1read 100read
2012年07月的スポーツ21: 【シャフト】ダーツセッティング 6枚羽【フライト】 (320) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本新記録で優勝したという麻生太郎 (235)
自己新(アーチェリー) (656)
【安食】 Jonny 最高!!【賢一】 (537)
★騎士一家★ (846)
弓道部の部長って誰がいい? (445)
ダーツ交換スレッドPART5 (757)

【シャフト】ダーツセッティング 6枚羽【フライト】


1 :2012/06/17 〜 最終レス :2012/08/15
前スレ
【シャフト】ダーツセッティング 5枚羽【フライト】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1333794256/

2 :
2get

3 :
>>1


4 :
Fitハイブリッドって思ってたより硬いのな
アレだとしなってグルーピング効果ってことへの期待はできないなぁ

5 :
そんな期待を込めてシャフトを買ったことはないなぁ

6 :
零フライトの8枚羽って結局何?
フィットと一緒じゃないの?
でも零戦
フライトのフィット版も出るらしいし

7 :
キャップ部分が滑らかになっただけのEVAと思えばおk

8 :
ブラックバレルだと色的な意味でのセッティングが中々決まらないな

9 :
えぐちょはフィットから零に乗り換えそうだよな
他のJOKERプロどうすんだろ?
EVAから乗り換えたらEVA終わるんじゃね?

10 :
むしろEVAってまだ終わってなかったのか

11 :
EVAはフライトLもびっくりの耐久性だからな…
JOKERも、スピンも選択できるのとファンテール系が多い分マシかもしれんが耐久性はそんなに高くなさそうだ

12 :
JOKERDRIVER 零-ZERO-CARBON SHAFTのネジ部分のクリアなところもカーボン?
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/hive/cabinet/n_shaft/0404702000755.jpg

13 :
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?

14 :
カーボン部分は筒のみでございます
作成はとても簡単でございます
ですからあの価格にて販売いたしております
ご購入お待ちしております

15 :
価格設定めちゃくちゃだなw
ただのカーボンパイプなのに

16 :
普通に折れるし何がそのシャフトの長所なの?

17 :
もちろん値段に由来するプレミア感です
つまりはブランドでございます
ご購入おまちしております

18 :
公式でそう言ってくれればいっそすがすがしくて良いなw

19 :
根元の部分もおそらく白の強化タイプと同じ素材だろうしそうそう折れないんだろうけど、
試作の写真をブログに出して軽いぜ軽いぜって自慢してたのにどこにも重量を書かないって、
大して軽くないか消費者を馬鹿にしてるかどっちかだよね。他のタイプはオフィシャルショップに重量書いてるのに。
一応、あのカーボンパイプ自体はめちゃくちゃ薄く軽いらしいよ。0.2mmだったかな。

20 :
リリースタイミングは別として、
シャフトの長さによって、下に垂れやすいってのはあるのかな?
個人的には短い方が下に垂れやすいイメージがある気がする。

21 :
>>20
シャフトが長い方が補正力が強いから、
短い→垂れたまま飛ぶ、
じゃないかな。たぶん。

22 :
>>21
なるほど。確かにそれはあるかもしれないね。

23 :
ちなみにフライトの形状は?

24 :
カイトを使用しています。フライトの場合はスリムとスタンダードじゃ
空気抵抗の差でスリムの方が垂れない気が。

25 :
>>19
俺も軽さが気になってたのに全然公表されないんだよな
探したらhiveのページに書いてあったわ
ILの長さで0.74gで超軽量タイプと強化タイプの中間くらいの重さ
根元やフライト差込部分のパーツで重くなってるのかもしれんが

26 :
軽さでも1番じゃないなんてカスだなマジで
俺意外に予約した馬鹿いんのかよ

27 :
あれだけシャフトが軽くなって飛びがぁぁとか何とか煽って待たせて完成したのが強化された超軽量シャフトじゃなくてちょっと軽くなった強化シャフトだろ。
しかも編み込みも試作のほうがかっこよかったし。

28 :
Fitカーボン…約3000円、丈夫で超軽い
JDカーボン…約1500円、丈夫で重いor折れやすく超軽い
零カーボン…約10000円、丈夫でそれなりに軽い
うーん…w

29 :
>>24
フライトが大きい方が抵抗を多く受けて、
矢を真っ直ぐに補正する力が多く働く。
ただフライトが大きい方が失速するから、
それで狙いより下にささるかもね。
垂れてるから狙いより下にささるのとは違う原因ということ。
たぶんね。

30 :
>>25-28
甲乙つけがたいな…悪い意味でw

31 :
重さも強度も知らん。なLシャフトさんは漢の中の漢やで。

32 :
Lシャフトさんは寝坊して周りの話題についていけてない可哀想な子。

33 :
なんで今、軽量シャフト推しになってるんだ?
業界がグルになって推してるように思ってるのはオレだけか?
軽量シャフトがならクイーバでいいじゃんと思ってしまう。
個体差によって、トップが取れ易いものがあるけど、瞬間接着剤で止めりゃいいわけだし、長さもミディアム以下なら調整できるし。

34 :
軽量シャフト推しじゃなくて長いシャフト推しじゃね?
最近の流行りらしいセッティングも長いシャフトに小さいフライトだし。

35 :
軽量高強度を謳って売るのが手っ取り早いんでしょ。軽くて脆いじゃ誰も買わん
機能はスピンと釜堀対策以外は眉唾だし
小フライトに長くて重いシャフトだとモッサリして扱い辛くなる

36 :
>>34
最近の「流行りらしい」といっても周りで長いシャフト使ってるやつ多いか?
流行っているというより、流行らそうとしているように思えるんだが。
オレはナイロンミディアム使ってるけど、周りを見ると、インビトが多い。
フライトに関しても、セクシー部長曰く、スタンダード、シェイプが売れてるとのことだし。
それとZEROフライトのインプレブログが出たね。
4投で破けるって・・・
http://blog.livedoor.jp/dartstyle/archives/51855281.html

37 :
(そもそもこのシェイプで破けたら)アカン
契約プロしか使わないやろうな
というか金なくなるから使えない

38 :
>>36
数的にはインビト+スタンダードが圧倒的だろう。
カーボンなどの素材で違いを出そうとすると長さが必要。
短ければ重さも大して変わらないし丈夫さも違いがわかりにくい。
軽量高強度もそうだが始めにカーボン有りきって気がする。

39 :
長いシャフトに小さいフライトを使ってる選手がロイデンやZIOくらいしか浮かばないが…。
かく言う自分は一番長いFitGEARにFシェープとかやってるけど

40 :
海外では長いダーツが一般的なんじゃなかったっけ

41 :
>>39
橋本

42 :
>>40
50mmくらいのストレートが多いよね。
回転の掛け易さと重さかな?

43 :
ハルキが使ってるLシャフトの長さって370か440どちらか解る方いますか?

44 :
ハルキに聞いてみれば?

45 :
雲丹からカーボンシャフトでるね。
http://www.madhousedarts.co.uk/2013-unicorn-darts-range/shafts-2013.html
日本に輸入されたらそこそこの値段になりそうだけど、現地の値段は安いよな。
XLとかシグマは普通のミディアムより長くて0.6gちょいか。

46 :
日本がいかにボッタかがわかるな
JOKERとかドンだけ利益乗っけてんだ?

47 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=yHRHfWVASQ0
T-Bはギャグでやってるとしか思えない

48 :
こwwwんwwwwwどwwwるwwwしょwwwwwwww

49 :
こーんどーるしょーっとがなかなかイラッとする。

50 :
やっぱこれかな
コンドルはどっかへ飛んでいく
http://www.youtube.com/watch?v=rJPEPMTe6E8

51 :
コンドルはしばらく使ってみたが、確かにわずかだけど弾かれにくい感じはしなくもない。
ただ、フライトが外れるストレスがなくなっても、バレル抜くときと持ち運ぶときの扱いに気を使わなきゃいけないってのはアカン。
MEGが色々なインタビューで「道具への信頼が大事」と言っているがまったくその通りで、
もしかしたらシャフト部分が曲がっちゃってるかもって疑ってしまったらそれはもう駄目だよ、たとえ曲がってなかったとしても。
トリニダード最強クラスのプレイヤーの考えくらいは尊重した製品を作ってほしいものだ。

52 :
>>47
投げるたびにペロペロ舌出してる男が最高に気持ち悪いな
コンドル買わなくて正解だった

53 :
やんまーしか知らない

54 :
緑キモイな
普通のカウントアップ流して何がしたいんだか

55 :
はーい
ジョーカーの10500円のカーボンシャフト買った馬鹿です!
インプレね!
とりあえず壊れたwww
俺みたいに予約して買う馬鹿はいないと思うけど、これから買おうと思ってる人は絶対やめた方が良いよ(笑)
ジョーカードライバーの本社ってどこにあんだ?

56 :
確か滋賀だよ。具体的にどう壊れたの?

57 :
あーやっちゃいましたか。お客さんの使い方が悪いとねー

58 :
>>56
壊れたってか壊れてた?
バレルとカーボンパイプを繋ぐ透明の部品があるんだけど、カーボンパイプの径がデカくて一本だけスカスカなんだ。
たかがシャフトに10500円出して買ったのに不良品がある事自体がおかしくないか?
http://i.imgur.com/GTQ5a.jpg
この右のがスカスカなんだよ!
ふざけんなマジで

59 :
>>56
滋賀か、遠いな
買ったダーツハイブに言うわ

60 :
ダーツハイブの対応は良かったから安心した
交換して貰えるらしい
衝動買いはダメだな…

61 :
>>60
スカスカなのはお前の脳みそだろwww

62 :
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  は?
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

63 :
>>58
こんなチープな作りで1万超え?・・・なにそれ・・・

64 :
なんだ壊れるのはこれからかw

65 :
カーボンシャフトじゃなくてカーボンパイプなんだね
こんな作りだと定価1000円でも利益でるぞ

66 :
>今後様々な可能性を秘めたシャフトです。
>可能性無限大のシャフト今の内に使ってみませんか。
公式通販にすらそれを使う具体的なメリットがひとつも書かれていないんだぜこのシャフト…。
しかもフライト側トップ部分が0.32gでバレル側ネジ部分が0.21gって、それだけで自分とこが作ってる一番軽く短いシャフトより重いじゃないか…。

67 :
そろそろジョーカーがボッタクリメーカーだってことに気づけって
今度出すフライトなんて数投で裂け
カーボンシャフトはねじ山プラスチック
こんなメーカー扱う価値がないよ

68 :
何を今更。設立当初からボッタクリだから

69 :
そんな豪華な箱いらないからもっと安くしろよと。
ていうか正直もっと安く売れるはずだろと。

70 :
ジョーカーって何処の釣具メーカーが親会社なの?
上州屋じゃないらしいけど・・・

71 :
ボディーとトップがプラで、その間がカーボンパイプだけのシャフトが1万以上ってのが異常だよね。
カーボンってそんな高いもんじゃねーからな。
特殊な整形するならまだしも、ただのチューブだし。
細くて長いチューブを注文して切ってるだけだろ?
しかも精度も悪いときた。
ジョーカーフライトもあの小さな形で4投で裂けたとあったし・・・
高かろう、悪かろうの典型だなw

72 :
>>71
ぼったくりシャフトはだけど、ジョーカーフライトはいい感じだぞ。
厚さはFitフライトAirと同じくらいで、Airよりもわずかに硬め。
Lシャフトを含む一般的なシャフトに対応してるし、シャンパンリングの機能もあらかじめ付いてる。
耐久性は良くなさそうだけど、まあAirと同程度じゃないかな。
何が言いたいかって言うと、コスモ精機すげえ

73 :
>>72
確かにあの零フライトは良いわ
ずっとロケット使ってる俺としてはロケットと同じ形を出して欲しいと思ってる
値段も普通だしね
ただ零カーボンシャフト、てめぇはダメだ

74 :
・・・いま家で投げてたら零フライト割れた\(^o^)/
まだ数回投げただけで、実戦投入前だったのにwww

75 :
fitエアーみたいにフライトが回らない分割れやすいんだろうな

76 :
零フライトってどんなふうに割れるの?
フライトLとかとおんなじ??
写メあったらうpってほしいんだが。

77 :
>>76
fitエアーみたいな裂け方するよ
強度は大体同じくらいで、普通のシャフトだったら回らないから余計に裂けやすい感じかな
写メは今ないんだ

78 :
L-Shaft気に入った
早くスピンタイプが欲しい

79 :
>>78
どのあたりが気に入ったの?
購入検討してるけ。

80 :
零フライト【スリム】1時間カウントアップしたら3枚中2枚はケツから避けた
ジョーカーのシャフトは良かったけどFITに戻すかな??
Lフライトは小さめフライト少ないし自作になるかな??

81 :
ペラペラな折りたたみフライト作ってるメーカーってあります?硬いのは弾かれやすくて

82 :
ハロウズ ポリプリント
バイヤーズガイド ポリプレーン
ターゲット マッチ75

83 :
S4のフライトはペラっぺら

84 :
ありがとうございまーす
ペラペラ柔らかで破けないのが一番理想

85 :
回らないしカタカタしないし安いから零フライトでも良いけど形がすくねー
ロケットだせよ

86 :
>>81
ユニコーン

87 :
>>86
ユニコーンのフライトは他のとちょっと違う質感ですよね
柔らかさ、耐久性はいい感じだけどハローズシェイプの形がないのが残念
ありがとう

88 :
補足
unicornでもマエストロとフィルテイラー関係のは固い。デジフライトとかパールセントならペラペラ。

89 :
ジョーカーの零フライトってほんとに8枚羽なの?写真見る限りじゃ4枚しか見当たらないんだが…
気になってるんで誰か持ってる人いたら使用感とかも含めて教えて欲しい

90 :
もうよくわかんないから、80円シャフトに50円フライト!

91 :
>>89
>>7

92 :
LシャフトにLリング使ってる人いない?
やっぱ差し込み口が壊れるかな?
過去にシャンパンフライトが裂けまくったので、抵抗があるんですよね。。

93 :
>>92
Lシャフトだとシャンパンでも結構裂けないよ
まぁ新モデル(?)のLフラ(裂ける部分が分厚く強化されてる)使ってるのが理由なのかは分からんが
裂ける前に一番後ろの部分に傷がついたのは初めてだ

94 :
Lフラ改良版は本当に丈夫。ただ、多少重くなった感。

95 :
fit GEAR根元からばっきりいってわらたwwwww
まぁダブル狙いのスパイダー当たりバウンスだから
しょうがないっちゃしょうがないんだけど
カーボン買うか…

96 :
バウンスでもそうそう折れないだろうけど運が悪かったなw

97 :
>>95
俺もこの前GEARのノーマルがネジから折れた
動画みたいにぐにーって曲げる分には折れないけど
瞬間の衝撃はまた違うのかな

98 :
そこでジョーカーさんの1万円零かーぼんだ!

99 :
既に、そんなものもあったっけ…ってレベル

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本新記録で優勝したという麻生太郎 (235)
熊本のダーツ事情 2LEG目 (728)
ダーツの収入。年収。賞金を語りましょう! (817)
岩手県ダーツ事情 (523)
【馴れ合い】今日のダーツの結果報告【大歓迎】 (688)
【ダーツ】調子が悪い時の言い訳【愚痴】 (871)
--log9.info------------------
Apple復活戦略会議(リバイバル) (274)
★★★Winに移行する人のためのスレ★★★ (302)
Mac VS. WinどっちのUIが優れているか対決! (755)
■小容量HDの使い道■ (319)
現役LC型持っている人大集合 (759)
【実用機?】PowerMac4400【失敗作?】 (283)
マカーに優しいWindows講座 (500)
 Mac IE は終了いたしますた。  (310)
あったらいいな、こんなMacintosh (*゚ー゚)っ (570)
KiLL MACers! 2001 (736)
新Mac板から来ました。 (217)
マカ&ウィナ夫婦の結婚生活を考える駄スレ (243)
PowerPCマンセーなみなさん、こんばんわ (476)
今週のハード売上1位はどこ? (308)
やっぱり互換機時代が一番よかった (409)
意見を求む!! (230)
--log55.com------------------
キモオタに彼女が出来るまでpart19
壇蜜っておまえらすき?喪男
女子大生をナンパするスレ 2
田舎でナンパ 2
【1983年】昭和58年度生まれのもてたい男【1984年】
男子校いったやつって負け組み?2
ヤリ目なら、30過ぎの熟女狙いの方がいいのかな?
モテたい男のナンパ事情 3