1read 100read
2012年07月FF・ドラクエ258: 俺は好きだよFF12 PART14 (203) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】ツボ錬金職人専用スレ +3 ☆☆☆ (801)
自治スレッド@FF・ドラクエ板 2 (384)
DQMに登場して欲しいモンスター (438)
ドラゴンクエストX フレイム募集専用 (1001)
廃人効率厨リラWF726-367「2確くらい出来ない奴は出てけ」 (648)
FF7の質問 その16 (785)

俺は好きだよFF12 PART14


1 :2011/10/11 〜 最終レス :2012/08/17
『FINAL FANTASY XII』
◆2006年3月16日(木)発売
◆通常版:8,990円(税込) / アルティメットヒッツ版:2,940円(税込)
『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
◆2007年8月9日(木)発売
◆通常版(特典DVD同梱):6,800円(税込) / アルティメイトヒッツ版:2,940円(税込)
『FINAL FANTASY XII REVENANT WINGS』
◆2007年4月26日(木)発売
◆通常版:5,040円(税込) / アルティメイトヒッツ版:2,940円(税込)
◆スカイパイレーツエディション(DS本体同梱):20,800円(税込)
◆参考 ttp://owb.cool.ne.jp/ivalice/ff12/index.htm
◆前スレ&関連スレ
俺は好きだよFF12 PART13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294619174/
■FINALFANTASY XII 〜FF12スレッド〜ver.0594■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1316449953/
【FF12】FFXIIインターナショナル ゾディアックジョブシステム ver.65【IZJS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1313142532/

2 :
おつん

3 :
おつ
FF12は神ゲー

4 :
地味に評価上がってね?
動画の投稿とか増えてる
かっこいい場面多い

5 :
おつおつ
12の制限プレイ動画は面白い

6 :
王宮前
・ハグレトマト
・東砂漠の恐竜
・西砂漠の犬
・大部イーグル
・精霊
・ダスティア先生
・ギーザ奥の巨人
・ダスティア道場前の自打
・地下水道ボス手前から引き返してオチュにレイプ
・ネグベドの悪夢
・キャルトリッチレイプ
・ガリフ前のネブラ川開通した先のウォーグ
・バイドカッタ―
・バラミナから幻殀迷いこんでトマトレイプ
・地下宮殿最初のボス
・大瀑布のセーブ前の罠
・中層のハントのレア物
・灯台の召喚
・罰ゲーム部屋
・灯台地下
・ヘネ奥ね泡レイプ
・ダージャ
・死都の亜人レイプ

が俺がゲームオーバーした所

7 :
>>1 乙

8 :
バーカ

9 :
FFの中で一番好きなのは12だ

10 :
パンティの中で一番好きなのはアーシェのパンティだ

11 :
男って可哀相

12 :
バルフレアー!

13 :
無体な言われようだった頃、このスレには救われたものだ
誰が何と言おうと、大好きだよFF12
盲目的な信者とならず、分をわきまえて(欠点も認めて)
自分が楽しめるプレイを開拓していける12ファンでありたい

14 :
>>13
君は何歳だ?

15 :
じゅっ...17歳ですっ...!!

16 :
おお〜
このスレまだあったんだ。
このスレには沢山励まされたよ。

17 :
ガンビット最高

18 :
わかる
ガンビット素晴らしい

19 :
ガンビットこそ至高のシステム
保存さえできりゃもっと良かったんだがなあ

20 :
平時用、決戦用、狩猟用みたいな感じで3パターン保存出来たら
編集も運用もかなり楽だったろうけどね
発売当時3パターンとかやってたらさらに叩かれただろうな

21 :
インタはガンビットの種類が増えたけど、物足りなかったな

22 :
過去スレとか見ると、PART1の頃とか12叩かれまくってたな
今は少しでも再評価されているんだろうか

23 :
>>22
多分叩きの矛先が13に向かってるだけだと思う

24 :
派生版の世界をナンバリングにもってくるのはどうかと思うし、
システムは荒削りだし、ストーリーは不完全だし、作りかけ同然の
FF史上最悪の完成度の作品だと思う。
でも好きだ。システムも好きだしストーリーも好きだ。

25 :
ストーリーがあそこまで叩かれてる要因ってどこらへんなのか教えてくれ

26 :
>>22
発売当初は風評被害で見送ったけど
実際にプレイしたら面白かったって感想をいくつか見かけた

27 :
>>25
「ばりふれあーーーー」の所らしい…
大体叩いてる奴らはアレを恋愛感情と取った奴らだよ

28 :
>>27
やっぱあそこかw
個人的にバルフレアは12では物語引っ掻くしFFTでは破格な扱いとかであんま好きじゃないんだよなぁ
まぁ人気あるみたいだけどさw

29 :
>>27
Ωにも恋愛感情と声優対談で言ってただろ

30 :
VWの都合でFF7ACを優先するために大規模ムービーを先に作らないといけなくなって
シナリオもなんもできてない状態で最初に声取りしたのがあのシーンなんだと。

31 :
>>29
アーシェの声優さんも置いてきぼり状態だったらしいなw
12のキャラはもうちょっと面白味があればよかったのにな
特にいるんだかいないんだかわからんバニーガールさんとかさ
いたストにスコールやティーダとか省いて12キャラ全員とか誰得だよと思ったわw

32 :
フランか?あいつ大活躍してるからかなり重要だぞ

33 :
キャラが薄いってよく聞くけどどの辺が薄いのかよくわからん
一人一人のイベントごとの心の動きを考えると面白いけどなあ
みんな適度にドライだし、アニメみたいに分かりやすいキャラ付がされてないから?
フランもいらねーって言われるけどヨーテと別れるシーンとかすごくよかったし

34 :
>>29
そんな声優の個人的な印象を公式だと言っちゃう馬鹿もいるんですよ

35 :
フランの三姉妹物語よかったじゃん
エンディングクレジットのイラストで若い三人が
仲良さそうにしてるの見たらグッと来るものがあったぞ

36 :
スタッフが最初からアーシェはバルフレアに恋してる設定だといってるよ

37 :
EDの3姉妹が窓の外を眺めてる絵を見る限り3姉妹とも外の世界に興味あったんだろうな
ヨーテはそっとがまんして里を治めることにしたのかもしれない…6にもそんな王様いたわな

38 :
某動画サイトで12おさらいしてたんだがバルフレアオタってうざいな
ヴァンsage当たり前だし空気やらオイヨならまぁネタもあるかなぁwでスルーできるが存在自体いらないとかすげえムナクソわるい

39 :
現実逃避のファムラン君が本当にバルフレアになれたのは、酷い現実の中でも
凹まず腐らず「とびゅまわるんだ!」なヴァンと出会ったからなのにな。

40 :
とびゅまわるんだwww
言ってたなw

41 :
フラン三姉妹のいかにも長女、次女、3女、という性格の書き分けがよくできている

42 :
「オイヨ」はヤメテ!

43 :
もうちょっとデフォで足が速かったらよかったなあ
あと街をあそこまで作り込まれるのも困りもんだな
しかも3Dで
アサシンクリードぐらい好き勝手に移動できるならいいけど
ヴァンならできそうだし

44 :
インタやったこと無いけど、
4倍速と強くてニューゲームは良いね。
ジョブシステムはどうなんだろうか、
縛りになっちゃいそうだが、
やったことないから分からん。
12最高!

45 :
某動画サイトの全力肯定プレイが面白いわ
ストーリーを詳しく理解出来て
改めて12って面白いんだなって思った

46 :
おまおれ
パンネロさんはいつも控えだったけど使いたくなった

47 :
初プレイで大灯台まで来たんだけど、だんだんキツくなってきた
無駄に広い場所を探索するのは好きだからいい
ただ、クルセイダーだけは… アカン…
バルハイムのデッドリーボーンといい、スケルトン系は苦手だわ

48 :
ゾンビとかスケルトンとか恐いよな...
初めてゾンビの断末魔聴いた時ヒィッってなったわw

49 :
ここはややチラ裏な発言でも許されるかな…?
結婚して、明後日からアメリカでニート主婦生活をすることになった( ´∀`)
最後に無印プレイしてから二年以上経ってるけど、
最愛のゲームとしてコレのインタ版を持ってくことに決めたよ。
正直渡米と同じぐらい楽しみw
プレイ時以外も、ちょい高級感あるアルミ缶の米国版スペシャルパッケージ買って中身入れ替えてニヤニヤするつもり。

50 :
>>49
おめ
5.1chのサラウンドシステムでやれる環境作ってやってみて。
向こうは部屋広いから音ガンガン流しても大丈夫そうだし。
BGMや環境音変わるだけ印象変わると思うわ。

51 :
>>49
おめでとうございます。
バルフリャー!とか寝言言って夫をビビらせないように気をつけてください

52 :
>>44
制限あっても全体的に限界解除されてるから後半は無印より少し温くなるかも…
まぁ化物も増えてるけど…

53 :
>>49
羨まし過ぎて許せねえ!!!!
だから女って奴は…(くどくどくどくど
イ、インタスレで待ってるんだからねっ////
ジョブ相談とかしてくれてもいいのよ////

54 :
せっかくだし、無印も持っていけば?

55 :
>>49
ゲームもいいけど旦那さんのために家事やアメリカでの生活も頑張ってくれ

56 :
ここまでやり込めるゲームは早々ないと思う
一番好きなFFは12ではないがプレイ時間一番多かったのが12

57 :
冬になるとFF12がやりたくなってくるw
ずいぶんプレイしてない時にどんなストーリーだったっけ?と考えると毎回はっきり思い出せないが、
あのメンバーに溶け込んで冒険する感覚が何とも言えず大好きだw
同じ戦争ものの零式やってたら12をプレイしたくなってきた。
リアルだし人間味溢れてるし改めて松野さんは偉大やなぁ

58 :
礼式と一緒にされると眉間に皺レベルである

59 :
>>48
タクティクスオウガもアンデットだらけだし、松野の趣味なのかな?

60 :
確かに松野さんはゾンビ好きみたい。
>>57
零式、人がやってるのを少し見せてもらっただけなんで
あれこれ言う資格ないんだけど…
平和ボケな人間が戦争を扱ってるなぁという印象。
12は基本明るいけど、戦時下を生き抜いてるリアルさを感じる。

61 :
FFなんだけどタイムトラベルなんてこともないし、みんな特別な力があるわけじゃないしね。占領下で占領になれてしまう人々やそうじゃない人色々いて面白い。

62 :
FF12はプレイする、というよりイヴァリースで生きる、という感覚だから面白い。
零式やってるが、残酷描写なのに薄っぺらいから凄いと思うよ。
PSPでFF12がやりたいよ

63 :
イヴァリースそのものの世界観がかなりきついのが好きだわ
モーグリ売られてたり、モブで小さい子供殺されてたり、ナルビアのRをにおわせるセリフ、
とか。スラム街の雰囲気も
全年齢対象のゲームじゃないよね絶対。戦争から二年たってるからラバナスタ
も落ち着いてるけど、終戦直後なんて描写したらすごそう

64 :
モーグリはギャグだろw
イヴァリースは別にきつくないよ。貧富の差とか権力闘争の話が多いから
そう感じるだけだね。
しかしFFTと繋がってるらしいけど同じ世界とは思えんね
ベイグラとかFFTやったあとに12のプロローグ読むと感動する
「まだ魔法があたりまえのように存在し
天かける飛空挺が大空を埋めていた時代の物語」
FFTは飛空挺がもうない。ベイグラでは魔法すらなくなってる。
12の時代が一番美しいと思う

65 :
モーグリで緩和されてるけど人間だったらギャグにならないじゃん。モブや召喚獣の説明みてると結構ドロドロしてると思う。

66 :
>>64
12からTの間で文明が滅んでるみたいだし…

67 :
延々とボムを発破してると11を思い出して懐かしいけどいい加減ダンジューロ出てください
ところでチェーンLv3の時のアイテムアイコンって蝿がたかってるみたいでなんかイヤ

68 :
初プレイで大灯台まで終わったんだけど、レダス離脱が悲しくて仕方ない…
結構長い間つれ回して、一緒にモブやレアモンスターを何体も倒してたから愛着わいてたんだ
ほかにも、ヴァンの行動力に好感もってくれてたりしたのも嬉しかったんだ
離脱もったいない…と思うけど、でもあの場で特攻もドラマなんだよなあ
てか、大灯台最後の一連のイベントいいよね。12を一層好きになったよ
バトルメンバーをちょうどヴァン・バッシュ・アーシェにしてたから、ガブラス戦は燃えた

69 :
>>68
おまおれ
レダス連れて10時間以上あれこれやり込んでたから
大灯台後にパーティメニュー開いた時の
一番下の空白が寂しくて仕方なかった
盗んでないレアモンを速攻で狩っちゃったのもいい思い出だよ
レダスはかっこいいよな

70 :
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /             \
    /    /      \    ヽ こんなとこにも僕のファンが2人…
    l:::::::::.                  |  人気者は辛いネ☆
    彡彡  (●)     (●) 彡彡
   彡彡彡   \___/   彡彡
    彡彡彡彡彡.\/彡彡彡彡
コジャ倒したいのにデイタラに特攻されたりトラップ踏まれて巻き添え喰らったり
でもそんなレダスがす………、好き…です…///

71 :
FF12完全版をPS3かVITAでやりたい
頼むから出してくれ

72 :
はっきりと言えるのは、PS3で出る確率は0.1%もない

73 :
>>72
確率0.1%では説得力無さすぎ

74 :
ヘネ矛と同じ確率で出るかも知れないってことか

75 :
じゃあマラソンで>>71の確率占ってみるか

76 :
味気ないストーリーなのに味のあるゲーム

77 :
今日はじめてプレイしたけど、めちゃくちゃ面白いね。
強い敵に突っ込んでいって全滅するのが面白いゲームは初めてだw

78 :
FF12は全滅もギリギリバトルも楽しいよなw
初プレイの時は砂漠で狼捕食してる恐竜見て震え上がってたなー。
あのわくわく感は異常だ。

79 :
ギーザ草原で寝てる恐竜みたいなやつの側で視点ぐりぐり回して
「こいつの顔こえーw」って遊んでたら
急にそいつが起きてボコられてびっくりしたw
敵が最初から見えてるから、エンカウント式のそれまでのFFぽくなくて楽しい。
強そうな奴からは逃げたり、取り囲まれてワッショイされたりとか、今までにない楽しさがあるわ。

80 :
序盤のこの世界はどこまで広がってるんだろうっていうわくわく感すごいよな

81 :
終盤までエスケープの意味が判らなくて使ってなかったから
メインが一撃死するような敵に出会ったら
画面切り替えマップ目掛けて6人で命捨てリレーしてたわ(フェニ尾で延命しつつ)
逃げ切れば胸熱

82 :
いくらなんでもそれは頭がバカすぎる
>終盤までエスケープの意味が判らなくて使ってなかったから

83 :
たしかレックス操作のときにバッシュが教えてくれるよね、エスケープ

84 :
序盤で狼3頭にリンクされて焦ってたら、乱入した恐竜が狼2頭食べてくれて命拾いした時はたまらんかった。

85 :
>>76
松野さんの作品は12しかやったことないんだがFFTやベイグランド?のストーリーもあっさり風味なの?

86 :
>>83
目の前の敵は殲滅しないと気がすまない性質で端から覚える気なかったんだわw

87 :
>>85
FFTはあっさりでもないけど、あんまり松野っぽくないよ。普通のFFをシュミレーションにした感じ
ベイグラは松野の趣味みたいなのがすべて出ているので
たぶん松野が唯一すべて詰め込むことが出来た作品。だからストーリーはかなり濃い。
でも好き嫌いが出やすい作品。

88 :
ガンビットやばい
なんでこれ普及しないの

89 :
FFTAも松野色強いと思うんだよな

90 :
うまくガンビットが組めて敵をサクサク倒せると超楽しい

91 :
ガンビットいいよね。
FF13の方向性を見るに、ガンビットの再来はあんまり期待できないけど…

92 :
ウォースラの赤ちゃん産みたい

93 :
>>85
個人的には松野氏の代表作はタクティクスオウガだと思う、ベイグラが一番オススメだが
FF12が再評価されてきたのは海外で評価が高かったからと(海外ユーザーは一本道おついかいゲー、俗に言うJRPGを嫌う傾向にあるし)
国内外で評価が高かったゼノブレイドがFF12を参考にしたってこともあると思う

94 :
このスレで全力で肯定してく動画知って見たけど、12がほんとよく作り込まれてるのが分かった
今最初から始めてる

95 :
あの動画いいよね。
全部見たわ。そしてもう一度プレイしたくなった。

96 :
>>45だけど、全力肯定プレイが評価されていてよかった!
もっと評価されてほしいけど、それはそれで変なの湧くしな・・・
イヴァ散歩と今日の強敵好きだなぁ

97 :
いちいち書き込まんでいいそんなこと

98 :
ここはそんなことを書き込むスレじゃないのか?

99 :
ここってニコニコの宣伝スレだったのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
またメンテ メンテクエスト 目覚めしメンテ 本日3回目 (395)
FF9総合スレ Part81 (938)
モンスターじいさんがフローラを預かってくれない (263)
【外伝に】 ドラクエ9敗因分析15 【格下げ】 (572)
【DQ10】ドラゴンクエストX晒しスレ総合part2 (921)
FFモンスターを一日一体語るスレ その9 (649)
--log9.info------------------
【UD→BOINC】原稿しながらがん解析@doujin【17冊目】 (314)
嫌いだったけど好きになった作品・キャラ・カプ3 (575)
【OH MY GOD!!】模造クリスタル 総合スレ32 (418)
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part31 (505)
単戈国婆娑羅同人総合スレ 三十二戦目 (298)
デジ同人海賊対策★8 (526)
暴威図salon2012年その7(神無月) (592)
('A`)サイトヒキー29(゚∀゚) (313)
【MarySue】二次創作のむかつくオリキャラ5【メアリ】 (630)
ファルコム同人2 (585)
【お米】新・感想祈願所3【拍手】 (311)
【コスプレ(笑)】コスプレだけは理解出来ない!4【アンチ】 (204)
【管理人】コメントにまつわる悲喜こもごも 5コメ目【閲覧者】 (301)
pixiv(ピクシブ)アンチ@同人板part6 (854)
わけがわからないよ…児ポ法改正反対運動16:Lion (437)
牛寺才最同人を語るスレ31 (312)
--log55.com------------------
【福岡】料理中にカセットコンロのガスボンベが爆発 母子3人病院に搬送 いずれも命に別条なし
【教皇、助けて!】入管から教皇に手紙、大村入国管理センター(長崎県大村市)のベトナム人
【社会】ごみ収集車の回転板に巻き込まれて43歳の男性作業員が死亡。鹿児島県南九州市
【「他人が握ったおにぎり」を食べられる?】医学部入試で出た「他人のおにぎり問題」あなたはどう答えますか?★3
【最新世論調査】日本が譲歩するぐらいなら関係改善を急ぐ必要はない69% − 日本経済新聞
【世代】映画館でスマホをいじる若者たち「2時間もじっとしてるのが耐えられない」「スマホをチェックしていないと不安」★3
【安倍内閣】支持率はなぜ下がらないのか★19
【誘拐】茨城県警、7月に伊藤仁士容疑者宅を訪問。中学生の残したメモから特定