1read 100read
2012年07月海外サッカー45: 〜Selectie Oranje〜オランダ代表スレ Part44 (244) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◇El Blanco Real Madrid 580◇◆ (827)
スペイン五輪代表が検索してそうな言葉 (347)
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5129 (1001)
スコールズお疲れ様でした (277)
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5129 (1001)
【イングランド】 長谷部誠_63 【移籍交渉中】 (235)

〜Selectie Oranje〜オランダ代表スレ Part44


1 :2012/07/10 〜 最終レス :2012/08/16
オランダ・フットボール協会公式 http://www.knvb.nl/
OnsOranje http://www.onsoranje.nl/
動画関連 http://www.meisje.de/
オランダ国歌
//www.national-anthems.net/web/find.webpage?from=real&what=ned_cd&id=NL
前スレ
〜Selectie Oranje〜オランダ代表スレ Part43
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1339747820/
sage進行で!
荒し、煽り、age厨、糞コテは華麗にクライフターンでいきましょう。

2 :
>>1
おっつん!

3 :
>>1
おせーよ
乙です

4 :
>>1
どうも乙です
だいぶスレが立たなかったから心配したわ

今夏はどれくらい移籍話出てるもん?
アイもやっと怪我治ったと思ったら、バルサから出されそうなんだな

5 :
>>1
おつっす
結局、バイエルン時代ファンハールを慕っていた選手いるの?

6 :
1シーズン目は選手もフロントもメディアも絶賛していた気が

7 :
勝てば官軍って事ね
やっぱり出だしだよね。ベルギーとのフレンドリーは楽しみだ

8 :
もう美しく勝つことは期待してないわ
中堅国らしく身の丈に合ったサッカーして地区予選だけは突破してくれ

9 :
>>5
ロッベンとはうまくやってたみたいだよ
ユース代表監督だった頃からの付き合いも大きかったのかもしれないが

10 :
オシムになってほしかったなあ

11 :
オシムを気か

12 :
オランダ特有の攻撃サッカーはもう時代遅れっていうか
勝てないから、別の攻撃サッカーを目指して欲しい。

13 :
今考えるとクライフがバルセロナにパスサッカーを根付かせそれがスペイン代表にまで広がり、クラブ代表ともにそこに負けたのも皮肉だな
誰か今夏移籍組で期待出来そうな人はいないかね。ドストやエリアのブンデス挑戦はおもしろそうだし、アイは放送されそうだがどこ行くのか

14 :
エロエロエリアはブンデス出戻りェ・・・・
ピンポンパンポーン「2年B組のアイ君、至急職員室まで来て下さい」

15 :
クライフも
74年、トータルフットボールより
92年、ドリームチーム
って呼ばれる方が嬉しいんだろうな

16 :
>>13
ドストは確実に失敗するな
他にどのチームがあるわけじゃないけどチームの選択が間違い
2トップじゃ絶対無理
ヘーレンフェーンみたいな両サイドの良質なクロス期待出来ないしチームの戦術が糞過ぎる
ドストのゴールは殆どクロスからの単純な得点
ボールを呼び込む動きは全然ないしそもそもマガトはフルで使う気ないだろ
フルで使われない時点で昨年のフンテラール状態になると思う
今期のフンテラールは途中で下げられる事は殆どなかっただけ
それとエリアのブンデス挑戦って物凄く違和感がある
HSVで実力は実証済みだろ
だからユベントスが引きぬいたんだろ
とりあえずドストはプレシーズン見る限りスタメンで出る事すら怪しいから全然期待出来ない
あとプレミア行ったビュットネルも期待できない
後1年はエールでSBとしてやるべきだった
ファンハールはプレミアの弱小に行った奴なんて眼中にないだろう
そもそもSBで獲ったか怪しい3流クラブに行くなんて論外
SBで使われなければ単なる3流ウイングに過ぎない糞選手になり下がる

17 :
エール、ブンデス、プレミアと3人も得点王出したのに来季はあんまり期待できないかな
ペルシもユーベやミラン、バルサなど名前が挙がってるがどうなるんだろうか

18 :
毎年この時期って微妙だけど、2011-2012ってもう昨シーズンだよね

19 :
ストロートマンは早く国外池 今のエールでの育成には限界ある

20 :
22才の選手に対して育成だなんだ言ってる時点で、エールについても育成についても分かってないだろ

21 :
エールとブンデスでの得点王なんてどうでもいいし
もうオランダ代表にはFWに得点力なんてもとめなくていい。
もはや0トップくらいでやってもらいたい

22 :
>>18
W杯、ユーロが終わる
プレシーズンマッチが始まる
こんな感じで新シーズン突入なイメージ

23 :
オランダ代表で0トップなんてオランイェじゃなくなる
古典的なウイングや無駄な4トップで敗れ去るのがオランダだろ
華麗なパス回しなんてやりたがるチームに任せて、オランダはオランダらしくいけば良い

24 :
南アフリカでの日本や先のユーロでのスペインなどがやった0トップは1トップもできないような苦肉の策みたいなもんだし、ファンからすればましてやオランダにはやって欲しくないよな
そう言っても、現状でペルシとフンテが使えないようになったらその次は誰が1トップやるんだって考えると微妙なんだよな

25 :
でも、それが攻守分断個人技サッカーの原因になってるんだよな
後ろは弱いからラインも押し上げられないし、ここ10年ずーっとそうでしょ
オランダらしさを追求するなら、組織を伴った流動性と運動量
とにかく意識を変えないと、永遠の優勝候補の看板さえも下ろさなきゃいけなくなる

26 :
1トップに関してはニステルでさえ、当時いろいろ言われてたからな
当分あのクラスは出てこないと思うし、もっと役割を限定させる必要がある
80分消えてるワンタッチゴーラーで良いと思うんだ
そう、ブラジルはフンテラでいこうよ
トップだけは流動性を求めず、どっしり置いておけば良いんじゃない?

27 :
馬の前任が適任すぎたからな
決定力以外

28 :
まあラフィーの指摘はもっともだとおもうね
アイを使ったのはまじでイミフ

29 :
ていうか今ってもう前線どうのより後ろがひどすぎだろって
ああいうポゼッションは後ろがめっちゃ重要なんだよ
スペインだってピケブスケツシャビあたりからの組み立て段階でほぼとられないから
あそこまでいけてるのであって

30 :
>>29
個々のキープ力、あれは羨ましいよね
ちょっとボールがズレても上手くコントロールしてキープしちゃうもんな
スペインのサッカーにそれほど魅力は感じないが、あれだけは凄い
今回のオランダは、その辺のミスというか技術の低さは目立ったね
後ろの奴らがプレッシャーかけられるとホント怖かった

31 :
フラール移籍とか馬鹿なんじゃねーの?
代表の為にフェイエが熟成するのが重要なのに
これからって時にはした金で売りさばくとか全く成長してないな
アストンビラならフェイエの方が100倍強いし1000倍良いだろ
これでフェイエは経験豊富なベテラン3人売りさばいて経験も何もない若手で行くって勝つ気なないだろ
いくらクーマンでも無理
プレシーズンが不調の原因はベテランが居ないからだろ
CL予選どこと当たっても今の若手だらけじゃ全試合完敗でELすら逃すよ
デフライとインディじゃ能力的にじゃなくて経験的に守備が崩壊するよ
毎回当たる俺の予想
確実にフェイエの守備陣は崩壊する
そして今期は低迷する
グイエッティが抜けた事が原因じゃないよ
グイエッティが居ない試合の方が勝率高いし終盤の欠場試合なんて全然内容も良かった
そもそもPKが多いだけの過大評価選手の典型
ベテラン3人(バカル、フラール、エルハマディ)が抜けた方が1000倍痛い
間違いなく3人の移籍金で得たはした金以上の損失が出るよ
金の問題だけじゃなくて代表にとってもエールにとっても大損失
バカだからゴキブリ君にはわからないだろうな
しかしフラールは馬鹿なのか

32 :
ナルシン獲れなかったからってホモがファビョってるなw

33 :
何故ベーン時代の2年目にフェイエが凋落したのかわかってないな
ベテランを冷遇して引退に追いやったからだろ
10対0で負けた試合で完全に経験不足の若手達は自信を無くして何をすべき混乱してそのまま能力を生かせないまま低迷したんだろ
ベテランが居たらあんな状態にはなってねえよ
若手だけで勝てるなんて無理
ファンハールアヤックスも若かったけどライカールトやブリントが居た
クーマンアヤックスもリトマネンやガラセクが居た
大体2位になった最終戦も先生されてムードの悪い中決めたのは経験豊富なベテランのバッカルだろシセだろ
もし若手だけなら完全に大敗パターンだっただろ
しかしアホが多すぎる
完全にエールは終わった
ゴキブリはこの現状にアホだから気付かずにノルウェーの糞選手を絶賛してる
しかし毎回思うけど見る目無いな
普通のフェイエノールダーだったら発狂すると思うけど
フローニンゲンやNECの方が普通に強いだろ
普通に見る目があったら今期のフェイエは低迷する
以上
昨年のフェイエの躍進も当てたから間違いなく当たる
しかし代表にとってもエールにとっても痛い
フェイエが良ければどうでもいいゴキブリ君にはこの気持ち分らないとおもうけどw

34 :
>>32
ナルシンとかw
そもそもエール全体の事考えてるからPSVに行った方は良いと思ってるんだが
アヤックスはどう考えても要らないだろ
あそこはフェルトンゲンの代わりの方が遥かに大事
やっぱりお前見る目ないな
そもそもナルシンはそんないい選手じゃねーよ
フェイエとの最終戦見て思わなかったの?完全にインディに完封されてるから
インディが凄いとも言えるんだけど
ナルシンはスピードがあって強さがある選手には通用しない
右足しか使えないしドリブルで抜けないから何も出来なくなる
でもPSVではそれでも良いから移籍は大正解だけどな
アヤックスはウイング過多だからどう考えても要らない
そろそろ他のチームの現状も見てから言おうなw

35 :
>>34
1行のレスだけでそれだけ空想膨らませられるのはさすが
それにしても「ゴキブリ」の使い方未だに間違ったままだなぁ。そもそも何を指すのか分かってない。最初に意地張って調べないからw
>ベテランを冷遇して引退に追いやったからだろ
面白い見方ですね。誰のことでしょうか。

36 :
>>35
お前は相変わらず鈍感だな
ゴキブリの使い方?お前を馬鹿にしてる為に使ってるだけなんだがwそもそも使い方なんてお前が決めれるの?
フェイエノールトが良ければ良いだけの気持ち悪い奴には分んないだろうな
フラールが400万程度で移籍した意味が
こんな安値で移籍させるから他のチームに迷惑がかかる
AZが投げ売りした時もそうだったけどこんな安かったらどこのリーグでも欲しがるだろう
馬鹿なフロントが居るチームのせいで相場が下がって迷惑かけてるのが分らないのかな
今回のプレシーズン見てエール勢の欧州戦は壊滅状態が予想される
ヘーレンフェーンは正直きつい主力5人抜けて影響は分り知れないだろう
フェイエも上に書いてある通り経験不足が露呈してCL予選で負けてELPOでも負けて終了して移籍金分なんて速攻吹っ飛ぶだろう
フィテッセも毎回思うけどレンタル選手を使って次の年に獲得しないし補強が遅いから予選突破は難しいだろう
PSVの戦力はエールNO1だと思うけど監督は5流だから不安
トゥベンテは戦力はエールNO2だと思うけど監督が5流だから不安
AZも主力が抜けてしかもまだ抜けると思うから不安
アヤックスはフェルトンゲンが抜けるのが最大の不安
予選突破してGL行けるのはすでに決まってるアヤックス以外はPSVが80%AZ60%トゥベンテ50%へーレン2%フィテッセ2%フェイエ0.00000001%くらいだろ
今回はカントリーポイントは悲惨になりそう

37 :
今思ったけど適当に>>32がゴキブリだと思ってからかったけどマジだったw
7分後にレスが帰ってくるなんて気持ち悪いな
どれだけ監視してんだよw
発狂する前にちゃんと分析出来るようになってくれよ
毎回的外れで宗教的な予想外しと結果論分析は気持ち悪いよ
お前の好きな監督は総じて無能
だから分析を間違える
好き前提で分析するから私情がはいる
俺みたいに過去の実績と采配と経歴を前提に分析すればおのずと予想は当たる
ベーンが無能
ファン丸バイクは無能
ヨルは無能
マクラーレンは無能
全部当たってるだろ
言っとくけどこいつらが失敗する前に全部当ててるよ
ヨルとマクラーレンは就任前に失敗を予想
ファン丸バイクは選手選考と戦術で無能を予想
ベーンは2年目のプレシーズンの内容で低迷を予想
馬鹿には分らないだろうな

38 :
>>36
>ゴキブリの使い方?お前を馬鹿にしてる為に使ってるだけなんだがwそもそも使い方なんてお前が決めれるの?
だからムキにならずにググって調べてこいと言ってるのにw

39 :
フェイエのスレで自論語りなよ。

40 :
てかしょうもないことで
予想あたったーで喜ぶなよw

41 :
ケチ付けるだけのためにサッカーを観てる人種って何が楽しいのかねぇ

42 :
ファンハールってまじですか?

43 :
ライアン・バベルは、この夏どこに行くんやろ?
イマイチ覚醒しないけど、そろそろ25歳ならヤバし。

44 :
ファンハール監督にコーチにクライファートか

45 :
>>42
なり手がいないんだろうな〜

46 :
普通に第1候補

47 :
ライカールトは今余ってるんだっけ?

48 :
>>47
契約中

49 :
ファンハールじゃまたW杯予選落ちだな

50 :
>>49
当時との状況の違いを考えろ。普通に予選「は」突破する。というより、
トルコやハンガリー、ルーマニア如き相手に予選落ちなんてしたら、
オランダはマジで再起不能になるぞ。

51 :
>>50
トルコとルーマニアはバカにできるほど弱くない

52 :
>>51
今のルーマニアはバカにしても良いほど弱い。ムトゥが永久追放、
キブが衰え、それに代わる若手も育っていないからな。
トルコはオランダを脅かす可能性はあるだろう。その反面、取るに
足らない相手を平気で落とす。
ついでに、トルコ、ルーマニア、ハンガリーは必ず勝手に互いに
足を引っ張り合う。
こんな有利な状況で、オランダが予選落ち?バカも休み休みに言え。

53 :
予選は勝って当たり前
問題は本戦だよw

54 :
901 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/07/24(火) 10:43:16.01 ID:dDDZcOE50
リバプールスレでもエールディヴィジスレでもオランダ代表スレでもアヤックススレでもハーフナースレでも嫌われながらキャラを守り続けるのはある意味偉いw

55 :
スレチですまんが、ムトゥが永久追放ってムトゥなにしたの?

56 :
>>55
ムトゥ、夜遊びでルーマニア代表から永久追放
本人は「決定を理解する」とコメント
2011/08/12 10:46:00
チェゼーナに所属するルーマニア代表FWアドリアン・ムトゥが、規律違反のために代表から永久追放されたことが分かった。
ウェスト・ブロムウィッチDFガブリエル・タマシュにも同じ処分が下されているという。
ルーマニア代表は10日の国際親善試合でサンマリノ代表と対戦し、1−0で勝利を収めている。だが、ムトゥとタマシュはこの
試合から外されており、ルーマニアのメディアは両選手が試合の2日前に夜遊びし、酒に酔って戻ってきたからだと報じた。
『AFP通信』は、ビクトル・ピトゥルカ監督が試合後、「両選手は代表チームから永久に除外される。残念なことだが、ルールとは
厳格なものであり、彼らもそれは知っているはずだ」と述べ、両選手の追放を明らかにしたと報じている。
一方、ムトゥ本人は地元メディアに対し、「決定は理解している」と話したそうだ。ムトゥはチェルシー時代にコカイン使用で出場
停止処分を受けたほか、フィオレンティーナ時代にもドーピング検査に引っかかって出場停止となり、2009年にも代表戦の
前に夜遊びしていことがスクープされ、当時のミルチェア・ルチェスク監督の逆鱗に触れている。
http://www.goal.com/jp/news/3638/東欧/2011/08/12/2616092/ムトゥ夜遊びでルーマニア代表から永久追放
余りにも論外なふるまいを続けて、堪忍の緒が切れたというしかない。

57 :
>>56トン。ムトゥってそんな奴だったのか
ぶっちゃけルーマニアで知ってる奴つったらキブとムトゥだけだったんで、
こいつがいないっつーならだいぶ楽だわな。
オランダの敵って言えるのは今んとこトルコぐらいか

58 :
http://www.youtube.com/watch?v=JMtXwdtbrxU&feature=g-hist

59 :
途中までロビーニョだと思って貼る場所間違えてるだと書き込みかけた

60 :
>>57
直接対決に限れば、確かにトルコが一番怖い。しかし、トルコは
ルーマニア、ハンガリー相手に落としてくれるので、総合的には
オランダの方が上に行く。オランダがルーマニア、ハンガリー
相手に落とすことはほぼ考えられないからな。
但し、トルコがいる分、欧州で最もW杯に近いイングランドと比べると
ややW杯に遠い。99.9%と99%の違いではあるが。

61 :
蛆虫レベルだなオランダは

62 :
ルーク、ドスト、オラジョンは元気にやってるの?

63 :
ファンファールならペルシをサイドに配置してフンテ真ん中
そしてスナイデルとロッペン外す予感

64 :
スナやラフィみたないな時代遅れのトップ下はもういいわ
ヤヤトゥーレみたいのが理想だな
ストロートマンかフェルに任せたい

65 :
アイに期待しよう

66 :
http://www.youtube.com/watch?v=HjnygUzeM48

67 :
もう代表に縁はないかもしれないけどマドゥーロ大丈夫かな?

68 :
>>65
アイも今回のユーロ惨敗組じゃないの
もう期待しない

69 :
>>67
マドゥーロ大変な事になってたのね。サッカー続けられると良いんだが

70 :
女子ホッケーオランダ代表に期待して見るか

71 :
女子ホッケーってランキング1位なんだよね
ユニがエロくて良い。しかも、1人スゲー可愛い子がいる
北島と予選で同じ組にステケレンブルクがいてワロた

72 :
レンスって良いFWだよね
WGよりCFのほうがいいように思える

73 :
やっぱりドレンテ エマヌエルソン エリアを代表選出しなかったのが痛かったな
ビレムスがスタメンで出場するとは思わなかったな。それとアニタも必要だな。
まっカスタイニョスもトゥエンテに戻ってきたし、ワイナルダムなど面白い素材は
それなりにいるとは思う。それとポルトガルに移籍したWGには期待してたけどもう
エールディビジ脱出図ったか。あと、ストロートマンは注目していいんじゃないのか。
ファンハール監督がどんな選手を呼ぶのかは非常に楽しみな面はあるな。
俺もアイには期待してるよ。

74 :
ルークもドストもブンデスでどのくらい活躍できるか注目だな。

75 :
>>64
ペルシーがベルカンプみたいになってトップ下
フンテラがクライファートのポストを身に付いてくれれば理想的

76 :
8/15のベルギー戦プレセレクション32名
GK:クルル、ステケレンブルフ、フォルム
DF:ブラルーズ、ヘイティンハ、マタイセン、ファンライン、フィールヘフェル、フラール、デフライ、ファンデルヴィール、ヴィレムス
MF:アイ、アニタ、クラシー、エマヌエルソン、ナイジェル・デヨング、シーム・デヨング、マヘル、スハールス、スナイデル、ストロートマン、ファンデルファールト
FW:ドスト、フンテラール、オラ・ジョン、ルーク・デヨング、カイト、レンス、ナルシン、ファンペルシ、ロッベン
http://www.onsoranje.nl/nieuws/artikel/13233/32-spelers-voorlopige-selectie-oranje

77 :
おー楽しみしてたがあああ
切るベテランはプレでも意思表示して欲しかったな
それとも大して変わらないのか?

78 :
ワイナルドゥムはプレの段階でも入らないのか

79 :
>>76
全然反省の色が見えないなw

80 :
そりゃ何の意味もない試合だし最初はそのまま選ぶでしょ
ただでさえ身内に敵多いんだし

81 :
別に同じメンバー=同じフットボールってわけじゃないべ
クオリティ無視してでも若けりゃいいってわけじゃないし、必要とはいえ実を伴わない名目だけの世代交代的な無駄な起用も有益とは言えない
ヨングに飛び抜けてる選手いるわけでもないのに、セレクションに不満な人は、誰を外して誰を入れたいの?

82 :
テストマッチなんだからベテランはバッサリ抜いて若手中心でやるのはありだと思うけどね
ロッベンとか砂とかもう十分わかってるメンツは入れてもしょうがない

83 :
ただ相手がベルギーだからな
そう簡単に手を抜くわけにもいくまい

84 :
この次はトルコ戦だからここである程度既存戦力に若手入れた形をやっとかないとテストマッチにさえならないという考えも

85 :
32名のメンバーだけ見たら強そうだけどな。ユーロはチーム崩壊してたしね。
まっファンハールとクライファートがどのぐらいやるのかお手並み拝見だね。

86 :
ブリント完全無視www

87 :
14年W杯に向けた第一戦なんだからそれを見据えたメンバー構成にすべきでしょうね

88 :
>>83
因縁ありまくりのクライファート自ら出るべきだなw

89 :
あのさ、スペイン五輪代表だって最後に勝ち点一取ったんだぜ

恥ずかしくないの?三戦全敗で

90 :
未だにマタイセンハイティンハブラールズの三糞を呼び続けなければならないオランダディフェンス陣の層の薄さ

91 :
若手が成長して、予選敗退するのがファンハール代表

92 :
クライファートのベルギーゴール前でわざと一端止め、
ベルギー観客にアピール後、足裏でちょんと押し込むゴールをみて、
サッカーって代理戦争なんだと思ったころが懐かしい
その後、奮起したベルギーに追い付かれてたのは笑った

93 :
オランダはマジで守備陣が育たないね
スタムとか居た頃が懐かしいわ

94 :
よく見りゃ中盤も前線もあんま育ってないのが分かる

95 :
エールが全て悪い

96 :
エールディビジが没落傾向だよね
ヨーロッパのカップ戦でも上行けないし
若手が育たないから勝てないのか、
勝てないから若手が育たないのか?

97 :
でも、スペイン五輪は日本 モロッコ ホンジュラス相手に無得点だぜ。3試合で
無得点はいただけないよ。不調のオランダでもドイツ、ポルトガル相手からゴール
奪ったし。マヘルとデフライとオラ・ジョン、ドスト、アニタ、ナルシンなど期待の
若手が選出されてるけど彼らが更に力をつけないと今後の代表が危ないな。
スナイデル、ロッベン、ラフィ、ぺルシ、フンテラなどは最後の国際大会になりそうだし。
てか、トルコのフェネルバチェに移籍したカイトがまだ呼ばれるんだ??

98 :
エールは単純に金無いんだろ。
九州程度の国土と人口の小国が
逆に良く列強諸国と渡りあってると思うわ。

99 :
>>97
移籍しただけで呼ばれる呼ばれないに影響するという考え方が分からない
単純に現時点でのクオリティで上から並べただけな感じが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Freiburg】フライブルク 矢野貴章 第4章【DFW】 (790)
【tomaaaaa!】 ダビド・シルバ その5【ドリブラー】 (204)
香川創価疑惑について★2 (531)
エジルVS香川VSシルバVSモドリッチVSディマリア (431)
ロマーリオVSリヴァウドVSロナウドVSロナウジーニョ2 (516)
FC Utrecht 高木善朗 part2 (688)
--log9.info------------------
◆ 18歳未満に「見える」CGは児童ポルノと認定へ (388)
さくらをかわいがる (520)
カードキャプターさくらが来年映画化 (208)
李 小 狼 は ク ズ (363)
テレビ番組「トップランナー」にCLAMPが出演 (252)
メイリンたんを崇め奉るスレはないのか?    (228)
みんなでょぅι゙ょサクラ号を応援するスレ (420)
プリンセスファインして10時間以内にブライトサマァされなければ… (681)
さくらより ゆずゆたん (578)
ヒンヌー教 (442)
ファインたんのおててに頬ずり (855)
Card Wirth さくら (305)
魔法少女プリティサミー★砂沙美たん&美紗緒っち (244)
まじかるカナン (209)
CCさくらを見ると感動して涙が出てしまう人の数→ (200)
さくらタンとテトリスしようぜ (261)
--log55.com------------------
青山繁晴センセイ「片腕でダンベル40kg上げてる」
【健康】糖質制限トレーニー【長寿】
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 20
ゴールドジム サウス東京
【日本限定】女子ボディビルダーについて語るスレ6
【ワッチョイIPあり】筋肥大効果は総負荷量で決まるのか
【お手て】クレンブテロール Part.7 【プルプル】
【宅トレ必需品】パワーラック総合スレ