1read 100read
2012年07月海外サッカー66: キープ力が凄まじい選手 part2 (652) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
いけいけ☆僕らのニューカッスル【37新城】 (291)
悼U山現代FC悼ニ長昭博 parte.27 (256)
実際ネイマールってどこまでいけんだろ? (529)
海外でキックオフパフォーマンスをするチームは? (254)
東アジアを除くアジアのサッカー情報 part5 (228)
結局リーガは2中18弱だった件 (477)

キープ力が凄まじい選手 part2


1 :2010/06/27 〜 最終レス :2012/08/16
テクニカルだろうがフィジカルだろうが要はキープ力が凄いやつ
こいつがボール失うとこ見たことない、ってな感じな選手は誰だろうか
前スレ
キープ力が凄まじい選手
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1230801908/

2 :
ジダン

3 :
メッシ

4 :
鈴木隆行

5 :
ヴィエラ

6 :
示談

7 :
ヨーロッパではイスニエタ、南米ではリメルケ、日本では家永で決まり

8 :
テベス

9 :
カカ以外のセレソン

10 :
セードルフ

11 :
ボグダニ

12 :
ヤクブ

13 :
イニエスタて、ここ1年はケガがちで結構ひどい気がするが…
WCでもいまいちだし

14 :
言うねえ

15 :
2002年のWCのデニウソン
一人で時間稼ぎで笑った

16 :
剛柔あわせ持つ家長は凄い
世界トップレベルのキープ力
囲まれてもボール取られない
敵にパスすることはあるけどね

17 :
カーンのCM

18 :
家長しかいない

19 :
リケルメだろ。

20 :
アーセナル時代後期のアンリは凄かった

21 :
イエニスタって連呼してた土田のキープ力

22 :
例えヘタですね

23 :
>>15
ブラジルのベンチが爆笑してたな
ロナウドとか

24 :
ディアビもなかなか

25 :
ナスリとか
キープしか出来ないけど

26 :
ガフ

27 :
最強はユーベ時代のジダン
吸い付くタコのようだった
あの時代のセリエの中でも飛び抜けた存在だった

28 :
中田英寿

29 :
レドンド

30 :
阿部ww

31 :
ブラマヨ吉田のチャンネルキープ力はやばい

32 :
エッシェン

33 :
カッサーノ

34 :
ディアビ アデバヨル イニエスタ…

35 :
デニウソンの五分キープの動画ってどっかにないの?

36 :
常識的に考えてそんなにキープできるわけないだろwww
10秒、20秒でも長いくらいだ

37 :
家長と宇佐美のキープ力は、凄いよ。

38 :
PSV時代のファン・ボメル

39 :
ジダンで決まり
(80年代以前は試合を見てないんで、ビッグ4とかの人たちのキープ力はよくわからん)

40 :
>>35
五分ww

41 :
○塩

42 :
カヌ

43 :
現役だとテベスかな

44 :
リケルメ

45 :
クライトン

46 :
カッサーノ

47 :
シャビ

48 :
>>35
5分キープまじパネーッスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

49 :
5分キープってどの試合なんだろ
2002WCブラジル−トルコ戦デニウソンのキープ(1:20秒あたりから)
http://www.youtube.com/watch?v=UWBDy5rQdbg

50 :
坂下

51 :
小笠原

52 :
チャビ

53 :
>>49
これだと丁度10秒だな、コーナーに持ってって粘ったらあと5秒くらいはいけそう

54 :
ウル

55 :
カンチェルスキス

56 :
韓国戦の本田
どこのジネディーヌケイスケだよ

57 :
>>35
五分てまじかよw

58 :
>>49
大会のあった当時はデニウソンと数人がかりでプレッシャーをかけるトルコ選手の画像スレがあったような
トルコの選手逹は苛立ちから殺気を帯びててデニウソンはそれを感じて「ヤバいっ」って表情で
かなり笑った

59 :
中田

60 :
ジダン

61 :
小笠原はボールロスト代表者じゃん

62 :
マルチネス

63 :
ミケル

64 :
>>39
90年代以降なら俺もジダン押し。
80年代との比較ならパワーの差の分ジーコやプラティニより現代のファール基準ならキープできそう。
当時の基準ならどのみち避けないと怪我するからキープは無理(マラドーナ除く)。
ビッグ4が誰指してるのかわからんが、ペレ、クライフ、ベッケンバウアーとかなら
俺もまともに見てはいないので凄かったんだろうとしか言えん。

65 :
戸田

66 :
イブラ

67 :
オシム

68 :
ほとんど立ち位置もボールも動かさないでキープする人っていないの?
なんていうか合気道の達人チックな選手
どう向かってこられようが、瞬時に数ミリのズレなく絶対に取られない場所にボール置ける奴っていうか
そういうの見たいわ

69 :
ボールの位置も立ち位置も変えずにボールキープするなんて見えないバリアでも張らないとまず無理だよw

70 :
ボールの位置も立ち位置も変えないでキープできる人がいるなら確実にサッカーやめると思う

71 :
ビッグ4てのは
ペレ・クライフ・マラドーナと、ベッケンバウアーorディスティファノのことみたい

72 :
イニエスタ

73 :
>>68
>どう向かってこられようが、瞬時に数ミリのズレなく絶対に取られない場所にボール置ける奴
その時点でサッカーじゃありません
一刻も早くオカルト板に直行してください
そして

74 :
ほとんど言葉遊びなんだが、逆に全くキープしないが凄さを発揮する奴
っていないの。って書いてはみたが、どんなプレーだか想像つかんな。

75 :
シャビに、全てツータッチ以内でパスを配給するプレーに固執させたら
そんな感じになるかも

76 :
チャビはキープと言うよりプレッシャーをかけに来たディフェンスをひらりとかわすような感じだね、相手の力を利用して合気道みたいにいなす感じかな。

77 :
シャビは自分で先を読む事に長けてるって言ってるな
言うまでもなく足下もかなり上手いが

78 :
>>74
クリロナとかキープ力ってイメージ皆無だけどな
一瞬の速さでちぎるタイプ

79 :
森田

80 :
全盛期リケルメかな。異次元だろ。今ならイブラかイニエスタ

81 :
>>78
てかキープしちゃダメなタイプだな

82 :
イリチッチ

83 :
キープ力ならジダンだろ。
対抗できるのはマラドーナくらい

84 :
ジダンリケルメは別格

85 :
鈴木隆行

86 :
全盛期のジダン
これ以外は考えられん

87 :
>>74-75
セリエ全盛期のバッジョとトッティ
あの団子密集地帯の中盤をほとんど1タッチで展開してた視野と基本技術は圧巻だった

88 :
マルダ

89 :
>>25
最近一皮剥けた感じだね

90 :
俊輔
リケルメやジダン並に鬼キープする

91 :
中田英寿の語学力はサッカー界世界一。

92 :
カズ。三浦カズ。

93 :
え?俺?俺?

94 :
最近だとジダン1択だよな
ジダンは難しい技術使ってキープするから見てて面白かったなぁ

95 :
リケルメもジダンに匹敵するぞ

96 :
リケルメがもう少しガタイが良ければひょっとして・・・
しかしさすがにマラぐらいチビだとキープは不利だな
ドリブルでは断然マラだがキープになるとジダンとはかなりの差が出る
間合いが全然違う

97 :
リケルメは転けそうになりながらも取られないのが魅力なんだよ
単純に「キープ時のロストの少なさ」なら歴代でリケルメがぶっちぎりだと思う

98 :
リーガやアルゼン梶[グだとオルテガでも鬼キープできるよ
ユーべ時代からキープで夢想したジダンには及ばないだろ

99 :
代表でも変わらずキープしてるよ
それとオルテガはアルゼン梶[グで鬼キープ出来てないから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇◆Borussia Monchengladbach 大津祐樹 part7◆◇ (453)
【一種の】WSDヘスス・スアレス32【カテナチオ】 (608)
Hannover 96 酒井宏樹 part3 (908)
一行小説 長友と香川と内田と愉快な松井たち (838)
しりとり2 (570)
【ヴェスレイ】SNEIJDER【スナイデル】Part3 (369)
--log9.info------------------
どんな質問でも誰かが物凄い勢いで答えるスレ (727)
【ハズシ】私のプログレ大失敗歴【○万円が…】 (766)
囚国団 イエス YES 80-90's 音楽を味わうスレ 囚国団 (494)
今堀恒雄 tipographica unbeltipo (264)
Soft Machine - Fourth (412)
8226;【周辺の】OSANNNA オザンナ【バンドも】 (697)
Mike Oldfield マイク・オールドフィールド Part 6 (886)
プログレの世界で有名になりたい人集まれ! (264)
こんなEL&Pは嫌だ (491)
自分の葬式でながして欲しいプログレ (315)
プログレヲタが好きな文学 (424)
Pink Floyd『Meddle/おせっかい』スレ (342)
ザ・コレクターズ・キング・クリムゾン (393)
続・ロック究極形態TOOL (269)
【白派?】QUEEN II【黒派?】 (674)
Wishbone Ash  -ウィッシュボーン・アッシュ- (707)
--log55.com------------------
×1で今の自分に満足してる人のスレ
▼・ェ・▼ペット大好き♪×1さんの集い(=・ェ・=)
■法律初心者のための相談スレ■
父親が離婚で親権をとる方法 その13
死別からの再出発 その4
☆元配偶者の愚痴を吐き出すスレ☆
離婚する時、夫と妻両方が自分の子供養育したくないってなったらどうするの?
死にたいときに書き込むスレ 21