1read 100read
2012年07月ジャズ6: Miles Davis 電化マイルススレッド Part 30 (244) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジャズ・オーディオ (367)
嫌いなJAZZは?(演奏者,曲,楽器等JAZZに関わる全般) (411)
ECMのスレ (783)
忍法帖!ninjaテストスレ inジャズ (247)
管楽器練習場所総合スレ part4 (546)
ウェザー・リポート WEATHER REPORT Part5 (847)

Miles Davis 電化マイルススレッド Part 30


1 :2012/07/27 〜 最終レス :2012/11/06
The Official Miles Davis Site | Miles Davis
http://www.milesdavis.com/
Miles Davis | Facebook
http://www.facebook.com/MilesDavis
Miles Davis (milesdavis) on Twitter
http://twitter.com/milesdavis
Miles Davis | Free Music, Tour Dates, Photos, Videos
http://www.myspace.com/milesdavis

[前スレ]
Miles Davis 電化マイルススレッド Part 29
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1320804455/

[関連スレ]
アコースティックMILESスレッド part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1295269464/
@マイルス・デイヴィス/MILES DRIS@
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1115786179/
☆電化マイルス★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1119087245/
FUNKから見たMILES DAVIS/マイルス・デイビス
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/randb/1122618623/

2 :
[過去スレ 1/2]
Miles Davis 電化マイルススレッド Part 28 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1316645315/
Miles Davis 電化マイルススレッド Part.26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309625646/ (実質Part 27)
Miles Davis 電化マイルススレッド Part25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1299631345/ (実質Part 26)
Miles Davis 電化マイルススレッド Part24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1273928444/ (実質Part 25)
miles davis電化マイルススレッド part23 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1261149644/ (実質Part 24)
miles davis電化マイルススレッド part23 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1254719793/
miles davis電化マイルススレッド part22 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1239025496/
miles davis電化マイルススレッド part21 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1205409764/
miles davis電化マイルススレッド part20 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classic/1195469008/
miles davis電化マイルススレッド part19 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classic/1192544452/
miles davis電化マイルススレッド part18 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classic/1186609036/
miles davis電化マイルススレッド part17 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classic/1178688359/
miles davis電化マイルススレッド part16 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classic/1172155042/
miles davis電化マイルススレッド part15 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classic/1162471428/
miles davis電化マイルススレッド part14 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classic/1144778946/
miles davis電化マイルススレッド part13 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1135267466/
Miles Davis電化マイルススレッド part12 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1126181922/
miles davis電化マイルススレッド part11 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1119411294/

3 :
[過去スレ 2/2]
miles davis電化マイルススレッド part10 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1109598760/
miles davis電化マイルススレッド part9 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1106449705/
miles davis電化マイルススレッド part8 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1099405345/
miles davis電化マイルススレッド part7 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1088134292/
miles davis電化マイルススレッド part6 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1082266753/
miles davis電化マイルススレッド part5 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classic/1080208458/
miles davis電化マイルススレッド part4 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classic/1076117686/
miles davis電化マイルススレッド part3 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1070548728/
miles davis電化マイルススレッド part2 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1061571333/
miles davis電化マイルススレッド http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1054975908/
[マイルススレ 過去スレ]
MILES DAVIS/マイルス・デイビス Part6 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1053219251/
MILES DAVIS/マイルス・デイビス Part5 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1050627685/
MILES DAVIS/マイルス・デイビス Part4 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1043731401/
MILES DAVIS マイルス・デイビス part3 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1029752273/
マ イ ル ス ・ デ イ ビ ス http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1017149801/
マイルス・デイビスのおすすめは? http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/985867869/
[アコースティックマイルススレ 過去スレ]
アコースティックMILESスレッド part3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1191130023/
アコースティックMILESスレッド part2 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classic/1097810147/
アコースティックMILESスレッド http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1054911830/

4 :
まあまあいいんじゃないか
んーって感じだがな
こうすれば!ってのがほしい

5 :
>>1

新スレ祝いにメイガスでも聴こう

6 :
マイルスのアガパン2000年リマスターって
1990年US盤より音良くなってますか?

7 :
これって『1969マイルス』の映像かな?
http://www.youtube.com/watch?v=sayOJKN6yuo

8 :
ANOTHER UNITYとローラシアって音質違いあるんですか?

9 :
次のブートレグシリーズはロストクインテッドか

10 :
その次のキース時代を楽しみに待とう。

11 :
いきなり色々すっ飛ばして生前最後のライブとか

12 :
そこで「生前」要るのか?
死後最初のライブってのもあるのか?

13 :
そら引退前とかワーナー移籍前とか、幾らでも「最後のライブ」はあるわな

14 :
いきなり色々すっ飛ばして生涯最後のライブとか

15 :
死後のライブってアレか?

16 :
死者降臨みたいなライブや生前葬みたいなライブならありますな

17 :
1972年2月最後のライブとかな

18 :
丸椅子に座ってるマイルス

19 :
爆笑

20 :
北千住の飲み屋でホッケの塩焼きを肴にホッピーを飲みながら
「俺だって昔は帝王と呼ばれたもんだ」と愚痴るマイルス

21 :
なんだこのつまんねぇ流れ

22 :
よし、お前がチェンジオブペースに挑戦しろ

23 :
>>21
Jazzってのはマイルス、ミンガス、オーネット、ラッセル、サン.ラを聞いてりゃいいんだよな?

24 :
ローランド・カークを忘れるな

25 :
エリックドルフィーもな

26 :
俺がミンガスでがす

27 :
ケニー・ドーハム太郎

28 :
トレーンの事も思い出してあげて

29 :
ニューポートでのブートだっと思うけどコルトレーンの基地外ぶりはすごかった。
ブラクストン、エヴァン・パーカー、ポルツマン等が束になっても敵わんな。
リーブマンは基地外コルトレーンを意識してたんだろうな。

30 :
リーブマンもショーターもトレーン信者
マイルスは最後までトレーンの幻影を追い続けたんだと思う
生涯、ギルとトレーンの写真だけは肌身離さず持ち続けたらしいし

31 :
あと、ジミヘンに自分とトレーンのアルバム聞かせまくると、ジミの新しいアルバムにそれがすぐさま反映されたって
ジミの天才ぶりを語るインタビューがあるけど、マイルスのジミ愛以上にトレーン愛を物語るエピソードだと思う

32 :
http://www.youtube.com/watch?v=PfvKXfnWJmU
某所で密かに話題の電化マイルス冒涜派


33 :
ハゲはアートリンゼイか。ピートが亡くなる前にだめもとで声かければよかったのにね
菊地は腹が弛緩してるね。

34 :
新宿PITINNにピートがラズウェルと一緒に来る企画あったよね。
坂田明のfisherman's dot.comの頃。
それに菊地もゲストメンバーで入っていた。
けどピートがキャンセルになってしまった。
チケット買ってあったけど残念。

35 :
菊池は入ってなかったような。。記憶違いかもしれんが
とりあえず当日出演はしなかったな

36 :
http://half.exblog.jp/182803/
こんな予定だった。
23日に行ったとしたら入れ替えだったから1stで帰ったのでは?

37 :
なるほどそうだったか。もう8年経つのか。。

38 :
>>32
ごめんけど、かなり素晴らしい。

39 :
それバンドメンバー変わってまだまだ演奏ひどい状態の時。本人も認めてる。

40 :
ピートはマジ凄いね!!
パンのTurnaroundphraseマイルスがカクカクふらつきながらもカッチリ鋭く決めたのに
ソニーがのどかにテクニカルに吹きやがるから次のピートのソロがポップになって
パンゲアが大衆的に!!
テクがあってもエッジがなけりゃね!
ジミヘンみたいにワウワウやってるところは確実に古いがそれ以外は未だに尖ってるな。
ブートでワウワウやってるのないよね?
マジでオフィで73〜75年の凄いのでないのかね

41 :
安かったんで「AURA」買ったけど…

42 :
けど?

43 :
けど…orz

44 :
公式に関しては80年代も含めて失敗作はあっても駄盤はないと思う

45 :
失敗作とか駄盤とか、
聴く側ひとりひとりが主観で決めればいいことだからな。
>>44にとっては、どれが失敗作に当たるの?

46 :
Aura、発売時に聴いた口です。
これまでのアルバムからは何の脈絡もないアルバムだから当時はびっくりしたけど、
今はかなり好きな作品です。

47 :
ダイドーのCMに電化マイルス出てて噴いた

48 :
これ
http://www.youtube.com/watch?v=VvCQxSTpTck

49 :
かっけーな

50 :
あのCMやっぱマイルスだったんだw

51 :
NHKで放送した復活ライブみたいなの誰かUPしてくれんかな

52 :
http://www.beatink.com/Labels/Brainfeeder/Jeremiah-Jae/BRC-343/
>父親であるロバート・アーヴイン・は80年代初期マイルス・デイヴィスの音楽監督を務めた

53 :
>>46
発売当時は傑作と言われていただろ。
スウィングジャーナルではな。

54 :
スウィングジャーナルの言う傑作に傑作なし。

55 :
ちなみにマクラフリンが1番好きな自分が参加したマイルス作品はオーラ。

56 :
>>47
誰か Milesが CMに出てたTDKと ワンカップの
画像ってもってる人いないか?

57 :
>>56
Youtubeで 「マイルス TDK」などと検索すれば見られる。
1989年のやつ、めちゃかっこいいな!

58 :
焼酎のCMにも出てたね。

59 :
>>41です
…orzでしたけど、良い評価してる人もいたんで、自分の耳が肥えてないんでしょうね
聴き込んでみます
まぁ\250だったんで

60 :
AURAの評価が低いのはブート大明神の影響だよ
アイツは苦手な分野は酷評したり無視したりするからな
ワーナー時代のポップ路線よりはるかに野心的な作品なのに
ジョージ・ラッセルの弟子筋に当たるパレ・ミッケルボルグの音楽はまったく理解できないようだ

61 :
>>60
> ワーナー時代のポップ路線
君も相当なもんだと思う。

62 :
ポップという言葉が適切かどうかはともかく、TUTUはあまりにもカラオケ色が強過ぎてそれほど好きになれない
アマンドラは結構好きだが、ドゥーバップは出た当時に聞いた時の感覚でもかなり辛いものを感じた
プレイの衰えは仕方ないとしても、本人が存命かつせめて気力がある状態だったら、あんな形では世に出さなかったのではなかろうか、とか思ったり

63 :
ワーナー時代は評価が分かれるだろうな。
俺はTUTU、アマンドラ、ドゥーバップは年1くらいでは聞くな。
シエスタは最悪だと思うけどな。
80年代後半のバンドは女のパーカッションがいた頃が最悪だな。
しかし黒で固めたラストバンドは凄く良かった。

64 :
AURAって田中ロミオのラノベかと思ったわ

65 :
終盤はミュートばっかでつまんね

66 :
>>60
ブート大明神はジョージ・ラッセル理解できないんだろうな
ビル・エヴァンスにとっては重要な存在なのに自著でも完全スルーしてた
フリー系も苦手みたいだよね

67 :
60年代終盤から75年にかけて手下をどんどん電化させ、最後は自分まで電化していったがサックスには手を付けなかったのはなんでなの

68 :


69 :
アガルタ(国内盤・2000年・新品)を購入したんだが、
普通のビニル包装ではなく、開閉できるビニル袋に入ってた。
パンゲアは普通のビニル包装だったのだが、ロットで違うんだろか。

70 :
それ中古じゃないか?

71 :
だよな。

72 :
>>70-71
ありがとうございます。
前に持ってたのが押入内行方不明で今回買い直したのですが・・・
昔買った奴がどんな包装だったか憶えてなくて。
返品手続きしましたわ。

73 :
俺の音楽をジャズというのはやめてくれ。白人ロックと同じに扱ってくれ。

74 :
>>73
> 白人ロックと同じに扱ってくれ。
このようなことは言っておりません。

75 :
> 白人ロックと同じに扱ってくれ。
コロンビア社長クライブ・デイヴィスに発言したと書いてあった

76 :
それぐらい力入れて売り込んでくれってことかな

77 :
「若者層を狙って売り込め」ってことじゃね?オンザコーナーのジャケットと
いい、マイルスはあからさまに若者層を狙ってたからな。

78 :
実際、ビッチェズブリューがジャズで最も売れたアルバムってことは、
要はジャズファン以外の層が買ったってことだからな。

79 :
電化も売れ線を狙ったってってのもあったらしいが、そのわりにポリリズム重視になってわかりにくくなって明らかにちぐはぐだな
電化してかつアコ時代の初期みたいに甘いメロディー路線にすればピッタリだったろうに
出来ないから性格だからこそ面白いってのはあるが

80 :
専属鍵盤担当がいるころまでは売れ線たりえた

81 :
高崎晃は99年頃のインタビューで、今年のメタルのベストアルバムは?と
聞かれて「ビッチェズ・ブリュー」と答えていたな。「今年一番聞いた
アルバムだから」とか。

82 :
白人ロックと同じに扱ったら大激怒だろw

83 :
ビッチズ・ブルーはサンクチュアリで終わってくれないと困るよな

84 :
NHKで放送した「マイルス・デイビス・イン・トーキョー1973」って
再放送は1度もしてないの?

85 :
してない

86 :
この前やったのはカウントせんのかね

87 :
この前やったやつを再放送したかどうかってこと?

88 :
この前っていつ放送したの?

89 :
本放送は1973年の「世界の音楽」と考えれば、確かに去年のリマスター版は再放送にあたる

90 :
アンコール放送

91 :
ダイドーのCMが、どえらいことになってます。
http://www.youtube.com/watch?v=9cNjca69tcE
http://www.dydo.co.jp/cm/cm_bib.html

92 :
>>91
>>47

93 :
これからはダイドーしか飲まんようにするわ

94 :
自販機でダイドーってあまり見かけないからなー

95 :
>>94
自販機激ありですよ。
お住まいは関東以外なぬでは?

96 :
横浜だけど見ないなあ

97 :
30秒バージョンをテレビ録画したいけどCMが流れてる番組を探すのが一苦労だなぁ・・・

98 :
>>97
YouTubeからリッピングすりゃええやん

99 :
>>96
うーむ、オレも神奈川。
見ませんかー。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JIMMY SMITH(ジミー・スミス) (565)
ジョー・ザヴィヌル Joe Zawinul 検索:禿爺様 (834)
●● フレディー・ハバード  Freddie Hubbard ●● (500)
関西ジャズでんがな♪ (228)
寺久保エレナ(笑) (576)
ビリーシーンより上手いベーシストっているの? (378)
--log9.info------------------
賢い人用の掲示板【2010-V】 (669)
( ^ω^)・・・ (522)
【教団】セルカンの背後を検証するスレ2【空軍】 (263)
おねだりマスカットSP!@狼 (669)
【お試し●を貰おう】ニダーランやろうぜ【規制されても快適2ch生活】 (446)
石川梨華(緑)4761 (260)
一人で行くスマイレージイベント・コンサート総合スレ 93【ライブツアー2012秋〜ちょいカワ番長】 (728)
辻希美「のんちゃんぷる -mother-」1743冊目 (884)
【Q期】 モーニング娘。9期&10期オフィシャルブログ総合 part9 【天気組】 (469)
☆Berryz工房のブログとツイッターを温かく見守るスレ☆Season567 (984)
浅田真央応援スレpart5104 (720)
【紅白落選決定か】ももいろクローバーZ潜入捜査官1851【紫号泣瞼腫れる】 (346)
■ 高橋愛 ■ 日本テレビ系 『カミングアウトバラエティ!! 秘密のケンミンSHOW』 ■ 21:00〜21:54 ■ (934)
【黒い交際】アイドリングの菊地亜美ちゃんが地元のゲーセンでイレズミ軍団と遊んでた件 (318)
ももクロの紫が生放送で紅白落選した事をうっかりバラしてしまい放送事故 2 (322)
私立恵比寿中学 中学21年生 (275)
--log55.com------------------
セトビンゴがそろそろ終わりそうだけどNOGIBINGO10ってやるの?
欅書けのハライチ澤部とNogibingoのイジリー岡田じゃどちらの方がメンバーに嫌われてるんだ?
【悲報】AgainstのMVで生駒の欅坂・平手コンプレックスに一期生が巻き込まれるwwwwwwwww
【祝更新】歴代プロフィール画像をまとめてみた【1年振り】
【朗報】乃木中の部活が解散に
設楽「さあ斉藤優里下ろしてもらって…」優里「(あ、腕下ろさなきゃ!)パタン」
【乃木中総選挙】乃木坂工事中に出演させるのは一体どこまでが相応しいのか?
【白石・松村・桜井】乃木坂ANN&ANN0感想スレ【ゆったん・新内】