1read 100read
2012年07月デジタル放送12: 室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TP6 (677) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TP6 (677)
【BS朝日】今日も元気にharajukuロンチャーズ (381)
【MX、テレ玉、TVK、千葉テレ】関東独立U局専用スレ (347)
BSの野球2 (408)
徳島県阿南市限定地上デジタル (326)
【MX、テレ玉、TVK、千葉テレ】関東独立U局専用スレ (347)

室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TP6


1 :2012/06/19 〜 最終レス :2012/08/17
室内用アンテナ台にはイレクターや屋外用の屋根馬をご利用下さい
窓の室内側に3mm位のアクリル板を貼ると受信レベルが上昇するかもしれません
アンテナ後方からアルミホイルっぽいレジャーシートで窓まで覆うと以下同文
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/997892333/354
ttp://www.logsoku.com/thread/dubai.2ch.net/bs/997892333/354
前スレ
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TS5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1337337581/
■関連スレ
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 14本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1339365171/
BSアンテナをDIYで取り付ける方法
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1231587061/
室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信20kW
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1304754465/

2 :
■メーカーリンク (アルファベット順、五十音順)
DXアンテナ      http://www.dxantenna.co.jp/
サン電子       http://www.sun-ele.co.jp/
住友電工. LuneQ. http://www.luneq.jp/
ソニー            http://www.sony.co.jp/
東芝             http://www.toshiba.co.jp/
日本アンテナ . .  http://www.nippon-antenna.co.jp/
パナソニック     http://panasonic.jp/
フェニックステクノ  http://www.phenixtechno.co.jp/ (A/EGG)
マスプロ電工   .   http://www.maspro.co.jp/
ミニー.  .  . .  .  . http://www.miny.co.jp/
八木アンテナ  . . http://www.yagi-antenna.co.jp/

3 :
■過去ログ
BSアンテナのお手軽な隠し方!!!決定版 http://cocoa.2ch.net/bs/kako/1002/10028/1002878671.html
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/997892333/
(同上) TS2 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1243052404/
(同上) TS3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268305812/
(同上) TS4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1312635485/
(同上) TS5 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1337337581/
■関連リンク
Satellite Finder(All Satellites→110.0E BS-3N|BSat 1A,2A,2C,3A)
http://www.dishpointer.com/
楽しむ!地デジ・BSデジタル放送>BSアンテナ調整の仰角・方位角の一覧
http://www.dtv-fun.com/bs_digital/view.html
BSアンテナ方位角、仰角一覧表:簡単テレビ設置教室
http://www.e-secchi.com/connect/bs_ant/bs_houikaku.html
BS放送まる秘受信術
http://www2.jan.ne.jp/~jr7cwk/radio/bsrx.html
オフセットパラボラアンテナについて
http://www7a.biglobe.ne.jp/~hiko/science/antennas/node5.html

4 :
■室内設置用金物の例
キヤッチャー PAX-NB ttp://www.catcher.co.jp/products/80:60
DXアンテナ MHF-500 ttp://www.dxantenna.co.jp/digicata/digitalcatalog.html?pageNum=48
八木アンテナ BS-ST1B ttp://www.yagi-antenna.co.jp/catalog/pdf/2009sougou/web_132-136.pdf
パナソニック TY-BS900K ttp://www.satellite.co.jp/kanagu.html
マスプロ電工 TS45 (製造終了)
※番外-1
木調  超強力伸縮棒 MUP-120/MUP-190/MUP-280 ダークブラウン K246038F−アイリスプラザ
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=K246038F
※番外-2
自作スタンド(合計660円)
ttp://joop2007.blog119.fc2.com/blog-entry-106.html
イレクターパイプH-300x2本、220円
JAN:4979652465443
ジョイントブラックJ-118Ax3個、300円
JAN:4979652484253
ジョイントブラックJ-59Ax1個、140円
JAN:4979652484338

5 :
テンプレは以上だよん

6 :
>>1
乙でありんす。
背景にカードコピーの問題やNHKによる摩訶不思議な受信料徴収問題を抱えながら、
それでもガードがかかっているからこそ衛星放送ならではの有料視聴者による独立性もあったのにとか・・
複雑な背景を持った中でのこの屋内受信の課題ではありますが、果たしてアクリルはオカルト
だったのか、等など、いまだに分かっていない事項が多く、そしてその報告事例が集まるごとに
このスレの面白さが高まるのです。
レスはそれ程多くは帰ってきませんが、その質の高さに驚いています。

7 :
>>1
人それぞれ、さまざまな事情があるのですね
私はズバリ、只見したいだけ

8 :
この騒がしい時期に
そこまではっきり言うと
当局が反応するということを
しらないのか。
自殺行為 乙

9 :
DXのサテライトファインダー今日届いた。
6/10注文したので約10日かかった。
1000円でお釣りが来た商品なのでよしとしょう。

10 :
前スレのスレタイはTSだったがこれは間違いだったの?
トランスポンダとするならTPでもいいんだけど

11 :
BSならトランスポンダが連想されてもいいjaro
間違いじゃないよ

12 :
http://www.dealextreme.com/p/127386
http://www.dealextreme.com/p/124479
DXで売ってるこの二つだとどっちがお勧め??

13 :
俺は迷ったあげく二つとも買った

14 :
>>13のレビューに期待

15 :
>>9
自分も前スレで注文した口。そろそろ来そうだな。

16 :
>>12
下の方が多かったと記憶してる。針式は調整時には見やすいと思う。

17 :
http://www.youtube.com/watch?v=cgdOBCgds6Q

18 :
調整の追い込み方とか知らなかったから数字で見られる方が良いと思ってたけど
>>17の動画を見たら針式の方が使い勝手良さそうだね。

19 :
ぶんかいしゃしんwktk

20 :
ほほぅ

21 :
前スレで東芝のアンテナで1階と2階の窓閉めでドロップ率が違うって書いた者だけど
みんなの考えも聞かせてほしい
南西方面でうちは真四角だから角度はみんな同じ
1階で試したのは一つ
2階で試したのは同じもの3つ(3部屋)
1階は窓閉めてもドロップしないんだけど2階は全て2/3ぐらいにドロップ。
構造自体&ガラスも新築時に入れてるので同じなはず(刻印みたいのないかなって探したけど見つからなかった)
ただ唯一違うのは大きさ。
1階の窓は幅120センチ高さ180センチで2階の窓は全て幅80センチの高さ180センチで
触ってみた感触では厚みが1階の方が明らかに分厚い。
ガラスの厚さは重要なファクターになるってこと?

22 :
正直どーでもいいわ

23 :
>>21
窓開けた場合はどうなの

24 :
>>23
窓開けた場合は全てほぼ同じ数値(チューナー読み)
そのままベランダに出ても同じ
閉めると2階だけドロップする。窓閉めないでカーテンを閉めても(カーテンの素材は1階と2階の各部屋でまちまち、4種類)
数値はドロップしない。網戸(これは全部同じ種類)もドロップしない
2階の窓閉めたときだけドロップするんだ

25 :
ヤフオクで動作未確認のフラットアンテナ落札した。
届いたが映らない、詳しい知人に専用テスターで
見てもらったら壊れているとのことで送料込み1.7kドブに捨てたわ

26 :
ノギスが見当たらん。あったと思うんだが・・・
見つかったら厚さ計って2階のガラスが1階のガラスと同じ厚さになるようにアクリル板貼り付けてみる

27 :
2階は断熱ガラスだったりして

28 :
>>26
ついでに、
外アクリルと、内アクリルも試してみてほしいかも。
実際にはホコリや傷、耐候性などの問題で内アクリルしか選択できないにせよ、
どう変わるか位は調べるのも悪くない。

29 :
>>25
そんなところでケチるなよw

30 :
>>25
動作未確認の7割は動作不良と言う事実。

31 :
>>25
ゴミを1700円とは。痛いな。
まぁヤフオクなら再度動作未確認ということで.....

32 :
動作未確認とはすでに壊れているのを確認している場合に使われる魔法の言葉

33 :
>>31
すまん桁を間違えた
× 1.7k
○ 17k
1700円じゃなくて1万7千円です。
>>32
動作が確認できませんでしたので別のIDで
魔法の言葉を使い出品するかも?

34 :
>33
こんなスレにいるのに変にまじめだなw

35 :
元々は"こんなスレ"って言われる程のスレでも無かったのにねw

36 :
>>9
12日に注文して今日届いた。ちょうど10日やね。安くて助かる。

37 :
>>24
多分窓枠が影響してる。二階の方が幅が狭いのでそれが悪影響を及ぼしていると思われます。
窓枠は導体なので出来るだけアンテナからは遠ざけたい物質。そういうことでしょう。

38 :
>>25
その値段なら修理に出したら?その方が得だろ。

39 :
修理に出して、実質の全交換で修理代金に12kとか取られて、涙目地団駄で当たり散らすんですね、わかります。

40 :
修理代金が10K以下なら直して完動品保証付きで売った方が、結果得だと思うがなあ。

41 :
>>33
小額裁判を起こして、そのバカヤロウをオークションから排除するって方法もある罠。

42 :
ヤフオクで故障品を落札した>>33本人です。
関西の出品者からの落札はもうコリゴリ
メーカーに取り合わせたらアナログ用なので修理は出来ないとのことなので
近くのハ○ドオフで\300にて引き取ってもらいました。

43 :
まるで関西の出品者以外なら騙されなかったみたいな

44 :
>>42
なんで伏せ字にしてるの?理由教えてくれ

45 :
アパート引っ越す際にBSアンテナ室内受信できる条件ってどのへん見ればいい?

46 :
>>45
大前提、衛星の方向に窓があること。

47 :
>>45
方角と仰角。
あと窓ガラスの状況。

48 :
>>42
俺もヤフオクで中古平面アンテナ買ったぜ
動作チェック済みで評価でも同様のアンテナで
数件の経歴もあったので安心だった。
もちろん美品で動作バッチリ

49 :
はっきりBSCS対応の室内アンテナって角度調整できるのは売ってないのかな
室内需要多いと思うんだけどね

50 :
いっそのこと車載用のBS/CSアンテナでも導尿

51 :
車載のは構造上ゲインが低いんでドロップが出やすい
設置位置は出窓とかの狭いところにも置けるのがいい。
小さいから、パッと見にBSアンテナに見えないような小細工もしやすい。
ベランダの手すりにマウントする鉢置きとかで、屋外設置だって難なくこなす。
ケーブル隠蔽や引き込み位置などのノウハウは屋外設置のそれに準じる

52 :
一階で普通に衛星放送みてるんですが、二階でもみようと思います
分波等余計に金が掛かりそうなので追加で二階用のアンテナ置こうと思うのですが、
アンテナが二個並んでると視聴料も二倍になるんでしょうか?
それとも世帯ひとまとめで一件料金なのでしょうか

53 :
>>52
NHKの受信料なら世帯単位です。
スカパーなどの有料放送ならB-CASカード単位です。

54 :
>>53
丁寧にありがとうございます
スカパーだめなんですねー、勉強になりました

55 :
この前の台風でアンテナ歪んだらしく、レベルが下がったよ
BSは角度がシビアだから台風の度に微調整必要なの?

56 :
>>55
狂うのはアンテナそのものではなく
土台の部分(アンテナを固定した場所・モノ)がヤワだからだよ。
そこをしっかりしたものにしておけば、
アンテナ自体が変形するほどの暴風でないかぎり、
そう簡単には狂わなくなるよ。

57 :
あの台風で窓開けっぱなしにでもしてたのかな

58 :
>>56
ベランダくらいしかちゃんと付けられるとこないんだよね…
業者に頼んでしっかり固定してもらったのだけどね
BSは台風、突風の多い日本では維持が大変だよね
やっぱり自分で調整できるようにならないとダメなんだろうね
毎回、業者呼んでられないし
>>57
ゴメン
BSで検索して一番スレに勢いのあったここに書き込ませて頂きました

59 :
1度ズレただけで映りが悪くなる
3ズレたら映らない
と電気屋が言ってた
面倒杉

60 :
地表近くに置いてるお皿に宇宙から当ててんだ、
ズレたらダメなのは仕方無いだろ

61 :
ミリ単位で調整って説明にありましたね

62 :
>>58
ベランダは室内じゃないでしょ。
なのでスレ違い。

63 :
屋外に設置している人はその年の気候にもよるだろうが
年に数回は再調整を自分でしたり業者にしてもらっているのか?

64 :
>>50
\110,000
かよ。

65 :
箒の柄でコンコン

66 :
1階の2階の窓がどうのこうのって上で言ってる者だけどアクリル買ったので試してみた。
2階の窓のみ
窓開けた場合、チューナー読みで43。窓閉めると20(ただしBSは全チャンネル映る、CS未確認)
閉めた状態で1ミリのアクリル板だと変化なし、2ミリのアクリル板で20が24、さらに微調整すると28までUP
そこに1ミリのアクリル板追加して3ミリにしても28から変化なし。
外側に貼っても同じ結果。たった一つの事例なんで参考にならないかもだけどウチは窓閉めて
どんなに頑張っても20までいかなかった数値が28まで上がった

67 :
アクリルのみも頼む

68 :
>>67
スマン、アクリル板がガラス窓ほど大きくないんだ
マイナスからプラスは調べられてもプラスから予想としてどのぐらい落ちるor落ちないかなってのは
たぶんできないんじゃないかなあと。
やってみて大きくドロップすれば報告する。

69 :
>>68
窓開けた状態でアンテナの前にかざして数値見るだけでもいいんだ

70 :
.

71 :
一ミリではダメなのか。
こりゃガラスコーティングもダメっぽいな?

72 :
うちは窓が二重ガラスだったので窓開けないと受信_だった・・・
見事に信号跳ね返しててワロタ。
暑い時期は開けててもいいけど・・・網戸にアクリルでも貼るかw

73 :
マスプロの説明書
http://www.maspro.co.jp/pdfview/manual_pdf/4214.pdf

74 :
>>69
わずかにドロップした。1ミリ、2ミリ、3ミリとも同じ
窓開け、チューナー読み43、窓閉めで20になるところアクリル板のみだと全て39。
ただし繰り返すけど幅80高さ180の窓に対してアクリル板は60×60しかない。
あと今更ながらテンプレに乗ってる逆設置法のほうがうちは受信感度良かった
長さ1メートルのひさしに窓の高さ180(全体だと2メートルぐらい)。底辺が1メートル高さが2メートルの直角三角形を
逆にした状態。で下の頂点(つまり床)にアンテナおいて仰角が東京にセットされてるアンテナの後ろ(部屋側)を
持ち上げて(だから仰角を増やす?)ベスト数値が出た

75 :
検証GJ!

76 :
4000のアンテナ窓辺にドンと置いたら映った
受信レベル50−60、全局問題なし
確度はピーキーだけど仰角は置いたままで丁度良い感じ
ベランダがコンクリ壁で覆ってる家なんで不安だったけど問題なし
築20年の窓のせいか窓締めても障子しめても問題なし
アンテナにタオルかけても問題なし
NHKに電話してカード登録して終了
満足満足

77 :
どこらへんから賛否両論別れなくなるんだろう
ゴキとかはグロになりそうだし。シラスとかなら美味しそうでいいのかな

78 :
>>76
受信レベルってTVTestのdb?、それともどこかのメーカーのテレビのアンテナレベル表示?

79 :
BSチューナーのチャンネルチェックのですね
見てるぶんには全くノイズもでないです

80 :
あ、メーカーのね。レスthx。

81 :
レベル表示って業界統一のものじゃないから
メーカと機種名を明示しないと意味がない。
PC受信ならソフト名だけでおk

82 :
>>81
だね。
んで、メーカーのならメーカーが明記している最低受信レベル(正常な表示が出来る最低レベル)の数字を併記してくれていると更にうれしい、参考的に。

83 :
パナはC/N×4だよBS/CS
最低BSで32、CSは20あれば正常に映る
ちなみに地上波はC/N×2

84 :
なるほどー、半端な情報ですいませんでした

85 :
>>76
4000のアンテナって何ですか?

86 :
>>76はアホなの?
メーカーも書かず受信レベルだけ書くし、4000のアンテナという意味不明なこと言うし。

87 :
はいはい

88 :
いちいち煽るアホは馬鹿なの?

89 :
まあ実際、素人だなとは思うけど。

90 :
アホでバカなんだろ。

91 :
>>88
>>90
お前、本人か?
バカにされても仕方ないとは思うぞ。

92 :
俺、4000のアンテナが気になる。
一体なんやろ?

93 :
なんで本人が出てきてちゃんと答えねーんだよ
メーカーと4000の意味さっさと言いやがれ

94 :
はいはい

95 :
まあ、責めすぎなとこもあるけど
>>72は謝罪すべきだわなあ。
実際レスの内容が意味不だし。

96 :
つーかこんな煽られてはいそうですか、って教える気になるやついたらみてみたいわ。
煽ってる奴の品性カスすぎる。
本人だってもうこねーだろ。
少なくともおれなら相手しない。
アンテナ気になるけどw

97 :
>>72
> アンテナにタオルかけても問題なし
この情報必要?
てかホントにやったんかよ

98 :
アンカ間違った
>>76だった

99 :
随分荒れてるなあ。
まあロクに情報を出さない中途半端なヤツは煽られてもしゃあないけどな。
こっちが聞き返さないといけないことが多くてイライラする。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
地上波デジタルの遠距離受信 その11 (887)
地デジ難視対策衛星放送4 [Dpa] (466)
◆岡山 香川限定◆地上波デジタル放送 11 (423)
【イジリー岡田】ギルガメッシュ LIGHT (814)
地上波デジタルの遠距離受信 その11 (887)
栃木県限定 地上波デジタル (402)
--log9.info------------------
ローポリスレ 凹8 (720)
おまいらのPhotoshopマシンのスペック書け!! (648)
液晶タブレット型デバイススレ (251)
CorelDRAW Graphics Suite X5 (211)
ペイントソフト比較スレ(フリー・シェア問わず) (938)
【PTC】パーティーキャッスルすれ9【pixiv】 (646)
Maxwell Render [sampling level 5] (876)
Lightwave3D VS 3DStudioMAX (540)
六角大王 スレ (450)
【初心者も】CG板総合質問スレ【こちら】Part16 (765)
【蒼空のフロンティア】フロンティアワークス・7 (878)
他人の絵を批評したがる人に限り→絵が描けない法則 (568)
google sketchup作成&質問スレ (412)
pixivのアート層を語ろう2 (296)
pixiv絵師見習いスレ (471)
pixiv トップランカー専用スレ (257)
--log55.com------------------
WWTのAFVキットについて語る(2)
ガールズ&パンツァー作品うpスレ
【BFT】NAOKIアンチスレ 6ヤキソバ【HG REVIVE】
ミニ四駆 初心者専用雑談スレ
どうすればプラモ作る上で正しいセンスが持てるのか
超時空騎団サザンクロスのプラモ
宮崎駿・ジブリ関連の模型 その4
大阪のブラックショップ・エムズプラス被害者の会