1read 100read
2012年07月ジャズ310: M.J.Q (274) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前ら!バディ・リッチについて語って下さい (883)
☆☆ ジェリー・マリガン ☆☆ (404)
激   し   い   ジ   ャ   ズ (939)
☆☆ ジェリー・マリガン ☆☆ (404)
◆雑談スレ@JAZZ板2◆ (784)
ジャズと現代音楽 (307)

M.J.Q


1 :02/03/16 〜 最終レス :2012/08/18
上品なモダンジャズを語りつくそう

2 :
たみつたん 2Getね

3 :
実は、ラストコンサートしか聴いていなかったりする。カコワルイ

4 :
以前大阪ブルーノートに聴きに行った。
会場入りする時、ウラからじゃなくて俺らが並んでる玄関から連中が入ってきた
のにはビクーリしたよ。バグが受付係の兄ちゃんが持ってる予約リストを覗き込
んで「ジャクソンだが、名前ある?」とギャグかましてた。普段から全員ハット
&スーツでメチャかっこ良かったよ。あの時のメンバーの2人はもう居ないなん
て寂しいな。

5 :
マンハッタン ジャズ クインテット いいねぇ

6 :
モダン ジャズ カルテットだろ?
ネタ?
いや おれが無知なだけかも。。

7 :
http://www.mjqnet.com

8 :
>>7
なんでMJQなんだ?ゲラゲラ

9 :
デヴィッドマシューズのピアノは最高

10 :
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%c7%a5%f4%a5%a3%a5%c3%a5%c9%a5%de%a5%b7%a5%e5%a1%bc%a5%ba&hc=0&hs=0
登録サイト1件

11 :

                _,,.. -─‐- .、.._.
           ,. ‐''"´         ``'‐.、
          ,.‐´               `‐.、
          /                      \.
       ,i´                       `:、
      /                          ヽ.
    ,i                  ,,,,;;::'''''        i、
    .i        ,,,,;;:::::::::::::::       __         i.  
   .i        "   __ ::::  '"ゞ'-'        l    
   |         - '"-ゞ'-' ::::::...              |. 
    |                 :::::::      (⌒)     .|    
   |                ( ,-、 ,:‐、     ̄      |   
.   l    .  (⌒)                      l.
.    i、        ̄      __,-'ニニニヽ .         ,i
.    i、              ヾニ二ン"          ,!
.     ヽ                            /
.      `:、                          ,‐'
          \                     /
          `‐、                  , ‐´
           ` '‐.、 _          _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´

              11ゲット!

12 :
オスピがClashのCar Jamming演ってるだろ?
お忘れかな皆の衆

13 :
誤爆スマソ

14 :
晒し

15 :
最初に買ったアルバムはコンコルドだった。

16 :
ジャンゴでした。

17 :
俺もコンコルドだったな。
コニー・ケイのシンバルはMJQ以外だと嫌いなんだけどな。

18 :
age

19 :
sage

20 :
あげ

21 :
ラスト・コンサート萌え

22 :
初めて買ったジャズの洋盤LPがMJQのジャンゴでした。
それ以来今にいたるまで、MJQの音楽を愛しています。
すばらしいの一言です。

23 :
オレがもってる唯一のオリジナル盤LP
4人がタキシード着てぬぼっと立ってるジャケのAtlantic盤。
フリージャズファンなのに.....

24 :
モダンジャズカルテットって言うと確かに
タキシードってイメージあるね。
それ以外来ている写真って見たことないな。

25 :
ジャンゴage

26 :
M.J.Qなきあとモダンジャズは一つの終焉をむかえたという事でしょうか?

27 :
かもね

28 :
タキシードはイメージ戦略たったんでしょうかね?
アイディアを出したのはジョン・ルイスなんだろうか?

29 :
あげてみる

30 :
比較的夜の遅い時間帯に聴くことが多いかな。

31 :
age

32 :
ジャズにビブラフォンもありだなって言う自分の中での了解は
子供の頃耳にしたMJQゆえ
>>30
そうですねえ
自分もMJQは夜って感じです。

33 :
あげ!

34 :
age

35 :
マンハッタンでスケート....
とかいう、ビルエバンスが
やってた曲って、MJQのジョンルイスの曲?
可愛い曲だよね。

36 :
あげ

37 :
あげ

38 :
質問です。
東京のライブモノで、曲間にオーディエンスから
「今夜はサイコーッ!」っと掛け声が入るアルバム
ご存知でしょうか?
テープでしか持っておらず、CDで欲しいのですが・・・
ちなみに初めてジャズのライブを見に行ったのはMJQでした。
ステージにひっそりとご主人を待ち焦がれる楽器にも感動したものです。
マジレスっす。

39 :
age

40 :
>>38
パブロの「リユニオン・アット・ブドーカン1981」。
B2の The Jasmine TreeとBag's Grooveの間に入ってるよ。
また何か書いてな。

41 :
ピラミッドage
あの、django最高

42 :
(・∀・)アゲ!

43 :
>>38は40を読んでくれたのかなあ。
一応確認してから書いたんだよ・・・

44 :
age

45 :
あげ

46 :
age

47 :
age

48 :
European Concert あげ。
このころのM.J.Qが個人的には一番好き。

49 :
MJQはとても聴きやすくて好きですね。
それでいて、とてもレヴェルが高い。
聴きやすくて、しかも聞き飽きしないという音楽が出来ると言うことは案外少ないのです。

50 :
そうでつか。

51 :
ライブ盤ならラストコンサートも好き。

52 :
あげ

53 :
JAZZ初体験は<朝日のようにさわやかに>と<4月の想いで>が入った
17cmLPだった。

54 :
>>53
日本ビクターのヤシですか?

55 :
あげよ

56 :
age 

57 :
 

58 :
自分の持ってるLPはMore from the Last Concertなんですけど
ここで言っているラストコンサートとは別物なんですよね?

59 :
質問スレのこれ教えてちょ。↓
MJQのジャンゴのラ・ロンド組曲とマイルスが
サークル・イン・ザ・ラウンドでやってるツーベースヒット
って曲は同じ曲みたいです。また、ジャンゴの方には
ワンベースヒットと言う曲もあり、クレジットが
ツーベースヒットと似ているんですけど、この辺の事情は
どうなっているんでしょうか?

60 :
ポール・デズモンドと演ってる1971年のクリスマス・コンサートの
実況盤が、My Best MJQ。
これの最後に入ってる「Bag's Groove」最高!!

61 :
ラストコンサート、チュニジアの決めがなんかカコワルイ・・・。
ジャーーーンジャ、ジャジャッジャジャジャジャってところ
あと、最後の曲で会場が広いせいか手拍子と演奏がずれまくってますね。
残念。

62 :
>>60
ジョン・ルイスが個人的に録音しておいたヤシでつね。

63 :
>>62
そうでつ。

64 :
>>61
ジョン・ルイスタンに言ってくださいです。。。

65 :
>>59
1塁打より2塁打の方が上、みたいな話じゃなかった?

66 :
スィングルシンガーズと共演してるCD買いそうになったけど
ジャケ写に時代を感じるね。

67 :
(^^)

68 :
非常に上品にスレが進行しているage
69 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

70 :
(^^)

71 :
ラスト・コンサート萌え。

72 :
イイヨネ             

73 :
ヨーロピアン・コンサートもいいね。

74 :
66年の日本でのライブ盤もよし。

75 :
スタジオ盤ではみなさんのお気に入りはなんでつか?
ジャンゴの選曲と演奏の完成度には脱帽だが、ピラミッドも捨てがたい。

76 :
よく聴くのはコンコルドとジャンゴかなあ。ブルース・オン・バッハも結構好き。

77 :
たそがれのベニスも退屈なんだけど、聞きたくなるなあ。

78 :
立ち枯れのペニス

79 :
 「フォンテッサ」(1956年録音)についての質問です。
 1998年に発売された限定・紙ジャケット製CD(発売元イーストウエスト・ジャパン、AMCY-1164)を聞くと、
パーシー・ヒースのベースの音量がかなり小さいと感じました。上記以外のCD・LPでは、ベースの音量は
どうなのでしょうか?。どなたかご存知の方はお教え下さい。

80 :
今度聴いてみるわ。

81 :
>>35
亀ですみません。
その曲はおそらくSkating in Central Park
のことだと思います。
MJQとしては、European ConcertやLast Concertに
収録されております。
Odds against tomorrowという映画につくった曲だった気が。
(同名のアルバムにも入ってます)
最近では、Sir Roland HannaのMilano, Paris, New York
にもあります。長くなりましたがご参考まで。

82 :
>>79
というわけで聴いてみた。70年以降の再発LPだけど、CDはわかりませんです。
ベースのレベルを低めにに入れてるんじゃないの?コニー・ケイも`キ以外はレベル少。
バランス的にvib,pianoが主役で支えるベースは控えめでドラムも効果音係の様。
Woodyn Youとかは多少大きめにしてるような感じ。
全体的に聴きやすいように仕上げてるのかも。
M.J.Q.もライブ盤だとベースの音が大きかったりする印象でつ。

83 :
>>82
レス有難うございます。
そう言われてみると、この作品のコンセプトとしては、ベースとドラムスはあくまでも脇役なんですかね〜。
(パーシー・ヒースのベース・ランニングをとても好きな私としては、ちょっと残念です。)
それから曲によってバランスが異なるのは、録音日でエンジニアが違うということもあるでしょうね。
(Rudy Van Gelder と John Kraus の両人)
あと初期のステレオ録音ということも、サウンドに何かしら影響しているのかも。モノラル録音が有れば、
一度聞いてみたいですね。

84 :
パーシー・ヒースは意外といいよね。 

85 :
M.J.Qスレハケーン
あたいはジャンゴがすきです
飼ってるウサギの名前はジョンです

86 :
(´-`).。oO(誰にちなんだジョンなんだろう…)

87 :
>>86
トラボルタに一票

88 :
>>86
ベルーシに一票

89 :
>>86
万次郎に1票

90 :
ジョン大杉

91 :
正解は?

92 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

93 :
ジョン・ルイスでしょーーが!

94 :
>>86
マッケンローに1set

95 :
age

96 :
ボン・ジョン・ジョビ?

97 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

98 :
(^^)

99 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジャズ研目当てで入るとしたら? 2年目 (478)
【メデスキ】medeski,martinwood【と他2人】 (959)
アート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズ1 (570)
★★★スコット・ラファロ★★★ (224)
ジャズヴァイオリンやってる奴いる? (239)
【ミスター】レスター・ヤング【プレス】 (405)
--log9.info------------------
【食卓公開】村本大輔スレ vol2【股間も公開】 (651)
事故死した競輪選手【2】 (821)
【熊本】 91期 松岡孔明・90期 松岡貴久 【兄弟】 (626)
■□■━━━━西武園競輪場3?━━━━■□■ (786)
【K3・K5】Kドリームス5【BIGDREAM】 (930)
【熊本】コンドルスレ 5ぐらい【日本一の予想紙】 (879)
  坂本英一が3着をとったらageるスレ   (410)
★☆★ KEIRIN.JPストリーム ★☆★ (738)
【復活】土佐のいごっそう佐々木則幸【豪脚】 (249)
消えたジュウモンジ (718)
【昼間ゴロゴロ】 選手の悪妻を語れ 【夜もゴロゴロ】 (669)
吉岡稔真元選手の喋りが実にツマラナイ件 (265)
【さよなら弥永】競輪の実況アナ5【また来て宮本】 (519)
【SPEED CHANNEL】スピーチーズ【CDリリース】 (278)
頑張れ!鈴木誠(千葉) (336)
競輪のいろはをおしえてくれないか (202)
--log55.com------------------
雑談 粉は賽の河原で石を積む子供のよう
雑談 粉「お前ら仲良くしろよw」
雑談 粉は悔しいw悔しいw
雑談 粉が預金通帳見てしばらくニヤニヤしちゃった
雑談 英雄的少年探偵団
雑談 本気で粉R144
雑談 あ 小田猛だ 2
雑談 小田さんだぞ 2