1read 100read
2012年07月DJ・クラブ159: ★DJ KENSEIを語るスレ★ (269) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■HERBERT■ハーバート総合スレv1.9■HERBERT■ (815)
踊ってる時に考えてた とりとめもないこと part2 (595)
クラバーの職業は? (378)
【R】ダークサイケ総合【マゲマゲ】 (375)
【ドアは】 渋谷NUTS -3ナッツ目- 【黄色】 (796)
【DJクラブ】サイバートランスではないトランス2 (408)

★DJ KENSEIを語るスレ★


1 :2008/11/22 〜 最終レス :2012/10/01
ヒップホップを中心に、ジャンルを超えて音楽をスピンする
DJケンセイについて語るスレです。

2 :
個人的には、99年〜00年頃のケンセイにはかなり驚かされた。
その後もずっと好きです。

3 :
昔はとんがってるイメージだったけど、随分ユルくなってんのね。。
>元LUNA SEAのベーシストのJ君のRemix
に吹いたわ。10年前の本人が見たら説教もんでしょ

4 :
ゆるくなってるかな?俺は逆だと思うんだけど

5 :
良スレage
現行手に入るオススメのミックス教えて下さい

6 :
OMかClassicのMIXCDは良いよ。
ヒップホップよりハウスの方がケンセイには期待している。

7 :
ケンセイは面白い。

8 :
インドープのMTWC(2ndバージョンの方)持ってる方いましたら、収録曲教えてください。

9 :
>>5
結構廃盤が多いよね
In Time, Like This の1は今でも買えるはず
所々テクノっぽい音が混ざってて、自分はかなり好きだよ

10 :
薬やって逮捕されたってほんと?

11 :
最近のLiveセットではもうHIPHOPかけないの?

12 :
kemuriから出てるKENSEIのTIGHT 7が凄く好きなんですが
これに入ってる、67分過ぎた辺りから始まる曲分かる人居ましたら教えてください。
緩いブレイクビーツに、take easy take a chance〜っつう
幽玄なボーカルが乗っかる曲です。
お願いします。

13 :
捕まってはいないよ

14 :
欝っ気がなけりゃバリバリのトップDJなんだけどなあ

15 :
ブログに飯島愛のこと書いてたね

16 :
飯島愛選曲だか監修でケンセイのミックスCD出す予定だったんだよな。。
結構前の話だけど、どうなったんだろう?

17 :
263 :名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 17:46:12 ID:tOkYGE2B
「EIR]二〇〇八年四月十八日号。三十八、九頁。ジョン・ホーフル。
「グローバリゼーションはジェノサイド(大量虐殺、大量殺戮)である」
この論説は、すべての日本人に、知られるべき文章であろう。
以下にその要点を列記する。
(1)グローバリゼーションは、ジェノサイドである。
   (国民、文化、宗教、人種などに対する計画的絶滅を意味する)
(2)グローバリゼーションの推進主体はロンドンに本拠を置く国際金融寡頭権力
   (オリルガルキー)である。
(3)彼らの原則は、全ては消耗品である、全ては使い捨てさるべきものである、と。
(4)グローバリゼーションの核心的政策の一つは、国民国家の破壊である。
(5)グローバリゼーションの主要な利点は、生産基地を最も安い労働賃金で
   労働者を雇用できる場所に移すこと。
(6)彼らの目標は、地球上の人口のドラマティックな大削減である。
  (つまり地球人口の大量殺処分)
(7)この地球人口大量殺処分の主要な方法は、餓え、病気、戦争、
   そして金融戦争である。


18 :
2000年頃のkenseiの、
45回転のテクノを33回転でかけたようなDJを聴いたけど
すごい面白かった記憶がある。



19 :
あー病んでた時期だwカーテン引いてDJやってたよね

20 :
クラッシュの覚醒→インドープあたりから
どんどん壊れていったよな
あの時期のケンセイにはかなりハラハラしたw
自分は聴けなかったけど、
なんか具体音?ばかり使ったDJをやったとか聞いたことあるよ
それを竹村延和が絶賛したとか

21 :
あはん

22 :
KEMURI PRODUCTIONS
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1234776348/

23 :
今はどんなプレイしてるの?
地方で聴けないから教えてちょ

24 :
基本四つ打ちでしょ? でもmixCDではお洒落なインストヒップホップやってたりするよね。

25 :
きっともう自分でも何していいのかわからないだね

26 :
まさにメンヘルDJ

27 :
65 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 21:51:24 ID:TMNXOE8l0
http://jp.youtube.com/watch?v=kmjCBZmSBY0&feature=related
日本のイベントのはずなのに、、なぜか韓国の三色うちわがw
着物もコレ日本じゃないでしょw




28 :
65 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 21:51:24 ID:TMNXOE8l0
http://jp.youtube.com/watch?v=kmjCBZmSBY0&feature=related
日本のイベントのはずなのに、、なぜか韓国の三色うちわがw
着物もコレ日本じゃないでしょw




29 :
KRUSH
KENSEI
BAKU
WOMBで27日(^0^)/

30 :
何その90年代ww

31 :
bakuだけ浮いてるな

32 :
Kenseiは耳が良すぎ

33 :
確かにいつ聞いても音が古くてダサい。
ジャンルかえると素人以下になっいるのは可哀相。

34 :
>>32 なんで耳が良すぎと思ったの?

35 :
>>34
ケンセイ以上にミックスが綺麗なDJはいないと思う
ハウスやテクノに変化した時もそうだった
何でも切れる包丁って感じ…
それで、やっぱりこの人は耳がいいんだなって
トンネル抜けてからは、何だか自由な感じでいいなぁと思う
Nude Jazzとか最近だとBASTARD JAZZのコンピも良かったな

36 :
>>35
ケンセイでそう思い込む貴方は本人…?
違うとしたら今すぐ耳鼻科か精神科にいったほうがいい。
以前聞いた時は繋ぎがボロボロでこの人大丈夫か?ってくらい終わってた。

37 :
本人じゃないけどw
でも俺が聴いたときは、大抵良かった記憶しかないなぁ…
そりゃ、調子が悪い時もあるだろうけど…
最近は軽めのインスト〜ヒップホップみたいなのをかけてて、
ミックスはごく普通だったけど、
選曲や流れがすごく良かったよ。
CDでも、in Classic Classicsとか、in Om-Lette Dub
とかのミックスは凄くいいと思う。
あれはPCでミックスしてるのかも知れないけど。

38 :
スポーツ選手みたいなもんでしょ
いい時も悪い時もある
駄作な時も名盤の時もある

39 :
>>37=>>38
一人二役されたら説得力がまるで無い。
本人乙。

40 :
なんなんだよ俺は38だけだぞww

41 :
>>40
はい はい。

42 :
in Classic Classics、in Om-Lette Dubは確かに良いよね。
俺はHOUSEのケンセイが好きなんだけど、今もハウス回してるの?

43 :
今はPARTYに合わせて何でも回してるんじゃない?
HOUSEもかけてるよ

44 :
>>41
さぁ早く一人二役の説明を

45 :
Kenseiが下手なら、一体誰が上手いんだろうか…

46 :
はたから見ると一人二役と言うより?
その必死さが全て本人ポイな。

47 :

この前見たらもう一晩中ハウスのみだったよ。でも良かった。
何だろ、独特だよな。明らかに普通のハウスDJと何か違う。
上手く言えないけど

48 :
>>46
Kenseiが嫌いならなんでこのスレにいんの?
お前のいいと思うDJって誰なの?

49 :
確かにその必死さは本人丸出し過ぎ。
HOUSEなら
ダイシ
エンマ
キムラ
オオサワ
他、沢山いるだろう
ケンセイ?
なにそれ?

50 :
ダイシ、オオサワはネタだよな???

51 :
>>49
俺も聞く。ネタだよな??
記載してるアーティストあたりしか君が知らないだというならkenseiをどうこう言うのはジャンルが違う気がする。

52 :
>>49
俺も聞く。ネタだよな??
記載してるアーティストあたりしか君が知らないだというならkenseiをどうこう言うのはジャンルが違う気がする。

53 :
ネタじゃなくマジだと思う。ケンセイは一般的なハウスの括りじゃないしね。

54 :
ハウスのファンからしたら、ケンセイはよそ者なのか
でもテクニックは劣らないし
選曲はパンチがあって楽しいよ
やや深みには欠ける気もするけど、俺は好き

55 :
結局ケンセイはどれも中途半端なんだよな!
も極めた物が無いのは事実だな。

56 :
>>49は>>ハウスのファンからしたら、ケンセイはよそ者
って思ってるのかな??そういう意味だったら確かによそ者かもね。
ダイシ、大沢と比べると違った意味でケンセイはディープな事やってるし、
前者がオーバーグラウンドだったらケンセイはアンダーグラウンドだよね。
って事で>>49の言ってる人たちとははっきりいって比べようがないよ。
ケンセイなにそれ?って発言が俺からしたらなにそれwww
>>55は違うよ!ケンセイは確実にHIPHOP畑に確かな痕跡を残してきたし、かなりドープだった。影響力もハンパなかったしね。
ヤフオクとかで検索してもわかるけど、あるMixTapeがレアついて10000近くで売ってたりする。それが何よりの証拠だよ。
ケンセイがHIPHOPやってた頃、リアルタイムでケンセイを聞いてた人が居たら必ず同感してくれると思う。
って事で俺からすると当然HIPHOP に関しては極みの世界にいってたと思う。

57 :
つーか昔ヒップホップDJやってたこと知ってるのここには何人ぐらいいるの?

58 :
>>56
別にケンセイはHipHopも極めてなかったろ?イベントやってもいっも人が来なく打ち切りのイメージが大。
誰かとコラボしないと何も出来ないナンチャッテDJのイメージが大。

59 :
まあ取り敢えずOMとCLASSICのMIXCD聴いてから、KENSEIを叩いてみろと思う。
それで叩けるなら音楽センスないわ。

60 :
その二枚はすごくいい。
特にin classic classicsのDISC2は
ヒップホップDJで培ったセンスが爆発してる。

61 :
あれで良いと思う君達の田舎センスを認識した方が良い。

62 :
↑君の名義で過去リリースした作品中、何枚目を聴けばセンスを学べ君ほどのセンスに到達できますか?

63 :
あ もし無いんでしたら、これを聴け!みたいなのがあれば聴いてみたいっす!

64 :
昔から何かやるたびに賛否両論だったじゃんこの人

65 :
やっぱりケンセイのHip Hop仕事ならIll Vibes。
あと、Houseにシフトした後にもHip Hop外タレの前座DJやってて、
90年代後半のクラシックスとかでアゲておいて、突然渋めの曲を混ぜてたりしててやっぱり選曲がうまいなーと思いました。

66 :
賛否両論って当たり前じゃん。
皆が同じ感想だったら気味悪いだろ。

67 :
>>61
俺もあんたの選曲をぜひ聞いてみたい、あなたの都会センスを。
それだけ言うなら自信があると思うんでぜひお勧めの曲があったら教えてほしい。
って言うか必ずレス頼む!
>>65 ill vibesはやばい!


68 :
必死過ぎケンセイ本人乙。

69 :
>>68
ぷっ!!本人な訳ねぇだろwwwww
妄想乙wwwwww

70 :
>>68 本人なら今頃山形でイベントに出演中ですがwwwwwwww
妄想乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71 :
>>68
何だこいつwww

72 :
反応早過ぎド田舎から本人携帯で乙。

73 :
>>69>>70>>71
やっぱりバレバレの同一人物は説得力がまるで無いな。

74 :
横レスすんません。もう本人でもなんでもいいです。勉強したいんで都会的な選曲のほうを教えて下さい。

75 :
おい!開き直って認めちゃまずいだろう


76 :
>>69 70 71です。
そうだよ、同一人物だよ。同一人物で説得力ないってどうゆう日本語だよww
同一人物だと説得力ないのか?意味わかんねーぞ!!日本語勉強しろw
それよりお前みたいな人間は本当にもう腹が痛いのでかんべんしてくださいw
本人が2chなんか見てるわけないだろwしかもこんなレス返す訳ねぇじゃんw
そんな暇じゃないよ、お前みたいにwお前こそ土曜日の夜中まで必死レス乙www都会に住んでるならイベントでも行ってこいよww
何でそうゆう妄想をしてしまうのかが不思議だよw
どうせ>>62>>68>>72>>73>>75も同一人物だろ??って事でうだうだ言ってねぇでお前の都会的な音楽センスを早く披露しろや!!www

77 :
ってちょっと荒らしてしまったかな....
>>76はなしでお願いします。レスもいりません。

78 :
都会的音楽センスだけよろ。

79 :
粘着キモイ

80 :
>>47
そう、KENSEIのハウスのDJってなんか独特だよな
俺も上手く言えないんだけどw
つなぎ方とか、やっぱり根っこにヒップホップの感覚が
あるからかな?

81 :
SEVENTY MINUTES OF MADNESSは今聴いても最高だ

82 :
ケンセイのブログって素朴で和むなw

83 :
だから何?

84 :
何でもないよ

85 :
じぁわざわざ書くな本人乙。

86 :
KENSEI大好き

87 :
ケンセイのイベントはいつも期待してしまいます。ヒップホップ時代からケンセイのグルーブ感が好きで、クラブまで足を運ぶといつもケンセイのmiXが頭に残り、次の日もケンセイの音源を掘ってしまいます。
ジャンルはと聞かれるとケンセイとしか言い様がない。
ケンセイはやっぱりLIVEがいい!
クワィエットストームとのMIXまたやってほしです。

88 :
マニアックな音を楽しみたいならKENSEIだね。

89 :
KENSEIって結婚してるのかな…

90 :
Coffee & Cigarette Bandは
アルバム出す予定あるのかな

91 :
なんでケンセイ好きはゲイが多いの?

92 :
KenseiのDJってあんまり強面じゃないし
固定観念が薄い感じがするからじゃないかとマジレス

93 :
>>88 マニアックな音って?

94 :
ただ何もわからずにmixし、音のバランスが滅茶苦茶なだけなのに、何もわからぬ田舎者が勘違いしてる音の事だろ。

95 :
そういうのを良いと言ってしまう奴 確かに田舎者に多い。

96 :
Kenseiの良さはあの軽やかさだと思うけどね。
音のバランスは確かに悪いかもしれないけど、
何をかけても古い時代のヒップホップDJらしい
パンチがあるとこが好きだな。
まぁ実際俺は田舎者なんだけど…

97 :
Kenseiのミックスって上手く言えないけど、
垂直じゃなくて水平に曲を変えていく感じがする。
ラップの乗ってるヒップホップならそれでいくしかないけど、
ハウスでもあまり曲を重ねずに
瞬間的にレコードを切り替えるから
独特の感覚になるんじゃないかなぁ…と思った。
今Tight7聴いてるけど、これテクノのDJなら全然違うミックスの仕方すると思う。

98 :
UNKLEのインドープリミックス好きだな

99 :
>>97
TIGHT7まだ聞いたことないけどテクノのmixが入ってるの?
ぜひ聞いてみたい!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DJ:ジョン・ロビンソンについて語るスレ (513)
==ASTRIX== (300)
☆フェリー・コーステン★ (856)
MIDIコン限定PCDJ Tr.2 (340)
愛知県名古屋クラブ・こやぁー (765)
ディファ有明 (753)
--log9.info------------------
ダイヤのA 2回戦 (366)
( ^ω^)・・・@同人板 (346)
【告知チラシで】吟玉プチオンリー・もじゃラブ!【商業絵をパクリ】 (686)
岩男同人愚痴・アンチスレ2 (884)
twitterアンチスレ@同人板 7 (497)
女性向鉄道擬人化同人4両目 (975)
【東方】凋叶棕考察・感想総合スレ【RD-Sounds】 (249)
【黒子トレパク】牧村/牧/竹丘/MUs 4【夜逃げ→復帰】 (707)
デジ同人149 (1001)
(゜д゜≡゜д゜)今同人板には自分しかいない20 (812)
俺が書き込むと途端に静かなる」に定評のある奴ちょっとこい@同人 (828)
チラシの裏@同人板 637枚目 (470)
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ・13 (471)
ナ.マ.モ.ノ同人@マターリ井戸端会議26 (443)
デジ同人ピコ33 (466)
恐い話@同人41 (447)
--log55.com------------------
相談サイトを語るスレ
+ JavaScript & jQuery 質問用スレッド vol.8 +
糞サイトなのに独自ドメイン
【ハァ?】主婦がウザい理由【素材屋?】
★☆谷のアフィリエイターをウォッチするスレ47
BuzzVideo 29
★【30代】ニート、無職が頑張るスレ【40代】
YouTubeグレー動画 収益化スレ 77