1read 100read
2012年07月ケーブル放送78: 北ケーブルテレビ その4 (494) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【千代田区など】TCN東京ケーブルネットワーク (346)
富山県のケーブルテレビ (499)
【千代田区など】TCN東京ケーブルネットワーク (346)
北ケーブルテレビ その4 (494)
【千代田区など】TCN東京ケーブルネットワーク (346)
【帯広OCTV釧路KCTV】 (736)

北ケーブルテレビ その4


1 :2010/03/22 〜 最終レス :2012/08/13
北ケーブルネットワーク株式会社
(略称:北ケーブルTV)
http://www.kitanet.co.jp/
〒114-0002東京都北区王子1丁目13番14号
朝日生命王子ビル4階
TEL(03)5390-2100/FAX(03)5390-2101
フリーダイヤル(0120)372-279
代表取締役社長 横 尾 昭 信
平成2年8月2日
平成7年9月8日 有線テレビジョン放送施設設置許可
平成11年1月27日 第一種電気通信事業許可(データ伝送役務)
20億円(授権株数 64,000株)
有線テレビジョン放送事業、有線ラジオ放送事業、電気通信事業他
前スレ
北ケーブルテレビ その3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cs/1133365579/
北ケーブルテレビ その2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cs/1102253927/
北ケーブルテレビ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cs/1008797386/

2 :
いちおつ

3 :
やっと立ったか。
アナログエコノミーだけど、自前でアンテナ立てるかデジタルエコノミーかで思案中。
アンテナ立てればコストは大幅に安いんだけど、TVKが見られなくなるんだよな。
テレビ埼玉じゃサクサクやってないし。

4 :
北ケーブルのホームページから質問メールを出しました。
一週間返事がきません。
しかとはこれで2回目です。
この会社はそういう会社なのでしょうか。

5 :
>>4
質問の内容が回答に値しないのでは。
何聞いたの?。

6 :
ニュース速報規制されてましたorz

7 :
なんかAT-Xが来てるみたいだけどPPVだわ・・・

8 :
AT-XはPPV扱いだけど月単位の課金らしい
それってオプションチャンネルとどう違うの?

9 :
コレって北ケーブルじゃなくてエラボ枠の変更だよね?
でもマンスリーだから使う分には大して違わないよね?

10 :
導入済みのマンションに住んでて、
パススルーで地デジを見れる環境なんだけど、
有料契約にする場合は、
宅内工事があるの?

11 :
電話線つないだりするのかな

12 :
なんかフジやテレ玉とかの番組が取得されてなかったりするのだけどレコーダーの不調なんですかね?
ボタンを押せば取得出来るのですが、放送直前になっても番組表が更新されてなかったりしてます。
型はTZ-DCHG2810です

13 :
別にフジやテレ玉以外でもよくあるよ。
その局をしばらく見てないと番組表が取得されないのかも。

14 :
なるほど・・返答さんくすです

15 :
test

16 :
スカパーの無料開放日にPT2とかで受信出来ないものか

17 :
STB無し840円/月の『地デジおまかせプラン』はがいしゅつ?
ttp://www.kitanet.co.jp/catv/riyou_01.html

18 :
なぜこんなんで金取られるんだ

19 :
北Qネットの120Mコースってどうですか?
ケーブルTVだけでネットは加入してないけど
年間3980円に引かれてフレッツ光マンションタイプから変えようかと思ってるんですが。

20 :
またニュー速規制されてる
なんなんだよもう解約しようかな

21 :
北ケーブルでワールドカップを見るにはどのチャンネルに加入するのがおすすめでしょうか?
わざわざスカパーに加入したくはないので、北ケーブルテレビで見れないかなあと。
できればハイビジョンで、なるべく多くの試合が見たいんです。

22 :
北ケーブルでハイビジョンを望むなら、
デラックスコースしかあるめえ。
CSのチャンネルがハイビジョン化されるのはデラックスコースだけだから。
ワールドカップの中継を網羅出来るかどうかは判りません。
デラックスコース+J-Sportsプラス+フジテレビNEXTでいいんじゃない?
多分これが、北ケーブルでスポーツを最大に網羅出来る組み合わせだと思う。

23 :
ネット糞重い。

24 :
ν速解除されてたけど何時からよ?

25 :
民法+BS+U局だけ見れるプラン出ないかな

26 :
また画像が乱れた

27 :
>>25
民報+BS+Uに『+NHK』ですが…
ttp://www.kitanet.co.jp/catv/course_eco.html

28 :
TVK(アナログ)の映像が乱れまくっています

29 :
tvk(アナログ)の帯ノイズの件、先日申告しますた。
> 機器の誤動作があり、立ち上げ直しを行いましたら
> 復旧いたしました。
との回答。

30 :
TVKが映らない……

31 :
>>30
うちなんて千葉もテレ玉も映らないぜー
チャンネル再スキャンしたらチャンネル17&18も無くなった
7月15日にチャンネル変更があるってメールきてたけど無かったことになってるみたいだから
なんかあったんだろうなぁ

32 :
tvk、5分に一回10くらい見れるだけの状態だ・・・

33 :
千葉&テレ玉、復活
TVKはまだ黒い

34 :
TVK映った

35 :
復活きたな

36 :
お、ほんとだ映った
北ケーブルのフォームから映らないんだけどって問い合わせてしまった
てか、アナログコース廃止されたらアナログの1〜12以外は見れなくなるのかな?

37 :
またTVK駄目になった。
電話したら、「そのような障害情報は確認できておりません」だって。

38 :
今はノイズが酷いな

39 :
うちは難視聴地域扱い(全然電波に問題無かったが)で北ケーブルになってるが、
STB通してないTVKはうちが電波送ってるわけじゃなくてどっかよそから引っ張ってるんじゃないのだと
北ケーブルになる前は酷いノイズでTVKは見られたもんじゃなかったんだがなw

40 :
何だかんだと言いながら
結局未だアナログな視聴者に対する
嫌がらせと取られても仕方ないね…
もしかして8月から
アナログU局は見られない?
MX以外パススルーやらないなら
うちは面倒くさいことになるなぁ…

41 :
tvkがデジタル配信になってる!(うちはアナログだけど)
コピーワンスになってしまって超迷惑
テレ玉、千葉テレは、アナログchは今まで通り

42 :
映ったり映らなかったりノイズ載ったり載らなかったりだけど、
まだアナログtvk見れてるよ

43 :
最初はビデオが誤作動したのかと思ったけど、本当だったのか。
TVK、アナログなのにコピーワンスなんてorz

44 :
TVKだけ右上にアナログって出てないね。

45 :
tvk元のアナログ配信に戻ってる…
時々電波が乱れるのは変わってないのに
デジタル再配信カモーン!

46 :
U局の再配信止まるかなと思ったけど、アナログコース止まっても変わらなかったな

47 :
地震速報サービス端末ってどう?
普通に使えてる?

48 :
電源さえ入っていれば、予測震動3から知らせてくれるので結構良い。
最初の設置時に配線さえしてしまえばあとは何もしなくても良い。面倒な設定作業は不要。設定するのは音量のみ。
デメリットは、正常時に常時点灯している青色LEDが明るすぎること。夜眠れん。


49 :
この会社、カスタマーセンターへの電話は絶対につながらないな。

50 :
アホ!!
この会社最悪!!

51 :
ネット解約したら、撤去費と解除料金とかいうのを請求された。
120M自動更新・・・そうだったのか。
営業からの説明全く無かったし、電話して対応してくれた男の人も
横柄な感じで最悪だったね。
北区のケーブルなんだからもっと北区民に貢献してほしいだが・・・アホ!!

52 :
>>49
5分粘ったら出たぞ

53 :
AT-XがPPV扱いからオプションチャンネル扱いに変わるようだね。
なんでPPV(しかも月単位)だったのかよく判らなかったが。

54 :
せっかく無電柱化してるのに、北ケーブルの同軸だけ架空配線・・・
やっぱり予算的に厳しいのかな

55 :
デジアナ変換やらないのか?ここは。

56 :
>>55
やるよ

57 :
>>55
あれ?確かホームページに書いてあった気がするな…と思ったら、やっぱりあった
デジアナ変換の導入方針(9/29)
http://www.kitanet.co.jp/news/?incode=2&table_cms_id_in=1526
ホームページぐらい見れw

58 :
JCNが出資比率を上げたがっている。
実現したら、コアラ葛飾を再分裂させ、
葛飾・足立・北を束ねたがっている。

59 :
チバテレビの映像が乱れてるな

60 :
映像どころか音声までダメになった

61 :
千葉死んだな・・・
サポートメールいっておくか・・・

62 :
クソッ、えむえむまでは無事だったのに・・・

63 :
なんか他のCATVもダメみたいだよ千葉は。

64 :
手続きが楽だったからケーブルにしたけど
質を重視するなら他の手段考えた方がいいのかな

65 :
予約が勝手に無効化される。
チューナーが作動しない。
今週に入って3回目だ。
書いているそばから4回目の予約無効・・・!
アイアンマンが録れていない。なんなんだこれ?

66 :
>>65
サポセンに電話掛けたら解決早いんでない?

67 :
iPhoneにテレビ番組欄ってアプリがあるけど、あれは便利だよ。いまは無料だから、絶対オススメだ。

68 :
あれなんか映らないんだけど@王子五丁目団地

69 :
うちのSTB(ブルーレイつき)でも予約が無効になることが何回かあった。
というよりも、HDDの空き容量をうまく認識してない感じ。
再現としては、
HDDの空き容量を空けるためにいくつか録画番組を消す

画面上は空き容量が増える

表示上はHDDの空き容量がまだあるにもかかわらず
いざ録画が始まると、HDDが一杯とのエラーメッセージでて録画ができない
ここからは勝手な想像なんだけど、録画番組を消しても
一旦本体の電源を落とさないとHDDの空き容量としてうまく認識してくれない場合があるのかも。
こういうのは北ケーブルのサポセンよりも
パナに直接聞いたほうがいいんだろうけど…。
まあ、>>65はチューナーの問題みたいだから違うのかもしれんが

70 :
●BSデジタル
BSデジタルはSTBではトランスモジュレーションで流しているものを受信している。
テレビ本体では、家に設置してあるBSアンテナで受信した電波のものを映しているので、悪天候(豪雨時や降雪時)で映りが悪いときは
STB経由の方が映りが良いかも。
●地デジ
放送大学以外の地デジ(北9チャンネル含む)はトランスモジュレーションで受信。
放送大学だけは同一周波数パススルーで受信。(トランスモジュレーションで流していないから?)
地デジの設定を「パススルー」に変更するとSTBではtvk、チバテレビ、テレ玉が受信できなくなる。
なお、UHF16chはJC-HITSで使用している模様。
スカイツリー供用開始後のMXは物理チャンネルがUHF20chから16chに変更が予定されているけど、
北ケーブルはどう対応するんだろう。
(ちなみにNHK、民放在京キー局、MXと放送大学は同一周波数パススルーでも流している。)


71 :

STBにサービスマンモードで入っていろいろ情報をみた結果です。

72 :
今、アナログTV+STBでケーブルTV視聴してます。
今度デジタルTV購入するのですが、その場合STBっていうの
なくてもBS・CSって視聴できるんですか?
それとも、デジタルTVでもSTBは接続する必要ありですか?
STBというのが、そもそもどういう役割なのかイマイチ分からずで。。。

73 :
>>72
自宅にBSアンテナがある
かつ
デジタルテレビがBSデジタル対応
→BS視聴でSTBは不要
自宅にBSアンテナが無い
または
デジタルテレビがBSデジタル非対応(いわゆる「地デジのみモデル」というやつ)
→BS視聴でSTBが必要

STBの役割
 トランスモジュレーションで流れている放送波をテレビで観れるように復調してやると同時に、
有料放送の視聴可否の管理をしている。
(例えば「ベーショックコース」だから「ザ・ゴルフ・チャンネル」は観れないようにするとか。)


74 :
補足
我家はマンション住まいで、
 地デジ:北ケーブル経由
 BS:マンション共同のBSアンテナ
になっています。
リビングはデジタルテレビ+STB
リビング以外はデジタルテレビのみ(STBなし)
だが、どの部屋でもBSデジタルは問題なく視聴できています。
(ただし地デジのうちテレ玉、チバテレビ、tvkはSTB必須。)

75 :
>>73
分かりやすい説明ありがとうございます。
STB含めて基本的なことが、だいぶ分かりました!
年末までに、新しいTVを購入してこようと思います。

76 :
>>72
>>75
自宅にBSアンテナがあり、有料チャンネルを観ないというのであれば「地デジおまかせプラン」
に変更してSTBを取り外してもらうのも一つの手でしょう。(ただし、「各コースからの変更の
場合1年以上継続利用の必要あり」とか「STB撤去料2,100円必須」がある様なので注意願いたい。)
我家は、居候しているレッズファンの甥がテレ玉を観るのでSTBが必須。
安く上げたいので「デジタルエコノミーコース」の契約にしています。

77 :
北Qネットつながらない
どうなってるんだ

78 :
デジタルTVのREGZA(東芝)を購入して、STB(tz-dch820)のリモコンで
TV操作したいのですが、説明書の記載(TVスイッチで、2を押して・5押す)
のように行ってもできません。
今までシャープのアナログTVでは出来ていたのですが。。。
1度設定をクリアする等、何かコツがいるのでしょうか?

79 :
>>78
テレビ側で操作するんじゃなくてSTB側でやればいいと思うんだけど。

80 :
エクストリームコースって実測で速度どれくらい出ますか?
うちは40Mコースで大体半分くらいなんですが

81 :
>>80
エクストリームなウチも半分くらい。

82 :
>>81
ありがとう

83 :
STB経由で見ると画面が暗くなる。これはサポートマンが電話で認めた。そのことは導入・設置時に
契約者(この場合、私)に確認した、との事。ありえんだろ!画面劣化を前提に誰が導入するか!
サッカー日韓戦でNHKBS(STB経由)とSTBを通さない(アンテナ同軸ケーブルを直TVにインプット)
テレ朝の画面で比較。どうしてくれるんだ!泣き寝入りはしないぞ!
まずはSTBを交換させるか(効果薄?)

84 :
よおし、区外に引越しだ!

85 :
擁護する訳じゃないが、STBという「余計な」回路を通ってそこから更にTVに送っているんだから、
何らかの変化があっても不思議じゃないだろ。
地上波ならパススルーで見りゃいいだけ。BSなら自分でアンテナ建てればいいんじゃないの?
しかし、比較って言っても、別放送局で比較してもねえ。その局毎で絵作りも違うだろうし。
ま、同一の地上波のチャンネルでも、パススルーでTVのチューナーで見たのと、
STBからHDMI経由のとで確かに少し絵面が違うね。俺は別に気にしないが、気にする人もいるんだなあ、と思った。

86 :
この前、北ケーブルの営業で、柿沼とか言う小汚くてキモイ怪しいジジイがケーブルテレビの有料番組に
加入しないとテレビが見られなくなるとかいって家に来たけど本当なの?
毎月4000円払わないといけないの?
誰か教えて!

87 :
>>86
一戸建ての家に住んでるのならUHFアンテナが必要。
マンソンかアパートで共同アンテナなら、大家か管理組合次第。
現時点で地デジが見れているなら何の問題もないから無視していい。
もし地デジ見れてるのに
>加入しないとテレビが見られなくなる
っていって勧誘してるなら消費者センターとかその類に通報していいレベル。
見れてないなら、アンテナ立てるか、管理組合に交渉。

88 :
現時点で地デジ見れても
アパートのような集合住宅の場合、電波障害による共同アンテナを
入れていた場合7月に線を切られる
大家が対応しなきゃ見れなくなるから現時点で見れても嘘とはいいきれないけどね

89 :
>>88
北Qの中の人乙w
86の住居が共同アンテナでしかも管理組合なり大家の事情を知ってて
「それを言わずにさもケーブルを契約しないと地デジが見れない」
なんて勧誘の仕方してるなら、
わかりますよね?
出るとこ出られたら終わりますよ?

90 :
どっちかと言うと地デジ対策に悩んでる大家なんだ
まだ対策してないけど電波障害地域なんで切り替えを
どうしたもんかと思ってね

91 :
>>90
そんな状況ならキモオヤジの言う通り素直にケーブル引っ張った方が確実だが、
大家が共同アンテナ立てる可能性も考えて加入を6月ぐらいまで待った方がいいかもしれん。
その前に室内アンテナで映っちゃうかもしれないから、試してみる事をオススメする。
なんとかなる場合は、アナログと違ってそれなりに見れる画質で見れる。
逆に言えばダメだとまったくダメ。

92 :
今日(日曜)の朝、
9時代までデジタルはショップチャンネル
アナログはジャパネットやってたね…
切り替え忘れたとか?

93 :
北の人たち調子はどう?
再送信ばかりとってる?

94 :
「3月1日にセンター設備更新のため、チバテレビ、tvk、テレ玉、MXをSTBで10分しろ」
とお知らせ出たが、何か変化があるのか?
ついに独立U局の地デジパススルー化か?
http://www.kitanet.co.jp/news/?incode=2&table_cms_id_in=1785

95 :
>>94
10分しろって何かと思った。

96 :
STBって電源落としてると「見るだけ」予約では電源入らないよね。

97 :
3月の番組ガイドより。
3月末で旅/MONDOチャンネル混合編成終了。
4月からはMONDOTV単独配信。旅チャンネルはなくなる?
3/1からチバテレビ/テレ玉のパススルー配信開始。
TVKはなし。残念。

98 :
>>97
tvkは除くか。残念。
チバテレビとテレ玉の正規の物理チャンネルはトラモジで既に別の局で使われているから、
周波数変換パススルーになるのかな?

99 :
パススルー配信開始ってどういう意味でしょうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
STB総合スレ その4 (761)
【豊田】ひまわりネットワーク Part2【三河】 (306)
【豊田】ひまわりネットワーク Part2【三河】 (306)
ケーブルテレビ局でのCSハイビジョン化 (623)
J:COM ジュピターテレコム 総合スレ【28】 (458)
【地デジ】八戸テレビ放送4【11ch】 (201)
--log9.info------------------
*50レス目のネタでFLASHを作れ Part46 (250)
youtubeの面白動画保管庫 (339)
Pokemon TD 総合スレ (569)
FlashからHTML5へと移行していく世界 (486)
【海賊王】誰かが楽しい再翻訳【著作権侵害王】8 (783)
Happy Tree Friends Part17 (803)
【クリック募金】地球で暮らそうPart9【一日一善】 (695)
Lenore(レノーア) (712)
FLASHゲームの雑談 Part3 (249)
【無料版】かんたんWebアニメーション【製品版】 (211)
【復活】公共料金とキモイヤシ【漫画】 (392)
【10周年】Madness Combat【Newgrounds】 (447)
キム・ヨナ五輪憲章違反疑惑・・・動画作成スレ (776)
紅白ゲーム・ゆっくり感想スレ (397)
★無断転載サイト撲滅の会★ (335)
一日一回はタイピング測定Part15 (824)
--log55.com------------------
【東北地方】待遇の良いボランティアセンター
無償ドックランが実は有償だった件
マニア御用達【献血博士・シモヤマさん】へ「一言カード」4
犯罪者ジョブコンダクト吉川隆二偽税理士無責任
ボランティアエキストラについて語ろう 第5現場
[創薬]治験について53[ボランティア]
【二本松】青年海外協力隊スレ7 JOCV【駒ヶ根】
[創薬]治験について54[ボランティア]