1read 100read
2012年07月楽器・作曲221: 【EUB】アップライトベース6【ウッベ】 (329) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
彡⌒ ミ<お前等の楽器のある部屋・風情・頭 21 (481)
テスト用 (510)
【Junk】ハードオフは最低の店ですか【31ぴよ目】 (701)
【親p人i】ベース指弾き 11本目【中m薬a】 (406)
FERNANDES フェルナンデス (905)
【ベース】Momose2.5 モモセ【ギター】 (663)

【EUB】アップライトベース6【ウッベ】


1 :2011/06/18 〜 最終レス :2012/11/02
アップライトベース総合スレです。
エレアプに限らず、ウッドの話題もおk。

2 :
過去スレ
エレクトリックアップライトベース事情
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1035014491/
エレクトリック・アップライト・ベース 2本目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1089114324/
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1148522546/
EUB】エレクトリックアップライトベース【エレアプ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1206714680/
前スレ
EUB】エレクトリックアップライトベース5【ウッベ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1212335960/

3 :
アップライトベース特集
http://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/upright-bass/index.html
自分が購入時参考にしたイケベのサイト。
少し前のものだがラインナップはそれほど変わってないのでまだ役に立つかと。

4 :
AriaのSWB-03からYAMAHAのSLB-200に買い替えました。
結果満足。
SLBのルックスは嫌いだったけど、買ってみると愛着が湧いて
これが良いと思う様に。

5 :
Landscape SWB-MASTER
購入記念あげ

6 :
コントラバス総合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1306416293/

7 :
ツーフィンガーで弾くときって指板の端より中央寄りがいいのかな?
後、人さし指スタートだとうまく弾けないのは俺だけ?

8 :
>>6
EUBスレの次スレなのにスレタイがコントラバスはないだろう…それじゃ検索しても見つからん
EUBはコントラバスじゃないし

9 :
ラルクのテツが95年からアリアのSWB-03を所有してるけど使ってないって書いてあった。
ロックバンドに取り入れるのは難しいのかな?

10 :
ヒント:技術的な問題

11 :
ラルクってインディーズかメジャーデビューのアルバムの特典でジャズアレンジしたCDがおまけしてた気がする
ペニシリンだったかも

12 :
EUBだと仕事が来ないという噂は本当ですか?
あのウッドの筐体がないとジャズ系の一般客は納得しない??
安くても本物のウッドベース一本持ってた方がいいのかな。

13 :
どっちにしろ仕事なんて来ないから安心しろ

14 :
eub買ったんだけどなにからやればいい?

15 :
とりあえずネックで股間を擦り付けるところから始めようか

16 :
それはもうやってますが、他の使用法はないんですか?

17 :
NS DesignのNXTシリーズが気になってる。
WAVとかいう奴のモデルチェンジなのかな?

18 :
過去ログ見たらSLB-200のナット幅40mmなんだね。
ARIAのSWB-03はコンバスに近づける為に43mmにしましたって書いてある。
フルサイズのコントラバスはどの位なんだろ?
うちの5弦エレべで45mmだから意外と細いんだなー

19 :
NSデザイン持ってるんだけど、固定するから、狭い部屋だといい感じの角度でセッティングできず。土台が結構大きくて。
腕の問題もあるけど持て余してしまってます。
NXTもそうだけど、WREとかについてた弓弾きとの切り替えスイッチがないモデルです。
スイッチ付のを触った事がないけど、無しでも問題ないような気はしますが。

20 :
>>18
そういやナット幅を気にしたことなかったな。コントラバス自体サイズがバラバラだし。
SLB200は幅狭だけどU字型の太いネックだから、コントラバスと持ち替えても違和感はないな。

21 :
弦高どれくらいにしてる?

22 :
G:4mm D:5mm A:6mm E:7mm
SLB200の駒を目一杯下げてる

23 :
有り難う
俺もそのくらいだ
駒が若干kた向いてる気がするけど気のせいかな・・・・・・

24 :
ロカビリーのスラップが練習したいのですが、ボディの箱部分が無く、安価なものでお勧めのものありますでしょうか

25 :
オリエンテの消音ベースだな
ピックアップつければEUBとしてもいけるし。
探せば新品7万円台〜がある。
中古は殆ど出回らない。
何か色々と酷いが物はコレ
ttp://www.youtube.com/watch?v=_g3HsKh41mg

26 :
アップライト全般的に中古の流通量少ないな
皆売ることなく使いつぶすのだろうか

27 :
>>25
ありがとうございます。
非常に参考になります。
これは、ステージで使えそうなくらいかっこいいですね。

28 :
EUBは倒れたくらいじゃ壊れない!

29 :
オリエンテ気になるな。
実際にどうなのよ保有者。

30 :
>>26
ロカビリー系の場合は、狭い村社会だから後輩とかに譲ってんだろうな

31 :
だれかソリッドのアップライトの中身くり抜いてホロウにした人いないかな?
生音目的というよりはPUの音質改善のために。
ちなみに自分のベースはZETA Educatorです。
ttp://www.digimart.net/inst_detail.do;jsessionid=417336DDA7853F7B02B07F9279389688.rm6?instrument_id=DS01286316

32 :
http://www.digimart.net/inst_history_detail.do?instrument_id=DS01373317
新宿行ける人、インプレ希望

33 :
>>32
ピックアップ前提でウッドの音が欲しい方にお勧め
以下を天秤
・生音では普通のウッドと勝負にならない程しょぼい
・EUB使いにとってはデカイは重いはで、話にならない
ただし
・ピックアップをつければ普通のウッド(にピックアップ)の音がでる
・ウッドベースらしい音という点で、大方のEUBとは比較にならないほど良い

34 :
ピアノ経験者です。
コントラバスに興味があり、色々調べてみたところ、
EUBというものがあることを知りました。
EUBの購入を考えているのですが、弦楽器は初めてなので、
買うための基準が分かりません。
デジマートで5万以下のEUBが良いなあと考えています。
シンセ購入時はこの程度の値段でも問題なかったのですが、
EUBとなると違うように思えてならないのですが・・・
お勧めのEUBを教えてください。

35 :
本物を弾きたいのならSLB200

36 :
>>35
どこのスレでもいわれてるだけありますねSLB200・・・
5万円程度でお勧めは無いでしょうか。

37 :
ウッドベースと持ち替えするならSLB200が一番違和感ないと思うけど
そうでなかったら安いのでいいんでない?
指板がエボニーのほうがそれっぽい音になるような気がするけど高いか。
ところで、皆さん教本は何を使ってます?

38 :
>>35 >>37
ありがとうございます。

予算的にWBSE-850がいいかなあと思っています。
アンプはベースアンプで良いのでしょうか?

39 :
>>38
EUBではコントラバスの音はでないと思ってください。
WBSE-850だと、フレットレスのエレキベースの音です。
(20万くらいまでそんなもんです)
それでよければどうぞ。
アンプはベースアンプでOKです。練習用やトリオ(ドラムが上手い)なら
PJBお勧めします。

40 :
>>39
ありがとうございます。
20万の壁って感じですね
PJBってすごいブランドですね・・・
学生には厳しい・・・

41 :
予算5万でお試しでやりたいなら十分じゃね。
ギター初心者がフォトジェニック買うようなもんだと思えば。
エントリークラスだとランドスケープのStud.B Spilitなんかまずまず良さそうだけどね。
それでも10万程度するが。

42 :
>>41
ありがとうございます。
Stud.Bはどうなのでしょうか?

43 :
ハルシュタッドと中古スタッドB選べと言われれば、間違いなく後者。
予算五万内でなら、いい選択だと思うよ。

44 :
>>37
本じゃないけど、納浩一のウッドベースの嗜みってDVD

45 :
>>43
ありがとうございます。
新品のWBSE-850か中古のStud.Bか・・・
ベースアンプはARIA の AB-10と考えているのですが
どうでしょうか?
質問単発が多くすみません

46 :
>>45です。
連続すみません。
VOX の Pathfinder Bass 10と AC1 RhythmVOX Bass
もリストに追加御願いします;


47 :
家練専用のミニアンプならどれも変わらんのじゃないか?
選べと言われればVOX選ぶけど。

48 :
>>47
ありがとうございます。
AC1 RhythmVOX Bassにすることにしました。
シールドもVOXの700円のがあったのでそれにしようかなあ
と考えています。

49 :
シールドケーブルにはせめて千円/m以上をオススメ。
エレアプの場合は生のコントラバスと違い本体からの出音は期待できない/無いので、
出音はほぼ100%アンプに頼る事に(当たり前ですが)。
ナノで、使用アンプにはある程度以上のサイズ(スピーカーとハコのサイズ)とパワーは必要かと。
アンプサイズはエレベに準じるとおも。
出来ればピエゾ入力対応機種をオススメ。(入力インピーダンスΩの問題)
一般的に言われる比較では生コントラバスとエレベの感覚的な値段とクラスの対比では・・・
一般的なエレベの五倍〜十倍が生コントラバスの同クラスと思たら失敗は少ないかと。
五マソのエレベ(エントリー)に対比する生コントラバスは、大体25マソ〜五十マソ(定価)
10マソクラスのエレベに対比するのが、五十マソ〜100マソ(定価/工場製の上位)
20マソクラスのエレベ(やっとお仕事で使えるクラス?)に対比する生コントラバスのランクは、100マソ〜200マソ(定価は有って無きが如しの上代価格/工房製がちらほら)。
・・・
エレアプなら、エレベの2〜5倍の値ごろ感?
分厚いマトモな黒檀の指板やマトモな材料をつかうと当然高くなります。

50 :
弦楽器未経験、予算5万の真っ更の学生初心者に↑こんなRク垂れちゃうwww
「教えたがり君」って質問内容を把握することも、求められている回答が何なのかも分からないんだよね。
どんなに高い機材買ったって、クソみたいな音しか出せないんだから意味ない。
腕に合わせてグレード上げてけばいいんだよ。
クラシックだって最初は合板国内産で十分。バカなの?

51 :
夏休みですから

52 :
ある程度の値段のEUBをローンで買うってのもありだとは思う。
せっかく買ったんだから元を取らなきゃ、って感じで練習できるし愛着も湧きやすいんじゃないか。
いろいろな機種を調べて、見に行って、音出ししてっていうのも楽しい時間だし。



挫折してローンだけ残ったっていうドツボにはまる場合もあるけどwwwwwww

53 :
カラザースは買って失敗しないぐらいのレベルですかね?
デザインがいいからって理由だけで気になってるんですけど
試奏できるところがなくて…

54 :
まあ、何かにつけて初期投資がチープだと挫折、断念する可能性は高め。
それなりの高額(自分に取って)をぶち込んでいると、止めるに止められ無い、元を取ろうとする気持ちが働くので継続し易いのも一理有ります。

55 :
初期投資うんぬんで左右される程度のモチベーションならやらないほうがいい

56 :
カラザースはTOKIE嬢の一連のエレアプ(カラザース)のプレー、サウンド(&インタビュー)を参考にすればよいかも。


57 :
特に加工しなくてもあの音が出せるんなら欲しいな

58 :
AJICOのときもカラザースか
やたらいい音してたなあ

59 :
34です。
念願のstud-bが届いたのですが、音が出ません。
シールドはVOXケーブル (ギターシールド 3m S-L) VGS-30
アンプはVOX AC1 Rhythm VOX bass
です。
シールドをアンプのINPUTにさしてEUBにつないでいるのですが、
何か問題があるのでしょうか?
EUBの状態はデジマートでいうB+なのですが・・・

60 :
電池がはいってないとか

61 :
!!
なるほど、ありがとうございます!

62 :
TOKIEのウッべが売りに出てるな
表板割れたまま売る気みたいだけど。

63 :
割れは補修したとか言ってなかった?
買い替えたのかねえ

64 :
34です。
電池を取り替えたのですが、音が出ません。
よく見てみると、線が一本外れていました。↓
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYss28BAw.jpg
回路を見たのですが、イマイチ何処につければいいのか分かりません。
宜しくお願いします。

65 :
運が悪かったな。販売店へ初期不良で問い合わせ。

66 :
>>65
ありがとうございます。
了解です。
明日、早速渋谷まで行きます。
渋谷遠い・・・

67 :
とりあえずメールで初期不良の旨を
送ったんですけど、大丈夫ですかね・・・

68 :
さっき石橋楽器店から電話が来て
無償でやってくれるっぽいです。
親切な対応で良かったです。
買ったところとは違う店舗にいっても大丈夫ですよね?

69 :
それは店に聞くべきことじゃね

70 :
大丈夫らしいです。

71 :
つぶやきは、ツイッターでしてもらえまいか。

72 :
初期不良で二週間かかるとか・・・

73 :
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

74 :
>>73
じゃあ貴方が何かネタ振りしたらいいじゃないですか。
ここに何を書いても自由だと思いますが?

75 :

偽者です・・・

76 :

もちろんこの人も偽者です・・・・・・

77 :
私が本物です。

78 :
みんなジャズとかラテンとかやってるの?
昔、ハードロックバンドの練習にEUBを持っていって
オーバードライブかけて弾いてたら
次は持ってくるなって言われたことがあるよ。
まあ、下手だったしな

79 :
歪ませるならアルコのが良さそうだけどな

80 :
みなさんはフレットの位置覚えるの
どうやりました?
やっぱチューナー常時使ってシールとかで
印つけたりしました?

81 :
最初はシールも貼ったし、チューナーも使って練習したよ
特にハーフポジションできちんと指が開いているかを確認するために
3Fのマークとチューナーの併用は効果的だと思う

82 :
+姿見の鏡があると更にヨロシ。
ポジションマークは修正液などでチョンチョンと・・・
(プロ(クラシックのトップクラスなど)でも敢えて付加する人も若干増えている模様。)
ギター/エレベのフレット相当の
3・5・7・9・[:12]・[15]・[17]・[19]・[21]・[:24]・27(B♭/G弦)・29(C/G弦)
指板上の実音最高音はG弦で概ねC♯辺り



83 :
下手な人達はマークを付けたりして結構大変なんですね。
そうならないようにしたいと思います。

84 :
↑だから偽者やめてください・・・

85 :
↑これは偽者です・・・・・・

86 :
お前ら、これ以上嘘を付くのは止めてくれ。

87 :
マークなんか付けたら高価な楽器がみっともなくなりますし、
みっともないプレイヤーだと思います。
みっともない人間にはなりたくないですね。

88 :
ちなみに今日の夕飯は牛丼でした。
朝ごはんは納豆に限りますね。

89 :
これから寝ますので、その間に、もうちょっと役に立つ書き込みをしておいて下さい。
このスレは使えない人が多いですね。

90 :
>>89
おやすみなさい。
もう二度と起きなくていいですよ^^

91 :
ツーチャンネルは怖いトコだと分かりました。
もう二度と書き込みしません。さようならい。

92 :
ただ今戻りました

93 :
↑偽者やめてください・・・
そんな事をやるなら役に立つ書き込みをして下さい。

94 :
なんでこんなに俺がいっぱいいるんだwwwwwwwwwwwww

95 :
いつからこんなクソスレになったんだ

96 :
>>95
スレがクソなのではなく、貴方が糞なのではありませんか?
早く役に立つ書き込みをすればいいと思います。

97 :
こういうしょうもない流れを面白いと思って便乗するのが楽作レベル
オッサンが多いから仕方ないな

98 :
そうですね。
貴方達は本当にしょうもないですね。
低レベルな事しか書き込みできないなら、ベースやめたらどうですか?

99 :
全員床を舐めて土下座しろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポルノグラフィティの音について考えるスレ11 (263)
【AMP】【ハイゲイン】★Blackstar★【アンプ】 (393)
ギターマガジン2月号 福山雅治表紙に対して物申す (933)
札幌の極悪【ミツノ楽器】中古業者2 (442)
良品沢山!Soundmama(サウンドママ) (283)
ちっこいチューブアンプ 36台目 (212)
--log9.info------------------
2005 花粉症スレッド 8 (906)
肌あれについて (315)
花粉症の有名人 (290)
花粉は公害!国を相手に訴訟を起こそう! (772)
花粉症の原因を解明するスレ (308)
花粉症用メガネ (205)
【プシュー】耳鼻科で鼻に管入れてじっと待つ機械 (289)
目が痒いお前等の対策を書け! (769)
新板恒例 この板の名無しと看板を決めるスレ (267)
皆さんは病院でもらった薬の中で効果がありましたか (496)
【杉】花粉症・とにかく杉を切れ【ヒノキ】 (215)
【地獄へ】 花粉症デビュー 【ようこそ】 (498)
コリン性蕁麻疹 (320)
ステロイド注射 (288)
花粉症のマスク その2 (419)
花粉症になるやつってどんな生活してたの? (831)
--log55.com------------------
【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ9
痛いツイッター無線家のスレ PART4
札幌アマチュア無線事情 part31〜底辺を彷徨うゼロハチ〜
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part123
東京地下鉄総合スレ27
【HS04】続々・阪神電車を語ろう 次は淀川
【大阪】大阪駅・梅田駅とその界隈を語る【キタ】Part35
CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part16