1read 100read
2012年07月卓上ゲーム47: ◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その94◆ (387) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マスターに無茶な注文をするスレin卓ゲ板2 (231)
ガープス・リングドリーム 第5試合 (896)
【ハトクラ】ハートオブクラウン 第6皇女 (742)
【獄に落ちても】ゲヘナGEHENNA 35rank【遊び続る】 (576)
【駅前魔法学園!!】藤浪智之総合【とけねこ先生】 (239)
モノトーンミュージアムRPG 演目3 (596)

◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その94◆


1 :2012/08/13 〜 最終レス :2012/08/20
ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて語りましょう。
2人用ゲームに関しては専用スレもあります。
◆2人用ボードゲーム専用スレ 4◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1340066498/
同人ゲームについてはこちら。
■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1335711447/
ボードゲーム界隈の個人やらブログやらの行状については裏話スレへ。
卓上ゲーム★裏話・噂話 10人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1316083010/
その他ボードゲーム関連スレはこちらへ。
ボードゲーム・カードゲームの新規スレッド報告スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1313621641/
前スレ ◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その94◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1343281386

2 :
[実店舗のあるショップ]
メビウス ゲームズ(東京・水道橋) http://www.mobius-games.co.jp/
ゲームストア・バネスト(名古屋・黒川) http://banesto.shop6.makeshop.jp/
プレイスペース広島(広島・紙屋町) http://www.ps-hiroshima.com/
すごろくや(東京・高円寺) http://sugorokuya.jp/
i-OGM:ボードウォーク(岡山/高松) http://saitohobbygames.jp/
アークライト(東京・秋葉原) http://www.arclight.sakura.ne.jp/bgame/
B2F Games(東京・立川) http://b2fgames.com/
テンデイズゲームズ(東京・三鷹) http://shop.tendays.jp/
パティクローバー(大阪・近鉄八尾) http://www.rakuten.co.jp/pattyclover/
イエローサブマリン(東京・秋葉原/新宿ほか)http://www.yellowsubmarine.co.jp/
縁〜ENISI〜(宮崎・宮崎) http://enisi.miyachan.cc/
ドロッセルマイヤーズ(東京・中野) http://drosselmeyers.com/
キウイゲームズ(大阪・日本橋) http://kiwigames.jp/

3 :
通販のみ]
amazon.co.jp http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/13321791/250-7048826-3824249
といず広場 http://www.ifplus.net/
あみあみ http://www.amiami.jp/shop/
ホビージャパン http://www.hobbyjapan-shop.com/shopbrand/130/O/
a-game http://a-gameshop.com/
ジョイゲームズ http://www.joy-games.com/
ボードゲームフリーク http://www.ryuumu.co.jp/~okmr/BGF/
night flight spiele http://picogram.net/night_flight_spiele/
ガストロポーダ http://gastropoda.net/
サイコロランド http://www.saikoro-land.jp/
猫のしっぽ http://nekonosippo.jp/
カプセル http://www.bg-capsule.com/
E5ゲーマーズ http://e5gamers.jp/
ボードゲーム通販ドットコム http://magokoro-games.com/
ゲームフィールド http://gamefield.sakura.ne.jp/
http://bg-michi.jp/
ボードゲーム・カードゲームの販売所(萬印堂)  http://mnd.shop-pro.jp/

4 :
[各店情報] ※前スレの情報をコピペしているので最新情報と違う場合アリ。注意のこと。
店名            支払        送料
メビウスゲームズ      代/ク/振   [全国]500
ゲームストアバネスト.  代/ク/振   [全国]700 [無料]8,000〜
プレイスペース広島   代/振      [全国]700 [無料]20,000〜
すごろくや            代/ク/振/コ [地域] [無料]10,000〜
ボードウォーク.        代/ク/振   [全国]350 [無料]8,000〜
アークライト          代/振      [全国]700 [無料]6,000〜
テンデイズゲームズ    代/振      [地域][無料]15,750〜
パティクローバー.      代/ク/振   [地域]
amazon.co.jp.        代/ク/コ     [全国]0
といず広場.          代/振      [全国]510 [無料]20,000〜
あみあみ            代/振/コ   [全国]500
ホビージャパン.      代/ク/コ     [全国]700
a-game.          代/振      [全国]0
ジョイゲームズ      代/ク/振/コ [全国]470 [無料]6,000〜
ボードゲームフリーク.   代/振      [地域][無料]10,000〜
ゆかいなさかな.       代/ク/振/コ [全国]500 [無料]10,000〜
木のおもちゃとも.     代/ク/振    [全国]800 [無料]10,000〜
B2FGames           代/振      [全国]700
イエローサブマリン    代/振/現.   [全国]1,000
ガストロポーダ      代/振       [地域][無料]13,000〜
サイコロランド         代/ク/振/コ [地域][無料]8,000〜
ねこのしっぽ       代/ク/振/コ [地域][無料]9,000〜
カプセル.            代/振/現.   [地域]
E5ゲーマーズ       ク/振/コ [地域][無料]10,000〜
ボードゲーム通販ドットコム ク/振/コ [全国]1000 [無料]20,000〜
ゲームフィールド     ク/振/コ [地域][無料]10,000〜
道              代/ク/振  [地域][無料]8,400〜(一部地域のみ)
萬印堂           ク/振    [地域][無料]5,000〜

5 :
[総合、レビュー等]
Table Games in the World http://www.tgiw.info/
play:game http://www.gamers-jp.com/playgame/
gioco del mondo http://gioco.sytes.net/
nemmy stacks http://d.hatena.ne.jp/nemmy/
ふうかのボードゲーム日記 http://fu-ka.livedoor.biz/
たっくんのボードゲーム日記 http://www.geocities.jp/takkun_pop/
名古屋EJF http://ejf.cside.ne.jp/
遊星からのフリーキック http://ter.ath.cx/yusei/yuseiki
浅く潜れ! http://asakumogure.blog23.fc2.com/
俺ビュー http://taitou.blog50.fc2.com/
ボードゲームR http://www.boppai.com/
ボードゲームラボラトリー http://tbgl.p1.bindsite.jp/index.html
海長とオビ湾のカジノロワイヤル http://casinoroyale.blog120.fc2.com/
BoardGameGeek(海外) http://www.boardgamegeek.com/
BoardgameGeek News(海外) http://www.boardgamegeek.com/blog/1/boardgamegeek-news/

6 :
■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。
よくある質問集
Q.ボードゲームをやりたいけどやる場所が無い。
A.現時点ではカラオケか公民館がオススメ。
 大学生なら学校施設で遊ぶのが無難。
 ファミレスなど目的に反する場所はは絶対に避けましょう。
Q.請願って何?
A.トムレーマン大先生の最高傑作にして究極のダイスゲームです。
 ネタ的に使われますが、ソロプレイでも楽しいので結構オススメです。
Q.すぐに噛み付く怖い人がいるんだけど?
A.一日中張り付いてるアンチ国産の病人です。
 統合失調症なので常に見えない敵と戦っています。
 スレの雰囲気が著しく悪くなりますので良識ある人は
 関わらずスルーしてください。

7 :

ところで10年前から↓こんなスレがあるんだが
ルール翻訳の配布は是か非か!?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1032765910/

8 :
ウォーゲームの奴らは未来に生きてるな

9 :
>>3
テンプレ追加訂正
カプセル http://bg-capsule.jp/
駿河屋http://www.suruga-ya.jp/

10 :
スレが荒れている場合はage進行とします。
IDを公開して自演や連投を防止するためです。
ご協力お願いします。
基本的にスルーなのは変わりません。

11 :
>>10
なんでだよ!

12 :
>>11
気にするな、誰も実行しちゃいないし、
>>10がテンプレに入れたくて必死になってるだけだ

13 :
>>11までも含めてネタなのですね、分かります。

14 :
わざわざ>>10を書くから荒れるんだよな

15 :
こういう一文が無くなった途端に荒れだすのもよくある話

16 :
あってもなくても荒れる時は荒れるよ

17 :
このスレの重鎮がスレ立てしててワロタ
>>1

18 :
>>1
こっそり>>6のテンプレ変えてるじゃねーよwww

19 :
>>18
ホントだwクソワロタ

20 :
>>1乙にしてクソワロタ

21 :
>>1
わざわざ>>6みたいなコト書くから、請願持ってるヤツは
ソロゲーマーって勘違いされるんだよ!

22 :
ソロゲーマーと言えばフライデーやってる奴居る?

23 :
ソロ専用に興味はない
多人数用をソロで回すのがいいんじゃないか

24 :
人狼とかな

25 :
共和制ローマをソロで回したことある?

26 :
あれソロで回してもゲーム成立しないんじゃ?

27 :
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/8/e8f82b9b.jpg

28 :
ソロルールが元からあるだけ請願よりマシ

29 :
交渉ゲーをソロでやる悲しさ

30 :
むしろ共和制ローマは一人でやるゲームだ
あんなに長いルールをインストする自信ないわ

31 :
面白そうなことやるみたい
ゲームデザインコンテスト「東京ドイツゲーム賞」開催!
http://tanakama.seesaa.net/article/286264350.html

32 :
これ、「90年代ドイツゲーである」という評価基準が曖昧すぎて申し込む気にならんわ。
主催者の一人のブログによると「一次審査までは」90年代ドイツゲー風でなくても通るらしいけどな。

33 :
3人で蒸気の時代やったら2人が競りあって
競り勝った方が20ドル競り負けた方が19ドルの支払い
最初にパスしたプレーヤが0ドル
みたいな感じになった。これは正しいの?

34 :
>>33
最初にパスしたプレイヤーが、最初にセリの順番が回ってきた時に
1度もセリに参加せずにパスして降りたならそれで正解。

35 :
>>32
テンデイズTVでやってたグダグダ話を観てると
なんかアミーゴの小箱とかそのへんのゲームを求めてんのかなぁと
なんにしてもドミニオンはアウトってことだろう

36 :
え?
3人プレイなら、競りに参加していても
最初に降りたら支払いはゼロだろ

37 :
90年代って事はカタンやニムト辺りが出た年代だよな

38 :
アルハンブラって、普通のとか限定版、ビッグボックスとか各種拡張出てるけど、
お前ら的にこれ買っとけみたいなのってどれ?

39 :
正直今のゲームの方が質が高いんだから90年代に縛る必要性がないと思うんだけど
ただの懐古賞になっちゃう

40 :
デッキビルド(笑)では参加するなってことだよ

41 :
>>38
普通のが一番良いよ。正直拡張までするかゲームかと言われれば違う気がするし

42 :
まあ今更90年代て言われてもなって気はするわな
マンネリになって色々ぶちこんでる現状を考えると

43 :
デッキビルドどころか、下手すりゃワーカープレイスメントもアウトじゃね?
プエルトリコが2002年、ケイラスが2006年で1990年代から外れてるしな

44 :
もっと言うとカルカソンヌすらアウトだ

45 :
プエルトリコってワーカープレイスメントじゃねえだろw

46 :
単に90年代風ってだけだろ
応募するなら、オリジナリティーが最重要だと思うよ
俺が思う90年代風ってのは、シンプルなルールで奥が深い、っていう感じ
例えば、それは俺の魚だぜ、は2000年以降に出たけど
90年代ドイツ風だと思うわけよ

47 :
一番複雑なのでアクションポイント
後は陣取りと競りとダイスぐらいか・・・

48 :
ごてごてテキストでデコレーションしたゲームじゃなくて、
アイディア1本勝負のゲームを持って来いってだけの話でしょ。
90年代にどんなゲームがあったなかったって関係ねーべ

49 :
そんなん主観でどうとでも取れるから微妙すぎだわ

50 :
ただのゲームコンテストをおまえらあれやこれや考え杉

51 :
雰囲気で言ってんじゃね
俺の好きなタイプのゲーム持ってこいやってことだろ

52 :
しかしエルグランデは、テキストゴテゴテだけどな

53 :
ティカルだってぐちゃぐちゃだしなw

54 :
>>50
むしろ考えて開催しないといけないのに考えなさすぎなんじゃね?

55 :
そもそも開催者が90年代後半からボードゲーム始めてとか書いてるけど
その時代ってカタン以降の複雑化の真っ只中だよねw

56 :
20万も賞金が出る賞なのに、はたしてガチで「90年代ドイツゲーのメカニック」のゲームを求めてるのか
それとも単に「シンプルな上に思考ゲー」なのをフワフワしたまま「90年代ドイツゲー」と称してるのかよくわからねえんだよな。
主催の一人であるB2Fの人のブログだと「自分はそこまでガチに考えてない」的なこと言ってるけど、
あとの2人がガチみたいなことも言ってるし。このままじゃ単に主催三人の「俺好みのゲームで賞」にしかならねえよ。

57 :
そもそも賞のタイトルからしてグダグダ

58 :
>>41
d
じゃあアルハンブラは拡張は買わなくても良いか。
ビッグボックスってのがいろんな拡張が入ってるやつで、
限定版は通常版のコンポーネントが豪華って理解でおk?
となると、限定版と通常版の差が気になるんだが、
持ってるやついたら感想をきかせて欲しい。

59 :
>>56
その通りみたいだよ。きっかけはリサイクルやファブフィブ再版らしい 
あんなのが欲しいらしいよ

60 :
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%AF%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B005UVII94/ref=sr_1_1?s=toys&ie=UTF8&qid=1344963185&sr=1-1
このククに付いてるチップが紙製であまりにもペラペラなんで、
なんか良いチップないか探してるんだが、このククのケースに入るサイズ、
もしくは持ち運びに困らないような小さいサイズのケース付きのチップってない?
おまいらはククのチップどうしてるんだ?どれもチップが大きかったり
種類が多すぎる(カンビオなら5と1だけで十分なので)もんで良いのが見つからないんだ。

61 :
通常版気に入ったから限定版に買い換えたんだけど限定版は正直ボードとかでかいw
ボードがないとか通常版の遊びやすさも含めた手軽さがアルハンブラの売りだと思うわ

62 :
>>59
そっか…。それなら過去の入手困難な良ゲーをどんどん再販すりゃいいだけなのにな。
なんで今ここで日本のデザイナーに作らせようとしてるんだ?

63 :
リサイクル程度でいいのかよ
そんなに複雑じゃなくてあれより面白いカードゲーム、
同人でいっぱい出てんだろ

64 :
温故知新もいいと思うが、俺は変に過去に縛られずに日本のデザイナーには作ってもらいたいよ

65 :
それよりも気になるのは
コンポーネントの質まで審査対象なのかあいまいな所
要項読む限り、試作品レベルで構わないようにも思えるんだが

66 :
多分試作品レベルでいいんじゃないかな。つか発表から期日まで間がなさすぎて、
この賞の趣旨にあったものを完成レベルまで仕上げろとか言われてもかなりムリぽ

67 :
90年代風とか12年以上前の作風求める賞とかどんだけ老害企画だよ

68 :
@ayumupapa2010: スクウェア・エニックスのiPhone、iPod、iPadの魔獣バトルゲーム『ガーディアン・クルス』を一緒にプレイしませんか?新規登録時に招待ID SW19780 を入力するとお互いにレアカードが貰えます!http://t.co/kj3lrufh

69 :
ケイラスって言語依存度あるのか?
自分がルール熟知してても手札が英語まみれだったりすると
初めてやる相手がキツいから言語依存度高いなら多言語版にしようと思ってる
多言語版は説明書が多言語なだけかね?

70 :
>>69
言語依存度なくても初めてやる相手はたいていげんなりするから問題ない

71 :
言語依存一切無い
そもそも手札なんて無い
と、数年前にやった俺が記憶で書く

72 :
>>69
言語依存はないが重いので確実にげんなりするぞ

73 :
>>61
dクス
まじかボードがあるかないかレベルで違うのかw
まだやったことないからわからんが、ボード無くても困らんシステムなんかね。
とりあえず通常版買ってみるわ。色々ありがとな。

74 :
>>70
>>71
>>72
そんなになのか・・・?w
プエルトリコだったら3試合くらい連続で
アグリコラ(拡張無し)だったら1回だったら普通に、何か挟んで2回目も行ける
みたいなメンツ(3~4人)でもキツい感じか?
ちなみに、重いゲームにありがちな「序盤ミスると数時間苦行」的な
要素(アグリコラで言う物乞いカード取ったら負け確定→終わるまで苦痛)ってある?
やっぱ逆転とかはキツい感じかね?途中で勝ち確定の人物がわかっちゃって
故に残り1時間は消化試合みたいなゲームだったら買うの控えようかなと思うんだが

75 :
>>74
そんくらいのメンツでも最初は重く感じるかと
初手うんたらとかは勝ち方がたくさんあるからほとんどないと思うよ

76 :
それくらいやってるなら大丈夫じゃね?
買って損は無いと思う
俺はケイラス1戦よりプエルトリコ1戦のほうが恐いわ個人的にw

77 :
ケイラスマグナカルタでワンクッションおくのもありだけどな。インストも段階踏めるから楽になる

78 :
いま重いゲームやってるから別の重いゲームにも耐性があるという考え方もできるけど
今やってるゲームに注いだエネルギー考えると他に手を出す気にならないともいえる

79 :
>>76
プエルトリコは親しいとやるなら気軽に出来るけどそうじゃない人とやるとね・・・

80 :
>>22
フライデーは猿のようにプレイしすぎて、今はあまりやってないな
今晩あたり久しぶりにプレイしてみるか

81 :
>>74
ケイラスはBSWでできるからやってみれば。
言語依存は全くないし情報も全公開だから、最初の質問に答えれば、
自分がルール熟知していれば他のプレイヤーが困ることはあんまりないはず。
逆転性が高いゲームではないから序盤大ミスすると後半ダレるかもな。
2回もやればそんな大ミスはしないと思うけど初プレイで流れがわからないとなるかも。

82 :
まあケイラスはルールはシンプルだからね
やること多いけど

83 :
おまいらの一番好きなワーカープレスメントゲームはなんだい? 
まだアグリコラしかやったことないから次に手を出す参考にしたい。

84 :
遺言が好きかも
稼ぐんじゃなくて浪費するってのが楽しい
5人プレイだとダウンタイムが長くなるのが欠点だが

85 :
好きなワーカープレスメントはランカスターだな

86 :
カーソンシティが好きだな。拡大再生産やタイル配置の面白さ、直接攻撃による逆転要素もあるし、
ワーカープレイスメント初心者でも十分楽しめると思う

87 :
というか、初めて本格的なボドゲやるって女子でも十分遊べてたんで、悪くないと思うぞ>カーソンシティ

88 :
>>83
アグリコラとケイラスだな
この二つが何だかんだでベスト

89 :
>>83です、ありがとう。
教えてくれたゲーム調べて購入の参考にします。 

90 :
>>83 護民官(トリビューン)   ワーカープレイスメント×カード
基本は影響力を持った人(カード、8種くらい)を色々なとり方でとっていく。
種類毎でトップのプレイヤーがリソースを得たりトップが変わったりを繰り返
しながらリソースが規定の数に達したら勝利するゲーム。
ーB評価ー

91 :
追記
リソースって使い方あってる?
あ後、東京ドイツボードゲーム賞にはどれくらい集まるかな。 
俺の予想では100くらいだと思うんだがどうだろう。

92 :
あご

93 :
とか言ってる内に、バネストに「村の人生」入荷!
おまえら、急げ!

94 :
和訳あるしde待ちでいいや

95 :
しかし、盆に村の人生とはプレイ中気配を後ろに感じそうだな。

96 :
>>83
ここで 「Lords of Waterdeep ウォーターディープの支配者たち」とか言ってみる

97 :
>>83
ケイラス好きだなぁ。
最近はLords of Waterdeepもちょい言語依存あるけどケイラスチックで好き。
言語依存も英語だから敷居は低めだし。

98 :
>>96
まさかのWaterdeep被りか。
面白いよな。

99 :
>>96
ちょうどドリストとかやっているから手を出して見ようかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エンゼルギア2nd・30 (876)
卓ゲ板音楽総合スレ : 二胡目 (481)
【竜血】ブレイド・オブ・アルカナ28【アンセルの遺産】 (660)
萌系ゲームを語るスレ (270)
りゅうたま 旅の4日目 (753)
【PAS】P.A.S.メイルゲーム リード18 【プロムナード】 (411)
--log9.info------------------
NE-YO Part.5 (785)
R&B好きが聴いてる邦楽は? (610)
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2● (210)
久保田利伸 (902)
【ジョン】JOHN LEGEND【伝説】 (370)
Erykah Badu エリカ・バドゥ (799)
【Bad Boy】Cassie【期待の新人】 (534)
書き込みテスト (471)
【三部作】MAXWELL 3【貫徹祈願】 (378)
ファンクギタリストスレ/Funk Guitarist Thread (699)
【ブルーノ・マーズ】Bruno Mars (587)
【Satomi】SATOMI Vol.1【SATOMI】 (437)
三浦大知◆2 (516)
<<<名取香り>>> (307)
インコグニート Incognito (691)
ヴォーカルグループ コーラスグループ (721)
--log55.com------------------
【コロナ】4日以上の高熱で肺炎と診断された9歳児、親が病院と保健所にコロナ検査を頼むも拒否される 理由は渡航歴が無いため ★10
【LIVE】新型コロナ クルーズ船から戻った女性が感染 徳島県会見
【研究】大人になっても反社会的行動が止められない人の脳は面積が小さく皮質が薄いことが判明
【コロナ速報】IOCから最後通告、東京五輪の開催判断、期限5月か 新型肺炎で ★5
【韓国】全数調査の需要急増…コロナ検査件数、一日2万件に増やす 7500件から3倍に
【令和の大本営発表】菅官房長官「新型コロナ対応は先手先手だと思いますよ。しっかりやっている。自信を持って言い切れる」 ★6
【韓国コロナ】大邱の風邪症状患者2万8千人の全数調査へ ローラー作戦で診断検査を拡大
【コロナ速報】IOCから最後通告、東京五輪の開催判断、期限5月か 新型肺炎で ★6