1read 100read
2012年07月バス・バス路線1: 京都市交通局を語るスレ【 小 山|64 】 (255) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昔の東武バスを語ろうよ!2 (387)
西日本JRバス その8 (251)
【野々宮・加納】//近鉄バス13台目//【逆転勝利】 (200)
[大垣駅前]名阪近鉄バス[若森営業所] (420)
小湊鉄道バス&九十九里鉄道バススレ8 (845)
ジェイ・アール北海道バス JHB 10台目 (615)

京都市交通局を語るスレ【 小 山|64 】


1 :2012/07/27 〜 最終レス :2012/08/14
◎京都市交通局公式サイト
ttp://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/
◎京都市内を走る主な他社のバス会社スレ:下記以外にも京都市内を走るバス会社があります
_____京都バス 8号車_____ (京都市営バスとは似て非なるバス会社)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1288277993/
【馬堀快速停車】京阪京都交通C【大幅再編!!】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1260524250/
西日本JRバス その8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1335148849/
〓○〓京阪バススレッド18〓○〓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1332931729/
◎現在のバスの運行状況をお寄せください(任意)
【嵐山】京都市内の路線バス運行情報【東山】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1291721054
◎前スレ
京都市交通局を語るスレ【 大 原 野|63 】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1338285412/

2 :
2

3 :
ま・つ・お・ば・し ・・・へ参ります

4 :
うるさい、お前なんてロボットで充分だ 乙

5 :
64は東10の前身やね。
動物園 ・ 京 都 駅 |5

6 :
>>5
なんか40番台に比べて全然覚えてへんわ
玄琢 | 6

7 :
7 如意車庫前

8 :
   高                        雄   | 8

9 :
8 高  雄
しかし、左京区は区役所が松ヶ崎に移転して広くなったとは言え、場所としてはずいぶん北の、かなり微妙な位置に
なったよなぁ。区役所が移転してきて街としての発展が・・・といわれてた松ヶ崎も「ごらんの有様」だし、第四錦林の
隣にあった時の方が利便性はよかったんじゃないか?

10 :
山越・立命館方面〜三条京阪コースセットの筆頭、10系統

11 :
次は 三条春日

12 :
12   稲西車庫
  Inanishi Shako

13 :
十三

14 :
>>1乙みぶ

15 :
15 北高 東岡崎

16 :
烏丸札ノ辻 16

17 :
17 大  原

18 :
左京区民だが、移転して幾分便利になったが・・・
65系統と京都バスの56系統は全く使わんな

19 :
京阪国道 中 書 島
昔ってこんなんだっけか?

20 :
   淀   20

21 :
市役所がメインのエリア考えると北すぎる<区役所
65は使うんだけど、本数が少ないから用事が早く終わるとバスがない
で、歩いて帰ったり高木町で遭遇した206で帰ったりするとこれ意味あんのってことに
スレタイ案、空番が長い番号の時は早めに情報募集しといたほうがいいかもしれんね
次のそういう事態は68かな
醍醐三宝院・小野|21
元は西大路三条から醍醐経由西大手筋とかいうマジキチ経路だったらしいね

22 :
>>21
今なら3系統分ぐらいありそうだなww

23 :
23 新 瑞 橋

24 :
>>22
それでも通して乗る人がいたんだろうなぁ...
81とかを乗り継いだ方が早いだろうが

25 :
エコサマー、運転手の間では周知徹底されてる??
昨日、烏丸204系統で府庁前で親子が下車時、
子「エコサマー」
運「は?」
子「エコサマー」
運「あぁ・・・はいはい・・」
・・・

26 :
     l⌒Yl  lY⌒l   \エコサマー!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |
   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |
     l⌒Yl  lY⌒l   \エコサマー!!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

27 :
子「エコサマー」
運「は?」
子「イカサマー」

28 :
嵐山・大覚寺|28
昔や醍醐なら
「ワケわからんことゆうてんと、さっさと金払って降りろ」
ってな感じになるから、まだマシになった方。

29 :
                     /           `丶、
                  //      ,.  -―――-ミー 、
                   /  ′     /: : : : : : : : : : : : : :\ 〉
                 /   i    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`≧=-
                /    |   /: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : : ‘,
               /     |  / : : : :|: :、: : : : : |\: : :| : : : : : | おぬしは
               `ー=ニ二/ : : : :_|_/ \ : : : ! ,xく:|\ : : : |  小学生じゃ
                      { f : : : : : : :|;x:≧x、\/ んハ Y ハ: : ,'  ないでゲソ!
                   ヽ|: : : : : : :〃んハ    V:り  ; :∧/   
                      ‘,: : : : : :从 V:り       ‐   {: {     , ---、_
                    | ∨\八  ‐ __'_    ノ : 、___,/: :, --、_: \__
                    |: : `ーヽ: ヽ  {     ソ /\: : \_;/       〉: : /
                  ,.f⌒\: _,ri : | ー---r 、´ヽ}: : : :\ : ` ー-- 、    ̄
                   /: ‘,    ヽ | : |    { |   {: \: : : ` ー--- 、: :\
               /: : :/ :,    ', : |\.___ /|  :,\: \: : : : : : \ \__: \__
                 / : : //: : ∧    i : |   \  |   }、:} ヽ: :ヽ ̄`\: :\ 〉: : :/
                /: : :/ /:,. ┴‘.   | : :,    ヽ|  ノ \⌒ヽ}__   } : : }  ̄
            | : /   /: : : : : : }  :!ヽ :\     / \_ノ : :/ r 〉   \: \
            |: :i  /: : : : :r‐一'  ,ハ: :‘,: \/ ∧   ゝ-く_う   __/ : /
                〉: 〉 i: : : : /   、    }: : i\: : ヽ  :,     | \〉  { : : : {
              〈: 〈__ | : : /     ヽ    \| -| : : |_ }    :|(O):,
            }: : :ハ : {  \   ∨    } |: : : : :└─┐ :|   | |
               ̄  |∨ \  \,ノ   /   ̄ ̄:i : : : : |  ,'  ; ;
                  | {    \_ノ{   /     └─‐┘/   / 

30 :
30 福祉健康センター

31 :
>>9
左京区内で見たら前も今も南部だぜ>区役所
各区役所の総合庁舎化&移転はそれぞれなるべく地下鉄沿線になるよう計画されていると言う噂を目にした

32 :
エコサマーについて、市バスは全線おkという話だったよな?
今日修学院駅前(セブンイレブン前)から西行き北8に乗ったら、
松ヶ崎橋で降りようとする親子に対して、「均一区間でないと
適用されませんよ」と言われ、親子3人渋々海尻町まで乗ったという
場面に遭遇。
徹底されてないのか?

33 :
>>31
その基準なら伏見区は竹田かくいな橋の近くに設ける事になってしまうな。
北区も動かさないといかんし、西京区は…まあ無理だな。

34 :
>>32
こんなとこに書くより烏丸に電話してやれよ。それでないと同じことが繰り返される。

35 :
35  戸田荘
   Toda-so

36 :
いや、岩倉以北は通常業務には支所があるわけだし、それ考えるとやっぱ北すぎる
どうせ左京区民なんて地下鉄なじみない人が大半だろうに…
>>24
昭和20年代だし、そんなヒマな人はそういなかったかと。
元々が車も操作場もない苦肉の策の経路て感じなので、慢性的なすし詰めが予想されるし

37 :
>>30
どこのバスだよ

38 :
>>37
たぶんね〜名古屋市交のファンの人ぢゃないのw

39 :
3系統の1台ツーステってもう走っていない?
あの太秦萌の桜柄のバスだけは毎日走ってるけど

40 :
40 JFE前

41 :
>>39
「横柄なバス」と読んでしまったぞい。

42 :
42 中久世

43 :
>>36
左京区役所本庁の管轄範囲って多分、
西:植物園→賀茂街道対岸→合流後は三条大橋まで
北:宝ヶ池公園、上高野
東:滋賀県境
南:三条通
やろ?(国際会館や同志社は岩倉支所管轄と思われ)
そんだけ広範囲やのに、区役所が北限に近い松ヶ崎じゃ、滋賀県境に近いとこや、
南限に近いとこに住んでる人らは行くだけで大変だろ・・・。

44 :
>>43
そもそも区役所行く人の用事ってほとんどが住民票目当てというはなしをきいたことがある
ならばそういう物は住基カードを使ってコンビニで発行してもらうなり(福岡では今夏、大阪は来春実現といわれる)
マイナンバーを自宅PCに入力してプリントアウトするなりできれば(韓国ではすでにそこまでいってるとか)
松ヶ崎まで行かずに済むだろう(特に京大近辺の住人)
区役所系統なんかは基本的にいらなくなると思われ
ついでに窓口職員も減らせるのでは?(←ここが市職労のもっとも反発するところか)
>>33
伏見が竹田付近に区役所を置くのなら深草支所と統合も考えられる
しかし伏見本所、深草支所どちらも築浅なので地下鉄駅付近に移すのはまだだいぶさきになりそう
東山も土地のないなか地下鉄から遠いところに作ったばかりだし...

45 :
3号系統、荒い運転によく遭遇する。
一般の並走車とカーチェイスのように抜きつ抜かれつ。
ま、結構スリルがあって面白いけど。

46 :
荒いといえば50
堀川では段差で小ジャンプを繰り返し、西洞院では左右に振りながら狭路すり抜け

47 :
西洞院通て狭路?駐車車両は確かに多いけど・・

48 :
   右まわり
48 新瑞橋・新瑞橋

49 :
ドラレコ査定がはじまって運転に変化がでたと思うのは俺だけか?
直営の祇園の迂回ですら赤信号中に交差点を通過するってことが全くと言っていいほどなくなった
そのかわりスピードは出すけどね

50 :
50 病院正門前

51 :
51 柳橋

52 :
>>49
お前だけじゃボケ

53 :
地蔵前|53
南区シリーズは市電廃止〜地下鉄開通のころに統合を進めたのに
結局循環にしたら遅れまくりで臨や特の嵐になったから昔に戻っちゃったな

54 :
203番の熊野神社〜東天王町間の65-70km爆走は健在です。

55 :
そもそもドラレコ査定なんてのもガセだろ

56 :
陰茎寒いロード

57 :
57 平 針 住 宅
  (運転免許試験場)

58 :
>>55
それがね・・・助役から運転士らに恫喝あっての展開ですから

59 :
直営ノンステ車の黄色信号での交差点通過は明らかに減ったな

60 :
ドラレコついたのいつからかしらんが、
日曜に203がいつものように祇園を右折車線から左折していたが。
40キロ制限の道も、いつものように50〜60キロで走ってる。

61 :
とりあえず>>32の件、土曜の晩に烏丸営業所に連絡しておいた。
どこからどこまで何時のバスに乗ったか、どんな風なやりとりが
あったかを伝え、また均一区間外でもエコサマーは適用になるか聞いた。
電話の向こうで「均一区間外でも適用になる」旨を確認されたらしく、
運転士さん全員にその旨徹底してもらうよう、伝えておいた。
他の営業所でも同じようなことがまかり通ってるんだろうなぁ・・・。
んで、昨日ちと用事があって三条から京都駅までバス乗ったんだけども、
普段この区間は乗らないだけに新鮮だったんだが、意外と早く着くのな。
おおかた15〜20分見とけば着くって知らんかった。あの区間は頻発してるし、
場合によっては地下鉄よりも楽で便利かもしれない。

62 :
62 千種駅前

63 :
>>61
よかったね。
いちいち、くだらん電話してオドレはアホなクレーマーかぁ。

64 :
つまり、おかしいことを見かけたらどんどん握りつぶしていこうと、そういうことですね

65 :
>>61
おつかれ
イベントやるなら周知徹底しとけって話だわな

66 :
市バスの車内放送が聴けるサイト、どこかある?
YOUTUBE以外で。

67 :
ま・つ・お・ば・し
へ まいります

68 :
二条城前行きの臨時バス「京の七夕号」が走るみたいだな

69 :
七夕からひと月経とうとしてるのにか

70 :
まあ8月7日も七夕と言うケースもあるし

71 :
東寺 京都駅八条口|71

72 :
>>69
去年もおととしも「京の七夕」は8月だよ
個人的には世間一般の七夕のイメージ(7月7日)とずれてる&イベント自体失敗だから
もう止めた方がイイと思うがね

73 :
旧暦じゃないのか?
と思ったら今年はその日じゃないのか

74 :
京都新聞夕刊みたかいっ??
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120731212238.jpg

75 :
>>72
北海道&仙台「…」

76 :
76 赤萩町

77 :
77 市立大学病院前

78 :
>>74
元出世稲荷前とかにすればいいのに

79 :
>>74
「市電のころから使う歴史ある名称なので」
九条近鉄前 なんて一見すればよくわからないバス停もこのせいか。わりにそういうのは多いのかな。
出世稲荷以外にこれといった目標もなさそうだし、かといってそのままというのもおかしいし、
旧出世稲荷前 とかなるんかな。

80 :
五条通 山科団地 | 80

81 :
大石橋、から、勧進橋、

82 :
某所で次の導入車両がディーゼル(ハイブリじゃない方)になると書かれていたんだが、本当なのだろうか?

83 :
>>74
バス停名揃える気あるのね。なら、他も揃えろよ!

84 :
こないだ九条お京阪のハイブリッドに乗ったらレブリミット当たるまでぶん回してたけどそんなに非力なのかね

85 :
名称が根付いてると言うのなら、東京の私鉄駅みたいに施設撤退後もそのままの名称で今に至ると言うケース(学芸大学、都立大学他)もあるから、あえて「出世稲荷前」のままでも良いような気がしないでもない。

86 :
亀の頭がかゆい。

87 :
京の七夕号
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000125980.html

88 :
>>82
94年度車の更新でそれなりの台数が要るからね
年間2台とか7台ならまだしも、それ以上の台数で
全車ハイブリッドは無理なんじゃないかな?

89 :
>>83
97改正のバス停名大量改正は、他社に相談せず交通局の独りよがり
他社が合わせなかったというより、合わせる余裕がなかった

90 :
>>87
これは臨12号系統になるんかな?

91 :
河原町で、アーケードの標識腐食で落下し女性が頭の骨を骨折で重症
四条1車線化が早まるのか

92 :
>>91
今回の事故は四条通りじゃなく河原町蛸薬師付近の模様

93 :
>>91
ひえぇ

94 :
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/03punishment/cgi-bin/details.cgi?row=781
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/03punishment/cgi-bin/details.cgi?row=122
京都バス高野営業所の方が違反点数高かった

95 :
今のままで四条一車線やったら
東山・清水〜烏丸までカオス必至だな。
増備ハイブリ
後部座席暑いし席少ないし放送も何か変。

96 :
今朝乗った梅津の6271で、学生同士が?が「太陽のせいで眩しいのに窓にカーテンがないのはおかしい」とか言ってたが
そんなに眩しいか??

97 :
62**以降って窓ガラスが遮光仕様だからカーテンがいらんと言う判断だろ
まあJR223系が遮光仕様窓ガラスで当初カーテン省略で登場したが、眩しいと言う苦情を受けやむなくカーテンを追加したが

98 :
避暑と冷房費節約と暇つぶしのため、日がなバスに乗り続けるバアサマ方
せっかくなら全路線制覇してくれ。もちろん特8・特37も狙うw

99 :
敬老パスは全路線乗り潰しを義務化すればええよ。
生き甲斐作りの一貫で。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
THEバスコレクションスレッド Part71 (591)
横浜市営バスの運転手にキチガイが紛れ混んどる (607)
バスの事故 10 (395)
【関東・テック】東名ハィウェイバスPart14【東海】 (200)
【町屋橋】江ノ電バス隔離スレ【湘南車庫】 (967)
呉市営バス (858)
--log9.info------------------
Guns N' Roses Part106 (397)
diskunion総合3 (379)
クリスマスにボンジョヴィ聴いて泣く季節 (252)
[TMG]松本孝弘統一スレッド 40[TAK] (714)
【祝・再発】GOTTHARD【新譜発表】 (932)
SLAYER スレイヤー vol.31 (1001)
お前らの学生時代 (363)
Arch Enemy - Part24 (791)
美輪明宏「メタルを聴くと頭が馬鹿になる」 (401)
( ・∀・)⊃プログレメタル系13⊂(・∀・ ) (361)
DEADEND vol.10 (482)
【上昇】Impellitteriインペリテリ【下降】 (708)
Steve Vai スティーヴ・ヴァイ (685)
【焼肉】Dream Theater Pt.128【アラガト!】 (315)
MSGマイケル・シェンカー・グループ・12 (406)
【バカトロ】Burrn! 54冊目 【拝観マダァ〜?】 (464)
--log55.com------------------
初音ミクちゃんはニコ動で人気高い声かわいい part 68
寒い冬の夜もパパと近親相姦、ラブライブ!の星空凛ちゃんのスレ
ブス巨乳スレ
ウマ娘 予後不良ダービー
青葉区 衣笠駅
飯能の姫スレ 検索用:ぼっち くづ 便所飯 人生舐め子 駿河台大学中退 偏差値35.0
白箱スレ
大生アニメキャラオブザイヤー2018