1read 100read
2012年07月海外旅行20: 海外旅行に持って行ったら便利な道具 Part3 (634) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆★☆グアム旅行スレッド part62☆★☆ (566)
☆▽△ ハンガリー旅行スレッド-6 △▽☆ (445)
マルタ共和国を旅する その3 (246)
【スーツケース】旅行カバンについて語るスレッド Part25 (612)
モルジブ maldives モルディブ旅行 24 (929)
【国際線限定】羽田国際空港スレ (967)

海外旅行に持って行ったら便利な道具 Part3


1 :2012/06/07 〜 最終レス :2012/08/17
海外旅行に持参すると便利な道具について話しましょう
過去スレ
便利な海外旅行に持って行ったら道具
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1323566293/
海外旅行に持って行ったら便利な道具 Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1333361858/

2 :
ごめん前スレ>>5を見落としてた
このスレは実質6スレ目だそうです
【便利】海外旅行に持っていったら便利な物
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1286954037/
【便利】海外旅行に持っていったら便利な物 その2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1298794216/
【便利】海外旅行に持っていったら便利な物 その3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1316532396/

3 :
【これまでのまとめ】
薬,α米,梅茶漬け,レトルトのおかゆ,カップラーメン,フリカケ
即席味噌汁,インスタント緑茶,キシリトールガム,カリカリ梅
のど飴,一口羊羹,カップしるこ,機内食の塩コショウ,小袋醤油
小袋ワサビ,ミニケチャップ,ステーキソース
電圧器,変換プラグ,三口タップ,単三電池のデジカメ,湯沸かし機
GPS,iPad,方位磁石,懐中電灯,ガイドブックのコピー
箸,つまようじ,コルク抜き,栓抜き,使い捨てスプーン
使い捨てフォーク,使い捨てナイフ

4 :
スリッパ,サンダル,空気枕,耳栓,マスク,洗面器,釣りバケツ
ブラシ,歯ブラシ,入浴剤,石けん,ナイロンタオル,マッサージオイル
ヒアルロン酸100%原液とオリーブオイル,ゴムボール,コンドーム
圧縮袋,小物干し,針金ハンガー,S字フック,洗剤,サングラス
使い捨ての下着,いらない靴下下着類,ヒートテックの下着
腹巻(ポケット付き),靴の中敷,ムクミ防止靴下
古いバスタオル,カイロ,うちわ,扇子
携帯ウォッシュレット,トイレットペーパー,テッシュ
ウエットテッシュ,雑菌スプレー,虫除けシート,虫除けスプレー
綿棒,耳かき,ハサミ,爪切り,安全ピン,ぷちぷち,南京錠
ガムテープ,マスキングテープ,ビニール袋,折り紙,古新聞
風呂敷,エコバッグ,首掛け小物入れ,ポストイット

5 :
荒れるのでスマホ,コンパス,チェルシーの話題は禁止です

6 :
H&K MP5A3
ロシアに行くときは必需品。

7 :
>>5の理由が判る人も、そろそろ少なくなって来たんじゃない?

8 :
テンプレが全て
安宿、ドミトリーに泊まる人はサンダル必須だね。場所によってはカビだらけの浴室にうんざりすることになる
長旅で汗かいて臭くなった足を乾かすのにも便利だと思う。んで帰りの飛行機で捨てる

9 :
さっきCNNの番組でやってたんだけど
プラスチック製携帯用靴べら
空港のセキュリティーチェックで靴を脱いだ後
履きなおす時に

10 :
日本食

11 :
テンプレの物を全て持って行こうとしたら、
スーツケースに入り切らなかったわ

12 :
取り寄せバッグ

13 :
四次元ポケット

14 :
折りたたみ自転車。

15 :
服の染み抜きを持って行ってる
ちなみにシンガポールでは、ガムの持込禁止です

16 :
情報が古いような気がする。
ガムは解禁になったと思うけど。

17 :
>>16
http://www.ica.gov.sg/page.aspx?pageid=330

18 :
シンガポール国内の販売が解禁になったんだ。

19 :
いや、なってないよ。

20 :
不良中国系に騙されてガムが解禁になったとか思い込んでる人だろうね

21 :
毛抜き。

22 :
>>3
>>4
ここにないので
蚊取線香→暑いところに必要
リングのミニノート→開けたままポケットに入れておける
バンドエイド

23 :
>>18
完全な解禁じゃないよ。ここでも読んでおけ。
http://www.usatoday.com/news/world/iraq/2004-05-26-singapore-gum_x.htm
実際に購入する動画
http://www.youtube.com/watch?v=2o6wK3vw4LA

24 :
カロリーメイトってどうなの?
役立つ?

25 :
>>24
俺の場合は腹を壊しやすいから役立つよ

26 :
カロリーメイトを食事代わりにするためには1日10箱くらい必要なんじゃないか?
普通の国ならビスケット買える。汚い国ではビスケット、ポテチ、コーラで乗り切る。
マックやピザ屋があると助かる。

27 :
>>26
1箱400キロカロリーだから10箱だとカロリーオーバー?


28 :
そんな胃腸の弱いやつは海外旅行やめろよ

29 :
自動車とかどうよ。上陸検査とか煩雑そうだけどさ。

30 :
レンタカーじゃだめなん?

31 :
手荷物検査場で自転車押してる人
たまにいるよね

32 :
自転車持ち運ぶ方法知りたいな。
輪行だっけ?バラして袋に入れて飛行機乗る…らしいが、
誰かやってる人いないかな。

33 :
本当に興味があるのなら自転車板で聞いた方が良いよ。
輪行 りんこう part39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1339255877
電車の輪行やバス輪行は比較的手軽なんだけれども飛行機輪行は自転車が
壊れないようにパッキングするのに結構気を使うし、ハードケース等を
使わない限りどうしても運任せのところもある。

34 :
>>32
http://bike.woodvillage.co.uk/touring/faq2/post-186.php
飛行機 輪行 でGoogle先生に聞くと
いろいろ出るねぇ

35 :
かなりでかいダンボールが必要になるってブログで読んだな
気軽には無理そうだ

36 :
現地で購入して乗って、誰かにプレゼントしてきた方が安いかもしれない。

37 :
そろそろ分解すればスーツケースに収まる自転車が
発売されるだろ。スーツケースなら2個預けられるし
流行る。ただ、自転車にも安全基準・安全規制がある
国もあるのだろうからそのあたりの責任や義務を
利用者や業者及び関係者すべてが認識しないと無理だろうけど。

38 :
まあ、現実的にはレンタサイクルなんだろうなぁ

39 :
賃貸借手続きが難しいし煩雑だろ。所有物はその点面倒くさくない。

40 :
サンフランシスコなら外国人向けのレンタサイクルが普通にある
例外的なんだろうけど

41 :
ロンドンでもレンタサイクルみたいなシステムがある

42 :
輪行までして旅行先に自分の自転車を持ち込む層は自転車に乗ること自体が
趣味で、なのでレンタサイクルで借りられる自転車では飽き足らない層だと
思う。
逆に言えば旅先で単に手軽な足代わりに使いたいのであればレンタサイクル
の類の方が良いと思う。飛行機輪行の手間や委託手荷物の追加チャージを
考えると、単に足代わりなのであれば割に合わないと思う。

43 :
>>37
そろそろもなにも、大抵のロードバイクは分解できるしハードケースに
入れればスーツケース感覚で輪行出来るよ。高いけど。
小径だと分解すれば普通のスーツケースに入るものもある。
自転車自体の安全基準・安全規制が問題になることは少ないかなぁ。
というか、海外ツーリングでもあまり聞いたことがない。
夜間のライト点灯やEU圏での夜間の安全ベスト着用とか、その辺りか。 
いずれにしてもスレ違なので現実の話は自転車板で聞いた方が良いかと。

44 :
キックボードとスーツケースが
一緒になったのがあったねぇ

45 :
何だこれwwww
外人かっけえw でも人前で乗り回す勇気ないわw
http://youtu.be/w5IEOMfMAQs

46 :
私、通りすがりに気が向いてレンタサイクル借りたら気に入って、
延長料・延泊料と計りに掛けて 結局交渉して買い取らせてもらい、
帰国時お店にあげるつもりが 情が移って自分と一緒にタクシーに積んでしまい、
空港で「あのー、これ持って帰れたりします?どうすればいいんですか?」といきなり聞いて、
そしたら箱の用意から梱包から全てエアラインで手配してくれて、
超過荷物代金の支払い以外、手間はほとんど掛らなかった。@米国
スレ違いごめん。

47 :
素敵な旅の思い出ですね

48 :
>>45
なぜかヨドバシカメラで絶賛販売中でつ。
つttp://iup.2ch-library.com/i/i0663703-1339863274.jpg

49 :
>>46
何だか刺激されたわw
欧米でレンタサイクル借りると、モノや整備はいいけど
大型過ぎたり、レンタル料が結構したりするんだよな
お気にの自転車持ってくのはもちろんアリだが
現地の販売店に予約して、買って乗って持ち帰るって旅もいいね

50 :
レンタサイクルがわりと観光で使われる街に行くので
「コンパス」を買おうと思ってるのですが
北を敏感に指すいいコンパスって、どれがおすすめですか?
あまり時間がないのでモデル名とか、どこに売ってるかとか、なるべくピンポイントでしえてくださぃ。
100円ショップのは反応が鈍すぎて使い物にならない印象。

51 :
>>50
>>5

52 :
>>5
チェルシーって、ドログバの移籍とかディマッテオの戦術とか語るのも駄目なんか。

53 :
>>52
だめ

54 :
>>50
鈍いのではなくて、オイルが入っているから。
高くていいならSILVA社のがオリエンテーリング用としてスポーツ店で買える。
http://silva.se/product-family/race

55 :
自分も登山用品店でシルバコンパスを買う、に1票。

56 :
「コンパス」ってのは、どういうシチュエーションで使うんだ?

57 :
綺麗な円を書きたいとき

58 :
指の間にトントン突き刺したいとき

59 :
>>57
もうちょっと"海外旅行"に関係付けないと。
>>58
千枚通しの方が良くないか?
もう他のシチュエーションは無いのか?

60 :
>>58
失敗したら痛いぞ

61 :
>>59
だからコンパスの話題は禁止だっつってんだろうが空気読めアホ

62 :
いまどき、コンパスと紙の地図を持って海外旅行って、どんな秘境に行くんだよ?

63 :
なんでコンパスの話題はダメなん?
いや別に旅先にコンパスなんか持ってかないし、
コンパス自体に全く興味ないんだけど、
どう言う経緯でこのスレでNGになってるのか知りたいので
教えてエロい人。

64 :
ああ、あと>>5にあるスマホとチェルシーも。

65 :
俺なら過去スレあさるね

66 :
たしか、電車に乗って行き先が合ってるかどうか、コンパス使って確かめるんだよな。

67 :
それ以上、コンパスの話をするな!

68 :
じゃあスマホの話をしようぜ
コンパスも入ってるし、チェルシーは入ってないけど

69 :
>>68
海外でタブレットPC・スマートフォンを使おう Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1331726887/

70 :
>>69
どうでもいいけど、そのスレは住人がキモい
だからといって、このスレでスマホの話をやっていいって意味ではないけど
時代が時代だしスマホの話が出てきても仕方がない
目くじらたてて禁止するのも時代錯誤な頑固ジジイって感じでいただけない
話が詳細になってきたら誘導くらいでいいのではないか

71 :
>>70
自然にスマホの話題が出てきたならともかく、「じゃあスマホの話しようぜ」とかわざわざ荒れる話題しようとする意味がわからんのだけど
スマホの話したいなら専用スレ行けって言うのは普通だろ逆ギレしてんなよ
住人がキモいとか関係ねーだろ なんで住人がおまえに合わせなきゃなんねえの?

72 :
コンパスとスマホについては何となくだが分かった
チェルシーは分からんけど
そこまで語りつくせるものでもなさそうだし

73 :
>>72
自信があるなら、チェルシーの話してみろよ。
後悔しても知らないからな。

74 :
ID:DbyZv46y0
こういう自治厨がいちばんキモい

75 :
>>73
いやだから分からんて

76 :
>>74
反論できないとキモいで片付けるんだなw

77 :
>>62
旅行したことがないな
知らないところでタクシーやバス降りたら、東西南北さえわからないだろ

78 :
>>77
おい!やめろって言ってるだろ

79 :
今度、発展途上国に旅行に行くんですが、何かいい道具ありますか?

80 :
コンパス

81 :
>>79
どのレベル?
電気はあるの?

82 :
「便利な道具」といより、「便利なもの」にしてほしいんだが。
道具に限定されると、多くのレスがすれ違いになってしまう。

83 :
>>79
ちょっとしたお土産とかお礼する時なんかに、小箱に入った飴のようなものが
良いんじゃあないの。

84 :
一番「便利なもの」はマネー

85 :
>>79
タバコ。
1本すすめて一緒に吸い少々仲良くなったところで、残り1箱全部渡す。
いわゆる発展途上なら、これ最強。

86 :
>>79
ボールペンくれって言われるあげたら土産おまけしてもらえた@カンボジア

87 :
チェルシーまだー?

88 :
途上国の人って、コンパス知らなそう

89 :
>>88
>>83
虫歯がどうのこうのと…

90 :
>途上国の人って、コンパス知らなそう
必要ないんだ。途上国の人は感性が鋭いから
太陽とか、星、樹木の成長で方角がわかるんだ。

91 :
途上国の人に、道を聞いたり、親切にされたときに、気軽にプレゼントできて、
仲良くなれる、そんな便利な道具ありませんか?
できれば、サッカーが強い道具だといいです。

92 :
>>91
あんた>>79か?
だから"道具"って言うから、いけないんだろ。
一応>>83に出てるじゃあないか。

93 :
虫除けスプレーとか殺虫剤って飛行機に持ち込めるの?

94 :
>>93
ノンガスの虫よけスプレー(25ml)を何度かバッグに入れてたけど大丈夫でしたよ。
容器が100ml以下で、液体はまとめてジップロックに入れておかないといけません。

95 :
来るなイエローモンキー
細い目がうつるだろジャップ
このチーノが

96 :
>>91
> できれば、サッカーが強い道具だといいです。
日本語でおk
もう少し日本語を磨かないと、異種コミュニケーションとりづらいよ。

97 :
>>96
NGワードを引き出す為の努力を分かってやれよ。

98 :
サッカーボールをプレゼントしよう!

99 :
行く前に100円ショップとキャンプ用品店はのぞくといい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【北欧】スウェーデン☆ノルウェー☆デンマーク (574)
アメリカ横断の旅をしたいんだが (731)
モロッコ Part6 (317)
【スーツケース】旅行カバンについて語るスレッド Part25 (612)
海外旅行中のR (421)
♪ニューヨーク統一スレ 48th Street New York♪ (796)
--log9.info------------------
【一二三】格安スコープ限定スレ part1【ビクセン】 (274)
★朱鷺★いつの間にか増えてるね★トキ★2 (566)
彡・v・ミ フクロウミミズク総合スレッド 彡・v・ミ (468)
東京都のカワセミ目撃スレッド (378)
【AF】天体望遠鏡で野鳥も撮影【MF】 4羽目 (345)
野鳥の餌台 総合スレ4 (526)
デジタルカメラで野鳥を撮ろう! (915)
ハトってなんでウルウル言ってて逃げないの? (816)
生まれ変わったらなりたい鳥 (237)
巣箱 (404)
スズメ、うぜーーーーー!!!! (640)
□□□テレビの中の野鳥たち□□□ (229)
【ヤマガラ】カラ類総合スレ【ガラガラヘビ】 (637)
野鳥観察用の三脚と雲台 (294)
【詐欺?】★サギ萌え★【しないよ】 (722)
■<<カッコウ.... カッコウ....>>■ (262)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ15086【渋谷ハジメ応援スレ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#9934【アップランド】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3101【youtuber】
13アマゾン Music Unlimited Part.2
夜は長いからぶっちぎりトーク
【年金不正受給疑惑】車中泊ネグレスト夫婦Part12
2chでこのサイト潰そうぜwww
■SNSは廃止にすべし!■