1read 100read
2012年07月ゲ製作技術99: PlayStation 3開発のスキル (455)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【SB】Shooting Game Builder ver15【シューティング】 (352)
四次元ゲーム作らないか?? (829)
企画屋が勉強するスレ (919)
おまいらHSPで適当なゲームでもつくりませんか (377)
【pygame】pythonでゲーム製作【ぱいがめ】 (652)
カレー元水氏がゲームを作るスレ (223)
PlayStation 3開発のスキル
- 1 :02/03/28 〜 最終レス :2012/09/30
- かなり気が早いと思いますが、
PlayStation 3が分散コンピューティングコンセプトのプロトコルの発展型だとか
構想段階ではありますが、断片的にPS3情報が出てきました。
2005年までは3年あります。
PS3ゲーム開発に必要なスキルで今でも学べることを今のうちから勉強しておけば
他のクリエイターに差をつけることができるかもしれません。
実現するかしないかは別にしてソニーが本気で取り組むわけですし、
ゲームクリエイターなら無視できないと思います。
クリエイターとして3年で準備しておくべきことは何かを語り合う場になればいいなと思います。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0325/kaigai01.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0325/kaigai02.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0327/kaigai01.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0328/kaigai01.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0328/kaigai02.htm
- 2 :
- いまだ2げっとずざぁぁぁ
- 3 :
- PS2でスキルを積めばPS3でも大丈夫です。けけ。
- 4 :
- 直接プレステ3に関する知識を身に付けるためには、
SONYに入社しかないでしょう。入社してもそー簡単にはいかんやろうなぁ。
- 5 :
- 誰か止める奴いないのかなあ。
- 6 :
- つーか、その記事、後藤たんの暴走。
- 7 :
- プログラムはスレッド化しと毛。
それだけ。
- 8 :
- なんだか思いきり話が逸れた気もするが、そんなわけで個人的なハード萌えの
対象は今のところ、PS3のみである。PCWatchの後藤氏の熱烈な記事はまさに
すばらしい。心踊る未来とはこういうことを指す。瑣末な進化に一喜一憂する
のも良いが、一段高い世界への一歩に思いを馳せたい。それが技術者の欲望と
いうものではないか。
無論、現実はなかなか厳しく、一歩が半歩に終わるものだし、夢見るだけ馬鹿
を見ることにもなるだろう。しかし、昔あったものが”新技術”として取り戻さ
れていく過程にいちいち感心してみせるのも、所詮馬鹿らしい。どうせ興味を
もつなら、より未来へと意識を向けたいものだ。
- 9 :
- ひまわり覚えればバッチシよっ!!!
- 10 :
- R。
- 11 :
- >>1
ざっと目を通したけど、くだらねー。これ。
ネットワークレンダリングですか?
ゲーム関係ないじゃん。
処理の負荷なんて、検証できなくねーか。これ。
- 12 :
- ゲーム機に必要なのは絶対的なハードスペックぢゃなくって、
面白いソフト。
- 13 :
- スキルだかを語る前にこのPS3の存在意義について語り合った方が
いいんじゃないか?
正直、XBOXにはメロメロに萌えたオレでもコレはちょっとどうかと
思う。やっぱ技術ってのは自分の手に届く範囲内が一番魅力的だね。
- 14 :
- >>13
枯れた技術ぐらいが丁度良い。
最先端だと、調べ物1つ出来ない。検証に費やす時間がもったいない。
ゲーム屋には、関係ない方向に行こうとしてるから、
そっと見送ってやろう。戻ってこんでええから。
せめて、まずは、C++の開発環境の整備ぐらいはしてね。>これからのハード
- 15 :
- C++というか、仮想メモリ。仮想メモリ無しでC++は結構心臓に悪いですわ。
ガベコレによるメモリ分断が仇になる事多し。そんなんも用意出来ない癖に
何が分散だと小一時間(以下略)
っていうか、仮想メモリの自社実装って何気に常識?
- 16 :
- 高速なCPUは欲しいな。
1000GHz*100MPU級なら最適化うんぬん考えずに
新しい次元のソフトを造れそうだ。
いまどきグラフィックだけ速くなってもーね。
- 17 :
- つか。メモリも高速にしないと意味ないけど。
って考えると連鎖的になってしまう萎え。
- 18 :
- >>15
仮想メモリって、(winのあれではなく)メモリプールを
ヒープとして使う。て事?(違いがわからんけど)
- 19 :
- ふさふさエンジン搭載すれ。
- 20 :
- おそらくガベコレではメモリが文壇されるので
コンパクションをハード的に仮想メモリで代行してほすぃ
のではないかと思われ。
(本人じゃないのでわかんないけど)
- 21 :
- >>20
本人です。なんか言葉足らずで申し訳ない。
要はWinやXboxにもるアレをなんかして実装してほすぃって事です。
まぁ古い組み方でやってる分にはあんまり問題ないからいいけど。
話題がずれてるのでこの件はこれぐらいで。
- 22 :
- >>20
ふーん。ナルホド。
メモリの確保、解放の負荷も取り除けるし、やってくれると楽ね。
- 23 :
- あ、こちらこそすみません。
こういうの他の人が書いちゃ混乱してしまいますね。
でもコンソールでも仮想メモリほしいですね。ほんとに。
C++でいろいろやれば、それなりのコストを払って
いつでもリロケータブルなメモリアロケータは作れるかもしれないです。
うーん。でも仮想メモリでやれればそれがいいのか…。
- 24 :
- >>23
うんにゃ、仮想メモリって呼び方が一般的かどうか吟味しなかった
オレも悪い。むしろフォローサンクス。
で、コンソールでもXBOXにはちゃんとあるのよ。DMA転送みたい
なリニアなメモリ配置が必要なデータ用の機構もちゃんと用意して
ある。実際PS2のEEにもVMUはある訳だから実装は出来るハズなのよね。
まぁPS3でグリッドコンピューティングだの分散化だのを目指すな
らこういった足場をきちんと整えて欲しいなと。ま、そゆことです。
- 25 :
- 世界中の数億個のCELLプロセサのローカルメモリは1つのアドレス空間上にマッピングされます
- 26 :
- >>1
IBMのスパコンでも使って見れば?
- 27 :
- >>8
コピペ元のDAKINIたんとか相当萌えてるみたいだけど、
正直、そんな滅茶苦茶なハード触りたくないよ・・・
それで一体何を作ろうと?器ばかりでかくなられてもなぁ。
一本作るのにいくらかかるんだろう?
- 28 :
- MMORPGの分散サーバ動かすんぢゃないの。
- 29 :
- >>27
DAKINIっていわゆるゲーハ厨房とかワナビーって言われる奴でしょ?
飯のネタになりかねないユーとは深刻度が違うんじゃろうよ。
漏れも技術的に語る分には面白いがコレを使って何かを作ろうと
は御萌えないね。つーか、いらん。
- 30 :
- 正直、分散くらいならソフト次第で現行機+ネットワークでもできると思うんだが、
SCEIのいうグリッドコンピューティングは、それと何か違うのか?
- 31 :
- >>30
24時間常時運転/通信できるようなOS(?)のっけるんでわ?
他のゲームも、そういうヤツが共存している上の開発が
必要になる、とか。
(PC化したと思えばいいのかな?)
- 32 :
- ハードが耐えられるんかなぁ。
ソニータイマ云々言われるようなハードの後継…。
- 33 :
- 自律コンピューティングのおかげで死んでも大丈夫です。
一家に5台くらい揃えておくのが常識になりますし。
- 34 :
- おいおい今日のDAKINIタンすごいぞ
いったいどうしちゃったんだ?
- 35 :
- >>34
春だからねぇ・・・
- 36 :
- >>34
スゲェ。
開発者は器が大きくなった分だけそれに見合う中身を作るべし、と。
まぁ、確かにそれが開発者の仕事だしなぁ。
んでも、同じ新技術を使うにしても5年前とはコストが違うんではないか?
PSはSFCに比べて小規模なメーカーでも手軽に、比較的安価で自由に作れる
風潮があったように思う。とりあえず見れる絵を出すだけで手一杯の昨今に比べたら。
結局、ネットワークなどのインフラを掴んで大きなコストがかけられる大手に
一極集中するだけなんではないかと。多様性の欠如は縮小への第1歩。
もはやアイデア一発勝負、って感じではないよなぁ。
開発者に要求されるスキルも、ユーザーが求めているクオリティも。
縮小傾向は確かに問題。このままではアーケードと同じ道を辿りそう。どうしたものか。
・・・って、こんな意見は氏のBBSに書くべきか?
- 37 :
- >>29
フェードアウト組、一命様ご案内。
- 38 :
- なんかもう。ほんとに。
ゲーム
って感じじゃないな…。
ちょっとやだな。
- 39 :
- >>38
フェードアウト組、もう一命様ご案内。
- 40 :
- ソフトウェアのコンポーネント化と
コンポーネント毎のライセンス管理のシステム化により
中学生でも大手メーカー並みのゲームを作ることが可能になりますた
- 41 :
- 最近はDAKINIタンみたいな頭でっかちなユーザが増えちゃったのが
頭痛のネタだねー。その点、子供相手のGBAはいいよね。ロックマン
とかさりげなく30万行きそうだし。市場としても悪くない。
じゃなきゃスクウェアが参入してこないわな。
まぁDAKINIタンに言わせると彼らもフェードアウト組みらしいが。
- 42 :
- >>41
ハァ? GBAソフト市場は悲惨だぞ。
任天堂のソフトでさえ4千本しか売れなくなってるからな。
GBAは一部の大作か続編だけが売れるマシンになってるよ。
GBAがゲーム業界救うなんてアマい幻想だった。
- 43 :
- >>42
禿同。
MXにソフトころがりまくり
- 44 :
- 専門用語をならべているが、SCEIの言いたいことはわかった。
グリッドコンピューティングはユニ(単一)のプロセスには1000倍の
スループットをはじき出すことができる。これは事実。
でも各グリッドがそれぞれのプロセスを要求したときそんなスループットは
出せないよ。しかもグリッドはP発行手続きに異様なほど時間がかかるわけだし。
PS3は単体でみたとき、たいした能力は発揮できない。
分散の力でいままでよりマシなネットゲーならできるよ。という程度か。
- 45 :
- >>44
フェードアウト組、一命様ご案内。
- 46 :
- >>45
そろそろ、そのネタは飽きた。
- 47 :
- テクノロジの進歩は別に構わないと思うけど、その際に36の言う多様性を
失わないような仕組みも必要だよな。今回はそれがSCEから提示されてな
さそうなんで、不安がってる人が出てきているのではないかと。
少なくともミドルウェアで全て解決ってわけにもいかないだろうし。
BBによるゲームソフト配信も多様性を確保するための仕組みの一つだとは
思うんだけど、どうなることやら。
私はただのユーザなので見物モードですが。
- 48 :
- DAKINIたんってただのユーザだったの?
- 49 :
- ただのユーザの清き一票がシェアや売上などの数値となって業界を動かしますた
- 50 :
- それ以前にDAKINIたんってゲーム買ってねーような気がするな。一人前に消費者面されてモナー。
- 51 :
- >>48
会社でゲーム買ってるって日記に書いてたから、プロでしょ。
>>41みたいな3Dについていけない頭の悪いプログラマって惨めだね。
まあ2D,3D関係なく、基礎学力と向上心にかける人間は捨てられる運命ってこった。
- 52 :
- >>51
毒吐きはご自分のサイトでお願いしますよ☆
- 53 :
- クソハードをハッタリと欺瞞でラップすることが世界一上手な会社、それがSCE。
クタラギの電波が部下のオカモトとやらにまで伝染ってそうで嫌な悪寒。
もうPS3の話かよ。
ところでDAKINIって何?
- 54 :
- >>50
日記見るからにはそこそこ買ってそうだけどなぁ。好みについては知らないが。
個人叩きになりつつあるんでこの話題はもうやめたほうがいいかと。
やっぱり個人名出しちゃダメでした。申し訳ないです。
とりあえず話をPS3に戻そう。
確かに技術としては面白い。
しかし、ネットワークによる負荷分散って、それを前提でソフトも開発する
んだよね。それって負荷分散ができるだけの開発機を社内に置くのか、
それとも開発中のものも社外に分散させて実行させるのか?
どうするんだろう?今無理矢理考えた厨質問で申し訳ないが。
- 55 :
- オレはDAKINI氏じゃないぞ。誤解しているようだが。
確かに今読み返すとまるでコピペのようではあるけど。
- 56 :
- 分散とかネットワークとかで「何か」とか「○○メッセンジャー」とかの用途でも細々とアイデア一発も生き残る余地はあるかも?とは思うよ。
「あかねと〜く」for PS2とか出たらおもしろい、コンテンツは古くさくてもインフラは最大限に生かすって「どこいつ」方式もありだと思う。
問題はコンシューマレベルで常にネットワーク接続かつ電源オンにしてる家庭がどの程度あんのよ?ぐらいか。どうも電源入れたら常にスタンバイモードで待機中にも勝手にリソース使われてそうだ。
DAKINIたんは某ハードウェア屋系の開発者だぞん
- 57 :
- とりあえずLinuxベースOSらしいからLinuxの知識がないとまずい、、
開発言語はC++か?
- 58 :
- >>53 はこの世に他にどんな会社が存在しているか理解できない厨
- 59 :
- >>58
やるならもうちょっと上手く煽れや。
- 60 :
- 白血病プロジェクトのアレか。
ゲームじゃ本当に思考ルーチンぐらいかな〜
最大許容負荷が不定じゃリアルタイムには使えん。
- 61 :
- つうかPS2のクソさがはっきりした今
PS3に夢をかけるしかないんだろうね
でもPS2とまだ当分つきあわなきゃなんないんだよね
- 62 :
- おまえの場合は「PS2クソ」と言いたいだけちゃうんかと。
- 63 :
- 出川が暴れてるな。
- 64 :
- んでも実際、他ハードが普及してくれてた方がよかったよね。
いらぬ苦労は避けたいもの。
- 65 :
- 他ハードねぇ。
MS がこれに対抗する場合 .NET が出てくるのかね。
任天堂は、、まあ "連動" かしら?
- 66 :
- PS3はソニー、MS、任天堂三社共同でやることになったらしい。
明日の日経に載る。
- 67 :
- エープリルフールだけに。(藁
- 68 :
- >>65
.NET vs CELLか。なんか勝負が見えてるような。
クタラギちゃんが必死に.NETをコケ下す姿が目に浮かぶなぁ。
- 69 :
- 「クタラギちゃん」って業界人っぽい呼び方だね。
- 70 :
- おそらくPS3というかCELL&Network-OS?の上では.NETサービスも受けられる様になるでしょう。
もちろんSONY連合が統一規格として提案するプロトコルをベースとするサービスがメインとなるでしょうけど。
- 71 :
- http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020402CE2IEC0602.html
- 72 :
- ネトゲーの鯖をユーザに分散させて押し付けてるようにしか見えんが
そういう単純なもんじゃないんだろうなぁ
正直、まだよくわからん
MAYA for PS2とかでればレンダリング分安くできるかもw
- 73 :
- 水を注して申し訳ないが、単なるコンテンツ転送のための即答性を高め
る技術の話を、我々が勝手にゲームに結び付けているだけじゃないか?
ほら、東大の喜連川先生のところのクラスタサーバあったでしょ?
あんな感じで。
- 74 :
- 転送→配送
マチガッチャッタ・・・
- 75 :
- じゃあ、そのコンテンツって何よ?って話じゃないの。
例えばパッケージソフトの配信とかのためだけにこんな仕組み必要?
話の流れ的にゲーム中のリアルタイムなデータもそのコンテンツに
含まれると考えるのが妥当では?
SCEから具体的な説明は何も出てないんだから勝手に結び付けている
可能性も当然あるけどね。外枠は用意するから何に使うのかは各ゲーム
ソフトメーカが考えろ、ってなオチだったりして。
- 76 :
- 左翼があばれてるな
- 77 :
- 発展は止めてくださいって祈る事だな。
せこい技術で末永く食っていこうという輩はMSの方が似合ってるのか。
いま出向いていったら無条件で雇ってくれるんじゃないか?人材インフレが起こってなきゃな。
楽になると雇用も薀蓄も減るねぇ。
- 78 :
- >>77
> いま出向いていったら無条件で雇ってくれるんじゃないか?
MS が? そう思うな中途で応募してみなよ。
- 79 :
- >>78
既に選りすぐりの開発者が陣取っていると言いたかったんだけどな。
開発が楽であろうが難しかろうか、淘汰は進む。
より少ない労働をより大きく誤魔化す技術に長けるならMS、
しかし、放って置けば過小評価されてしまう労働を正当に評価してもらう
努力が出来ないのが日本人なんだろうか。
- 80 :
- >>75
コンテンツは音楽や映像、最後にゲームじゃないかな。
てか、現在でも大規模なサイトのサーバは応答性を高めるために分散シ
ステムにしてるケースが多い訳だよね?
トップシェアのコンシューママシンでそれを日常的に行えるシステムに
したいってんだから、それ以上の負荷が予想される→多段のマルチキャ
スト型分散システムを大量のCellでダウンサイジングしていきたいって
事じゃない?
「PS3という箱は無い」とかいう噂話も聞こえてるし。
- 81 :
- >>79
> より少ない労働をより大きく誤魔化す技術に長けるならMS、
MS が出してくるコアテクノロジは、決して見せかけだけの代物ではないし、開発に
投入されているリソースも小さくないぞ。
(そういう事が言いたいワケじゃなくて?)
- 82 :
- MSは昔からパクリ企業ではあったが今は資金が潤沢なんで
研究開発にかける費用も規模も人もシャレにならんくらい大規模。
国内技術を誇大評価して海外を過小評価してるとロクなことにならないと思うぞ。
- 83 :
- >>82
スパゲッティに振り回されて疲弊しているみたいだけどな
- 84 :
- http://ne.nikkeibp.co.jp/300mm/2002/04/1000011772.html
- 85 :
- つーかスパゲッティアーキテクチャーか。確かに新しいテクノロジーだ。
- 86 :
- つまりPS3作ってるのはIBMってことだな。
日本人はいつもアメリカのパクリだ。
- 87 :
- >日本人はいつもアメリカのパクリだ。
そのほうが安上がりなんだから文句いうな。
- 88 :
- オリジナルの技術を開発できる研究者を育てて
自分で開発しているアメリカは偉いね。
- 89 :
- 結局PS3は超高速PS2にCELLチップを飾ったものなんですか
- 90 :
- 日本は左翼狂死が闊歩しているのにね。
ちなみに日本の経済学なんて赤一色らしい。
いいなMS除くアメリカ。
- 91 :
- だから、ムーアの法則的に公約の1000倍に2桁ほど足りないから、
IBMのビジネスタームを借りてお茶濁してるだけだろ?
振り回されるなよ。
- 92 :
- それはどうかな明智君
- 93 :
- つーか2桁以上の性能を必要とするモニタってあるのか?
HDTVの解像度でGT3のクオリティでも6台で済むってのに。
- 94 :
- 一人のために
- 95 :
- でも、PS3の論法でRば、数十万(数百万?)台のPS2が協調動作するFF11は、
すでにPS3を超えているわけね?
- 96 :
- サーバ・クライアント構成を引き合いに出してどうする。
クタたんの野望はそんなヌルいものじゃないぞ。
- 97 :
- クタラギみたいなハッタリ役は必要だと思うが、
アフォすぎる設計のハードは勘弁。
- 98 :
- エロゲーが面白くなくとも画だけで売れてしまう様に?、
PS3も設計がどうだろうがハッタリとブランドだけで十分に売れます。
CELL計画においてはPS3の存在なんてちっぽけなもんだし。
- 99 :
- >>96
FF11は、数百万台のPS2とそれに接続された人間の頭脳によって
膨大な数のゲーム内キャラクタ間インタラクションをリアルタイムで計算する分散システムです。
NPCだけは自前のコンピュータで計算するそうですが。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【入門書クリア前提】初心者用段階的ゲーム製作スレ (232)
オンラインソフト作者の情報交換@ゲ製作技術板 (734)
俺がこっそりとゲームを作るスレ 第2期 (943)
ここに書き込んだらゲーム制作に戻るスレ (435)
AI特化のRPGを作って売りたい【避難所】 (851)
1のノベルゲーに協力するスレ (202)
--log9.info------------------
【世界一小さい新聞】石川バス釣り情報7【秋津学】 (263)
【世界一小さい新聞】石川バス釣り情報6? (789)
ともかく茨西】 古河市周辺総合4 【隣接栃群埼千 (500)
山形のバス釣り総合スレ (931)
静岡のバス釣り (872)
【ハイランドレイク】榛名湖は今日も大漁【釣堀?】 (653)
【大人の】イスズリール【釣り】 (336)
【宇治】京都総合【桂】part2 (742)
ランボー怒りのフルキャスト (451)
【新作続々】 ダイソールアー 4投目 【大中小】 (959)
【KEITECH】ケイテック Part2【林と柳】 (601)
【弾丸】江口俊介【バスボーイ】 (849)
【ワープア街道】阿部進吾3【爆走中】 (526)
【ドバミミズ】エサで50up爆釣4【ムーO】 (357)
広島東部の釣り Part5 (283)
ミノー総合スレッドPart2 (383)
--log55.com------------------
テレフォン人生相談 244
【宇多丸】アフター6ジャンクション 第36球【TBS・アトロク】
火曜JUNK爆笑問題カーボーイ part285
三四郎のオールナイトニッポン Part9
TBSラジオ 荻上チキ Session-22 アンチOKPrat39
木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき Part103
オードリーのオールナイトニッポン part127
【CBC】つボイノリオの聞けば聞くほど106
-