾いてと言われて思い切りピアノ引っ張ったら
大受けした10年前。
同僚の女の前でポロネーズ本気で弾いたら一言キモイと言われた昨日。

76 :
やべ課長北。

77 :
>>76
仕事しろよ

78 :
ピンクレディー UFO!
楽譜ほしー

79 :
うる星やつらのイントロ

80 :
>>79
うる星やつらの楽譜とかって何つかってるんですか?
よかったら、楽譜を教えてくださいです。
それとも、耳コピなのかな?

81 :
>>77
人大杉で楽なのです。次の人事で支社に飛ばされる奴と、前の人事で
凱旋してきた奴でごった返してる。引継ぎが大変そうだ。
課長ムカツクぞ俺に課長の椅子譲れコラこの役立たず。
すっきりした。
っておめさんこそその時間。仕事しろよww。

82 :
テケテケテケテケテケテケテケテケテケテケテケテケテケテケテケテケ
あんまりそわそわしないで〜♪
あなたはいつでもキョロキョロ〜♪
シシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシ
ラ#ソラドシラソファミソシラー
ファミファラソファミレミソシラー
ラ#ソラドシラソファミソシラー
ラ#ソファドシ#ラシソドドシド♪

83 :
手元にアニソン曲集が二冊あった
//www.depro-music.co.jp/close3/775.htm
ネタ曲集として役に立つのはこっちかな バイエル明けくらい
図書館にリクエストすれば入れてくれると思う

84 :
世にも奇妙な物語のテーマとか,楽譜があればレパートリーに加えたいかも。

85 :
世にも奇妙は受けるよ〜 テーマ曲よりも、
「ソッドッ♭ミ♭ミレッ ファファ♭ミッ ♭ラ♭ラソー」って曲が
もともとピアノの曲なので(・∀・)イイ!!
定番だけどルパンとか古畑任三郎のテーマもピアノだと結構かっこいい。
ドラクエのテーマは特に男子に受ける!
クリアーした時の曲とか、レベルアップの音とか、
ぼうけんのしょが消えた時の音とかw
マリオだとワンナップの音とか、コインの音「♪シミー」とかも。
私が今まで弾いた中で一番受けたのは「だんご三兄弟」。子供に大うけ。
1時間ぐらいで弾けるかと思ったが、けっこう難しかった・・・。
効果音だと、踏切りの音。ファと♯ファを同時に押して繰り返すw
ファーシーファーシーで救急車の音。
他、曲じゃないけど、清水ミチコがピアノ使ったネタやってたの
知ってる人いるかな?「大門課長!?ジャーン!」ってやつw
あれも相当受けるよ。長レススミマセンでした。。。

86 :
>>84
「大門課長が、インド人だった?」
これがなかなか難しいっす。でたらめにやってもそれっぽくないし。
ピアノの弦だけを見て、それがどの音か知るのってのも難しい。
Double Harmonic Majorでツィター弾くようにやればOKだというのは
分かっていても。

87 :
マリオ、ワンナップ教えて!
と、ラジオ体操はセリフもだけど、新しい朝が来った〜
歌のイントロからお願いします
ドードッドドー、レドシラソーソッソソーか?

88 :
>>87 ♪ミソミドレソ!だよ〜 
ちなみに
>>80の後、テイク2をとったみたいでw
http://gprime.net/video/blindfoldedmariopianist2.php
これの、1:49のとこにワンナップの音が出てくるよん。

89 :
>>88 ありげっちゅ。
テロップまで見たよ。アングリ(・◇・)
今日の料理テーマ(NHK教育)
キューピーのお料理行進曲ドーゾ

90 :
>>88 ありげっちゅ。
テロップまで見たよ。アングリ(・◇・)
今日の料理テーマ(NHK教育)
キューピーのお料理行進曲ドーゾ

91 :
ぎゃー。2度書きスマソ

92 :
早速プリントアウトして練習してみた!
練習好きになったかも〜

93 :
NHK教育のテーマソングは秀逸なのが多いんだよなぁ…まとめたCDとか出ないかなぁ
古畑は月刊ピアノに載ってたの持ってるけどいまだ弾けない。
三連符のメロディと四拍子のベース難し杉

94 :
ペレス・プラードのタブー

95 :
ttp://www.ongen.net/free/trial_download.php?id=tr0000081836&file_id=fl0000000001&stream_flag=1

96 :
今月はドラクエ強化月間ということにした。
市販の楽譜はお子様向けに音を省略しまくっててヌルいので、全部自分アレンジだ。
物理的に完コピできる曲から順番に取り掛かっている。
もともと弾けてたやつとあわせて、今暗譜で弾けるのはこれだけ。
ドラクエ1
 序曲、ラダトーム城、街の人々、広野を行く、戦闘、洞窟、竜王
ドラクエ2
 王城、遥かなる旅路、戦闘、洞窟、死を賭して
ドラクエ3
 王宮のロンド、冒険の旅
ドラクエ4
 間奏曲、王宮のメヌエット、戦士はひとり征く、おてんば姫の行進、武器商人トルネコ、
 勇者の故郷、馬車のマーチ、不思議のほこら、のどかな熱気球のたび
しかしまあ、デジタルピアノがあるからこそできることやね。

97 :
>>85
救急車。通り過ぎたら?

98 :
>>97
半音下がるだけだよw

99 :
>>98
ミシ♭ミシ♭?
細川たかしでは?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ヤマハ】 ダメダメな特約店 【音楽教室】 (947)
★ピアノが弾ける芸能人・有名人 【男性編】★ (711)
全然弾けない人がピアノが上手だと誤魔化す方法 (379)
YouTubeで鍵盤楽器の動画を見よう (339)
赤崎夏実とTEDDY 鍵盤2段 (395)
ピアノ難易度表を完成させよう (481)
--log9.info------------------
半兵衛がかわいすぎてショック死しそう(*´Θ`*) (427)
ナムコ三国志総合 (475)
『歴女』って呼ばないで (309)
いつも名前を適当に読んじゃう武将 (754)
【PS2】戦国天下統一【PSP】 (557)
卑弥呼お姉ちゃんの脇の下3 (769)
水滸伝無双 (593)
信長の野望で過大過小されている三傑謙信玄佐竹用6 (739)
三国無双に何故この武将がいない!? (926)
三国志II (329)
信長の野望で過大過小されている武将〜家臣限定〜 (367)
鬼武者総合スレ part5とかその辺 (812)
信長の野望 革新は最高作品 (376)
新鬼武者 DAWN OF DREAMS Part18 (828)
歴ゲー(シミュレーション)初心者にありがちなこと (784)
【太平洋戦争】提督の決断V【日米戦争】2 (236)
--log55.com------------------
特価品5863
RYZEN 8コアE45wщ(゚Д゚щ)カモン AMD雑談スレ963条
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part23
特価品川5868
特価品5869
特価品5870
特価品5871
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part216