1read 100read
2012年07月武道・武芸74: 【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ37【B柔術】 (390) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●●カスワン・ファイナルカウントダウン (434)
サバキ系空手(芦原、円心、正道) (789)
結局一番実用的な武道はなんなの? (246)
【愛の価値】宗由貴やわらかな9【力の理想】 (272)
荒武者の原島義隆 vs 極真空手の黒澤浩樹・緑健児2 (252)
中学2012年武道必修化 (227)

【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ37【B柔術】


1 :2012/07/20 〜 最終レス :2012/08/17
柔術を趣味で週一の人、競技者も、始めたい人も、情報交換したりするスレッド
【禁止事項】
柔術の護身術的側面についての話し
他の競技(柔道)との比較、連盟比較・批判、喧嘩・実戦話
※速やかに該当スレに誘導してそちらでどうぞ
それらの話しは完全スルーしてください
悪口禁止、煽り・荒らし放置
関連サイトは>>2
前スレ
【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ36【B柔術】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1338213043/

2 :
■関連サイト
日本ブラジリアン柔術連盟 公式サイト (BJJFJ)
http://www.bjjfj.com/
全日本柔術連盟 (JJFJ)
http://www.jjfj.org/
ブラジリアン柔術 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E6%9F%94%E8%A1%93
カテゴリ:ブラジリアン柔術 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA:%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E6%9F%94%E8%A1%93
IF-PROJECT
http://www.if-pro.com/
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門ショップ ブルテリア
http://www.b-j-j.com/
柔術ライフ
http://jiujitsu-life.com/
■□■柔術衣Y■□■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1236681261/

3 :


4 :
ルミ菜と戦えるだけでも記念になるだろ

5 :
TKは柔術の試合に出ないで黒帯貰ってルミナは青帯かよ。
なんなんだかなぁクソ連盟。
ルミナは格闘技に対しての真摯な取り組み姿勢で好感が持てるね。
対戦する側は嬉しいんだか悲しいんだかw

6 :
総合なのに打撃しか教えてくれないド田舎の総合通ってて、テイクダウン技術と寝技を学ぶ為にBJJ習いたいんだけど
ブラジリアン柔術ってタックルの練習します?
つべ見てると寝技の試合だからかも知れないけど、一緒に寝るか片方が引き込みとかもつれて倒れるみたいなのが多くて、この人達本当に腰強い人達転がせるのかな?
グレイシーのようなタックルの練習はしないのかな?と疑問に思ったので書き込みました
試合に出たいので切実なんですが・・・

7 :
指導者によるとしか言えない。
柔術の経験しかない人はテイクダウンの技術なんて教えられないからね。
そもそも下が好きな人(というか八割以上下派?)はテイクダウン出来なくてもいいし。
あとはジムが狭かったら、大抵は膝立ちからスパー始めるから上手くなりようがないよね?

8 :
K'z系は修斗王者だろうが柔道の猛者だろうがまずは青帯なんだな

9 :
>>7
えええええ
・・・なるほど。レスありがとうございます
ちょっと見学して来てきめたいと思います

10 :
あれこれやらないで、組技のベースとなる格闘技を一つ決めた方が良いと思います
まずは、柔術だけを2年くらいやって、その中で立ち技対策を考えたらいかがでしょう
この技術で勝負するんだ!というハートがないと器用貧乏で勝てるようにはならないです
打撃から組むタイミングを勉強したいのでしょうけど、柔術には引き込みなどの応用技もありますよ

11 :
>>8
本来そうするべき。白帯からでも良いくらい。
TKに黒帯やった中井がおかしい。

12 :
>>11
中井は権力と癒着がほしいだけ
そこまで黒でも青でもどうでもいいんじゃない そこまで考えてないわw

13 :
青で負けたらかっこ悪いだろうな
総合格闘技で名の通ったひとが

14 :
もしもルミナが負けでもしたら、TKの黒帯って一体。。。てことになるな。

15 :
アンチ中井なのか高阪に嫉妬してるのかどっちだ?
おまえら実際に試合したら中井や高坂に瞬殺されるだろw

16 :
ルミナって前負けてなかったっけ?
テイクダウンポイントかなんかだったとおもうけど。

17 :
茶帯ならだれも文句いわなかったんじゃねえの?
別に道場長やるのは茶帯でも何ら問題ないわけだし。
数年後に改めて黒帯でよかっただろ。

18 :
>>16
ギありと無しは別物だから負けても驚きは無かったな。
道場開きたいだけなら紫帯で十分だろ。
規程では紫帯から道場持てるんだし。

19 :
俺紫帯だけど高阪がエントリーしていたら、マジで嫌だわ。
茶帯か黒帯が妥当でしょ

20 :
高坂はシュレックさんに勝てるのかな?

21 :
UFCでてる人って大半が黒もってるけど
あれって柔術の試合でかって取ったわけじゃないっぽくね?

22 :
>>20
柔術の試合じゃ勝てんでしょ。

23 :
(´-`).。oO(WWEの超人気悪役レスラー、ジ・アンダーテイカも柔術を…)
The Undertaker awarded BJJ black belt
(Martial Arts Planet)
http://www.martialartsplanet.com/forums/showthread.php?t=103740
(´-`).。oO(どこかのトーナメントに、本名マーク・ウィリアム・キャラウェイで出る機会はあるのでしょうか)
(´-`).。oO(柔術の試合でも、決め技はコレなんでしょうね)
http://my-funspace.com/wp-content/uploads/2009/09/undertaker-gogoplata.jpg

24 :
何で今年のヒクソン杯初日がアブソリュートなの?

25 :
レーヴィ級の平均身長ってどのくらい?
175くらいかな?
ホベルトサトシが179でレーヴィ級だけど細い方?マッチョな方?

26 :
>>25
アスリート仕様のボディだと178−180くらいじゃね
日本人の骨格だとこのくらいだろ
柔道崩れのデブとか
減量できないメタボチビとかが平均を下げて175くらいかなw

27 :
そっか
身長174、普段の体重63の自分はペナ級目指して筋トレするわ!

28 :
レオジーニョやガウバォンみたいなチビデブにはなりたくないな

29 :
>>27
体重63ならペナに上げるより、プルーマの方が合ってるのでは。
身長174ならプルーマではかなり大きい方で有利だね。

30 :
会費3500円の道場ってかなり安いほうですか?

31 :
>>30
会場してる日は?

32 :
>>30
それは破格だね。常設道場?何県?

33 :
>>31
日曜以外毎日あいてます

34 :
>>32
兵庫県です。んで一度も練習出来ない月は会費不要です。
ちなみに日本人最年少の黒帯を輩出してます。
やっぱり大抵の道場は一万くらいとるんですかね?

35 :
>>30-34
柔道とかで公共施設使ってるようなところの値段ね。
個別のジムだとシャワーやトレーニング器具とかも完備して
利用可能なら1万円とかじゃない?

36 :
自分が下になった時ってどんなスイープ使ってる?

37 :
そんなこと聞いてどうすんの、っていう質問

38 :
柔専館は館長が趣味でやってるからね。暑いしシャワーもないけど、安さを求めるならいいんじゃない?JBJJFの試合には出れないけど。

39 :
>>36
クイックヘッドシザース

40 :
>>25
レービは平均的成人男子って感じ。
身長170代〜180でマッチョもプヨプヨもガリもいるってイメージ。
サトシは試合会場でよく見かけるどすごい体してるぞ。
結構減量してるんじゃないか?
日本人のレービが一階級以上下に見える。
>>36
草刈、もぐり、シザー

41 :
シザースイープって、ある程度技術がある人には決まらない気がする。
それとも俺のやり方が悪いのか。

42 :
身長(cm)−体重(kg)=100
これが格闘技向けの体
ただし贅肉ぶよぶよはダメよ

43 :
>>41
「成功率100%の技なんてない」エディ・ブラボー
「スイープで一番大事なのは、タイミング。
 タイミングが適切なら足一本でも成功する」菊田早苗

44 :
「この世で大事なものは、タイミングにC調に無責任」 植木等

45 :
>>41
実際に使えない技ってのはあるとはおもうけど、
シザースイープに関して言えばそんなことはない。

46 :
オリンピックはじまるね、柔術は永久にないのかねぇ・・・

47 :
既に柔道が正式種目だから無理じゃないかと。
ただでさえマイナーなんだし。

48 :
ムンジアルあるから別にいいだろ

49 :
例えば全日本選手権やるにしても地区予選が開催される位競技人口が増えないと。
今みたくエントリーした全員が本選出場じゃ厳しいね。

50 :
オリンピック競技化は、今の連盟の体制になって、
系列ジムに所属して黒帯もらわないとジム開けない(国内はまだ紫)
という仕組みになったから、そんな排他的な競技は100%無理。

51 :
ブラジリアン柔術よりもグラップリングのが未来がありそう
MMA志向の人にも人気
値段の高いギが要らないのも大きい

52 :
日本のグラップリング大会って柔術より過疎ってない?

53 :
>>51
おれ総合もやってるからグラップリングも
やるが、寝技に関しては
個人的には柔術の方がおもしろいと思う…。
ギは確かに高いがそれは有名ブランドものだからだろ。
ノーブランドの柔道着なら5000円以下だし。
グラップリングだって有名ブランドならラッシュもも
高いぞ。

54 :
実際、安いギ着てる人ってほとんど見かけないじゃん
やっぱりこだわって良いギ買う人が多いよ
それに、ほぼギの下にラッシュガードかアンダーウェア着てるから
お金はブラジリアン柔術のがかかるよ
あと洗濯したり、荷物として重くて嵩張るのも大きいなあ

55 :
アンダーウエアはタンクトップか無地Tシャツでいいだろ。
おれはギは安いのしか着ないけどな。
まあどちらかといえば柔術の方が金はかかるな。
あと嵩張るのは電車でジム通ってる人は大変だとおもうわ。
洗濯も大変だ。

56 :
安いギってエリがぺらぺらだから絞められやすいよね

57 :
柔術で金かかるって
テニスやゴルフをみろ
服、靴、ラケットやクラブ、そして場所代
道着とラッシュがあればいいなんて安いスポーツだぞ

58 :
実際に道具に金がかからないからアディダスもほとんど無視
ナイキに至っては商品すら出していない競技だから

59 :
金ないやつは柔術やらなくていいよ
JBJJF

60 :
運動神経悪くてもできるという文句に踊らされてはじめたけど、結局多くのスポーツと同じで
コミュ力ないと積むな
そもそも運動神経ないのとコミュ障は密接な関係にあるわけだから運動神経云々の謳い文句はなんだか
ずるいと思うんだ

61 :
>>42
減量含めたらもうちょい重いほうがいいだろ

62 :
>>60
半分は正しい。
しかし球技が苦手であるにもかかわらず格闘技は順応できるという人は多い。

63 :
>>62
それって順応してるんじゃなくて ただ単に球技のスポーツに比べて
競技としてレベルが低いからじゃないの?だって競技人口も圧倒的に格闘技
の方が少ないしさ。

64 :
打撃系は運動神経が悪いのに強いってパターンは少ない
逆に組み技系は運動神経悪くても強いパターンは多い
組み技はスピードや反射神経が打撃や球技ほどは求められないからだろ

65 :
↑そのとおりだね。
そもそも運動神経いいやつは、すでに他のスポーツをやってる。
華やかでカッコよくて女にモテそうなのをな。

66 :
柔術は男くさ過ぎて逆に女受けはいい
モテないのはお前自身が原因だろ

67 :
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     柔術なんかより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

68 :
球技を基準にして運動神経や身体能力を語るのってなんなんだ?
サッカーとかの一流選手が格闘技やってもトップになるとは
限らんだろ。球技は身体能力、フィジカルより
器用さの方が重要な気がするがな。

69 :
あの、「運動神経」という神経はないんですけど

70 :
柔術あんまりだよなむしろキックの方がモテル気が‥

71 :
ttp://supportista.jp/2011/01/news13104740.html
「女性に聞いた 男性のモテるスポーツ」
1位 92% サッカー・フットサル
2位 78% バスケットボール
3位 76% サーフィン
4位 75% スノーボード
5位 54% 野球

72 :
キックやフットサルやっててもモテないやつはモテないぞ。
オタク感出し過ぎたりその競技の話ししか出来ないヤツは何やっててもモテない!!
因みに俺に彼女は居ない!!嫁はいるけど。

73 :
運動神経はイイ コミュ障ですが

74 :
>>72
最後の一行は不覚にもワロタw

75 :
社会人になると単純に女性とのが多いスポーツがモテる

76 :
柔道でも穴井だけはモテるよ。
K−1か極真は体系が良いからモテる。
キックと寸止め空手はモテないと言うより、そもそも女性は知らないね。

77 :
総合格闘技選手の体型がカッコいいと思うよ

78 :
潰れた耳は印象悪すぎ

79 :
>>77
試合時のな。人によって違いはあるけど大抵の選手は
10キロ近く減量するから、試合まで間隔がある時は、
かなり肥えてる。傍目に見ると普通にデブじゃん(笑)

80 :
JJが対戦した中で一番弱かったと語ったユダヤ人レスラーのリョート
ブラジル人の評価を落とした男と言われている
Jon Jones 2(5:53〜
http://www.youtube.com/watch?v=ju-HrGpX4RI&feature=related
lyoto machida
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=rj3tylFJ9MQ

81 :
最強落ちやすくなったんだが、落ち癖って本当にあるの?

82 :
BJJが総合で重要で有効なのがよくわかった。
喧嘩だと もみ合いになって さしのじょうたいみたいなる
そこからぬけだすのには柔術の技術が必要なんだな
打撃は簡単にきまらんわ

83 :
あしたは物販ないのか?
会場は蒸し風呂だわな・・・

84 :
>>83
明日は年に一度の○島ダイエット企画だ

85 :
>>84
wwwww

86 :
>>81
格闘技だとパニックとかになって過呼吸もあるからね。
いわゆる落ち癖と言われる頚動脈洞症候群は、
横向いたりすると失神したりするって聞くね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/頚動脈洞反射
http://meddic.jp/頚動脈洞症候群
* 過呼吸や頸動脈洞の圧迫も原因に−失神とは何か
http://oisha.livedoor.biz/archives/51136620.html

87 :
48キロ女子の順々決勝のトケイジメできまったね!しかも二人とも可愛いし。

88 :
おまえら
明日練馬体育館サウナみたいになるから気をつけろよ
飲料持参しとけ

89 :
>>88
去年は自販機がほとんど売り切れになってたなwww

90 :
何で今の時期にあんなエアコンが無い会場にしたんだろうな?
JBJJFは何考えてるんだか。

91 :
>>90
>>84

92 :
教則本でおすすめある?
早川と大賀本が気になってるけど

93 :
昨日の女子48で優勝したブラジリアンみたいなやつはなぜ日本から出ないのか?

94 :
>>81
落ちぐせがついたんなら、しばらくチョークなしでスパーした方がいいぞ。
神経系へのダメージは、心理に影響することがあるからな。
>>92
大賀本は鉄板。名作すぎる。
柔術の教本は、英語のやつがおすすめ。高くなくて文章量が多いのがいっぱいある。

95 :
>>93
あいつ柔術もしってる感じの動きだったよな。

96 :
中村大輔が二冠王。

97 :
ラローズ(フランス)はブラジリアン柔術黒帯。

98 :
>>95
やっぱりそう思う?
引き込み方と関節の取り方が凄く柔術っぽかった

99 :
やっぱり中村大輔は、国内だと別格的な強さみたいだな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▲▲▲ 極真はなぜUFCに挑戦しないのか? (414)
荒武者の原島義隆 vs 極真空手の黒澤浩樹・緑健児2 (252)
空手着! (850)
少林寺が弱いといわれるのは仕方ない第43章 (543)
【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ37【B柔術】 (390)
【竹刀・防具】剣道具を語るスレ【剣道着・袴】2  (284)
--log9.info------------------
コミケで起こったあり得ないこと 2 (566)
300冊刷って5冊しか売れなかった合同誌 第三版 (889)
コミケは深夜来場(徹夜行為)を公認すべきだ (678)
無職ニート引きこもり・・・だけどコミケ参加するわ (357)
愛媛の同人イベントを語るスレ (560)
コミックマーケット80はインテックス大阪で開催へ (539)
ニコ厨・東方厨の罪状を報告するスレ No.2 (938)
ショタは規制しなくていいの? (521)
【真の初日】コミケ設営日 9脚目【撤収作業】 (743)
西と東どっちに並ぶべきか? その6 (361)
(TдT)今日コミケ会場で何食ったよ7食目 (715)
コミックマーケット終了のお知らせ (507)
宮崎イベントってどうなんだろう Part5 (639)
今年のなのはブースの猛者を予想するスレ2 (241)
コミケの東方関連問題を議論するスレ3 (495)
◆コミケでの無線運用を考える 3台目◆ (536)
--log55.com------------------
航空力学のことは知っている?
Total Air War
■■■− FlightGear(フライトギア)−■■■
サイドワインダー総合スレ
【フライト初心者】DCS:A-10C Warthog Part1
こんなフライトシムは嫌だ!
日本でフライトシムを流行らすにはどうするべきか?
【CTも】AcesHigh【はじまるよ】