1read 100read
2012年07月ディスコ76: ディスコ80’〜90前半 (608) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
静岡KingQueenとSAMURAI (529)
頑張れ モーメンツ! (243)
◆ 日本の REMIX チーム の評価 ◆ (351)
【ナンパ】alife【ディスコ】 (395)
■■現在40代前後で六本木のディスコを懐かしむスレ (821)
EUROBEATについて言い争うスレッド (807)

ディスコ80’〜90前半


1 :04/02/29 〜 最終レス :2012/09/11
1985年頃から90年代前半までディスコにはまった人、その当時の
曲が好きな人。

2 :
漏れはその当時かなりディスコにはまってまつた

3 :
ギゼ、ネペンタ、ジャバジャイブ  スクウエアビル
リージェンシー            ロアビル
が主でつ

4 :
Dead or Ariveからスタート

5 :
>>4晒しage
Dead Or Alive

6 :
あらっ!!
間違ってしもうた

7 :
OH MY GOD !!

8 :
フランキーゴーズツーザハリウッドの「リラックス」が懐かしいでつ

9 :
A−haの テイクオンミー
ペットショップボーイズ ウエストエンドガールズ
マドンナ           ドレスユーアップ
                マテリアルガール
                ライスラボニータ


10 :
GIVE ME UP      SAGE

11 :
マイコー

12 :
ステイシーQとか懐かしい

13 :
デビューは高2でビッグアップル。
その後渋谷ひと回りして六本木へ。
スクウェア→マハラジャ。
でもマハラジャは違うなって思い、また渋谷へ逆戻り。
飲んだ後、東亜会館で朝までまったりも楽しかった。
Future brain、Happy song、Fire on the moon、
Something in my house、Jive into the night,
Keep on dancingなどなど、今でも聞いてます。

14 :
http://chanpu2.hp.infoseek.co.jp/

15 :
>>13
曲名だけ聞いてもちょっと分からんが。スマソ
漏れは六本木以外は良く分からないな。
渋谷のディスコは、名前は忘れたけど日比野さんって
空間プロデューサーが設計したところは2回ほど行ったことがあります。
あくまで六本木がメインでした。

16 :
Music is my thing  聞きて〜!
サマンサ〜

17 :

   ∧_∧
  (´∀` )     みんな踊ろうぜ!
  (つ   ,ノつ
  / ゝ 〉
 (_(__)

18 :
1位スターウッズ、2位青山キング&クイーン、3位ネペンタ、4位シパンゴ、5位日比谷ラジオシティー。

19 :
おつまみは ポッキーかアポロチョコです。

20 :
>>18
1位の名前だけ知らない

21 :
スターウッズは渋谷センター街の奥にあったのです。
スターウッズ→スパジオ→ガウディ(だと思う)に変わってclose。
2F吹抜けの造りで ラ・スカーラに似ていたけど、年齢層は上だった。
チーク前は必ずミート・マイ・フレンドだった(まれにサマンサの
S・t・o・pの時もあったな〜)。
間違いなくNO・1ディスコだった(僕にとって・・・・)。


22 :
おお!かなり通ったくちだね

23 :
友人にダンパに誘われて初めてディスコに行ったんだけど、その時最初に
かかった曲が「ユー・スピンミー・ラウンド」だった。

24 :
時代を越えて盛り上がる曲
君の瞳に恋してる
六本木心中

25 :
初めてディスコに行ったのは歌舞伎町のビーバーだった。
こ・これがディスコかぃ!ビビリました。
緊張のあまりマカロニスパゲティを食いまくり(フリーフード)
一度も踊ることなく30分位で出て行きました。
(一緒に行った友達も初体験だった)
そこから新宿→渋谷→六本木→各地(銀座、日比谷、湾岸)の旅が
はじまった。

26 :
それはJ TRIP BARです

27 :
>>26
そうそう。思い出した
ありがとう

28 :
>>25
ビーバーってどんな感じのディスコだったの?
ダサダサだったってこと?

29 :
たしか東亜会館の3階にあったと思う。
ダサダサもなにも・・DISCO自体に圧倒されました。
あの音と照明、純情な少年は異次元の世界にただビビリました。

30 :
>>25
あすこはディスコとはいえないYO!
時代がよくわからんが、厨房の溜り場のお遊戯施設だったね。

31 :
座布団2枚!!
まさにそのストリート!

32 :
目を閉じてこの曲を聴くとあのDISCOを思い出します。
ホリデー・ラップ → スパジオ
ブレイク・ミー → ラ・スカーラ
ハッピー・ソングス → スタジオ・ワン
クレイジー・フォー・ユー → シパンゴ
ABCD → エリア
ギブ・ミー・アップ → マハラジャ
ソフト・タイム → キング&クイーン
セット・ザ・ファイア → ネペンタ
ユー・スピンミー・ラウンド → ライラ
俺はチモ・バヨ → ジュリアナ

33 :
>>29さん
分かるよ。すご〜く分かる。
俺も初めてビッグアップル行ったとき、あなたと同じショックを受けました。
こ、こんな楽しいとこがあったのか!と。

34 :
GreenOlivesの「Shake My Day」好きです。
けど、ディスコでかかった記憶がないです。
最近のイベでリクしても、「ゴメン、皿ないんだ」だって。(笑)
知り合いにアナログ持ってる人いるんだけど、アナログプレーヤー
捨てちゃったしなあ。(笑)ボヤキスマソ。

35 :
>>32
すげえ!通った店の数大杉!
>>33
漏れも初めてディスコに行った時かなーり興奮しました

   ∧_∧
 ◯( ´∀` )◯
   \    /    ←コンな感じでつた
    |⌒I、│
   (_) ノ
      ∪
      ∬

36 :
34様
大阪DDマハラジャでは91年頃によく聞きました。ヒデキのカバーバージョンも良いです。

37 :
>>34
確かテープで持ってたなぁ。
結構明るめで壮大な曲だったよね?
でも俺はやっぱJiveが好きだ〜。

38 :
このころの女DJ「ゆみお」について知ってる人いませんか?
一度だけソグノAで見かけました。(30分位回してすぐ帰った)。
たしか小林麻美のようだったと思った(良すぎ?)。

39 :
とりあえずage

40 :
PLAY BOYって曲、結構好きかも

41 :
チークタイムに流れていた曲で好きだった曲
「素顔のままに」ビリー・ジョエル
「ウイスパー・イン・ア・ホワイル」ジャネット・ジャクソン
「テイク・マイ・ブレス・アウェイ」
だいたいこんなとこでつ。

42 :
アイヤイヤァー ヘ(゜〜^ヘ)(ノ^∇゜)ノ ヘ(^〜゜ヘ)(ノ゜∇゜)ノ アイヤイヤァー

43 :
~( ̄∇ ̄)ノアイヤイヤー ヘ( ̄∇ ̄)〜アイヤイヤー

44 :
~( ̄∇ ̄)ノアイヤイヤー ヘ( ̄∇ ̄)〜アイヤイヤー

45 :
GIZAって今でも営業してるんだろうか。
週末だけやっているというのを何かの情報誌で見た記憶があるんだけど。
どなたか御存知ないでしょうか。

46 :
GIZAの手巻き寿司が懐かしい

47 :
スクウエアビルにあるディスコは、大抵がオールナイトで営業してたけど、
時々警察の手入れがあってAM2:00位に終わってしまう時がありました。
急に終わった時の室内の照明が、白い蛍光灯だけになるのが、今でも覚えてまつ。

48 :
あの頃はRADIOから流れて気に入った曲はあったけど題名が聞き取れなかった
やっと探せたのは
LABANのLOVE IN SIBERIAだけだよ〜

49 :
昨日引出しの整理をしていたら、新宿ニューヨークニューヨークと
六本木リージェンシーのキーホルダーが見つかりました。
懐かしすぎ。

50 :
実家に、きっとVIPカードそのまま残っているだろーなー。

51 :
>>50
それって、どこのカード?

52 :
忘れられないのは
昔、ラジオから流れた曲で宇宙的サウンドに男のウィスパーボイスがかかった洋楽の
曲の最後の方が「LOVE HORN LOVE DREAM LOYE TURE〜
チャーンチャンチャ ッタララ チャーンチャンチャン」
っていうの何という曲かご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

53 :
グロリアエスティファン&マイアミサウンドマシーンが好きでつ

54 :
スタ1のニューダンス紹介は毎週チェックしてました・・・(あぁナツカシイ)

55 :
ポポンガポン♪
( ゜人゜)ダーレガ( σ。。)σコロシタ ( ゜人゜)クック( σ。。)σロビン
( ゜人゜)ダーレガ( σ。。)σコロシタ ( ゜人゜)クック( σ。。)σロビン
( ゜人゜)ダーレガ( σ。。)σコロシタ ( ゜人゜)クック( σ。。)σロビン

56 :
フライ・トゥー・ミー
ヘルプミー
エヴァー&エヴァー
バッドディザイアー
ターンアラウンドアンドカウントトゥー店
・・・とか。
なつかしいのう。

57 :
はじめてのディスコはらすからだた
圧倒されっぱなしだったけど、「六本木心中」と「パートタイム・ラバー」と「ユー・スピンミー・ラウンド」と「テイクオンミー」がかかってたことだけは忘れない
ディスコだったらやっぱり六本木だぜと
ザ・メイクアップ
シパンゴ
覗いてみたくて六本木サーカス
常連にはならなかったけど、あっちこっちいってみた
そうこうしているうちに仕事が忙しくなってきて行けなくなって
実家の横浜に戻ったときに横浜OXUMTRAPへいって完全にはまった
通い続けたけど閉店
次の場所を探して流れ着いたのが渋谷のZYX
閉店の日、仕事の都合でラスト30分しかいられなかったけど、その場に居れたことがうれしくもあり、悲しくもあった
次の場所を探したかったけど、ディスコはどんどん無くなって、いつしか引退したっけ
やっぱり一番印象に残ったのはターンアラウンドアンドカウントトゥーテン
ブンブンダラーよりずっとターンアラウンドアンドカウントトゥーテン

58 :
ターンアラウンドアンドカウントトゥーテンってどんな曲だったけ?
ま、いっか。
L(・_L)ズン(ノ_.)ノドコL(・_L)ズン(ノ_.)ノドコ

59 :
顔文字ダンスで今日もノリノリ
ホッ!ホッ!(o`Θ´)o!ホッ!ホッ!o(`Θ´o)!(藤井隆風味)
ヤンヤ♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪ヤンヤ
ホッ!ホッ!|o∵|o!ホッ!ホッ!o|∵o|!(ポリンキー風味)
へ( ̄_ ̄へ)(ノ ̄_ ̄)ノ パラパラ♪
ハッ((*・_・*))...くる(*・_・)(   )(・_・*)くる..\(*・_・*)/ ぴっ!
今宵はこれまでにて

60 :
>>58
デッドオアアライブだよん。

61 :
蟻が亠

62 :
>>53
ベッチャ・セーイ・ザット!!
なっつかすぃ〜ですね。
Gloria Estefanは、その後、唄ものハウスで活躍を続けましたね。
最近はどーなんだろ?

63 :
ビーナス
ヒット・ザット・パーフェクト・ビート
チャ・チャ・チャ
トゥー・オブ・ハーツ
アイ・キャント・ウェイト
ロック・ミー・アマデウス
1999
19
トゥー・シャイ
リラックス
リフレックス
スウィート・ドリームス
イン・トゥー・ザ・グルーヴ
ビート・イット
・・・懐かしい。
ところで深夜の通販のオムニバスCD欲しくなったりしない?

64 :
>>62
まだ活動してるんですか?
相当年齢がいっちゃってるよう気がしますが。

65 :
>>63
ここに出てる曲だったら、漏れもかなり知ってる。
>・・・懐かしい。
>ところで深夜の通販のオムニバスCD欲しくなったりしない?
確かにね。
漏れは、NAC5(FM埼玉)で小林克也が宣伝しているCDが欲しいでつ。

66 :
((^^))マル((^^))マル((^^))マルマルマル

67 :
o(・_・)○☆ウッ!○(・_・)o☆ハッ!o(・_・)○☆ウッ!○(・_・)o☆ハッ!

68 :
伝説の暴走族ブラックエンペラーだって
http://www.netidol.tv/aya.html

69 :
リック・アストリーが聞きたい気分でつ

70 :
英語が分からないアンポンチンです
ライムが好きだった。英語で書くとLからRからかな〜
あとレディーファンタシーって誰の曲でしたっけ〜
あ〜思い出せない 悲しい

71 :
http://www9.plala.or.jp/actup/
ここでユーロビートが試聴出来るよ。

72 :
>>70
LIME
LADY FANTASY / MAX HIM

73 :
>72
MAX HIM
THE MAX HIM
どっちが正しいんだろう…?
前から気になっててw

74 :
>>72
ありがと〜 さっそくCD屋で見てみまつ

75 :
とりあえずage

76 :
プリンスのKISSが懐かしいでつ
テケテケテケテケテン♪
ウッ♪

77 :
ヘ(・、ヘ)ホイホイ(ノ、・)ノホイホイ

78 :
フレディ・マーキュリーの歌声って良いねえ。
I WAS BORN TO LOVE YOU

79 :
現在、六本木スクエアビルの中はどうなってるんだろうか。
ディスコとかもう営業してないのかな?

80 :
>>79
去年の2月に前を通った。
ネペンタもギゼもさすがに無いけど、
クラブらしい店は入ってたよ。

81 :
>>80
情報サンクス。
やっぱりかなり変わっちゃったんだな〜。(・_・、) グスン

82 :
教えてクン スマソ
男の人のボーカルでかなり低音で繰り返し
オーオーオーオーオーオーオッ オーオーオーオーオーオーオッ
ナンタラカンタラ ランランラ チャララララー テレレレレー 
オーオーオーオーオーオーオッ
どちらか分かる人お願いします

83 :
>>82
【Disco】 曲名分からない人はここで!! 【Euro】
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/disco/1070712022/l50
こっちのほうがいいかも
でもオーオーだけだと情報が・・・

84 :
>>82
"TARZAN BOY" Baltimora ・・・でせうか?

85 :
今は無き渋谷の Big Apple は良く行ったな。
みんな鏡の方へ向いて踊ってんのね(笑)。
入口のとこに貼ってあったお尻の写真のパネルに
萌えたのは俺だけだろうか?

86 :
>>84
ありがとう
探してみまつ 助かりまつ

87 :
age

88 :
この時代のユーロビートで、
歌詞に "I like you" って言うフレーズが何度も出てくる
曲のタイトルとアーティスト名誰か知りませんか?

89 :
フィリス・ネルソン「I Like You」かな?

90 :
あげ

91 :
>>89
たぶんそうでつ

92 :
あげ

93 :
曲名知りたかったらここで調べてみたら?
ttp://www.toa-kaikan.com/disco_music/index.html
Topページは
ttp://www.toa-kaikan.com/
ね。

94 :
ホルミ〜 ウウウ〜
サマンサAGE

95 :
渋谷のJトリップバーって、もう無いんだろうな。

96 :
>>93
ありがとう!!!!!!!!!

97 :
>>96
いえいえ、けっこうな曲数だから
タイトルとかのだいたいの目星がついてないとツライけどね。

98 :
今、六本木に「エリア」というディスコはあるんだろうか。

99 :
>>85
懐かしいね〜。アップル。
真木蔵人と伊藤美紀のポラも貼ってあったよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【女帝】クララ・モローニ【歌姫】 (324)
Dianaとお立ち台 (408)
◆ 日本の REMIX チーム の評価 ◆ (351)
★クラブ エッジ 東京★ (448)
釈迦曼・テレガリ・イスカン・カルチェラ (396)
名古屋の現役ディスコ (278)
--log9.info------------------
ガンダムEXTREME VS対戦相手募集スレpart4【EXVS】 (559)
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#310 (1001)
スーパーロボット大戦OG 総合Part22 (383)
スパロボ史上、最もかっこいいオリジナル機体 (881)
五飛が絶対に言わないこと (370)
機動戦士ガンダムEXTREME VS トライアル専用スレ2 (563)
スパロボのシステム考察スレ 21 (272)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション 談合専用2 (629)
柿崎が死んで輝が「柿崎ぃぃぃぃ!」するスレ 4nd (882)
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part682 (809)
魔装機神のテュッティスレ (594)
エウレカセブンAO 参戦希望スレ (213)
白倉伸一郎&井上敏樹がスパロボを手がけたら2 (209)
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#309 (1001)
アーマード・コア2アナザーエイジ等のスレ part10 (340)
スーパーロボット大戦F&F完結編 56周目 (834)
--log55.com------------------
【キンスレ】キングスレイド part71
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive Part420
【アズレン】アズールレーン Part1804
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part300
【ソロ専用】アナザーエデン 時空を超える猫 440匹目 【アナデン】
Fate/Grand Order まったりスレ3478
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2507
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2839