1read 100read
2012年07月FF・ドラクエ115: 【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part128【DQ7】 (650) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】ランプ錬金職人専用スレ ★4 (418)
■FINALFANTASY XII 〜FF12スレッド〜ver.0601■ (476)
【DQ】ドラクエなんでも質問スレ33 (588)
【根暗】野村男キャラ総合アンチスレ【馬鹿】 (204)
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part456【DQ10】 (1001)
【ちせいが】FF2総合スレその46【さがった】 (769)

【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part128【DQ7】


1 :2012/07/31 〜 最終レス :2012/08/19
<質問はこちらに↓↓>
【DQ】ドラクエなんでも質問スレ33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325334551/
<フリーズ対策>
http://plaza.harmonix.ne.jp/~nagai-3/dq7/db/enix.html
<攻略サイト>
http://dq7.org/
http://www.syumimania.com/dq7/
http://dqnet.to/dq7/
http://www.d-navi.info/dq7/
http://ip.tosp.co.jp/Gm/TosGm100.asp?I=kureizi2&P=0&CGP=1&NGP=196(携帯可)
<アイテムコンプ>
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1253/dq7_top.htm
次スレは>>970が立てて下さい。
立てられない場合はレス番を指定し、その人が立てて下さい。
次スレが立つまで、雑談は禁止です
前スレ
【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part127【DQ7】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1339067055/

2 :
【DQ7で頻出の質問:その1】
Q.石版が揃わなくて足りない石版がどこにあるのかわかりません。
A.まず、過去にからくり兵の本拠地だった場所(フォーリッシュの東)に行き、占いおばばに話しかけてください。
足りない石版の場所のヒントを教えてくれます。
そのヒントの意味がわからない場合のみ、おばばの台詞も一緒にスレに書き込んでください。
(頻出の石版質問)
Q.右下の台にはめる赤の石版がどうしても見つかりません(オババの台詞:傷ついた人々が・・・側に人の形をした・・・)
A.過去フォーリッシュの町に入って左の城壁をよく調べてください。
Q.右下の台にはめる赤の石版がそれでも足りません
A.からくり兵団の拠点のボス戦のあった部屋の右の方の宝箱&ツボは調べましたか?
Q.右下の台にはめる緑の石版がどうしても見つかりません(オババの台詞:山の上の教会。現代)
A.プロビナ山教会の小部屋で視点を回転させてみ。
Q.右上の台にはめる黄の石版がどうしても見つかりません(オババの台詞:大金持ちの屋敷)
A.ブルジオの屋敷(別荘ではない)の台所で視点を回転させてみ。
Q.最初の神殿で、六角柱を覗く順番がわかりません
A.他の部屋のヒントになっているだけなので、見た内容を覚えて先に進むべし。
  順番に意味はない(この部屋に行かなくても進められる)。
Q.ウッドパルナの採掘場に入れないみたいなんだけど…
A.ウッドパルナでおばあちゃんと会話してみた?
Q.カラクリの本拠地の地下一階、下の方のエレベーターが動かず、宝箱が取れません
A.そこのボスを倒した後だと取れない。倒す前にそばにいるカラクリに話しかけよう。
  それほど大した宝はない(鉄の盾、力の種)ので、取らなくても無問題

3 :
【DQ7で頻出の質問:その2】
Q.職歴技の覚え方がよくわかりません(アイラが剣の舞を覚えません)
A.基本的には職業レベル5まで覚えてから転職し、次の職を職業レベル5に達すると職歴技を身に付けられる。
  ただし、特別にそういった技のない場合もある。
  また、続けて職を修得しないと覚えないので、以前修得した職との職歴技を覚えたい場合は、その職に
  再び転職して30回程度戦い、力ンを取り戻す必要がある。
  アイラはカンを失っている状態なので、カンを取り戻せば大丈夫。
Q.ティラノスはどこ?
A.現代の発掘現場。オルフィーの北を探そう
Q.人魚の月を捜せって言われたんだけど、どこにあるの?
A.捜せと言われた直後には見つかりません。先へ進んでください。
Q.メザレでメイドさんと一緒に探しても階段が出て来ません
A.教会に比較的近い部分にあります。がんがって探しましょう。
(世界一高い塔&メルビン加入関連イベント)
1.過去ハーメリアクリア後に「人魚の月」を入手したら
  それをメザレのメイドさんに見せ、魔法のじゅうたんを貰う。
2.魔法のじゅうたんを使ってメザレのすぐ近くにあるほこらに行き、兵士の話を聞く。
3.グランエスタードの酒場に行き、ホンダラに話を聞く。
4.クレージュにあるブルジオの別荘に行き、執事にブルジオの居場所を聞く。
5.オルフィー北西のブルジオの本宅に行き、ブルジオと話してから本宅を出て行く。
6.世界一高い塔の場所は、ハーメリア北西にあるメダル王の域の書庫を調べれば判る。
  メダル王の城へは魔法のじゅうたんを使用。
7.世界一高い塔のてっぺんに行き、伝説の英雄メルビンを復活させる。
  同時に石版が出現するので拾い忘れないように。

4 :
【DQ7で頻出の質問:その3】
Q.ハーメリアが洪水でダーマに帰れないんだけど。
A.リートルードの次に行く大地は進めるとすぐにボスを倒すまで引き返す事が出来なくなります。
出てくる敵とボスが強めなのでメンバーが弱い職業ばかりだときついです。
引き返せなくなる事を念頭に入れ職業を調整しておく事をお勧めします。
Q.まもの生息図を渡してもモンスターパークが広がりません。
A.どこかで一泊して、もう一度話しかけに行ってください。
Q.ヘルクラウダー(リファ族の神殿のボス)が倒せません。
A.仲間のチビを呼び続けられると面倒なので、まずは本体を倒す。
チビには「おたけび」「ラリホー」「マホトーン」などを使いラリホーを封じよう。
「メダパニ」「メダパニダンス」も有効ではあるが同士討ちして正気に戻ることがある。
  「マホカンタ(さざなみの剣を道具として使用)」も有効。風神の盾、ザラキ、突き飛ばしは50%の確率で効く。
Q.現代コスタール王はどこにいますか?
A.洞窟で視点を変えてみる。かがり火がヒント。
Q.謎の巨大船は何処にいけばありますか? また、その船を助けるには何をすればいいですか?
A.現在の砂漠の城がある大陸の南の洞窟にある。話を進めていけば自然に助けられる。
Q.過去のサンゴの洞窟ってどうやって行くの?
A.天上の神殿の石版から。
Q.取り逃しやすいメダルはどこ?
A.ヌルスケの墓(二度調べる)、移民の町(成長段階ごとに調べること)など。
Q.石版? の最後の一枚がわかりません。
A.そのときのおばばの言葉はどれですか。
*「どこかの城下町じゃな。世界の平和をよろこんでいる人々の姿が見えるぞ。
  ●エンディング中、グランエスタードの井戸を調べ、入手したものを崖っぷちじいさんのところへ 行く途中の宝箱に入れてセーブする。(要:最後のカギ)
*「海底に沈む美しい都市が 見えるぞ。しかも これは今の時代か……。
  ●現代の海底神殿。海の渦の上に船で入れ。
*「これは サンゴか?洞くつのようじゃが…。
  ●過去のサンゴの洞窟、鳥居みたいのが並ぶそばにいる幽霊の子供に貰う。

5 :
その他の質問
Q.移民がなかなか集まりません
A.出現する移民の種類は完全にランダムなので、特定の移民が欲しい場合も気長に集めて回るしかない。
 移民は町にいる住民の数が多いほど出現しにくくなるので、不要な移民はどんどん追い出せ。
 ちなみに移民の町に招くことができる最大人数はDISC1だと最大27人、DISC2(ダークパレス復活後)は最大40人。
 メモリーカードが二つあれば、移民交換システムとセーブデータのコピーを悪用して移民の増殖が可能。
 (同一の冒険の書では交換できないので、ダイアラッククリアまで進めた別の冒険の書を用意すること)
Q.ルーメンが滅んだんですけど
A.ルーメンは過去の三度目(ヘルワーム事件)の時の選択肢によって、町が滅ぶルートと残るルートに分かれる。
 町が滅んでも特に重要なアイテムが手に入らなくなるということは無く、滅んだルーメンでも移民は問題なく出る。
 デメリットらしいデメリットは固定移民の農夫を町に招くことができなくなることくらいなので、あまり気にしなくてOK。
Q.モンスターの心っていつから落とすようになるんですか?
A.ルーメンのモンスターじいさんに会ってから
Q.モンスターパークを完成させるとどうなる?
A.「チビィのかたみ」というアイテムを貰える。道具で使うと「どとうのひつじ」と同効果。ただし失敗がない
Q.モンスター図鑑を完成させるこつは?
A.DISC1のうちに現在の海底神殿でグラコス5世を倒しておく。世界異変前の海のモンスターはクリア後ダンジョン、
  過去の海底都市のモンスター(ヘルダイバーを除く)は、現在または過去のサンゴの洞窟、
  ヘルダイバーはダークパレス(ラスダン)の水のアミュレットから行くフロアに出現する。
Q.PS2でやるとフリーズが多いのですが・・・
A.PS2でやるとフリーズしやすい。特に型番が30000台の人は注意。
  PS1を持ってる人は1でのプレイを推奨。基本対策はこまめなセーブ。詳細は<フリーズ対策>参照。
  また、PSoneBooks版(スクエニから出た廉価版)は改善されている模様なので買い換えるのも手。
Q.ラーの鏡って何に使うんですか?
A.戦闘中に使うと敵のモシャスが解ける。他に重要な使い道は特にナシ
Q.ダンビラムーチョ・おどる宝石の心が欲しいので、どこに出るか教えてください。
A.ダンビラ→アボンのトンネル。おどる宝石→コスタールの大灯台とホビットの洞窟。
マーディラス「像より入りて十字を切れ」の歩き方
   ┌―┐
  ┏|┓|
→―┼―┘ ※宝箱・階段は避けて通ること
像┗|┛
   ↓
【アイテムコンプリートを目指す方へ】
ローズの手紙はDISC2に入ってクリスタルパレスへ行くイベントが始まると手遅れになります。
手に入れて無い人はバーンズ王と一緒にクリスタルパレスへ行く前に手に入れておこう。
ひかりゴケ、モンスターずかんは3精霊を復活させマールデドラゴーンに乗り込むと手遅れになります。
乗り込む前に3つのアイテムをマリベルに持たせているかチェックしとこう。

6 :
【モンスターの心】
Aランク
リップス、★スライム
Bランク(1/64)
腐死体、はなカワセミ、ホイミスライム、リザードマン、サンダーラット、★エビルタートル、★キメラ
Cランク(1/73)
踊る宝石、★爆弾岩、★ミミック
Dランク(1/128)
ゴーレム、ダンビラ、★ゲリュオン、★バーサーカー、★いどまじん
Eランク(1/256)
死神貴族、プロトキラー、呪ランプ、★ドラゴスライム、★アンドレアル
Fランク(1/512)
フライングデビル
Gランク(1/1024)
ギャオース、ダークビショップ、まじんブドゥ、ローズバトラー、ギガミュータント、★☆虹孔雀
落とさないモンスター
★ヘルバトラー、★コスモファントム、◎プラチナキング、デスマシーン、エビルエスターク
★ラキパネで入手可
☆カジノ景品で入手可
◎ちいさなメダル110枚
※エビルエスターク、デスマシーンは入手不可

7 :
【ラッキーパネル】 メモツール
http://miya.s16.xrea.com/dq/7/lucktin/panel.html
http://www.geocities.jp/road_of_the_rices/game/dq7-jpeg/index.html
http://www.ffdq.com/dq7/lp2.html
【ランキング優勝点数の到達地区限界】
@アイラが仲間になる直前(※マリベル離脱後の3人状態を含む)まで
A以降現在コスタール(※調査仮進行中で推定)参考まで
B上記以降(※推定DISC2序盤)
・ちから部門・・・・@105 A155 B155
・かしこさ部門・・・@120 A136 B180(※1)
・かっこよさ部門・@200 A260 B305(※2)
※1、アズモフイベント終了後
※2、ローズの手紙提出が絶対条件
※さらにC最終段階がある。

盗賊のカギ入手後、戻ってカギで開ける宝箱
現代:エスタード島のきこりの家の地下
現代:フォーリッシュの城塞、右上の部屋
過去:グリンフレークの屋敷の2階
現代:メモリアリーフから修道院へ向かう山道・1個
過去:ダーマ近くの旅の宿・2個
現代:ダーマ近くの旅の宿・2個
過去:ダーマ神殿の地下・4個
過去:ふきだまりの町のゴールド銀行・2個

8 :
【DQ7のバグ一覧】
・フォロッド城にからくり兵が攻めてきたとき、まず一体倒しこのあと門の前にいるやつに
 話しかけてから城に入ろうとすると停止する。なのでこいつに話しかけずに城に入るべし。
 一度入れば止まらないので、その後戻って話しかけたら大丈夫。
・初めてダーマに行ったとき(魔物に占拠されてる状態)にダーマの入ってすぐ
 左右にある上り階段を階段の真ん中に人がいる状態にもかかわらず無理に上ることができる。
  しかし1階に戻ることができなくなり(ルーラ、リレミトも無理)リセットするしかなくなる。
 これは廉価版でも修正されていないようなので注意!!
・ナイラ川南の魔王像イベントクリア後、砂漠の城に学者を放置して現代発掘現場に戻ると
  なぜか学者がいる。話しかけてみると(この時点でアウト)また仲間になってしまう。
 過去に戻って砂漠の城の学者に話しかけてみてもストーリーが進展せず(本来なら金と手紙を貰える)
  ハマってしまう。そのままゲームを進められる場合もあるらしいが、ペペのハーブ園イベント終了後に
 透明人間化してしまい結局石版が取れなくなるためアウト。
  こうなってしまったらメモリーカードをスクエニに送ってデータ修正してもらえ。
・現代ハーメリアでアズモフ博士からの依頼で、山奥の塔の頂上にいる魔物を倒しに行くとき
 地下1階にいるキングスライムと戦わず、スラっちに協力してもらわずに頂上に着いてしまうと
  (やり方は省略)視界がおかしいことになってハマってしまう。
・メザレで人魚の月と交換した「本物のじゅうたん」を使っても「まるまったまま」という表示が
 出て飛べないことが稀にある。正規品を改造せずにプレイしているなら本物のじゅうたんを
  取る前からやり直すか、スクエニに連絡してデータ修正してもらえ。
・移民の町を最終形態から特殊な町に変える時に、神様やその他移民が町から消えてしまう
  ことがある。一度移民の数を減らして町を最終形態以外に戻してから、また移民を増やすと復活する。
・フリーズは基本的にいつでもどこでも発生する危険性がある模様。
 ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~nagai-3/dq7/db/enix.htmlを読むか、
  廉価版(販売元がSQUARE ENIXになっているやつ)でプレイするべし。

9 :
テンプレ終わり。

10 :


11 :
早くリメイクされないかなぁ。すごいボリュームのゲームだし容量的に難しいのかな。

12 :
障害は容量よりも手間だと思う

13 :
ボーンボーンボーーン ぼぼぼぼぼ

14 :
もうすぐ10でるからリメイクはしばらくないだろう
3DSででると仮定すると、来年はwiiUの発売もあるからぶつけてこないはず
来年早い時期にでるならすでに発表があってもおかしくないので、早くても再来年の春と予想。

15 :
みんなは10買うのかな?俺は世界で一人の勇者的なポジションが好きだからスルーだわ。
ドラクエ10やるためにかなり早期にWii買ったけどゼノブレイドとモンバスしかやらなかったなぁ。

16 :
>>1
しばらくないという言葉の期間は測りにくいが。
むしろ、連動したものを入れて一年以内に出るかなと思ってる。

17 :
>>15
毎日インするやつが損する廃人排除システムはすごく良いと思う
wiiあるなら暇つぶし程度にやってみたら?
おれは小・中学生とか常識を理解できない奴らとゲームする気にはならないのでパス
ってこれ以上はスレチだね

18 :
>>14
\が09年7月11日からYリメイクが10年1月28日発売してるし
Yのリメイク情報が出回ったの09年9月くらいじゃなかったっけ?
まだ来年の早い時期でもあり得るような

19 :
オンラインイラネ。

20 :
wiiuが普及してて、それでオンラインで出しますってなら買ってると思う

21 :
その身を魔物の姿にかえてスレを立てた>>1さまを我々は
なぜかここから新しい石をつぎたした上に文字がきざまれている

心からあいしていた。

22 :
すぎやんスレにリメイク情報

23 :
久々にドラクエ7やったらやっぱおもちれー(・O・)
カジノでバトルアックスgetだぜ

24 :
ザジとネリスの話は一体何なの?
後味悪いだけで教訓も感動も糞もなくね?

25 :
どっかの世界でザジが再登場したりするかと思ったらそんなことはなかった

26 :
ダーマはいろんな人が利用してるって事でしょ

27 :
>>24
なんとなく自立をテーマにしてるんだと思ってたよ。

28 :
俺もフォズたんと旅に出たい

29 :
【スレッド…鉄の掟改め鋼鉄の掟】
大前提!!!
このスレッドでは、一切の攻略の質問が、厳禁されています!(厳守!厳罰!)
攻略の質問をしたヤシには、リモホ焼却、運営による通報、ID消滅、累計の●消滅をはじめとする、様々なペナルティーが課せられます。
攻略の質問と知りつつ、質問をするタコ厨が厳罰に処されるのは、もちろんのことですが、
このスレッドでは、話のながれのなかで、悪意なく、攻略の質問をしてしまったヤシも例外なく厳罰に処されます。
健全なスレッド運営のために、皆で考え、賛意を得た、このスレッド特有のきまりごとです。
新参者には、かなり違和感のあるスレッドではありますが、長く有効な情報交換を楽しむために考え出されたルールです。ご理解のほど、よろしくお願いします。
因に、同様のルールで運営されているスレッドには、以下のものがあります。
主義主張板=お主義です!
女神板=ヒナタ待望委員会
暇人板=Rくさお日記
暇人=記念スレ立てにゃ

30 :
>>28
貴様みてぇなロリコンデブはタヒんどけw
妄想デブww

31 :
プロマイド… どんなんだったんだろうな

32 :
物価が高すぎる…

33 :
モン職縛りのために現代カジノに入り浸ってるけど
バーサーカーが出ないわよ心折れそう。ドラゴスライムは5個出た。

34 :
現代マーディラス、行ったの初めてなのに二度目のようなメッセージになってて訳わからん
先にアイラを入れちゃったせいか

35 :
現代ルーメンの井戸でも起きるな

36 :
ボクは! ロリコンでも デブでも ありますん!

37 :
ドラクエ7十数年ぶりにクリアした。面白かったわ、最後セーブし忘れたからここまでにするか・・・
キーファ=魔王とかいう分け分からん説を見てる時に見つけたんだが DQ7 元ネタ ってやつ
エデンの戦士達っていうタイトルから考察できるように結構上手に話作ってたんだな。
大まかなストーリーは考察通りで面白かったわ
有名な話で今更感なのかも知れないけどw

38 :
7のシナリオはシリーズの中でもかなり好きだわ。主人公とシャークアイの関係うろ覚えだったんで
ググったらロマンチックすぎて全俺が泣いた。

39 :
キーファ=デミーラ説ほどこじつけ感が強い説はない

40 :
唐突だがダイの大冒険にあったリリルーラとかあったら石版探しとか
過去現在いったりきたりできて楽だろうなとかふと思った。

41 :
確かに
6のリメイクではルーラで上下行き来できるようになったし、そういう呪文があるといいな

42 :
キーファ=本物の神の使いである蛇の方が話がしっくりくる。偽りの神(魔王)が作った
エデンの花園(エスタード島)の禁断の果実である神殿へと導く役割。その後は神は力を貸さないで任せる(キーファ離脱)
魔王にはサタンを表す描写やドラゴン属性の設定がある。蛇の描写もあるからキーファ=魔王もなくはないように見えるけど
聖書の2パターン?を混ぜてるからそうなるのかな。

43 :
>>41
マジャスティスなんかよりこっちのが絶対ほしいw

44 :
DISC1のオルゴ・デミーラにぬっころされた…

45 :
当時、何ターン以内に神様倒すとキーファが戻ってくるって噂あったなぁ

46 :
エデンの戦士で表紙のマリベルがリンゴ食ってるとか聖書マニアだったらキーファ抜けるの予知できたなw
こりゃ厨房の時にストーリーを理解できるはずがなかったわけだわ。
長いとか石版面倒とか一貫性がないとか批判しちゃうな。今更7の魅力に気が付くとは。

47 :
知識の実か…
アダムとイブ=アルスキーファマリベルってことか
知識の実は食べるな 神殿には近づくな

48 :
神様に成り代わりたいオルゴ=デミウルゴスとか

49 :
アルスキー=ファマリベル
ってすると、ロシア風の名前みたいになる

50 :
>>1
旧約聖書がモデルになってるって話か ちょっと見てきたけど面白いね
キーファがオルゴってのは流石に無いけど

51 :
あと荒くれ一人でカジノ完成!!
でも今日は帰り夜中になるから明日のお楽しみだぜ
カジノの次はバザー目指すか

52 :
へー、マリベルリンゴかじってんそんな意味があったんや。聖書関係わからんけど

53 :
知恵の実=リンゴというイメージは、宗教画の影響であって、
作中には何の実が描写は無い。
陰部を覆ったイチジクの葉の方がまだ正しい。

54 :
マリベルの葉っぱビキニと聞いて

55 :
深読みに正しいとかあんの?

56 :
何この厨二っぽい流れ

57 :
フォロッドとかフォーリッシュの人たちどうなったん?

58 :
ヘルクラウダー強すぎじゃね?
ベビークラウド呼ばれてラリホー唱えられて詰む

59 :
ベビーは混乱させたり

60 :
マホトーンを唱えたり

61 :
真空波食らって立て直せないなら熟練度上げだ

62 :
リメイク出すならストーリー補完してほしいな
封印解いた土地の人々のその後とか気になる

63 :
うわっ!今日ってドラクエ10の発売日なのか!
今回は全く気持ちが盛り上がらなかったなぁ。

64 :
ブログにでも書いてればいいのに

65 :
ヘルクラウダーあんまり印象に残らなかったわ・・・
主人公とガボとアイラの剣の舞でフルボッコだった

66 :
初見で苦戦した思い出とかがろくにない人ってかわいそう

67 :
>>56
必ず厨二とか言う人でるけど「エデン」の戦士達だからな。今更厨二も糞もないよ。ドラクエで宗教くせぇとか言ってるようなもんだ。
>>50
キーファ=魔王はないけどキーファ=真の神の使いの役割はあったわけだね。

68 :
おらは初見で普通に進めたけどヘルクラウダーは別に強敵には感じなかったぞ

69 :
鍛えた特技・呪文数と編成に依るからねぇ。

70 :
そのかわりクレージュの猿みたいなんボスはむっちゃ苦戦したなぁ

71 :
剣の舞だとターゲットが散ってかえってやりづらかったけどなヘルクラさんは

72 :
ヘルクラウダーも単独ではたいしたことない。ベビークラウドとセットだからこそ、
強敵だと言える。そこをあいまいにしたままだと、議論が噛み合わない。

73 :
男は黙ってまじんぎり
女は気丈にベホマズン

74 :
>>73
かっこよすぎる

75 :
ヘルクラウダー単体でも通常攻撃で50、特技で80〜100食らうし2回行動もある
耐性バッチリでHPも高いししっかり稼ぎやって来てないと大したこと無いなんて言えない

76 :
マリベル抜けて特技の少ないキャラが二人いるタイミングだしな

77 :
初見で剣の舞使うなんてかわいそうだな
あんな糞技を

78 :
すぎやんのコンサートで7のリメイクがどうこうみたいな話はどうなった。
本当ならもう少し盛り上がってもよさそうだが。

79 :
すぎやんはDQMの新作もバラしたしリメイクあると思うよ

80 :
俺はヘルクラウダーよりガマデウスの方が苦戦したけどな
ベビークラウダはメダパニダンスで対処できる

81 :
ヘルクラウダーは真空波の使用頻度低いから運がいいと一発も撃たれずに倒せる
初見で苦戦しなかった人もそのパターンではなかろうか
一方ガマデウス一味は息の使用頻度が高く、一ターンに激しい炎&氷の息×2なんてのも珍しくない
しかもガマデウスがザオリク持ちという…

82 :
かわいそう(笑)

83 :
ドラクエってフバーハとべホマラーがなければ難易度結構高くなるよね。

84 :
>>82
バーカ

85 :
バカって言う方が(ry

86 :
何低レベルな争いをしてるんだ

87 :
バカって言えばバカって言う
ゲハゲハ笑いながらなぎ払えばゲハゲハ笑いながらなぎ払う
こだまでしょうか
いいえしっぺ返しです

88 :
>>85
今時こんな返しする奴いるんだな

89 :
オメー等ほぎぎがげんにゃに゛びがよずぉ!!!
ここはドラクエ7ですよ

90 :
バリクナジャがガマデウスが死ぬときに言った大物のことか?
だったら拍子抜けなんだけどww

91 :
>>90
デミーラじゃね?

92 :
>>88
最近、文盲と叫んでいる文盲を見た

93 :
昨日から始めたんだけど、こんなにムズかったっけ?っていうか金が全然足りん

94 :
無理して装備そろえる必要はない
そんなことをすればレベル上がりすぎになる

95 :
低レベルクリア(やり込みプレイヤーの品性的な意味で)

96 :
虹孔雀の心高すぎワロタ

97 :
グランドスラムの入り口に近い方の右側が良く当たる気がするけど気のせいかな?
7のカジノってどの台も同じ?

98 :
話題がないですなぁ。リメイクの発表が来たら活気づくかな。

99 :
どうかフリーズしませんように

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【またーり】DQMテリーのワンダーランド3DPart1【ぷれい】 (951)
FF・DQのキャラを自由にできるなら何する? 復活 (258)
歴代ドラクエで一番苦戦したのは何? 2 (210)
【ちせいが】FF2総合スレその46【さがった】 (769)
【PSP/iOS】ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 第80章【FFT】 (425)
天地狩りマジでどうにかしろや 真面目にやるのが馬鹿らしいぞ (292)
--log9.info------------------
真・女神転生に登場する悪魔を妄想しよう 十二体目 (524)
心に残るゲームのBGMあげてけ (375)
IDに出た数字の分だけ貯金してゲーム買おうぜ87 (767)
サード「はよ本体売れやコラ」その117 (362)
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate の派生作品 (241)
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 14本目 (908)
【PS3】肉壷わっしょいのガイドライン【白騎士】 (200)
良い悪いサークル・コンベンション 関東版vol.20 (856)
ゲハ荒らし轟音(チョニage坂井輝久他)を見守るスレ51 (521)
FA フロントミッションオルタナティヴ 第15章 (469)
視力が悪い奴は、ゲーム買う前にレーシック受けろ (278)
★PS3愛 PS3ユーザーAA 総合まとめスレ Part6★ (237)
RAVENS' REST【AC雑談スレ】 EXCEED:430 (871)
MHP3-猫の名前を考えるスレ (223)
頭に『夜の』を付けるといやらしくなるゲーム用語 (967)
昭和59年生まれ限定6 (342)
--log55.com------------------
【SAO】ソードアート・オンライン part416
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦68年
怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜【総合】Part.11
ルパン三世 PART5 その25【アンチ禁止】
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ@アニメ2板 8期
とある魔術の禁書目緑& 科学の超電磁胞強さ議論58
結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章-/-勇者の章-615ワッチョイIPなし
アニマエール! part12