1read 100read
2012年07月バス釣り239: アニヲタバサーもっと集まれ〜 14期 (962) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バズベイト総合スレ15 (360)
ビッグベイト統合スレ3 (714)
最強心霊場所「五ヶ池」フロリダバス捜索 (330)
【KEITECH】ケイテック Part2【林と柳】 (601)
■■■並木が今江の裏の顔を暴露!?■■■ (825)
ヘラ爺ウザイ (377)

アニヲタバサーもっと集まれ〜 14期


1 :2012/04/14 〜 最終レス :2012/08/15
前スレ
アニヲタバサーもっと集まれ〜 13期
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1324368079/
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ´・ω・) 掲示板はいろんな地域の人が見ています。
  `ヽ_っ⌒/⌒c 地域によって放送日時に大きく差がありますので
        軽率なネタバレは控えて気持ちの良いスレに育てましょう( ´,_ゝ`)
アニヲタバサーもっと集まれ〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1238067587/
アニヲタバサーもっと集まれ〜2期
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1247475194/
アニヲタバサーもっと集まれ〜3期
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1251297333/
アニヲタバサーもっと集まれ〜3期(なぜかエンドレス3期w)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1253462734/
アニヲタバサーさらに集まれ〜4期
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1255958350/
アニヲタバサーめがっさ集まれ〜5期
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1258362693/
アニヲタバサーいっぱい集まりんさい!6期
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1264768744/
アニヲタバサーも、もっと集まりなさいよっ7期
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1278212826/
アニヲタバサーも、もっと集まるんじゃなイカ?8期
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1293084208/
アニヲタバサーも、もっと集まるんじゃなイカ?8期(実質9期)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1293096776/
アニヲタバサーもっと集まれ・・・全てを変えるために(10期)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1310871785/
アニヲタバサーもっと集まれ〜11期
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1311927116/

2 :
アニヲタバサーもっと集まれ〜 12期
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1315668324/

3 :
つり球は既にハルヒを超えた感があるな。

4 :
氷菓番宣CM見たがおもしろそう
G線上のアリアとかずるいわ

5 :
(´・ω・)何!?G線の上のF線を緩めてG線の変わりにした…だと?
    ニャル子さんマジにゃるにゃる
    聖闘士星矢ωはつまんなすぎワロタwww
    しょこたんのペガサス幻想は噴いたwww

6 :
今んトコどハマりってのはないんだけど、視聴継続するかなってのが多い
つか、多すぎ
ケイオス!ケイオス!

7 :
(´・ω・)役所から届いた固定資産税の支払い通知に添付されてた
    震災被害で減税がどうたらの文面がひどいwww
    http://imgup.me/e/iup00053727.jpg
    代替ェ…

8 :
しるしるんトコって結構被害大きかったんだね・・・

9 :
バカルゴ元気?

10 :
                    (^q^)いつも 
                    <(  )>
                     //
                (^q^)ニコニコ
                |(  )>
                 >\
            ( ^) あなたの
           λ 入
            ノ |
       (^ )  隣に
       λノ )
        /<
   (q^ ) 這い寄る
   ,(ー )
   ><
      (^q^)_ 混沌
       (  )_。
       ハ
           (^q/ ニャルラト
           ( ')。
           ><
              \^q^) ホテプ
              。(` )
               ) ヽ、
    \(゚ー^) ですッ☆
     。(` )
     ノ \

11 :
この生き物いいなぁ
http://cgi2.nhk.or.jp/navi/special/hikasa/

12 :
  _ミ`ー‐、               
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ         
           ̄   〉   ー- ノ三二   +  くるくる回る
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _      踊る君のカラーリング〜♪
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―  

13 :
\(・ω・)/Let'sにゃー!

14 :
ヨルムンガンドいいね
この路線は希少

15 :
(´・ω・)意図的にアホ毛を作って、なんとか自律的に動かそうと
    がんばってるけどぜんぜん動かないや

16 :
動くようになったらそっちが本体だよ

17 :
細いバネでも仕込めば?

18 :
そういえばコスプレなんかでもアホ毛は貧相に見えてしまうよね
あれを惨事で巧く再現するのは難しいのかねぇ

19 :
ちょっとぐぐってみたけど、レイヤーにとっても悩みの種と見えて
結構な数がヒットするな
オーソドックスなのは「根元をウィッグと同色の輪ゴムで留める」か
「ウィッグの裏からアホ毛を一束植えつける」っぽい
あと元々アホ毛のついたウィッグも売ってるな

20 :
奥が深いアホ毛道
自立させるだけでも大変なんだなw
しかしまぁアホ毛キャラも増えたよなぁ

21 :
Pixivでつり球のイラストが既にブックマーク700件超えてるのがあるwww
誰が好き好んで見てるんだか。

22 :
現状釣り好き的には評価出来ないな>つり球
今後、釣り版うぽってみたいな展開だったら見続けるかも。

23 :
>>21
そんなに勢いあんのかよwでもアニ板の本スレの勢いないんだよな。
気に入ってるならもうちっと本スレで語って欲しいのにw

24 :
つり球本スレも釣り描写がーってレスがちらほら・・・
この板住人的に一話で切る人は少ないんだろうけど、
そこを期待してる人にはこの後どうなんだろうなぁ

25 :
やっぱりあれか、腐女子人気なのかな?>>つり球
江ノ島は近いし、シバス釣りにも何回も行ってるからロッドとカメラ持って聖地巡礼でもしようかしら?

26 :
腐受けは当然あるだろうけど、年配の一部なんかも心掴まれたんじゃない
文さんケイトかっこいいし、金魚(ココ?)の「どうするっちゃ?」なんてセリフも、おって感じ
涙ぼくろの娘もかわいいし
いいシーンがあったら俺も聖地巡礼するかも

27 :
平野文、古川登志男、巻き込まれ属性、押しかけ宇宙人・・・と
もはやアレを意識するなと言うほうがムリだなw
シーバスはあんなじゃねぇ!とお怒りの向きもあろうが
釣りキチ三平のアニメも、魚の描写自体は結構適当だった気がする
当時図鑑の虫だった俺は「なんかちげぇ」と思いながら見てたし

28 :
俺は絵描かないからよくわからんが、
魚って忠実に再現しようとすると、ものすごく描き込まなきゃならないんじゃないの
ましてホビーアニメじゃないってんだから、そういうトコは抽象的にしておきたいのもあるのかなぁと
全体的な画の雰囲気からもそんな印象を受けた
本スレで見たが、杉田曰く3話にいい話があるとか
きええええええええええええええええ、な展開にはならないと思うけど、
なんせ世界を救っちゃうストーリーらしいんでね
どうなることやら

29 :
ようやく録画しといたつり球みたがう〜ん微妙・・・

30 :
次回が楽しみすぎるw
俺は田舎県民だから放送日が遅れるんだ。
絶対ネタバレすんなよ!

31 :
そういえば三平は止め絵を多用してたなぁ
原作の作風や、時代背景的なものもあるんだろうけど
グランダー武蔵はジムの「フィ〜ッシュ」という
どことなく卑猥な声しか思い出せないので
残念ながら比較できない

32 :
一話に一応バスも出てきたんだよね

33 :
ポスターになってたね>バス
でも本編でバス釣り取り上げることは無いだろうね。
釣りやらないアニオタさん達は基本「バス釣り=DQN=違法放流=だから叩く」って思考の人多いから。
俺のアニメ繋がりの友人もそんな感じだし。
制作側もわざわざ「非ヒロイン」出すような真似はしてこんでしょ。

34 :
いきなり出産させた某アニメは凄かったねぇ・・・

35 :
OPいいじゃん
ココもかわええ

36 :
ところで、いきなり出産させたアニメってなに?

37 :
>>36
タイドラインブルー
自分はその1話が衝撃的すぎて切ったw
まーた週末は雨かい

38 :
明朝行ってみる
釣れねえかなぁ

39 :
やっと初バス釣れた
鱒狙いで釣れちゃったって感じだが、釣れればなんでも嬉しいわよ
帰り道、ふくろうみたいなのが死んでた
顔の丸い猛禽類ってはじめて見たけど、あんなのいるんだな

40 :
>>39
オメ!
写真あったらうpで
オレも今晩はトップでナマズやりにいくぜ

41 :
あいす
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2887451.jpg
久しぶりにメジャー広げたもんだからヨレヨレだし
ちゃんと伸ばして測ったら42ぐらい
まぁまぁの割にはあまり引かなかった
まだ鈍いのかな
闇夜の大潮だし、おなまずも良さそうじゃない
闇の方が無限です

42 :
おぉ、これスモール?
虎柄がかっけぇwww
この時期は風と水温で活性が大分違うから、なかなかムズいのよね>>ナマ
あと一ヶ月もすりゃバコバコなんだけど

43 :
バカルゴ かもーん

44 :
俺も今年ナマしてみたい
つり球店長で思い出したんだが、
江ノ島のヨットハーバー手前にある公園に猫がいっぱいいたんだよね
もう何年も前の話だけど、今でもいるかな
それ目的で聖地巡礼したくなってきた

45 :
陽気にさそわれて撃沈してきた
調子こいて10キロほど歩いたら足の裏にマメが・・・どんだけ
>>41
なんともうらやましからん

46 :
ナマジやってきた
風吹いて寒いし、ベイトの小魚居ないしで、釣れる気しなかったけど、
とりあえず、投げまくって、"そんな〜やさしっく、しないで〜♪"って歌いながら、キャタピー巻いてたら、バフッって来やがったw
http://imepic.jp/20120421/850030
ナマジさんの顔見ると、癒されるわぁ〜

47 :
痛ボックス乙www
つり球2話見た。
ユニノットくらいで苦戦するなよと。
今のところ正直あんまり面白くないけど、これからどう展開して2012年最高のアニメと讃えられるようになるのか期待。

48 :
自分なんかはコマ結びから始めて、「釣りのひみつ」でうろおぼえくらいになって
第二次バスブームでやっときっちり出来るようになったから
苦戦するのはわからなくもない
まぁ特殊な例だとは思うけど

49 :
あれ、釣りやらない人にはvンカンプンらしいねw
結び方なんて基本作った輪っかにクルクル糸通すかグルグルねじって出来た輪っかに糸通すかだけなのにね。

50 :
釣りを始めた頃にクリンチノットとキャストが出来なくて、
仕掛けや糸をダメにしては亡くなった親父に怒られたまくったのを思い出したぜ…>>つり球2話

51 :
そういやノットなんていつのまにか覚えてたが、
切れたり抜けたりしたからちゃんとやろってなったのはユキと同じだったかもしれない
>>46
安定してますなぁ
和なまはかわいいよね
昔飼ってた

52 :
あと、OPサビ部分にメインキャラ四人の名前が入ってるってのは目からうろこだった

53 :
ユニノットで苦戦とか、見たこと無いわ。

54 :
そういうのはアニメならではの誇張表現よね
つか、もう釣り始めた頃の記憶がないwww

55 :
正直初バスの記憶があんまない(´・ω・`)

56 :
俺、FGノットだけはいまだに無理だわw機械頼りw
>>55
俺は初バスしっかり憶えてるなあ。26年前のことだけど。

57 :
ダ○エーで買ったガイドが針金の安物竿とスピンキャストで
ラインはリールについていた3号糸そのまんま
ルアーはダイワ・コネリーのレインボーカラー
だが二重コマ結び
まぁその前にミミズで山ほど釣ってるけども

58 :
初バスの話聞くたびに羨ましいんだよなぁ
小さい頃から父親に連れられて色々釣ってたから
バスもその他大勢に入っちゃってて記憶薄い(´・ω・`)
場所が北浦でルアーがスプーンて事位だ

59 :
俺もそんなもんだよ
どこのメーカーかもわかってないスピナー
タックルも上州屋の\980ぐらいのセット、仲間内では「いってんろくごー」って呼ばれててみんなそれ使ってた
まぁだいたい6ftのベロンベロン振り出しスピ竿で、鯉の吸い込みでもバスでもなんでもやった
ちゃんとしたルアータックルでやったのは高校生になってからだし、
タックルに対して思い入れが出てきたのなんて大人になってからだ
ただ、魚を釣った時のコーフンだけは覚えてる
数十年経た今でもドキドキするしね
それもやり続けていられる理由の一つかな

60 :
俺の初バスは34年前の津久井湖だったな
ベビーラッキー13のただ巻きで38cmの
竿はハゼ竿、リールはダイワのシルバーライン2000
結び方は当時のダイワフィッシングクラブの会報見て覚えたw


61 :
なんと、津久井の先輩がいらっしゃるとは!
昔は綺麗な水でしたねぇ

62 :
津久井で釣るとか凄いわぁ
俺がバスにはまった頃(15年くらい前)には既に修行場だったw
俺は田舎の野池で、上州屋のワゴンで買った赤いストレートワーム+スプリットショットで釣ったなぁ
竿はバスワンでリールはリョービのサイノス
んでその後、ポッパーで一匹釣ってトップにハマったw
更に4年前に久々に釣り再開して、水路でバドでナマズ釣って、アニヲタ鯰人になったw

63 :
ガキの頃からヲタ方面と魚釣りを数年間隔で行ったり来たりしてる
多分一生この調子なんだろう

64 :
>>58
野池でスプーンだったわ
初バスまでに5年ぐらい掛かってるはずw

65 :
始めた頃に見てた漫画アニメで世代や好みもわかるかもね

66 :
自分はロッドとリールがセットになったメーカー不詳のファミリー竿(今なら3980で買えそうな奴)
ラインは切れない方が良いってんで6号の蛍光イエローのライン。ルアーはワゴン売りの100円スピナー
釣れたサイズは25くらいかな。本当嬉しくて持って帰って水槽で飼ってたw
>>65
小3の時で丁度ドラゴンボールが始まった時だったね。
あの時はつりトップが熱かった。

67 :
>>66
あなたは多分同世代ねw
つりトップもちょいちょい読んでたなぁ
雷魚の寄生虫が体内巡って腕に浮かび上がってる写真覚えてる
トラウマだわwww

68 :
俺は典型的なブーム世代。
TVではグランダー武蔵が流行ってたが、
現実離れした描写に憤ってた。
今思えば中二病ってやつか・・・

69 :
アニヲタもバサーもずっと厨二病みたいなものよ

70 :
俺が始めた頃、なにやってたのかググっってみたら
い、一休さん…

71 :
ハンドメイドルアー作ってるがコンセプト考えてたりすると厨二全開だって自覚するw

72 :
俺は釣りキチ三平だ
竿を握らしゃ日本一の
夢と度胸で大物狙い

73 :
うる星やつらが大好きでした
いや、今も……
スピードスティック、ミリオネア5000 ストレーン ダイワのルアー(バルサマック、ブルフロッグ2、ピーナッツ、金属リップのコネリーetc)
使ってました

74 :
最近はフジグリ人気でスピードスティック高騰したとか
オクにももう少ないね
俺もうる星、めぞんは夢中だったなぁ

75 :
高橋留美子は当時の基礎教養だからしょうがない
あとは特撮一般とサンライズ系メカもの、世界名作劇場あたり
リアルタイムでなくても、再放送で見られたからね
モモ・マミ・ペルシャくらいになると深淵の入り口
そこまで来れば、あとは坂道を転がり落ちるだけ
ただし満面の笑みで
B級アメルアなんかも時代背景を考えれば近いものがあるかもしれない

76 :
(´・ω・)34年前…俺のかあちゃんですら16才だった!

77 :
不思議と年齢幅あるよねこのスレ住人
ニッチなスレだと思うんだけどなw

78 :
ダグラム、マクロス、1stガンダム、ザブングル
これらはよく見てたなぁ
ボトムズのスコープドッグ
ダグラムのソルティック24部隊
マクロスのデストロイド全般
1stガンダムのザク、ドム
陸戦兵器然としたデザインがなんともでプラモ集めまくったですよ
うる星やつらはアニメというか原作が好きでした
でも、古川登志夫さん平野文さん島津冴子さん神谷明さんの声も好きだなぁ
千葉繁さんのサトシには圧倒されたしw

79 :
年期入った先輩ばっかだw
俺は子供の時はアニメはほとんど見てなかったけど、
ジャンプ全盛期だったから、スラダン、ジョジョ四部、幽白、ドラゴンボール、ダイ大、るろ剣、ぬーべー、キャプ翼とか読んでたなぁ…
アニメにドップリはまったのはここ10年くらいです

80 :
サンデーグラフィック数冊とキティのFC会報、いくつかのサントラや同人誌を除いて
うる星関連はかなり処分しちゃったなぁ
そして時代と経済状況もあって、当時の映像は一切手元にないという

81 :
http://livedoor.blogimg.jp/brow2ing/imgs/7/0/7007349f.jpg

82 :
残念じゃねぇですよ

83 :
そのニャル子さんは抜群のかわいさだった
氷菓はまだよくわからんが、千反田さんの瞳がキレイ

84 :
(´・ω・)ニャル子さんは主人公の態度がムカついて不愉快

85 :
ニャル子の小ネタは、過去の蓄積である程度わかるけど
ちょっと味付けが濃すぎて胸焼けがw

86 :
ニャル子さんは全身触手の見たら気が狂う化け物が変身してるだけだぞ
主人公の態度が正しいみんな騙される(/・ω・)/にゃー!

87 :
【ぷらちな】冨田明宏氏インタビュー「新世代アニメ音楽シーンの現在」
http://www.p-tina.net/interview/439
ハピマテの件やら懐かしいネタから今へ至る話がいろいろと
俺は「そばかす」にぶーぶー言ってた旧世代だがなw

88 :
真尋さんなんで邪険に扱うの?って意見多いね
WORKING伊波ちゃんもぶん殴るのがイヤって人多かった
アニメとはいえ、あの手の作風での暴力描写は不愉快指数高いのかな
まぁニャルラトホテプの姿を知ってりゃしょうがないとも思うが
つか、ラブラブアニメだったらギャグ成立しないかとw
>>87
アニソン史だけで一冊本が作れそうよね

89 :
伊波さんすげえ好きなんだけど嫌いって意見が多くてショックだった(´・ω・`)

90 :
そういう描写があることで批判しやすいんだろうな
けなしてナンボみたいな流れも確実にあるからね

91 :
いちおう真尋さんがなんでああなのかは来週語られるのかな?
それで皆納得出来るかどうかはわからんがw

92 :
(´・ω・)漏れだったら一話の最後で妊娠させてる地震があるもんだが

93 :
今月のソルティで痛リール特集やってたで

94 :
俺ならアバン後、OP中に謎の卵植え付けられてる自信あるわよ
まぁマジレスするとソコよね
ハーレムアニメのモテモテ主人公がヤリチンだったらただのおアニメになってしまうし、同人の世界じゃない
年頃の男の子なんてそれこそリアル厨二病、邪気眼みたいなもんでさ
女の子に対してストレートに感情表現できなかったりするでしょ
そこには共感、嫌悪感、双方あると思うよ
>>93
あったら読んでくる

95 :
つり球みてても思ったよ
若い人はコミュニケーション苦手な人多いだろうし、ユキとか夏樹みたいな性格のキャラなんかも共感されるのかなって
釣り場で会った人には自分から積極的に挨拶してるんだが、
会話が苦手なんだなぁって人もいるし、フゴフゴ言うだけの人もいた
そういうのは育った環境や性格の問題だから仕方のない事だし、挨拶するヒマなんかねぇ釣りしに来てんだよって人もいるだろうしね
過剰にならず短時間でと心掛けているんだが、最近は特にコミュニケーション下手な人増えた気がする
自分自身も若い頃は人と話すのが苦手だったからユキみたいなヤツの気持ちもわかるんだけど、
ああいうのは若いウチだけなんじゃないかな
俺みたいにスレきって無神経になり過ぎるのもどうかと思うけどねwww
世慣れてくと忘れちゃう事たくさんある
長文連投すまん(バーン顔

96 :
(´・ω・)これはゾンビですかおんもろー☆
    一期のDVDでもレンタルしてくるとするか
    年とると他人にどう思われてもどうでもいいじゃんw
    みたいなある種の開き直りやかっこつける事からの開放感から
    なぜかコミュ力が増えるよねwwww

97 :
(´・ω・)今までちっちゃい子供と接するのがすごい苦手だったけど
    ある時期から急に自然に話せるようになったし、
    ほどよくからかってみたり出来るようになったお

98 :
そういやツタヤも旧作\100になったし、なんかアニメの在庫増えてた
GWはみてないヤツまとめて借りてこよ

99 :
とらドラ!の最終話見てるが
本当にみのりんは馬鹿だな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■■■TBC■■■■■ (377)
最強心霊場所「五ヶ池」フロリダバス捜索 (330)
【最強】ヒュージカスタム【伝説】 (862)
意外と知らないバスの習性や行動パターン (231)
ラッキークラフト総合スレ 7個目 (349)
【唐揚】 POPEYE 12店舗目 【弁当】 (829)
--log9.info------------------
Kornのスレ34 (629)
GREEN DAY part35 (832)
********THE MUSIC 15******** (834)
【ZAPPA】フランク・ザッパ★オンステージ★Vol.30 (315)
NIRVANA PART58 (856)
Florence + The Machine Vol.01 (308)
The Rolling Stones/ローリング・ストーンズPart38 (359)
洋楽史上最も美人なアーティスト (385)
PAVEMENT Part11 (676)
☆★☆AFN Radio 実況スレPart40☆★☆ (238)
John Fogerty / Creedence Clearwater Revival (460)
何故邦楽アーティストは海外で売れないのか? (750)
チャカ・カーン最高! (498)
ピーター・ガブリエル/Peter Gabriel (556)
★あなたにぴったりの音楽を薦めます55曲目★ (616)
ベット・ミドラー最高! (378)
--log55.com------------------
【社会問題】京アニ火災「犯人は在日」、デマが拡散する日本
経団連「政治とは一線画し、改善に向け日韓交流深める」
【速報】京アニ事件、犯人の卒アルと卒業文集が開示 もはや謎の恒例行事
【動画】 自民党 杉田水脈の応援演説にパヨクがやりたい放題の演説妨害
【カッコいいじゃねぇか】北朝鮮、制裁影響で輸出86%減も 『水と空気があればなにもいらない』
京アニ NHKが逮捕されてない犯人を容疑者呼ばわり ちゃんと「放火をした重体の青木さん」って言えよ
トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。それが人間ちょうどいいくらいってとこだ。
皇帝という熟語はそもそも秦の始皇帝が作った造語で他の国の奴らは全部王なのだが。