1read 100read
2012年07月FF・ドラクエ173: 野村哲也って誰が望んでるの? 158 (867) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ずっと一緒】FF7 ティファ 3nd HEAVEN【だったじゃない】 (875)
【DQ10】ドラゴンクエストX プクリポ専用スレ (947)
【FF7】【FF7AC】クラウドアンチスレ【KH】【DDFF】 (672)
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第134章【DQ4/ドラクエ4】 (856)
ドラクエ\ 東海すれちがい通信4 (674)
おまえらドラクエの主人公の名前何にしてんの? (237)

野村哲也って誰が望んでるの? 158


1 :2012/06/25 〜 最終レス :2012/08/19
『野村哲也って誰が望んでるの?』
◆概要
ここは■eの野村哲也アンチスレです。
◆前スレ
野村哲也って誰が望んでるの? 157
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1336653080/
◆過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kako.html
◆野村と野島と北瀬と鳥山は四大癌スレ過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kanren.html
◆このスレの約束
・叩くときは
 (「ファミ通 20XX.X/X号 P.XXXより」等)必ずソース(情報源)付きでお願いします。
・次スレは>>950-980あたりで。立つまで書き込みは控えてください。
・スレタイを変更しようという人がたまに出没しますが、混乱する恐れがあるためスルーして下さい。
・いくら嫌いでも「R」「怪我しろ」等は書かないようにお願いします。
 アンチスレではありますが、最低限のモラルを持ちましょう。
・第一制作部開発作品以外の持ち上げや、アンチ叩きは荒れる元になるのでやめてください。
 比較対象としての提示は、比較対象としての意見だけで終わらせてください。
 それ以上深い話は対象のファンスレやアンチスレでお願いします。
・荒らしや携帯age厨にはアンカを付けないようにしましょう。
・しつこい荒らしはIDやトリップでサクっとNG登録推奨。
◆このスレの掟
・ウソを広めない。確証が得られない内はあくまで憶測として語ろう。
・関連スレ以外のスレで野村や関連作品を叩かない。それが好きな人の気持ちも考えよう。
・ファンスレを荒らさない。わざわざ出張して好みを押し付けない。
・(荒らしor晒し目的で)外部の個人サイトを晒さない。荒らさない。
・野村の容姿、学歴などどうでもいい。検索して自分一人で満足しましょう。
・荒らされても泣かない。悲しい時は心の中で3回ミニにタコと唱えよう!
◆叩くべきところ。
・自己満足優先な仕事姿勢。
・インタビューなどの問題発言で次々と発覚する、痛い人間性
 (ただし、そこから性格面や人格、果てには「あいつはゴミだ」といった
 存在そのものを否定する流れは極力控える方向で)。
・キャラクターのデッサン、デザインセンス等。
◆触れるな!
・容姿
・学歴(例:野村は地元の美術系高校出身。プライバシーに関わるからと難色を示す人と
 そんなんどうでもいいと思ってる人が混在しているため)。
・血液型(例:ABだからかっとなりやすいんだろうな)。
・適当な憶測(例:幼少期のトラウマから来る束縛願望か?)。

2 :
■野村と関係者
◆第一制作部(東京と大阪のプロダクションが合体して出来た開発部)
・野村哲也
 キャラクターデザイナー(笑)・ディレクター(笑)・クリエイティブプロデューサー(笑)
 自分の描いたデザインに合わせて、ゲームデザインを変更させる荒業の持ち主。
 仲間内で一人のスタッフをバカにしたり、自分を棚に上げて上司を嘲笑
 版権物を借りる立場にありながら相手側のプレゼンを「どうでもいい」と止めさせる傲慢さ。
 かつて在籍した恩師のボツネタを公のインタビューで晒して爆笑する素晴らしい性格。
 都合が良い部分を強調して自分の功績を持ち上げ、評判や売り上げが悪いととんずらをこく
 如何なる状況においても責任逃れができる、最高の(とんずら)技術を持っているスクエニのエース。
 現在6年かけてFFヴェルサス13を開発中!
 もう新しい情報の発表日の発表をする準備が整っているらしい。たった6年で・・・有能すぎる。
・北瀬佳範
 ゲームに遊びの幅を入れるのが嫌いなゲームクリエイター。
 目立つような発言はしないが、立場的に野村や鳥山の隠れ蓑にされがち。
・鳥山求
 通称「求められていない方の鳥山」
 電波シナリオを書かせると右に出るものはいない。
 近年台等してきた第一制作部の希望であり、スクエニにとっての絶望。
・野島一成
 「おかえり」「ただいま」展開が好きなシナリオライター。
 現在は独立し、有限会社ステラヴィスタの代表として頑張っている。
◆FF創生の三柱
・坂口博信
 FFの産みの親。映画の赤字で責任を取って副社長を辞任、後に退社。
 現在はミストウォーカーを興して活動している。
・天野喜孝
 画家。初期FFのキャラデザを勤め、現在もイメージイラストとして関わっている。
 
・植松伸夫
 ミュージックコンポーサー。現在はスマイルプリーズ所属。
 スクエニ退社後、第一との関わりを避ける(『DDFF』等)ようになった。
◆スクエニ在籍
・和田洋一
 第一制作部の暴走に頭を悩ませる社長。
・河津秋敏
 『サガシリーズ』などの生みの親。独特なシステムが特徴のゲームを作る。
 野村に「開発がしたいのか、経営がしたいのかわからない開発者にはなりたくないですね
 (電撃PS Vol.378 付録「Re:Play VOL.5」より)」と言われ、取締役を退任した。

3 :
◆オナヌー語録
・解体新書
 「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう 」
・ACリユニオンファイル
 「ティファは小言を言うのではなく、クラウドが自分で気付くまで待ってる
  精神的にも強い女性です。そこがティファらしい所かなと」
 「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり
  恋人であり、戦友でもある」
 「マリンはティファを見ながら、ティファのしつけを受けて育っているので
  年に似合わずかなりのしっかり者です。まさにティファ二世」
 「ティファの顔はすごくこだわって何度も直しました。
  最終的には声優の伊藤さんをモデルにしました」
・リノア語録
 リノア語録を作って野島に渡していた(が
 アニバーサリーアルティマニアによると野島は採用しなかったとの事)
◆キャラデザの特徴
・金髪、ツンツン系の主人公しか描けない(クラウド、ティーダ、ソラ、ロクサス)。
・黒髪、ロングのヒロインしか描けない(ティファ、リノア、『KH2』カイリ)。
・銀髪、長髪のライバルしか描けない(セフィロス、カダージュ達、リク、『DCFF7』の裸族)。
・骨格がおかしい。
 基本的に黒系の服が好き、シルバーアクセ、チャック、ベルトを意味もなくつけまくる。
◆『KHシリーズ』の被害
・『KH1』ではヒロインカイリは赤毛、ショートなのに
 『KH2』では何故か茶髪、ロングのリノア系。服もお馴染みチャック地獄。
・世界観に全く合わない黒コートの連中を出し、ディズニーはおまけ状態。
 ラストバトルにドナルド、グーフィーは参加すらさせてもらえない。
・『KH2』で本編シナリオを一部カットして『FF7AC』の寒い宣伝をねじ込む。
・『FF6』のセッツァー改悪(『KH2』)。
 外見がザックス似になり「きゃーセッツァー様〜」等を叫ぶ取り巻きがいる。
 ギャンブラーセッツァーや何処へやら、子供のロクサス相手に
 「この勝負負けてくれないか?」というヘタレな性格に。
 (備考:ちなみに『FF6』の設定資料では「嫌いなもの:腰抜け」となっている。
 野島による解説では当初ルーファウスだったキャラを「『FF7』ばかり出すぎだから」と
 野村の要望でセッツァーに差し替えた事によるミスらしい。
 まともにチェックしなかったわけで改悪とは別の意味で問題である)
・『FF9』のビビ改悪(『KH2』)。
 案の定帽子にジッパーがつけている。
 何故かサイファーの取り巻きになり「サイファー様」と連呼。
 挙句にビビと同じ姿の敵をボコる誰得展開が待っている。

4 :
■関連記事
◆(海外雑誌EGMより)
野村:振り返ってみれば、こんなにこのプロジェクトがすごいものになるというのは
    想像もつかなかったことを覚えています。
    もちろん、僕は『FF7』の前にも『FF』には携わっていました。
    『FF5』ではモンスターデザインをしていましたし。
    覚えているのは『FF7』をやろうとする前に
    『FF5や『FF6』がすでにその頃発売されているのにも関わらず
    『FF4』がいまだ人気があったんですね。僕はそれに落胆していました。
    どうしてあのキャラクターのことが今だに話題になっているんだろう、と。
    それで、僕はFFのファンにずっと覚えていてもらい愛されるような
    自分のキャラクターたちを作ってやろう、という目標を決めました。
    さらに、『FF7』をやり始めたときはストーリーとキャラクターにより深く関わるようにし
    ものすごくそのプロジェクトをやることに興奮を覚えていましたね。
◆(ファミ通 2010.7/8号 P.37より)
――アヤをどのようなイメージで描いていますか?
野村:"ふつうの女性"です。強くてクールな印象があるかもしれませんが、それは表面的なものです。
    アヤは戦士ではなく、"自分の運命を受け入れるために"がんばっています。
    今回、初めてアヤに声が付くことで、よりそういう印象になるかもしれません。
    これまで描かれなかったアヤの内面の葛藤が描かれますので、そういう部分を見れば
    彼女も生身の女性であるということを感じていただけると思います。
――服が破れる仕様は野村さんのアイデアだと伺いましたが?
野村:本作の企画は何年も前に書いたもので、海外で多く出ていたTPSとは
    違う個性を出すためのシステムが必要だと思い、オーバーダイブを考えたのですが
    いまではさまざまなTPSが出てきています。
    そこで、より本作ならではの個性が必要だと考えて、最近、組み込みを決めました。
    いかつい主人公ではできない、アヤならではのシステムです(笑)。
――では、最後にメッセージを。
野村:いまだに『パラサイト・イヴ3』と言われる方も多いですが
    『パラサイト・イヴ』シリーズの続編ではなく、『ザ・サード バースデイ』という
    新たなコンテンツになります。ホラーアクション的な緊張感のあるバトルと
    PSPの最高峰を目指しているイベントシーン、外国映画を意識した演出などで
    少し大人の世界を楽しんでいただけると思います。ぜひ、ご期待ください。
------------------------------------------------------------------------------------
――『FFアギト13(現:FF零式)』の開発状況はいかがでしょうか?
野村:順調に進んでいます、まだお見せできないのが残念ですが
    ナンバリングの『FF』と同じ志で制作しています。
    PSPでよくここまでやったと思っていただけるものになればと思います。
    これまでの『FF』にはなかった世界を描いてはいますが、ワールドマップでチョコボが走ったり
    飛空艇で飛んだりと、従来の『FF』らしさもある作品です。
    数多くの個性的な登場キャラクターもお楽しみに。

5 :
◆(「FF7アルティマニアΩ」P567より)
――野村さんは『FF7』のキャラクターデザインで一気に有名になりましたよね。
野村:あまり信じてもらえないんですが、僕が最初にキャラクターデザインを担当したのは『FF6』なんですよ。
    『FF6』では横向きのチビキャラのイラストが発表になってますけど
    あれのもとになるものを僕が描いているんです。
      (中略)
――野村さんはキャラクターのデザインだけでなく、設定にもかなり関わってらっしゃるんですよね。
野村:そうですね。『FF6』のときに、セッツァーとシャドウという二人のキャラクターの
    設定を考えたので、『FF7』ではその延長という感じでやらせてもらってます。
北瀬:野村は『FF7』のときから、キャラクターを糸口として「こんなネタがあるんだけど、どうでしょう」
    って、ストーリーのネタを持ってきていたんですよ。『FF7』はそれがエスカレートした感じですね。
野村:(北瀬氏に向かって)今日はぶっちゃけていい?
北瀬:えーと、どのへんの話?
野村:もともと、『FF5』のエンディングの……。
北瀬:ああ、話しはじめちゃった(笑)
野村:『FF5』のエンディングのプロットがいったん完成していたんですけど
    僕はその終わりかたがすごくイヤで、思わず北瀬のところに行って
    「ちょっと変えてほしい」という話をしたんです。
    かなりおちゃらけた感じだったのが納得いかず、代案を考えまして。
北瀬:ああ、あったあった、覚えてる。
野村:そうやって変えてもらったのが、製品版の『FF5』のエンディングなんです。
    そのころから、結構いろいろなアイデアを持っていくようになりましたね。
・『FF6』のキャラデザについて
 『FF6』のキャラクターデザイナーは天野喜孝。
 ただしチビキャラに関しては野村が原画に参加していたらしく、
 当時出回ってる物は野村の絵だった事がアルティマニアでの原画公表で判明。
 セッツァーとシャドウの設定については野村得意の口出しで採用された部分があるらしい。
・「(C)SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA」
 ゲーム紹介記事などでよく見かける著作権表記。
 他にもデザイナーが関わっているのに、なぜ野村哲也の名前が?というレスをよく見かけますが
 これはそのゲームおける主なキャラデザを記載しており、その人に著作権があるという
 わけではないようです。
例)
『チョコボと魔法の絵本』
 (C)SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN / Toshiyuki Itahana
『DSFF3』
 (C)1990,2006 SQUARE ENIX CO.,LTD, ALL Rights Reserved
 TITLE DESIGN; YOSHITAKA AMANO ILLUSTRATION;AKIHIRO YOSHIDA
   あくまで該当商品のコピーライト部分のお話であり
   彼のでしゃばり病の理由にはなり得ませんのであしからず。

6 :
◆(電撃PS Vol.405 FF7 10周年インタビューより)
野村:自分の描いた絵のクオリティは、実はどうでもいいんです。
    作ったキャラが、実際にゲームの中で如何にかっこよく動くかという事のほうが大事ですね。
    イラストを描きたいだけなら、ゲーム業界に入る必要は無いわけで。
    やっぱり面白いゲームを作りたい、そのためのキャラを描く、という感覚のほうが強いし
    そこはこだわっていきたいなと思います」
     ↓↓↓
◇(FF7解体真書 P14、15より)
野村:僕はポリゴンで作るときのことを考えて……というキャラクターの作り方はしないものですから。
------------------------------------------------------------------------------------
◆(Vジャンプ緊急増刊号FF8設定資料&ヴィジュアルガイドより)
北瀬:今回(『FF8』)は学園モノという新しいコンセプトも取り入れているんですが
    言いだしっぺは野村哲也です(笑)
     ↓↓↓
◇電撃PS Vol.399
野村:『FF8』ではキャラクターデザインと絵コンテぐらいでした。
------------------------------------------------------------------------------------
◆(Vジャンプ緊急増刊号FF8設定資料&ヴィジュアルガイドより)
野村:リノアはかなり気に入っていますね。そのぶん、描くのに苦労したのもリノアかなぁ…。
    美形じゃないんだけど、かわいいという。
    まあ、個人的な女の子の好みも入ってないとは言えませんけど(笑)
     ↓↓↓
◇(EGMインタビューより)
――『FF7』の女性キャラクターでは誰があなたの好みですか?
野村:(笑)僕は極端にデフォルメされている女性にはあまり興味がありません。
------------------------------------------------------------------------------------
◆(2005年ドリマガ11月号・中川翔子と対談)
中川:セフィロスは何人と付き合ったことあるんですか?
野村:考えたこともないなあ(笑)よくクラウドとティファは付き合ってるんですか?と聞かれますが
    僕は知りません。そういうのは皆さんで想像してもらった方が楽しいですから。
中川:たしかに!野村さんが『こうなんです』って言っちゃったら、そういう設定になっちゃいますからね。
野村:それは、楽しめる余地を奪っちゃうことになると思ってますから。
中川:素晴らしい思いやりですね。そのおかげで妄想で8年間生きてきました。
野村:そ、それはそろそろ現実に戻ったほうがいいんじゃないの(笑)?
     ↓↓↓
◇(ACリユニオンファイルより)
野村:ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり、恋人であり、戦友でもある。

7 :
◆退社した恩師のボツネタを晒してご満悦な野村さんと
  慌ててフォローする北瀬。(ゲーマガ2007年7月号より)
主人公を追う刑事?幻の『FF7』初期案とは?
――『FF7』のシナリオは衝撃的でもあり、また難解でもありましたね。
野村:坂口(博信)さんが最初に書いたプロット
    実はいまだに持っているんですけど、今とはぜんぜん違う設定だったんですよ。
    ちょっと刑事物っぽくしたかったのかも? 熱血刑事ジョーってキャラがいました。
――そ、それはすごい設定ですね?
北瀬:でも魔晄都市の設定はこのころからあった。
野村:そこを爆破するっていうところぐらいまでは書かれてた。熱血刑事は主人公を追ってるんですよ。
    それで、主人公が爆破するんですね。それを追う、熱血刑事ジョー。
――まったくキャラが違いますね(笑)。その後のシナリオは誰が?
野村:そのプロットだけが最初にあって、そのあとを自分と北瀬が引き継いでこうじゃないか、
    ああじゃないかって設定を組み立てていきました。
    で、そこでやっと野島さんが来てくれて、それまで作った設定やキャラ相関図を渡して委ねました。
    自分はその後、キャラクターデザインや絵コンテの作業に移行していきましたね。
――神羅とかアバランチとタークスなどの設定は、もうあったんですか?
野村:それは北瀬や野島さんでしたね。自分は、クラウドとセフィロスの関係とか、
    主にクラウド側の話を考えてました。
    セフィロスを追う話にしたいと考えていて、消えてしまった過去の英雄を追って旅をする。
    世界観よりで考える北瀬とキャラよりで考える自分で分かれてました。
――ライフストリームとか全体的な世界観は北瀬さんが考えたんですか?
北瀬:星とか宇宙全体を輪廻する生命のコンセプトは、坂口さんですね。
野村:ライフストリームの細かい設定は、プロットには書かれていましたね。
北瀬:大元の発想は坂口さんで、それを僕らが最終的に今あるような形に体系づけていった感じです。
野村:作業工程としては、ライフストリーム、魔晄爆破という設定が最初にありきで、
    それを2人で引き継いで膨らませて、野島さんに渡して細部のシナリオまでできていった感じです。
◆(Vジャンプ増刊・FFXより)
――ルールーは今までのFFっぽくない黒魔導士ですね。
黒魔導士はどうしてもみんなビビのような姿として印象を持っている。
    ルールーはニュータイプを作りたかった。
野村:「従来の黒魔のイメージを壊したかった」
    特にルールーは異常なほど描き込んでいます。
    実は彼女のスカートは、ベルトの組み合わせる順番が決まっているんです。
    モデル担当者に重なりを無理いって再現してもらいました(笑)」
◆ゲームウォーカーに掲載された野村氏のコラム
    ttp://point305.s19.xrea.com/uploda/updir/g0194.jpg

8 :
◆(ファミ通 2010.7/8号 P.39より)
――本格的な情報公開が待ち遠しいです。
野村:『FFヴェルサス13』の本格的な情報公開はまだ先になりますが
    皆さんのご期待に沿えるように着々と制作は進んでおりますので、安心してお待ちください。
    また、大きな発表をする準備もしておりますので……。
    まずは今回情報解禁を始めた2作品にご注目していただければありがたいです。
――まずは『ザ・サード バースデイ』と、『Re:コーデット』の2本ですね。
野村:はい。この半年、あまり表面的には情報をお出ししていませんでしたが
    その2本はもう今月から発売までコンスタントに詳しい情報をどんどん出していきます。
    また、発表していない作品がほかにもあり、今秋(2010年秋)の東京ゲームショウでも
    新しいアナウンスがありますので、楽しみにしていてください。
◆(ファミ通 2011.2/10・17合併号より)
――従来のシリーズ作にないようなアクションが多く盛り込まれているようですね。
野村:『キングダム ハーツ』(以下、『KH』)シリーズをベースに
    『FF』らしさをさらに進化させたものが『FFヴェルサス13』で
    『KH』らしさをさらに進化させたものが『KH3D』になります。
    『FFヴェルサス13』は"『FF13』の対を成す存在"ではありますが
    システムとして対になるのは『KH3D』を始めとする今後の『KH』シリーズです。
    どちらも根幹のシステムは似ていますが、『FFヴェルサス13』では
    『KH3D』の宙を舞うような大ジャンプや、ボールで回転するようなアクションが
    『KH』らしい気持ちよさ、楽しさを含んだ進化の方向性を示すもので
    『KH3』を見据えた未来像が垣間見えるものになっています。
◆『FF13』のキャラ、ホープ・エストハイムについて(電撃PSより)
野村:年齢は初めから決まっていましたが
    発注当初はあまりにもお坊ちゃま的なキャラ設定だったので悩みました。
    その時のイメージとしては、オカッパ頭で短パンのメガネ君だったので
    これはどう考えてもおかしいだろうと(笑)。
    しかも、不思議なバックから様々な道具を取り出して戦うという
    明らかに1人だけ世界観の違うキャラ設定だったんです。
    結局はデザインする時に大幅な修正をかけて、現在の姿になりました。
    襟元や袖のリブのデザインがポイントです。
   オカッパにメガネとかダサいですよねー(棒
   やっぱりホスト系が一番かっこいいですよね(棒

9 :
◆『FF5アドバンス(FF5A)』及び、『FF6アドバンス(FF6A)』におけるスタッフクレジット の改竄
 これは『クロノトリガーPS版』からの伝統で、辞めたスタッフは削除する方針であり
 第一制作部の独断でやっている事ではないようです
 (しかし他の部署では過去のメインスタッフの削除を行っていません)。
・比較動画
  『FF5(SFC版)』
  http://www.youtube.com/watch?v=89Yz7Fxvd-Y&NR=1
  『FF5(GBA版)』
  http://www.youtube.com/watch?v=C17H9N3Bbdc&NR=1
  『FF6(SFC版)』
  http://www.youtube.com/watch?v=HZi2rNwStvk&playnext=1&list=PL717D06B09ECD2311
  『FF6(GBA版)』
  http://www.youtube.com/watch?v=fnouKbMTmtA
・『FF5A』と『FF6A』で「増えた」SFCオリジナルスタッフ
  EXECUTIVE PRODUCER:和田洋一
  MONSTER DESIGEN 野村哲也(FF5)※
   ※本来のモンスターデザインは星野雅紀で野村はサブデザイン。
  GRAPHIC SUPER VISOR 野村哲也(FF6)※
   ※グラフィック総括は高橋哲哉、グラフィックディレクターは皆葉英夫、モンスター担当は佐々木等。
・『FF5A』でSFCオリジナルスタッフから「抹消された」スタッフ及びポジション
  DIRECTOR:【消滅】坂口博信
  FIELD PLAN:【2名中1名】土橋生哉
  BATTLE PROGRAM:【消滅】吉井清史、樋口勝久
  FIELD GRAPHICS:【消滅】高橋哲哉、皆葉英夫
  OBJ GRAPHICS:【2名中1名】伊藤博美
  BATTLE GRAPHICS:【4名中1名】佐々木洋勝
  VISUAL PROGRAM:【消滅】小久保啓三
  MAP DESIGN:【3名中2名】田中香、毛塚英俊
  SOUND EFFECTS:【消滅】伊藤賢治、光田康典、前川嘉彦
  TEST ASSIST:【消滅】AKIYOSHI OHTA、池田信行、川井真美
  EXECUTIVE PRODUCER:【2名中2名共】水野哲夫、竹村仁志
  SPECIAL THANKS:【消滅】
・『FF6A』でSFCオリジナルスタッフから「抹消された」スタッフ及びポジション
  PRODUCER:【消滅】坂口博信
  MAIN PROGRAMMER:【2名中1名】吉井清史
  GRAPHIC DIRECTOR:【4名中2名】高橋哲哉、皆葉英夫
  BATTLE PLANNER:【消滅】長谷部康之、Akiyoshi Oota
  FIELD PLANNER:【消滅】前川嘉彦、江藤桂大、辻聖
  EVENT PLANNER:【2名中1名】藤田司
  EFFECT GRAPHIC DESIGNER:【消滅】佐々木洋勝
  FIELD GRAPHIC DESIGNER:【9名中7名】鰰沢友恵、渋谷貴通、Takaharu Matsuo、池田信行
                            田中香,浜坂真一郎,毛塚英俊
  MONSTER GRAPHIC DESIGNER:【消滅】佐々木等
  SOUND ENGINEER:【消滅】中村栄治
  SOUND EFFECT:【消滅】三留一純、弘田佳孝、Yasumasa Okamoto、Shun Ohkubo
  REMAKE PLANNER:【消滅】Weimin Li、Aiko Ito
  SYSTEM ENGINEER:【消滅】Masahiro Nakajima、Mitsuo Ogura、Yasunori Orikasa、Yutaka Ohdaira
  EXECUTIVE PRODUCER:【2名中2名共】水野哲夫、竹村仁志
  TEST COORDINATER:【消滅】
  SPECIAL THANKS:【消滅】

10 :
◆センスはじけまくりな『FFヴェルサス13』の会話シーン
ステラ「ノクティス様は光が見えるんですね」
ステラ「私も見えるんです」
ステラ「先ほど下で見ていたのは、あの光ですよね」
ノクト「まあな」
ノクト「あんたはいつから見えるんだ?」
ステラ「子供の頃からです」
ノクト「あんたも死にかけたのか」
ステラ「はい、ノクティス様もですか?」
ノクト「――あれはまずかった」
ステラ「女神エトロが死者の魂を迎える時、死者の国から漏れだす光」
ステラ「まれにその光を見る者あり、その者、死者の国より力を授かる」
ステラ「テネブエラに伝わる神話です」
ノクト「ここでも同じだ」
ステラ「ノクティス様は力を授かりましたか?」
ノクト「いや、力とか要らない、間に合ってるし」
ステラ「ですよね!誰かの命と引き替えにして力を得るなんて、悪い夢を見そうです」
ノクト「そう・・・いい加減なおとぎ話さ」
ノクト「――その事は言わない方がいい。」
ステラ「どうしてですか?」
ノクト「他人と違うっていうことは――」
ノクト「何かと面倒くさいだろ。」
ステラ「でもいい伝えがおとぎ話だとしたら、あの光・・・」
ステラ「本当は何だと思いますか?」
ノクト「ただそこにある、それでいいだろ?」
ノクト「えっと・・・」
ステラ「ステラです。」
ノクト「ステラ、俺は行かなくちゃ」
ステラ「お引止めして申し訳ありませんでした、ノクティス様。」
ノクト「ノクトでいいよ」
ステラ「私も戻らないと。」
ステラ「今夜、私はあの光から力をもらったような気がします。」
ステラ「あなたに話しかける事ができました。」
ノクト「悪い夢見るぞ」
ステラ「いじわるですね、ノクティス様は」
ノクト「ノクト」
ステラ「次に会ったときはそう呼びます」
ステラ「今度はテネブラエに来てくださいね、私がご案内します。」
ノクト「いいかもな、考えておく。」
???「あなたは誰?」
ノクト「それはこっちのセリフだ」
" There is nothing either good or bad, but thinking makes it so. "
――― " 物事には本来善悪はない、ただ我々の考え方で、善と悪に分かれる "

   坂本「いじわるですね、野村様は」
   野村「テツヤ」

11 :
◆ニコニコ静画イラストコンテストまとめ
・ディシディアイラストコンクールをニコニコ静画で開催。
・商品は1名様に野村さんのサインプレゼント。
・投稿第一号は野村と和田のコラ画像。
・次々と投下されるネタ画像。
・一日で商品が野村のサインからWebマネーに変更。
・一時Top10のほとんどをネタ画像が独占。
・削除祭り開始。
・コラがだめなら…とイラスト化したネタ画像が投下され始める。
・削除/再うp合戦の日々。
・突然「見本」という名の5枚のお粗末な絵が公式より投下され失笑を買う。
・オンは引退したという絵師が野村の嫁(ティファ)絵投下。
・野村の嫁絵が不自然なほど一定のペースで票を稼ぎ首位へ爆age。
・ノムラウドとシコールの絵が嫁絵をグングン追い上げていく。
・「見本」ひっそりと削除。
・「見本」がhttp://info.nicovideo.jp/ddff/のトップに復活するも、
 姑息にも、子供が描いた落書きのようなヴァン絵を消して、最初は無かったカイン絵にすり替え。
・最終的にネタ画像全削除、不自然な爆上げされた在庫ニングが優勝。
  在庫ニングの不自然な爆上げのグラフと分析
  http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im960158
◆スクエニショップ
http://www.square-enix.co.jp/showcase/
・1階は普通のキャラクターグッズショップだが・・・
http://www.square-enix.co.jp/showcase/images/gallery_img01.jpg
http://www.square-enix.co.jp/showcase/images/gallery_img09.jpg
http://www.square-enix.co.jp/showcase/images/gallery_img29.jpg
・2階はノムリッシュ異空間
http://www.square-enix.co.jp/showcase/images/gallery_img14.jpg
http://www.square-enix.co.jp/showcase/images/gallery_img13.jpg
http://www.square-enix.co.jp/showcase/images/gallery_img11.jpg

12 :
◆『FFヴェルサス13』のオサレキャラ
http://media-wallpapers.theotaku.com/1152-by-864-518002-20091019204439.jpg
http://media-wallpapers.theotaku.com/800-by-600-666483-20090717135728.jpg
http://thesilentchief.com/wp-content/uploads/2010/06/screenshot_a.jpg
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾヾ ̄ ̄   ハ,,ハ
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_   ( ゚ω゚ )            ハ,,ハ
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「 ハ,,ハ     )\ `゙、=== _!こi iニコ_         ( ゚ω゚)
.L _     ハ,,ハ          ( ゚ω゚ )    ;;! \ |:::::::  `X´   \      , -´ヘiゝ/ヘ-、
ニレnニ三 (゚ω゚ )      / ̄ヘヽ-/ヘ! ̄\ ゙、  `、!::::::ヾ       , イ     / ,、  | ∨ | ,、 i
   | |/| ̄l、_/ ̄|`l   /     | |     \   | | ヽ、    /´ヽ ヽ   / / |  |   | |i |
  .|_.,/|  |  |  |i |  ./\/|   | |   |\/l   | |   |    .|   l l   / / |  |   | |l |  /
     .| /  |  |.| .|  |  | |  .| .|  |  |  |  | |  /     |   |-;|  / / .|  |   | || | /
     | /|   |  | | |  |  | .|  | | .|  |  |  |-;|  /      |  l l / /  |  | .,、| |l/
     // .|   |  | | |  |三| .|  |  |  | .| .|  | | /   /| lニニコ  しノ /._/   |_| ハ|/
    レ'-、|   |  | | |  ゝJ  |―‐' ̄'ー-.| しノ  ゝJ" .,// |└ー┤    レu    | `"/
       | ̄^´ ̄| U      |       .|   r'´ ̄` ̄´/  ll   .|        .|  /
       |. `|  |       |   |‐、  .|  |    /    l|   |        |/
       |  .|  ./       |   .|  |   |  ゝー―-{    }|   |         |/
       l |  /        |   |  |   |       }    |L___|         〈
       .| |  l         |   |   |   |       ゞ   k   /         |l
       |l  l         .|   |   |  .|       ヽ   ゞ /          |
        | |         |   |   |  |        <.__ゝ

13 :
◆信者なりすまし事件(「野村哲也って誰が望んでるの? 78」181〜)
【信者】天野と野村の評価を聞いてくる。
【住人】丁寧に答える。
【信者】素人だからわかってないと全否定。
     以後延々と粘着。
【住人】玄人ぶってるなら絵を見せろ。
【信者】○○(サイト名)で検索どうぞ。
【住人】○○マジ上手過ぎ、叩かずに大絶賛。
【信者】一目置かれたことを利用して天野叩き。
【住人】違和感を覚え、サイト主に問い合わせ。
     なりすまし発覚。
【住人】唖然。
【信者】住人は○○に迷惑をかけたから謝れ。
【住人】(;゜д゜)はぁ?
◆以前出た野村信者が喧嘩売ったリストと煽り文句
・『ドラクエ』:「世界売り上げw」
・『テイルズ』:「オタク乙w野村さんの『FF』はリアル系w」
・『ポケモン』や『モンハン』:「ガキ向けw野村さんのゲームは大人向けw」
・『ベヨネッタ』やカプコンゲー:「ライトニング見習えw」
・『FFCC』、『サガ』等、河津ゲー:「野村さんに食わせてもらってるw」・洋ゲー:「キャラがキメェw」
・『FF6』、『FF9』:「売れてないから『KH2』であの扱いw」
・『トイ・ストーリー』:「『トイストーリー』ごときなんて超えるもの作れるわw」
・中世的世界観が好きな人:「今どき中世とかないわw」
・Wii、Xbox360:「野村さんのゲームはできませんw棒振ってろwチョン乙w」
・鳥山明先生:「野村さんの方が絵が上手いw」
・杉森建氏(『ポケモン』のキャラデザ):「キャラの描き分けができてないw」
・日野社長:「顔がキモイw」
・野島一成:「野島のせいで、野村さんは悪いイメージを負わされたw」
・松野泰己:「^ラやって消えたw(※野村さんは『FFヴェルサス13』開発6年目)」
・任天堂:「ゲーオタ会社w」
・稲船敬二:「カイガイ行ってろw日本は野村さんが占拠したw」

◆ここはアンチスレなので信者様は↓こちらをご利用ください。
野村哲也ファンスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1327083482/
・ロクサスのヲチは↓このスレでお願いします
【野村信者】ロクサスアンチスレ【犯罪者】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1279678098/

14 :
http://www.famitsu.com/news/201112/10006866.html
――声優さんの配役はどのように決めているのですか?
田畑 『FF零式』の場合は野村(※『FF零式』ではクリエイティブプロデューサー&
キャラクターデザイナーを務めた野村哲也氏)に一任しました。野村とキャラクターの個性を共有したうえで、
選んでもらいました。私が知っている限りでの野村の声優の決めかたというのは、
とにかくサンプルボイスを聞きまくっています。イメージに合う人が見つかるまで延々と探していますね。
それでようやく見つかると連絡がくる、という感じです。
北瀬 有名な人だからといった先入観はなく、キャラクターのイメージに合った人を選んでいるんです。

15 :
>>1
FF・ドラクエ板のt値384というのが酷過ぎる
自治スレでt値を下げようという動きはないんだろうか
>   『FF6(GBA版)』
>   http://www.youtube.com/watch?v=fnouKbMTmtA
> "Final Fantasy VI A..."
> この動画は削除されました。これは、以下の申立人から
> 著作権侵害に関する第三者通報が複数寄せられたこと
> により、この動画の YouTube アカウントが停止されたためです:
>
> ・Arc System Works co.,LTD
> 申し訳ありません。

>>9の動画が一つ消されていた

16 :
>>1
世界中が望んでいるZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11

17 :
他開発部の発売日とのブッキングは貼らないの?

18 :
あれはスクエニ全体の発売スケジュールってだけで嫌がらせではないんじゃね

19 :
今のテンプレや>>17のような参考材料を、Wikiにまとめた方がいいのかな?
これからヴェルサスの発表が進めば、また載せるべき事柄増えるだろうし

20 :
過疎っ過疎なんだからもうこのスレいらないだろ

21 :
過疎なら書き込まなきゃ落ちるのにこのツンデレw

22 :
ここが過疎なら信者スレは、どうなるんだよ
レスの内容すら野村の本人と同じくして中身の無いのばかりだし

23 :
>>1
スレ立てとテンプレ乙です
野村側の動きが全然ないから特に書き込むことがないだけと何度も言ってるのに
何故過疎ってることにしたいんだろうね
このスレがあると何か都合でも悪いのかな?

24 :
■食糞は韓国が世界に誇れる”唯一の”独自文化です■
ぜひ世界中に韓国のこの貴重な伝統文化を知ってもらいましょう
・栄養不良の際には、十二・三歳の童の小便を服する
・「嘗糞遊戯」、嘗糞が娯楽化し、人の糞を舐めてその味で誰の糞であるか当てる遊び
・肌荒れには、小便を肌に塗り込む、特に小児の小便を重用する

25 :
野村にも声優やアイドルみたいなキモい信者がいるとおもうとな

26 :
大量にいて金を落とすそこらの信者と
文句だけで数の少ない野村信者を一緒にしてやるなw

27 :
その数の少ない信者らしきが本当に信者かすら怪しいもんだけどな

28 :
おお〜これはこれはまた珍迷言を残してますね
スクエニ和田社長「FF7を超えるFFは作れてない。FF7リメイクはFF7を超えるFFを作ってから」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1340695972/
1 :名無し募集中。。。:2012/06/26(火) 16:32:52.62 0
本日都内で開催されたスクエニの株主総会に出席してきました。
詳細レポートはこのあと別途アップしますが、FF7リメイクに関する発言があったので速報まで。

・FF7の人気は高く、社内でも何度かリメイクの話があったが、
コンピレーションで一区切りだと思っている。
・ FF7は海外のどのスタジオに言っても神ゲーとして尊敬されている
・FF7リメイクは開発スタッフは大喜びでやるだろうが、
やるとしたら本気で取り組まなければならない。
・FFはブランドコントロールが難しい。いまのところ、FF7を超えるFFは正直作れていない。
この状態で、いま7リメイクを出したらそれでFFは終わってしまう。
FF7リメイクを出すのは、FF7を超えるFFを作ってからだと思っている。
http://www.i-mezzo.net/log/2012/06/26121152.html


29 :
【信じられん】BLEACH★1131【最終章だヨ!】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340636484/
534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 09:04:30.76 ID:7IZvpzpqO
師匠「地獄篇は俺が監修したとか言ってたけどあれ嘘だから。本当は全然関わってねーから」
536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 09:16:21.22 ID:5cuqFWGO0
>>534
地獄篇が爆死した後にそんなこと言ってたなw

30 :
>>29
スレチですよ

31 :
7を超えたらリメイクか
ベルサス(笑)が超えるわけないから永久にリメイクは作れないって事だな
せめてドラゴンズドグマを超えてから大口を叩けよ

32 :
7がリメイクされないなら有り難い

33 :
7が諸悪の根源な気がするな
これがなまじっか売れたばっかりに増長

34 :
ゲームショップの店員なんて風俗業より恥ずかしい、社会の最底辺。
そもそも中卒みたいなDQNでもどんな馬鹿でもなれる職業で
他のマトモな職業に就けなかったからしかたなくやる職業である。
昔、専門学校板で
「この専門学校はどうですか?」と質問したら、
「専門学校なんか行ったらゲームショップの店員やるハメになるよ(プwww」
とか言われた。
だから俺は専門学校に行くのを止めて、大学に進学した。
あの時、専門学校なんか行って
カスみたいなゲームショップ店員になってたらどうしようと考えると
今でも恐ろしい限りである。
道を踏み外さなくて本当に良かった…

35 :
FF7の栄光よもう1度で早10ン年
最盛期の幻の背中追いかけるだけで自分の色も作れないまま
アイデアの貧困な奴がぼくのかんがえたすごい(ryの
縮小再生産を繰り返すだけになったブランドに未来は無いな

36 :
FF7が全ての元凶だと何故気付かないんだろうなぁ
あれで増長し、シリーズの方向性が変わり、迷走して今に至るんじゃないか
右肩上がりの時代はとうの昔に終わり、今や出す度に下がる時代だぜ

37 :
ヴェルサスなんかいつまで経っても発売する気配すらないもんな
野村なんかあれだけインタビューに出て受け答えしてたくせに、
今じゃ沈黙したままで情報すら出さない(出せない)
もう完全に行き詰っちゃって動きようがないんだろうね

38 :
なんだ、FF7は社長からも神ゲー扱いじゃないか。

39 :
スクエニは新入社員採用する時にFF7信者を優先的にとってるらしい
FF7の続編を作りたくて入社したとか言ってるスタッフもいるようだ
コンピ作る際はクラウドに会いに行くとか言うらしいし宗教臭い

40 :
FF7を超えるの作ってからリメイクねぇ
じゃあリメイクは金輪際無理ですね、まともなゲームすら出来ていないもの
第一の連中、特に野村は、FF7のリメイクを伝家の宝刀のように口にするけど
その宝刀、すでに錆付いてボロボロな状態じゃん
抜いた瞬間がただでさえ無くなりつつある第一の価値が、消滅するとき
それ以前に刀を抜く力すら無いな

41 :
やはり俺らの野村さんが作ったFF7が最強だということがわかっちゃったね
もう野村さんにまかせて引退しろよ和田

42 :
アンチスレって文字も読めない馬鹿はさっさと消えろ
野村信者ってこんな馬鹿しかいないのか
野村が馬鹿なら信者も馬鹿しかいないな

43 :
7リメイクは切り札みたいなもんだったから、むしろトドメをさされたようなもんじゃねーの
なのに「野村さんのFF7は最強」とか、信者の脳天気ぶりは教祖ゆずりだな

44 :
15年も前の作品を引きずりすぎだろ。さすがに懐古すぎんだろ。野村も信者も。

45 :
野村自身これに縋るしか他無いからな
ここ15年何も進歩無いことを自身が証明しているわけだし

46 :
アイデア的な意味で才能が枯れる人間はいるけど
絵が劣化する絵師を見たのは彼が初めて

47 :
100を維持するのは難しい 努力し続けないと90にも80にも下がる
そして100を105にするのはさらにたくさんの努力が必要
それに比べて10を20にするのは比較的簡単に達成できる
10のまま向上しないでいるのは怠慢以外の何物でもない。
10が5に下がるのは怠慢っていうか、なんていうかもう、終わってる。

48 :
7の時点でもべつに上手くないし好きでもないが、より気持ち悪い絵柄になってるよな

49 :
無表情とニヤケ顔に鬱病患者顔が加わったのはいつ頃だろうな

50 :
野村より影響力も稼ぎも無い奴らが何を言う。
お前らの名前なんぞどこにも刻まれる事なく終わるんだよ

51 :
名も無き者の否定をなさるなんてさぞや高名な方なんだろうなぁ

52 :
ここに来る文字も読めない信者っぽいのは
いつも同じことしか言わないなぁ
野村に嫉妬しているだの、稼ぎどうだの
あんなのに嫉妬や羨望できるのは、同直線上のクズだけだし
いくら金を稼げたところで、人に誇れる仕事ぶりではないからな

53 :
犯罪者を擁護できるのは同じ犯罪者orその予備軍ともいうしね

54 :
和田スレの創作小説の野村さん()
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1317381625/274
ついで
SCEまた債務超過(今度はなんと超過額700億円越え)
SCEの決算公告
http://kanpou.npb.go.jp/20120626/20120626g00138/pdf/20120626g001380148.pdf
おまけで昨年度のもの
http://i.imgur.com/pmPHX.png
もう1つおまけでポリフォニー・デジタル
http://kanpou.npb.go.jp/20120626/20120626g00138/pdf/20120626g001380063.pdf
> 平成23年度決算
> 株式会社ソニー・コンピューターエンターテイメント
> 当期純損失
> 94,374(単位:百万円)
> 純資産合計 △72,238

55 :
>>18
スクエニを事実上牛耳ってるのは北瀬鳥山野村の旧第一だろw

56 :
今の野村鳥山スクエニにリメイク作らせてもクソゲーしかできあがらないだろ。
7ってクラウドが女装するシーンがあるけど、
今の野村がそんなことさせるとは思えない。
終始カッコよくて()、常時髪型を決めてるクラウドを描き続けるだろうし。

57 :
7のスタッフはよく知らないけど
野村がビックマウスであれおれ詐欺してるだけで
大筋のストーリー作ったのは別人じゃないの?

58 :
>>50
出てくるなり人格否定とか、見ていて残念な気持ちになるからやめてくれ信者さんよ

59 :
リメイク版のクラウドは間違っても幼馴染のR漁ったりしないな

60 :
ティファが戦いまくった後のパンティを洗わずに貰いたい

61 :
お前らはキモがられるからやめとけよ。俺は付き合う段階まで持ち込めるから可能だけど

62 :
>>57
大筋は北瀬っぽいけど、どっちにしろ野村原案表示があるFFは7だけだから
野村が一番ストーリーに関わったFFで間違いない
だからあんな厨二で悲惨

63 :
ヒゲのガイア理論って気もするけどどのみち
和田シャッチョサンから「お前等FF7以上の物全然作れてねーのな」てお墨付き来たな

64 :
7や8が売れたのって
6まででファイナルファンタジーというゲームが確立されてたっていうのもあるけど
プレイステーションのおかげって気がする、
2Dから3Dになって世間が賑わっていたし
今よりもテレビゲームが世間の注目を浴びていたはず、
ストーリーもあの時代だからこそ出来たものだろうしさ、
つまり7が売れたのは時代のおかげであってリメイクしても凄いゲームにはならない気がする
ディシディアやら今のFF見る限りむしろ当時のファンが激怒するような事態になりかねないと思う。

65 :
ネットなどの攻略サイトや考察サイトは閲覧しない方向で
今の小中学生にオリジナルのFF7をプレイしてもらったら
どういう評価が得られるんだろうね

66 :
あの時代はネットというものも未発達だったからなぁ。
CM打ちまくり、宣伝しまくり、加えて2Dから3Dへと変わっていくドキドキワクワクの時代。
今はともかく、FFは一応国民的なRPGだったし、それが次世代機で出る、となれば売れない訳が無い。
書いてて気付いたが、FF7が売れたのって、「ゲーム内容」以外の部分が大きすぎるな

67 :
>>65
7ってあのポリゴンと操作性が酷すぎて、今のゲームに慣れた世代には
実際にプレイされることがないのも幸いしてるんだよ
8や9はまだ画面的に耐えられるとプレイして再評価も再批判もあり得るが
7はコンピにキャーキャー言ってる層の大半がプレイしていないという現状
まあコンピなんか好きな層にはあの酷いゲームでももしかしたら受けるのかもしれないが
正直それ以前の問題

68 :
ディシディアはシステムはいいよ。中々
野村はスクエニ内ではできるほうだけど、FFはもうダメっていうかスクエニ自体が腐ってんだろ。DQ見ても全盛期(1〜8)と比べて明らかに異質なものへと変貌してオワコン臭がひどいからな。

69 :
デシデアはサイキックフォースの焼き直しだからな
そりゃ優れているさ

70 :
携帯機ソフト売上2012
*1.[NDS]ポケットモンスターブラック2/ホワイト2   1,618,621
*2.[3DS]マリオカート7                    653,654
*3.[3DS]モンスターハンター3(トライ)G           651,975
*4.[3DS]ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D 589,704
*5.[3DS]スーパーマリオ 3Dランド            581,250
*6.[3DS]ファイアーエムブレム 覚醒          414,476
*7.[NDS]ポケモン+(プラス)ノブナガの野望     322,402
*8.[3DS]キングダムハーツ3D [ドリームドロップディスタンス]    320,629
*9.[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇     311,712
10.[3DS]新・光神話 パルテナの鏡            301,781
11.[3DS]バイオハザード リベレーションズ         246,469
12.[3DS]マリオテニスオープン              196,572
13.[3DS]牧場物語 はじまりの大地              191,551
14.[3DS]マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック  182,553
15.[3DS]イナズマイレブンGO シャイン/ダーク     178,908
ポケモンBW2が出ても未だ売れ続けてるドラクエがオワコンとな
それどころかFE以下にまで落ちぶれた野村入魂KHェ

71 :
でしであなんてやってねーわ
絵がキモいもん

72 :
絵がキモいっていうか、あり得ないくらい下手糞 
正視に耐えない
格ゲーというカテゴリーに当てはめると益々そう思う

73 :
ストーリーと元キャラ改変とメインイラストと3Dモデルと力の入れ所とその他諸々が良ければ名作だったよ
きっと

74 :
ここに深夜、真昼間とレスしてる負け組よりは
万倍充実した人生だろ野村は。少なくとも多少はゲーム史に功績を刻む事ができた。
7・8・10等が日本と世界でどれだけ売れたか知らん訳ではないだろ。

75 :
ここのカスどもは天才に嫉妬してるだけですから

76 :
嫉妬w
言葉の意味を理解して使っていますか?

77 :
あんなクズな生き方に嫉妬したり、勝ち組だと思えるのは
どんなひどい生き方してるんだ
尊敬もされず、誇られることも無い
野村に向けられるのはただただ嘲笑と軽蔑だけ
畜生すら劣る

78 :
アンチェインブレイブエクシヴに野村は呼ばれてないの?(笑)
有名イラストレーターが多数参加してキャラクター描いてるPSPのゲームだけど
天野氏は参加して黒騎士ってキャラクターを描いてたよ
黒といっても当然レザーとシルバーアクセしか描けないワンパターンと違ってインパクトのある絵だったよ

79 :
いつものテキトーに塗り潰しただけの落書きかw

80 :
テキトーに塗りつぶしただけの落書きで色すら濡れない野村よりレベルは格段に上
その落書きにすら負ける野村ってどれだけレベル低いのってこと

81 :
信者が煩いのは>>78に野村が呼ばれてないからかw
眠り姫の魔女じゃあるまいし

82 :
現役売れっ子イラストレーターの中でサプライズが天野氏だったからな
野村信者としたら悔しいんでしょ

83 :
天野氏に並べる絵描きなんてまずいないだろうに
おこがましいんだよな

84 :
FF25周年の記念イベントでも目玉は天野氏の原画展示だったっけ
せめてこの座を奪ってから物を言えとw

85 :
でも天野は引き出し少ないからなー
野村さんはFFのスタイリッシュからKHのデフォルメと絵の幅が広い
特にKHの絵なんかディズニーにも認められてるしね

86 :
>>85
ディズニーに認められてるっていつ認めてるんだよww
あ、許可っていう意味っすか
野村の絵なんて代用可能じゃん
あのジャンルならネットで個人的にアップしてるよっていう
セミプロの方が断然うまかったりするし
幅が広いっていう意味わかってつかってんなら勉強もっとしろ
その点天野の絵はマネできないし確立してる

87 :
引き出しwwwww
野村信者って本物の馬鹿か?
黎明期のタツノコを支えた天野氏の引き出しの多さをしらないゆとり乙
リアルアメコミ系(ガッチャマン、ポリマー)
ギャグ系(タイムボカンシリーズ)
ファンタジー系(グインサーガ、初期FF)
メルヘン系(天使のたまご、みなしごハッチ)
ギャグからシリアスまでなんでも描ける天野氏とワンパターンしか描けない野村を一緒にするなボケ
野村にギャグ系なんて描けるの
まあ馬鹿信者は野村キャラをカッコいいからギャグにする必要ないとか逃げるんだろうけど
世間の一流プロはギャグを描けるのは常識だけどね

88 :
野村なんて同じ角度しか描けないじゃんなw

89 :
信者さんの相手をし過ぎると重力負荷による複雑骨折がうつるよ

90 :
天野氏と肩を並べれる今生きているイラストレーターの人って
出渕裕氏
大河原邦男氏
安彦良和氏
高荷義之氏
湖川友謙氏
塩山紀生氏
くらいしかいないだろ
野村なんてこれらの人に比べれば底辺どころか問題外レベル

91 :
野村信者の馬鹿っぷりは毎度毎度笑えてたまらんな
天野氏を引き出し少ないなんて言っちゃってる辺り
ピカソを幼稚園児レベルと言い放つ学の無さだわ
複雑骨折で左向きばかりで
一目で分かる塗りパターンも無けりゃ個性のカケラもない
判子絵しか描けないヤツを崇めてるんだから
その程度なのは仕方ないとは言えねぇ

92 :
10年以上も絵描き名乗ってて(まともなのは殆どゴーストだったが)
信者はリアルとデフォルメ描けるくらいで褒めちぎってくれるんだから
ちょろい商売だなぁ

93 :
>>86あのジャンルならネットで個人的にアップしてるよっていう
セミプロの方が断然うまかったりするし
バッカじゃねえの
多大な責任とプレッシャー背負って、FFファン達の賛否両論真っ向から引っ被るも辞さないプロ・野村さんと、
何の責任も無く、一日中部屋に篭って他人のキャラを使い、ただただ自己顕示欲を満たすしか頭に無えお絵かき廃人共とを一緒にするな

94 :
Pixivは
あきまんとか
神山道朗とか
Mがんぢーとか
平気で本物のプロ多数なんだがw
しかもどれも閲覧5ケタレベル

95 :
そんな立派な責任感があるようには思えませんけど、
すぐ逃げるじゃん野村って人、他人のキャラはおろか
他人の作品までまるで自分が一から作ったかのよう使いまくりだし。

96 :
>>93
で、それは絵の上手い下手と関係があるのか? それとも、覚悟背負ってれば絵が下手でも許されるのか?
お前自分がキチガイみたいなこと言ってるの理解してる?
アンチは野村を叩くが、信者ってのは野村以外のすべてを叩くよな。本当狂暴な連中だな。

97 :
>>78
ヤスダスズヒト(デビルサバイバー)
コザキユースケ(ファイアーエムブレム 覚醒)
岩崎美奈子(ルーンファクトリー)
田中久仁彦(ゼノギアス)
エナミカツミ(スターオーシャン4)
長澤真(世界樹の迷宮)
柴乃櫂人(ルミナスアーク)
スエカネクミコ(逆転裁判)
あのゲームの絵師見たら天野以外にもスクエニゲー携わった人がいてワロタ
野村ってマジっでコネや社内政治で生き残ってるだけなんだな

98 :
>>96絵の上手い下手なんか、よほどの糞絵でも無い限り、受け手それぞれの感性だろ
野村さんは絵を商業用として、上手く描いてると思うよ
支部のアマチュアセミプロなんか知ったこっちゃねーよ。別に、上手いんじゃねーの。只、遊びで絵ぇ描いてる輩と、仕事で絵ぇ描いてるプロとを比べる事がおかしいつってんだ
プロの凄さって、知らないんだろ。餓鬼だなお前
文句垂れるんなら、お前も会社や社会に認められて、絵で野村さん位稼げるようになってからにしろアホ

99 :
会社に一度でも認められれば他人の作品を横取りしても良い
仕事で絵を描いていれば責任逃れで他人へ責任転嫁しても良い
覚悟があれば開発遅れても構わない
プロってユーザーから何を求められているかではなく
自分が何を求めているかが重要なの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
歴代ドラクエで一番苦戦したのは何? 2 (210)
アグリアス様に萌えるスレ part53 (871)
天地狩りマジでどうにかしろや 真面目にやるのが馬鹿らしいぞ (292)
【総合】ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君 第305章【DQ8】 (768)
【DQ4】ルーシアはエロ天然可愛い7.1回目【天然 (720)
【DQ9】最優良地図まとめスレ2 (486)
--log9.info------------------
〜LSK8〜How toスレ (230)
INDEPENDENT TRUCK★2 (504)
なんでスケボーってうるさいんだろう (330)
【岡山】 広島sk8 part9 【岡山】 (329)
一輪車もX-Sports (210)
【福島】福島でスケート【郡山】 (580)
ヘルメット☆プロテクター (210)
ウェイクボード 5本目 (537)
【Kick Flip】キックフリップpart1 (403)
【京都】スケートボードかかってこんかい!【何でも】 (850)
スス板@X板 (708)
【バンブー】Loaded〜ローデッド【フレックス】 (688)
窪塚 (462)
《ラフティング》って、Xスポかな…? (310)
     X系に坊主頭多いのは何故?      (440)
スイッチでイキガルのはどうよ? (474)
--log55.com------------------
test テスト
ロビー読書部
レーシック受けた人いる??
和田税理士事務所 遠良成さんにお願いがあります。3
知ってる?千葉市川署長杉田義弘◎長崎ストーカー2
ロビー旅行部
パソコンとかその他諸々のスレッド
テストでーす。