1read 100read
2012年07月ビリヤード463: コテハソデビューします。 (611) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あえて4つ球を熱く語るスレ (329)
トッププロについてかたる (656)
ビリヤード川柳 (450)
上達に近道はないが、遠回りする必要なし (728)
【poison】ポイズンキューってどうよ?【毒】 (316)
【最強】 ランブロス LAMBROS 【最高】 (367)

コテハソデビューします。


1 :04/09/05 〜 最終レス :2011/10/03
ビリ板でコテハソデビューします。
ビリヤード始めて2ヶ月弱ですがこんな漏れの成長のためにご指導ください。
まぁなんしか(┘゚∀゚)┘ ハッスル!ハッスル!!

2 :
レスつかねぇ(`Д´)ノ
よしじゃあ漏れのこと書いて行くか・・・。
年齢は19で、大学生。性別は男だ。

3 :
時間帯が悪かったかな・・・。けどビリ板は夜にレスが伸びるはずだ。
今日は三時間ぐらい撞いてきた、まぁジャパンでかもられたわけだが・・・。

4 :
ガキ端ね

5 :
かわいそうね




♂か…♀ならコテキン誘導すればすむのに…

6 :
>>4
まぁそういわずに('A`)
>>5
けど嘘ついちゃうわけにはいかんので・・

7 :
>>1
まぁがんがれや

8 :
とりあえずsageとくか・・・
>>7
おう!ありがとヽ(`Д´)ノ >>7さんはビリ暦長いんですか?

9 :
ビリ歴は7、8年かな。途中ちょっとブランクあるが

10 :
>レスつかねぇ(`Д´)ノ
って書いたらいっぱい付いたな(わry
もっと自分のこと書いてみて

11 :
>>9
7、8年ですか〜。大先輩っすね
漏れはボーラード最高で95くらいなんですが>>7さんはどのくらいですか?

12 :
  _, ,_
( ゚д゚)<なんでやねん!>>5
     がんがれボウズ>>1

13 :
>>10
はい(・∀・)
>11にも書いたとおりボーラードは最高が95です。
初心者の割には結構うまいっていわれるんですか、たまたま入ってる気がしてます

14 :
>>12
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
いろいろ書きたいんすが、何かいたらいいのか・・・

15 :
けっこう上手いんじゃないの?俺なんて最初は全然だめだったしなW

16 :
>>15
ありがとうございます(つД`)
結構うまいとは言われるんですけどなんか感覚でやってるんで・・・

17 :
おらはボーラード250出したことはないがオープン戦でマスワリ3連までならあるぞよ
ま、数字=実力じゃないからあんま気にしなさんな
…っつうか、ボーラードはネキ考えずに撞くから手詰まり多し(汗)
P.Sストロークのために脇毛剃ることはお勧めしませんw

18 :
>>17
もしや脇そり三分神ですか?Σ(゚Д゚)
ちなみにマス割は先週初めてできました(^Д^)

19 :
  _, ,_
( ゚д゚)<調子にのってイキがり過ぎると
     叩かれるから気をつけろ!

20 :
なんかこの顔文字ばかりなんで名前かえてみました。(`Д´)ノ
そういや先月ハウストーナメントとやらに初めて出まして二回勝ったんですが、
三回戦で負けてしまいました⊂⌒~⊃。Д。)⊃

21 :
>>19
はい!ありがとうございます(つД`)いい人だなぁ
カット(であってるかな)はほぼ外します・・・

22 :
レスつかねぇ(`Д´)ノ
みんなそろそろ寝たんだろうか・・・。あ、JSPORTSでビリヤード始まった(・∀・)イイ!!

23 :
    _、_
ふぅ( ,_ノ` )y━・~~~
今日は寝るかな。明日練習してくるんでまたご指導お願いします>>ALL

24 :
未成年はタバコ吸っちゃだめだべ
オヤスミ
2匹目のどじょうはいなかったな

25 :
カット苦手だと気づいたなら、カットの練習だけ1時間くらいやってごらん。
チョークで印をつけるとかして、同じ配置で何回も練習する。
厚く外すなら、次は薄目に狙う、薄く外したり当たらないなら、厚めにねらってみよ!
弱すぎて届かないなら、次は強めに。同じ配置で、データを貯める。
まずは、撞きやすくて近い球からね。
それが安定して入るようになったら、手玉を遠くしてみたり、さらに薄くしてみたり、
的玉をポケットから遠くしてみたり。
楽しんでがんがってね。


26 :
先行してる丁寧命に追いつけ追い越せ

27 :
おい、まずはどこに住んでるか、だろ

28 :
おはようございます。
>>25
ありがとうございます、さんこうにしてみます(`Д´)ノ
>>26
はい!なんかわかんないけどがんがります(┘゚∀゚)┘ ハッスル!ハッスル!!
>>27
そ、そうだったorz すんでるのは大阪です!

29 :
>>24
タバコはビリヤードを始めてからあんなに多くの人が吸うのかと・・・
まぁマナーの話をしちゃうとキリがないですが、ビリヤードしてる分には
我慢しようかと思ってます。漏れの我慢で関係が悪くならないならいいかなと

30 :
すまん。説明不足だった。
カポー板のスレで最近ビリヤードやりだしたヤシがいるの。
丁寧命ってのはそいつの名前。

31 :
今日もビリヤード行ってきました。3時間くらいですが、>>25さんの言われたような
練習してました(`Д´)ノけっこうコツが掴めたかも
>>30
いえいえ。
なるほど・・・、がんがってその人よりうまくなりたいなぁ

32 :
レスつかねぇ(`Д´)ノ●
今日はなんだかスクラッチが多かったなぁ・・・。
結構回避できそうなものまで入れちゃった感じです。
それから皆さんに聞きたいんですが、何時間もやってると途中で
雑になってきませんか?そんなときはどうしたらいいのか。

33 :
スクラッチは最初は仕方ないんじゃないか?落としてるうちに覚えていけばいいと思うぞ。
それから長時間やって集中できないならタバコでも吸ってリラックスしたら?って未成年かorz

34 :
>>33
仕方ないかぁ・・・。手玉の動き方がもうちょっと掴めるようになればいいんですが
毎回同じようなミスをしてしまってる気がして
タバコ以外でないっすかねぇ?自分としてはジュースのんだり、店員の方と話したりすると
ついつい長くなってしまいそうなんで

35 :
>>34
漏れはちょっと間を取るために近くのコンビニでもいって食いモン買ってくるとかするけどな

36 :
>>36
食べ物ですかーΣ(゚Д゚) たしかにお腹すきますからねぇ
今度やってみまっす!

37 :
レズ番号みすったOTL
>>35の間違いです・・・
>>35
それは一人で撞いている時ですか?相手がいるとどうなんでしょう?
やっぱりだめなのかな

38 :
>>37
もち一人(相撞きしてなければおk)のとき
相撞きで腹へったらある程度で一旦区切って飯食いにいくべ?

39 :
なるほど・・・一緒に食べに行くなんていうのもいいですねぇ
質問ばかりで申し訳ないんですが、始めてからどの位撞くと感覚というか
いい感じになりますか?
自分はどうもエンジンかかるのが遅いみたいで

40 :
漏れも結構スロースターター系だべ
でもあんまし集中力も長続きしない
まあなんだ例のヘタレってやつだな
でも、撞いてなくても人の球みてたら肩あったまってきたりもする、なぜかw

41 :
>>40
今日なんて最後1ラックというところでいい感じで押し玉が撞けた(`Д´)ノ
>>40さんはビリ暦どのくらいですか?

42 :
  _, ,_
( ゚д゚)<大阪か、今度撞こうか

43 :
ガム噛めガム

44 :
始めたのははたちのとき
いまはもうにじゅうh(ry…うるさーい!!きくな!!(`Д´)ノ
でも正直ちょーまじめに取り組んでたんは最初の2〜3年だったな
あのころはまじめに取り組んでないおっさんを軽蔑(←イイスギ)してたんだがorz

45 :
>>42
ほんとですかー?めちゃめちゃお願いします!!
>>43
ガム・・・。
なんで気づかなかったんだろorz
>>44
漏れの行ってるお店だと結構おじさんでもまじめですけどねぇ・・・
やっぱり飽きてくるもんなんだろうか

46 :
おじさんてゆーなぁ!
え?漏れのことじゃない?
反応したやんけ…
けっこう若くは見られるんだけどねorz

47 :
>>46
ちがいますよ(・∀・)
ビリヤードやってると年齢がわかんないのでみんなに敬語になっちゃいますね
ってか地震こわすぎだ

48 :
こんばんわ。いつもはカップル板にいるんすけど
いつのまにか紹介されちゃってるんで思い切って書くっす!
いやぁ専門板あるのは知ってて読んでたんすけど書くのはビビっててw
彼女や連れとビリ逝ってたんすけど負けることが多くて。当時は力任せに打ってたw
むかついてたらカップル板にビリヤードスレあったから書いてみたら
上級者さん達からレスもらえて。7月終わり頃かなー。
それ以来やみつきっす!
でっぽさんにも負けねえぜ!ヨロっす!

49 :
おお!いっしょにがんがりましょう!
漏れも始めたのが七月の初旬なんで今は毎日のようにかよってます!
大学はじまっちゃうよ・・・(`Д´)ノ

50 :
鳥つけてみた。。。明日は学校行かなきゃなぁ

51 :
俺なんてもうビリ歴10年。思い切りオッサンだけど、まだ頑張ってるぞ!

52 :
>>52
な、なんかIDがすごい・・・(┘゚∀゚)┘
やっぱりいつまでも向上心みたいなのは持ってたいと漏れも思います。
まぁいまはわかんない事だらけだけど(`Д´)ノ

53 :
またまたレス番ミスってるよ・・・orz
>>51っすね

54 :
まぁ頑張りなよ。
ちなみに誰かに教えてもらってるのか?

55 :
>>54
えっと、誰って事はないんですけど一応良く行くお店のプロの方がたまに
アドバイスとかくれます。ただ、いかんせん引き玉ができないんすよね。

56 :
学校いってくるぜぇい!
今日はビリヤードはおやすみかなぁ

57 :
  _, ,_
( ゚д゚)<でっぽよ、さびしくなったら負けやぞコラ
     一人で延々と喋りつづけるんじゃ

58 :
  _, ,_
( ゚д゚)<2ヶ月弱でボーラード95・・
     4ヶ月で200か・・

59 :
でっぽはどんくらい練習に時間割いてるの?
そんだけ上達するなら、やぱ金かかってるだろーに
ってか金持ちだよな。うん、そんな匂いがする(σ´□`)σ

60 :
昨日はレスできなくてごめんなさい・・・。
あの地震でひとばんおきてたんで(つД`)
>>57-58
はい、しゃべり続けます!実はちょとさびしかったのだ(`Д´)ノ
そんなうまくなるんでしょうか・・・ただまぐれ的に出た感じなので。
>>59
えっと、だいたいいつも3、4時間ですかね
ただフリータイムなんかで安い時間帯についてるんで(学生なんであんまり遅くまでできない)
いつもつかうのは1500円ぐらいっすよ(σ´□`)σ
金持ちじゃないし、匂わない筈。。。

61 :
age

62 :
また地震きたorz
来週あたりに大学の試験なんすけど一週間ぐらいあけちゃうと感覚とかにぶっちゃtったりします・
今までだいたい2,3日に一回ぐらいは行ってたんでちょと怖い

63 :
てか君キュー持ってんのか?

64 :
>>63
もってますよ!実は友人に古いキューをもらったのが始めたきっかけなんです

65 :
>>62でもふれたんですけど、みなさんは一回に何時間ぐらい練習するもんなんですか?
自分としては3時間ぐらいやってるとちょっと疲れてくるんでもう1時間だけ・・・
とおもってやってます('A`)
最高は6時間ぐらいやった事ありますが、へとへとでした

66 :
あ、>>60だorz
ついでに一回age

67 :
僕も最初は4時間6時間やってたけど、最近は集中力の続く2時間が限界に思えてます。
もらった古いキューってどこのですか?

68 :
>>67
どこのかがわからないんっすorz
別のスレなんか覗いてたら、おれのはどこのキューなんだろ、と思って
まじまじとみつめたんすけど、なーんも文字がなかったんで・・・(`Д´)ノ

69 :
使いやすいのかぃ?

70 :
それがそうでもないんですよね(つД`)
もしいいのがあれば買おうかなぁと思ってます。
ただ、まったく素人なんでなにがいいのやらわかんないっす。
お勧めとかありますかね?

71 :
  _, ,_
( ゚д゚)<いいぜ、でっぽ

72 :
くれた人にどこのキゥか聞けばいいじゃん
古いだけじゃねぇ?後ろバランスかい?
あと、関係ないかもしんないし違う考え方のヤシもいると思うけど…
まだ若いんだから、合うキゥ探して一生(←イイスギ)連れ添うよりキゥに合わす撞き方していろんなキゥ一杯使うほうが技術の底上げになって良いと思う

73 :
>>71
じゃあがんがりますんで(┘゚∀゚)┘ ハッスル!ハッスル!!
>>72
バランスとかは分かんないっすけど、ビリヤード場においてある模様なしのキュー
のほうが上手くつけたりorz
アドバイスありがとうございます!とりあえず今のままでやっていこうかと思ってます

74 :
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1085497425/l50
>でっぽさん
俺ここの出身っす!>>570がおいらのデビューさ。
キューももうそろそろ買う予定!けっこう迷うぜ!
店長はmezzすすめてくるけど俺は外国のがいいんすよね。
ああ迷う。

75 :
タップは、何使ってる?
ひょっとして、もらった時に付いてたものを、そのまま使ってるんじゃん?
長く使わないでおいてあったなら、タップがコテキン(変質・・・ごめん!)してる可能性があるぞ。
タップは消耗品だからね、変えてみれ? だいぶ感じが違うと思うよ。
本当に合わなければ、友達には悪いが、新しいのを買うんだね。
そのキューは、役目終了。でっぽに、ビリとのをもたらしてくれた、という時点で、すでに
大きな役割をはたしてくれたわけだから。
友人がイヤがらなければ、ブレイクキューにして、使い続ければいい。
キュー選びに関しては、キューまとめスレと、
そこの1の作ってくれたhttp://yasuto.ddo.jp/〜cue_2ch/ を、参照。

76 :
>>74
MEZZってなんか響きがかっこよくないっすか?ひそかにいいなと思ってたり・・・。
スレちょと読ましていただきましたが、お互いがんがっていきましょう!
>>75
タップはそのままです!かえてみようかな・・・。
今いろいろ探してみたんですが、おすすめってありますか?
キューに関してはもう少し考えて見ます!みなさんが意見くださってるんで
熟考します(┘゚∀゚)┘

77 :
ってか>>25=>>75さんめっちゃやさしいし・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・
アドバイスいただいちゃうとテスト中でも行きたくなってしまうorz
けどスレ立ててよかったなぁとつくづく感じてます。最初はとかいわれちゃったけど

78 :
えっと、質問です!
おすすめのキューとかいろいろ聞きたい事はあるんすけど、
A級とかB級とかC級とかってどこで審査してもらえるんすかね?

79 :
成長に期待age

80 :
>>77
じゃ、テスト終わるまで、アドバイス自粛するワ。w
タップの件は、自習。参考書=タップスレ。
とりあえず、テスト勉強がんがれ。

81 :
>>79
ありがとうございます!
>>80
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
お、おねがいしますよ・・・。明日撞きにいこうと思ってたのに。
テストは多分大丈夫なんで(´ー`)y─┛~~

82 :
>>78
○級なんてのは自己申告制ですよ。
ただSAに関してはAがオープンかなんかで
結果出さないとなれないんだったような。
ただ目安としてボーラードのアベレージで
100超えたらBとかがあるけど
これは地方や玉屋によっても結構違うみたい。

83 :
  _, ,_
( ゚д゚)<でっぽ、このイカしたトリップを見よ!

84 :
>>82
そ、そうなんですか〜
じゃあB級めざしまっす!
>>83
い、いかすトリップだ・・・。
神々しくもあり、それでいて異彩を放っている・・・。
まぁあんまりどういう意味かわかってないっすけどね

85 :
お〜い!>>25さん!
テスト中だけどビリいってきます!

86 :
  _, ,_
( ゚д゚)<「schon」でぐぐれ、勉強せーよ
     ちっとageんぞ、失礼すんぜ

87 :
お初です(・∀・)ノ
ビリに関してのスレみたのできちゃいました
自分は関東で玉突いてます
でっぽさん
お薦めキューなら国産のハイテクシャフトの物が良いですよ?
アダムならA.C.S.S.
MEZZならハイブリッド・プロ(特にウェービージョイントなどバッドとの一体感がある)
少し余裕があるのならアダムのムサシ・シリーズが素晴らしいですね
タップは日本が世界に誇るモーリ・タップ(豚革積層)が良いですね
ただ1つ言えるのは道具にばかりこだわっていても…ねぇ?
(かくなる私も現在のキューは12本目ですが…しかもブレイクとジャンプキューを除くw)
長々と失礼致しました
m(_ _)m

88 :
ただいまかえりました!
ふぅ撞きまくっちゃったよー(`Д´)ノ
>>86
ぐぐりました・・・。
キューのメーカーなんですね(つД`)
お恥ずかしい
>>87
アドバイスありがとうございます!!
なるほど・・・。いろんなHPやビリ屋でも見てみましたが、
あんまり色がついてるのは嫌なんすよねぇ。
なんでMEZZがいいかなぁとひそかに思ってみたり。
ただ、今日久々に撞いてみたかんじではしばらくこのままでいこうかなぁと思いました。
タップを変えるなりして使っていこうかなぁとおもいます

89 :
今日の内容
入るなり店員さんに3人でやってたジャパンに入るよう薦められる
まぁまぁ調子はよく、2時間程で終了
その後ひとりで練習。引き玉のみでボーラードをする。
87点だったorz

90 :
うまいなあ

91 :
>引き玉のみでボーラード
>>90に同意。俺はやったこと無いけど、これって結構きつくないか?

92 :
>>90
いやいや、ぜんぜんですよorz
納得行かなくてほんとに家かえってへこんでます。

93 :
>>91
あ、全部引き玉できたわけじゃないんでへこんでたんです。
ボーラードだとフットスポット付近に集まってるんで引けなくて止まっちゃっても
何とかなる場合がおおくて。引けたのは50%ぐらいだったし

94 :
あーなるほど。引き玉は、人によって撞き方が違ったりするよね。
なるべくキューを水平に出せって言ったり、ず〜っと前に梶谷プロの
インタビューを見たときは、「私は引き玉は苦手なので」と言って、
少し斜め上から撞き降ろすようにしてたよ。もちろんそのままキューを
突き出すとラシャをこすっちゃうので、突き出しを短く、あえて極端に
表現すると、手玉の表面をこするようなイメージで撞いてたみたい。
何年か前の話しだし、今はどうなのか知らないけど。

95 :
  _, ,_
( ゚д゚)<ビリヤード界を接見する
     ビリ板屈指のビリヤーダー
     おいらがコテキンじゃー!!

96 :
>>94
漏れは手玉とペタンコにしたブリッジをできるだけ近づけてます。
引けるときは(・∀・)イイ!!んですが、失敗すると完全にとまります

97 :
>>コテキンタン
ageホシュ祭り乙
最初「いきなり何始めたんだ?この編隊は?」とか思っちゃったよ
ゴメンナサイマセンコm(_ _)m

98 :
>>95
君臨されましたか・・・。席巻してくださいよ!
そういや、コテキン氏は大阪のどのへんなんすか?秘密?

99 :
age保守してくれてたんすかー。まぁこの板人少ないっすからねぇ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【エフレン】フィリピン人を語る【フランシスコ】 (813)
スキッドについて語れ (325)
曽根恭子(*´д`*)ハァハァ (373)
【専門店】栃木県の玉事情【漫喫】 (839)
【良い所】cognoscenti【悪い所】 (578)
IPT関連スレ【8ボール】 (445)
--log9.info------------------
高知の音ゲー事情9 (546)
静岡のQMA事情★3 (607)
【京都】ニューマンモス【八幡】 (649)
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 41店舗 (972)
関東地方のQMA事情その24 (905)
山陰の音ゲー事情 5店舗目 (608)
北海道地方音ゲー事情 part3 (393)
■■宮崎の音ゲー事情2■■ (704)
熊本のUFOキャッチャー、プライズゲーム事情 (649)
栃木の音ゲー事情22 (449)
広島の音ゲースレ18 (595)
麻雀格闘倶楽部7 千葉なんでもOK! (848)
大阪 難波・日本橋周辺のゲーセンスレ (464)
貴方のゲーセンにはどんな阿呆が出現しますか?2人目 (575)
横浜南部ゲーセン事情2 (214)
【テッテレ】札幌音ゲー事情・コテ隔離5【ズコー】 (794)
--log55.com------------------
kono ita ha nani? 2
AKB48
4chan
chinko
TDN
てすと
東日本大震災の義援金って結局公務員がパクっちゃうんでしょ?
埼玉ocn監視所10