1read 100read
2012年07月ビートルズ259: ポールのアルバムランキング (605) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本のビートルズ挙げるとしたらミスチルになるよ2 (405)
ビートルズはなぜ解散したのかPart9 (374)
ボブ・ディランを毎日1曲ずつ語り合うスレ vol.3 (347)
ピート・タウンゼント、自殺も考えていた (337)
ビートルズの好きな曲を書くスレ (624)
12月8日は、あの人の命日です part2 (894)

ポールのアルバムランキング


1 :2008/06/30 〜 最終レス :2012/09/03
Band on the Runが一位なのは知ってる。
個人的にはMcCartneyUがすごく好きでRamは嫌い。

2 :
Uね

3 :
Pipes Of Peace

4 :
ラム
フレイミングパイ
マッカートニー
ケイオス
バンドオンザラン
ロンドンタウン
タッグオブウォー
バックトゥジエッグ
フラワーズ
ヴィーナス&マースがベスト10
これ豆知識な

5 :
1ラム
2ケイオス
3レッドローズ
4フレイミングパイ
5フラワーズ

6 :
全部糞だが例外的にケイオスだけは神アルバム。晩年によくぞこれほどの作品が作れたもんだな。ケイオス一作だけでもポールのソロは高く評価されるだろう。

7 :
個人的には>>5の順位、好きだな。
次のアルバムに期待する事は・・「いいかげんにジャケットがカッコいいアルバムだしてよ」だな。

8 :
なんで?マッカートニーとかいきなりかっこよくね
ケイオスもしぶいしある意味レッドローズもかっこいい
ラムもまあいける
だだプレスは勘弁w

9 :
あげ

10 :
あげ

11 :
あげ

12 :
1マッカートニー
2バンドオンザラン
3ケイオス
4ワイルドライフ
5LONDON


13 :
「プレス・トゥ・プレイ」いい曲多くて意外といいじゃん。


14 :
>>13
いいよ
ウィングスパンにも1曲も入ってないけどw
デジタルのキラキラした音色の打ち込みを多用してるんでロックファンの受けが悪いんだろうな
ライヴ復活してからはずっとバンド志向だけど「マッカートニーV」をいつか作って欲しいもんだ

15 :
ポールのアルバムなんてどれもラノベラーメンに遠く及ばないカスw
だからランク付けなんて意味ないよっす!

16 :
絞るの難しいけど先ずこの5枚
マッカートニー
ラム
タッグ・オブ・ウォー
オフ・ザ・グラウンド
ケイオス
MAF


17 :
>>16
五つに絞るのが難しいことはよくわかったw

18 :
集計について。
1位→5pt
2位→4pt
3位→3pt
4位→2pt
5位→1pt
順位なし→3pt
でよろしいでしょうか?

19 :
10位まで挙げて下さっているかたがいらしたので
1位→10pt
2位→9pt
3位→8pt
4位→7pt
5位→6pt
6位→5pt
7位→4pt
8位→3pt
9位→2pt
10位→1pt
順位なし→5pt
これでいきます。

20 :
>>19の方法では順位なしのptが相対的に低くなりすぎてしまう事に気が付きました。
なので>>18を採用します。
そして、6位以下の作品にはそれぞれ均等に1ptずつを与えたいと思います。

21 :
1 Chaos And Creation In The Backyard(15pt)
2 Ram(13pt)
3 Mccartney(11pt)
4 Band On The Run(6pt)
Flaming Pie(6pt)
6 Tug Of War(4pt)
7 Memory Almost Full(3pt)
Pipes Of Peace(3pt)
Press To Play(3pt)
Off the Ground(3pt)
11Wild Life(2pt)
Flowers in the Dirt(2pt)
Red Rose Speedway(2pt)
 London Town(2pt)
15Back To The Egg(1pt)
Venus And Mars(1pt)

22 :
1 Red Rose Speedway
2 Tug Of War
3 Chaos And Creation In The Backyard
4 Off the Ground
5 Memory Almost Full
レットローズは2枚組で発売できるほど、たっぷり曲があったハズなのに
何故にLOUPを収録したんだべか?
個人的には「One More Kiss」「Little Lamb Dragonfly」「Power Cut」辺りがツボ

23 :
1 マッカートニー
2 ラム
3 フレイミング・パイ
4 ケイオス
5 ラン・デビル・ラン

24 :
1 Chaos And Creation In The Backyard
2 McCartney
3 Over Amerika
4 Ram
5 London Town

25 :
もしかしてAmerica(w

26 :
>>1は適当かと思いきやちゃんと集計してるのか感心感心。


27 :
1・バック トゥ ジ エッグ
2・ビーナス&マース
3・タッグ オブ ウォー
4・バンド オン ザ ラン
5・コールド カット

28 :
>>27
コールドカッツじゃなかったっけ?
間違っていたらスマン・・
1 オフザグラウンド
2 メモリーオールモストフル
3 フレミングパイ
4 ロンドンタウン
5 パイプスオブピース


29 :
あんまり偏らないな。
それだけポールの音の幅が広いってことだろうね。

30 :
1 ラム
2 マッカートニー
3 ワイルドライフ
4 U
初期3枚のアコースティックギターの音が大好き。

31 :
1 フレミングパイ(全部通して聴ける、飛ばす曲が一曲もない)
2 マッカートニー(ホワイトアルバムのアウトテイク集みたいな感じ、味があっていい)
3 コンプリートワークス(カップリングの寄せ集めとは思えないくらい、曲が充実しておる)
4 ドライヴィングレイン(不人気作だが、俺はバンドオンザランより好きかもしれん)
5 パイプスオブピース(マイコーとのデュエット曲「The Man」は俺のお気に入りの1つ)
ところで
ランデヴィルラン、ヤァ!ブロードストリート、バックインザUSSR
公式海賊版、コールドカッツ、ワンハンドクラッピング
フラワーズインザダート〜スペシャルエディション、ザ・コンプリートワークス
これらはアルバムに入るのかな?

32 :
コールドカッツやワンハンドクラッピング が入るわけねえだろ。
あんたがマニアをひけらかしたいだけでしょ。

33 :
1, タッグ・オブ・ウォー
2. バック・トゥ・ジ・エッグ
3. マッカートニー
4. メモリー・オールモスト・フル
5. ビーナス&マース
余談:コールドプレイの最新アルバムの音色がウィングスに似てると
聞いたことがあったが、ビーナス&マースに似てると思った

34 :
ファースト
ラム
タッグオブウォー
パイプスオブピース
V&M

35 :
ヴィーナス & マース

36 :
ラムが最高!

37 :
>>32 入れようと入れまいが自由でしょ。
コールドカッツは確かによく出来てる実際既に挙がってるし。
スタンディングストーンとかファイアーマンなんかは多分誰も入れないだろうし。

38 :
1 ワンハンドクラッピング
2 ラム
3 真っ赤U
4 ヴィーナスアンドマース
5 真っ赤
クラッピングは結構聞き所があって面白い
もう少し音質が良ければ最高だった

39 :

ケイオスを1番聞いた

40 :
世間一般じゃバンド・オン・ザ・ランに決まり
でもおいらは発売当時から評価の低いオフ・ザ・グランドだな

41 :
1 ヴィーナスアンドマース
2 ロンドンタウン
3 バンドオンザラン
4 レッドローズスピードウェイ
5 ラム
ヴィーナスアンドマースはアルバムのおまけも充実してた。

42 :
1 ケイオス
2 オフザグラウンド
3 フレミングパイ
4 ヤァ!ブロードストリート
5 ランデヴィルラン
俺は後期が好きだな
ウイングスは煩すぎる

43 :
ロケストラ好きなおいらは
1 バックトゥジエッグ
2 タックオブウォー
3 プレス
4 フラワーズインザダート
5 メモリーオールモストフル

44 :
ランデヴィルランって熟成したワインのように寝かしておいたらすごく良くなってきた。
ライブむけのノリのいい曲が多いね。

45 :
ラム
ドライウ゛
オールモスト
タッグ
フラワー

46 :
>>44
選曲にセンスを感じるよねランデヴィルラン・・・

47 :
ケイオスさえあればそれ以外の駄盤はいらない。

48 :
それにしても狙ったかの如くバラバラだな。
俺自身も確かに気分によって順位は変わるわ。
ビートルズの方が上位、下位ははっきりしてる。
スピード オブ サウンドが1番の駄盤な事は確定?

49 :
100いったら集計するからね(^O^)

50 :
ヴィーナスマーズ
フラワーダート
タッグウォー
ケイオス
オフザグラウンド

51 :
1タックオブウォー
2レットローズスピードウェイ
3ケイオス
4ヤァ!ブロードストリート
5マッカートニー

52 :
1マッカートニー
2バンド
3ケイオス
4フレミング
5マッカートニー2
ばらけるってことは凄い名盤がないってことでもあるわな
どれも、まあそこそこだからどれでもいいや、みたいな

53 :
>>52
今のところ、1位に多いのがマッカだね
1フラワーズ
2ケイオス
3ラム
4ランデヴィルラン
5ヴィーナスアンドマーズ

54 :
1トゥディ
2サンフラワー
3ペット・サウンズ
4サーフズ・アップ
5ワイルド・ハニー

55 :
1 マッカートニー
2 メモリー・オールモスト・フル
3 バック・トゥ・ジ・エッグ
4 オフ・ザ・グラウンド
5 ラム
6 ヴィーナス・アンド・マース
7 タッグ・オブ・ウォー
8 ロンドン・タウン
9 パイプス・オブ・ピース
10 バンド・オン・ザ・ラン
この辺は順位付けたくない程どれも名盤

56 :
*1.Pipes Of Peace(83)  
*2.Memory Almost Full(07)
*3.Press To Play(86)  
*4.Flowers In The Dirt(89)    
*5.Tug Of War(82)
*6.Unplugged -official bootleg(91)
*7.Rushes -The Fireman(98)
*8.Run Devil Run(99)
*9.Band On The Run(73)
10.McCartneyU(80)
自分の好みというか、この1年間でよく聴いた順に並べると恐らくこんな感じ。
小学生の時に当時NHKで週末に放映されていた「海外ウィークリー」という番組で
SaySaySayのPVを見たのがきっかけだったような気がしますが...

57 :
俺スピードオブサウンドしか持ってないんだが
一番の駄盤なのか?
それも>>56までで一度も10位にすら入っていないってww
満場一致っすかwww マッカートニー買うかな〜

58 :
>>57
大丈夫、「ポールの曲ランキング」スレで
SPEED OF SOUND収録のSHES MY BABYを1位に挙げていた人がいたよ
それに、LET EM INとかSAN FERRY ANNEみたいな曲は俺も大好きだしね
1位 RAM
2位 TUG OF WAR
3位 BAND ON THE RUN
4位 RED ROSE SPEEDWAY
5位 FLAMING PIE
何だかすごく申し訳ないw

59 :
>>56
1〜5位に全く同意。
歳がバレるが、10代の頃にリアルに聴いていたから。
最新作の1〜4曲目に文句ナシ。

60 :
おまいら7月26日は何があるか分かってるよな?

61 :
>>60
お前の誕生日

62 :

7月26日

NHKでカンボジア救済コンサート放送ひゃっほーう
23:00〜24:29
ソースはめんでえ


63 :
>>62
セットリストはないのでしょうか
1 マッカートニー
2 ケイオス音頭クリエイションインザバックヤード
3 オフザグラウンド
4 レットローズスピードウェイ
5 ロンドンタウン
マッカは寝起きに最高

64 :
ポール、シェアスタジアムでビリー・ジョエルと
競演したらしいね。
http://jp.youtube.com/watch?v=Z31TxSd34AA

65 :

@ RAM
A BAND ON THE RUN
B etc,
@はポールの真骨頂

66 :
1 Ram
2 Chaos and Creation in the Backyard
3 Wings Over America
4 Band on the Run
5 Tug of War
流れ重視で

67 :
SPEED OF SOUNDってポール以外のメンバーの歌が多いから駄作になったとよく言われるけど、
楽曲自体はリンダのCook Of The House以外は秀作揃いだし、
少なくともVENUS AND MARSの非ポール二曲よりは全然良いと思う。
確かにポールに比べると歌のレベルが落ちて曲は良くとも聴き応えがないのは事実だが、
ジョー・イングリッシュはなかなかいい線行ってるし(リンゴより上手い)、
Time To Hideなんかもデニーならではの味。
このアルバムの問題点はポール以外の歌が多いことよりも、
肝心のポール曲のクオリティがBAND、VENUSより全体的に落ちていることの方な気がするのだが。

68 :
1バックトゥジエッグ
2フラワーズインザダート
3オフザグラウンド
4フレミングパイ
5ケイオス
6ラム
7プレス

69 :
ドライビング・レインを挙げる人が少ないのはわざとですか?

70 :
ポールのは1枚も持ってないなあ。欲しいとも思わんし。
ビートルズで十分って感じがする。
ジョンは魂、鰹ぶし、オノバンドライブ、イマジン、Wファンタジーと持ってるが。

71 :
>>70
ジョンヲタってジョン・スレに悪口書くな!といいながら、
平気でポール・スレに悪口書くだけのために登場するよなw
人間のクズの集まりだなw

72 :
1.OVER AMERICA
2.BAND ON THE RUN
3.MAF
4.DRIVING RAIN
5.PIPES OF PEACE
6.CHAOS
7.RED ROSE
8.LONDON TOWN
9.FLOWERS
10.SPEED OF SOUNDS

73 :
>>70
コンプもしてなかったのか理解先生はwwww

74 :
ケイオス
タックオヴウォー
フラワーズ
フレミングパイ
ドライヴィングレイン
どうもウイングスのアルバムは好きになれん
まあ、レットローズとかは好きなんだけど
それ以外のアルバムはどうもバンド集めやバンド活動に専念しすぎて
曲が充実していないように思える
シングルがずば抜けすぎているせいなのかね

75 :
卵も入れてよ

76 :
スクランブル・エッグ

77 :
>>74
ウィングスはシングルはずば抜けてるが
ロンドンタウンはイイ曲多い
他に初期ソロ2枚も神

78 :
ゲッティング・クローサー最高だね

79 :
ロンドンタウンのアイムキャリングいいよね
あと卵だとアルバム未収のグッナイトゥナイとデイタイムナイタイムサッファリンいい。後者はつい口ずさんでしまう
スレチスンマセン

80 :
>>74
ウィングス大好きなおいらとおまいの双方が選んだケイオスとドライヴィング・レインが、
どうやら最強のようだな

81 :
フラワーズもねw

82 :
ドライヴィングレインもアイ・ドゥとかユア・ラヴィングフレームとか
ケイオスっぽい曲があっていいと思うんだけどね
ロンリーロードとかもじっくり聴いてみるとなかなかええもんだよ
ただフリーダムはどうしても好きになれん

83 :
結局、バンド・オン・ザ・ランが最高というオチ。

84 :
1 しのぶ
2 ラム
3 お雪さん
4 さくらさん
5 あたるの母ちゃん

85 :
パイプス・オブ・ピースまでと
それ以降のアルバムとでは、声の質が違う
単なる老化だろうか

86 :
フレミング
ドライビング
ケイオス
MAF
バックインザUS

87 :
band on the run
v&m
mccartney

88 :
マッカ
ラム
バンド
ケイオス
この四枚だろ普通に考えると

89 :
>>75
卵なんか入れると厄介な事になるぞ

90 :
マックUがいいな
ワンオブディスデイズだっけ?あの曲はリトルウィローの劣化版みたいであまり好きじゃないけど
ノーバディーノウズとかシークレットフレンドとかR爆発するくらい好き

91 :
1 レットローズスピードウェイ
2 レットローズスピードウェイ
3 レットローズスピードウェイ
こんな感じかな

92 :
レットローズはビートルズ級の曲が収録されているから
その意見を否定はしないが。。。バックバンド達の演奏が乏しすぎるんだよ
全部ポールが演奏した方が力強いアルバムになったと思うぞ
ビッグバーンベッドなんか軽音楽部の発表会じゃないんだから
あのピロピロギターどうにかならんのか?
ベースとやる気が感じられないドラムしか聞こえねえ

93 :
バンド・オン・ザ・ランの良さがいまいち分からない。
ヴィーナス&マーズの方がよっぽどバラエティ豊かで楽しいアルバムだと思う。
ビー解散後のポールの活動はアルバム単位で考えるのは良くないね。
キャリア全体で見て、その凄さに驚愕する。

94 :
Band On The RunはNineteen Hundred Eighty Fiveが入っているだけでも
文句なし

95 :
何か最近はタックオヴウォーの人気が落ちてきてるな
俺は最近になってハマり始めた。
ボールルームとゲディット最高!

96 :
それらが好きということはアルバム全曲良いということだな。

97 :
ポールもパーキンスほど声は酷くなってないからよかったな

98 :
ケイオスよりもMAFの方が飽きずに聴ける
という事が最近わかった。

99 :
ケイオスのほうが音がいいという噂は本当ですか
自分は音響マニアじゃないんで

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ビー時代のジョンの名曲=ポールの功績が大! (221)
日本ではビートルズとクイーンどっちが人気か (909)
【John】ジョン・レノン ソロ総合4【Lennon】 (786)
■■レットイットビー■明日に架ける橋■どちらが名曲■■ (204)
【bayfm78】ビートルズから始まる。8【小林克也】 (257)
矢沢永吉率いる日本のビートルズ、キャロルを語れ! (609)
--log9.info------------------
彼女のいないラジコン馬鹿はいますか?3年目 (469)
【オプティマ】ミニッツバギー【レーザー】 (412)
【JR】 空モノ プロポ 送信機を語れ 【フタバ】 (210)
TRAXXAS SLASHに惚れた (667)
ハイラックス&F-350&タンドラ 8台目 (567)
ラジコン飛行機って、どう考えても電動が_4機め (813)
●●気持ちよく付き合える店行ってる?●● (208)
【名門】チャンpu【気取り】 (333)
タミヤ電動オフロード総合 (974)
RCが出てくるテレビ番組、CMを語るスレ (607)
【ちっちゃなリモコンカー】QSTEER-Qステア-送信機9箱目 (751)
【海外通販】HobbyKingスレッド (652)
【空母・軍艦】 艦船RC 1 【客船・貨物】 (325)
タミヤサーキット オンロードコース (340)
富山県のRCを語るスレ 2 (403)
【Scale】スケール志向R/C 1台目【スケール】 (494)
--log55.com------------------
【マジハロ】マジカルハロウィン5 part98
嫌煙豚はR!
タバコ吸わない人間があと196日耐え抜くスレ
パチスロ 聖闘士星矢 海皇覚醒 part97 末尾mとpは書き込み禁止
【新台入替】新バラエティ総合スレ Part73【初代まどマギ】
ミリオンゴッド〜神々の凱旋〜part181
巴マミにありがちな事29
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り129回目】