1read 100read
2012年07月格闘ゲーム139: 【ディンプス】ザ・ランブルフィッシュ2 52HITs (569) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】スーパーストリートファイターIV Part104 (808)
巨Rが戦う事について (340)
格ゲーの主人公交代ってことごとく失敗してるよな (230)
【GGPO】通信スト2プレイヤースレ51 (973)
【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part85 (497)
【DOA】デッドオアアライブシリーズ124 (810)

【ディンプス】ザ・ランブルフィッシュ2 52HITs


1 :2012/07/27 〜 最終レス :2012/08/19
THE RUMBLE FISH 再起動プロジェクト第一弾!
THE RUMBLE FISH2 が NESiCAxLive に調整版として今夏稼働予定!
http://www.dimps.co.jp/rumblefish2/nesica.php
現在都内のゲーセンでネットワークテスト中
■前スレ
ザ・ランブルフィッシュ2 51HITs
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1269527733/
■公式関連リンク
ザ・ランブルフィッシュ総合ウェブサイト
http://www.dimps.co.jp/trf/
Dimps
http://www.dimps.co.jp/
Dimpsモバイルサイト
http://www.dimps.co.jp/m/index.html
■攻略系リン
TRF2攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/18436/
TRF2攻略BBS【携帯用】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/18436/
対戦ゲームトータルバランス調整板(ランブルフィッシュ改善スレあり)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8206/
【2〜始まる】イヤッホォォォオオォウ!ランブル2オフ【合言葉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1153972131/
ザ・ランブルフィッシュ2まとめWiki
http://www34.atwiki.jp/trf2/

2 :
■キャラ系リンク
【ディアブロ】譲 刃  漸【禍魂法】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100714199/
ザ・ランブルフィッシュのカヤスレその5(dat落ち)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1190383084/
アランスレ保管庫
http://www.geocities.jp/matome_ara/
ザ・ランブルフィッシュwikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
■略語一覧■
RC :ラッシュコンボ
AA :アドバンスドアタック
IB :インパクトブレイク
追D:インパクトブロウ(現在はブロウ〜が主流、例:ブロウタックル)
JA :ジョルトアタック(ジョルトって呼び方の方が一般的)
QR :クイックリカバリー
GR :グラウンドリカバリー
OA :オフェンシブアーツ
DA :ディフェンシブアーツ
CA :クリティカルアーツ
CC :クリティカルキャンセル
GD :グラウンドダッジ
AD :エリアルダッジ
HAD:ハイエアーダッジ

3 :
■前作から継承のゲージを使う基本システム
★ゲージ
 攻撃系システムを使用する際に消費するオフェンシブ(O)ゲージ
 防御系システムを使用する際に消費するディフェンシブ(D)ゲージの2種類で構成。
 最新作では各ゲージ3つまでストック可能。
★アドバンスドアタック(AA)…SP+SK:Oゲージ1本消費
 通常技と特殊技後にヒットでも空キャンセルでも出せる発生の早い突進攻撃で、重要システム。
 通常技>AA>通常技のように繋いでラッシュコンボのダメージ増加を図るのがメイン。
 隙が少ないので通常技スカりや強攻撃をガードされた際のフォロー等にも使用出来る。
 エフェクトが前作より派手に変更。
★ジョルトアタック(ジョルト、JA)…LP+LK:空中可、Oゲージ1本消費
 ガード不能の攻撃を繰り出して浮かせ、一定時間相手を行動不能にする崩しシステム。
 最新作では空中でも使用が可能になった。ヒット後は追撃可能。
 ただし地上版は地上の相手に、空中版は空中の相手に当てないとジョルトの効果は得られない。
★オフェンシブアーツ(OA)…Oゲージ1本消費(一部3本消費技あり)
 超必殺技。演出は前作より派手になった。
★インパクトブレイク(IB)…ガードの瞬間Dボタン:空中可、Dゲージ1本消費
 相手の技後の硬直を引き延ばす(地上15F・空中8F増加)、AA同様ランブルの重要システム。
 下段は下段ガードで、下段以外は立ちガードでガードした直後にDを押す。
 成功後は発生の早い技等で反撃可能。上下を間違え失敗してもゲージは消費する。
 最新作は空中でも発動可能で、成功すると相手の上昇・落下速度が非常に遅くなる。
 登りジャンプ時に成功させれば一発逆転の要素あり。
 IBを一つの攻撃をガードした際に2回発動させるとダブルインパクトブレイク(青いエフェクト)で倍の30Fの硬直を、
 3回発動させるとトリプルインパクトブレイク(赤いエフェクト)となり3倍の45Fの硬直を与える。
 もちろん消費もダブルインパクトなら2倍、トリプルインパクトなら3倍に増える。
★クイックリカバリー(QR)…空中食らい中にDボタン:Dゲージ1本消費
 前作と違って通常受身と同様に高度制限が存在する。
 空中で攻撃を食らった瞬間から取れる移動距離の長い高性能受け身。
 これを使えば大半の空中連続技を回避可能。
 一部技カウンターヒット時等の特殊な浮きは発動不可の場合あり。
★ディフェンシブアーツ(DA)…Dゲージ2本消費
 防御的属性を持った超必殺技。
 食らい中やガード中に出して相手の攻めを切り返したり、反撃する事が出来る。
★クリティカルアーツ(CA)…両ゲージ3本ずつ(全部)消費
 超超必殺技。両ゲージを全消費するので威力も演出も相当ド派手。
 根性値やコンボの補正が一切かからない、と思いきや1HIT目の補正はかかる。
 小足>CAと生当てCAだと2割前後の差が出る(小足の基底補正がかかってCAのダメージが減る)。

4 :
■2からのゲージを使う基本システム
★ブーストダイブ(BD)…両ゲージ1本ずつ消費
 キャラごとに一定時間特殊な効果を得る(下記参照)。
 効果中はO,D両方のゲージが増加しなくなる。
 ブーストダイブは一定時間経過、アーツ発動、ラウンド終了時に終了する。
 発動に隙が無いのでBDを発動し、暗転中に状況確認をして相手の行動に対処する事も可能。
★インパクトブロウ(ブロウ、追D)…Oゲージ1本消費
 ブロウ対応必殺技ヒット直前にDを押し、ヒットするとQR、ノーマルリカバリー、GRが不能な状態になり、
 リカバリーでの逃亡防止、それによるコンボの延長、GR不能による起き攻めが可能に。
 また落下速度が早くなる。
■ブーストダイブ一覧(NESiCA版では一部性能が調整されている)
ゼン…禍魂道:常時禍魂法状態になり、禍魂法コマンドで専用技。
ヒカリ…陽風:徐々に体力が回復、動かないと回復スピードアップ。ガードor食らい中は回復しない。
タイフォン…纏剄砲:纏勁掌発射中にボタンを再度押すこと(軽く連打)で、弾が追加発射できる。縮剄砲と空中必殺技には追加無し。
ガーネット…ディテクティング アイズ:相手の弱点にマーカーが付く、そこに攻撃をヒットさせると通常より2倍のダメージを与える。
オービル…エクステンションヒート:スーパーアーマー状態になり、相手の投げと足払い以外の攻撃でのけぞらない。
ボイド…サニーショット:サニーフィンガーで針を飛ばせるようになる。弱はS攻撃から連続技になり1HIT、強は繋がらないが3HIT。
ヴィレン…デンドロバティスショック:一部の通常技と特殊技がガード不能のスタンガン攻撃へ変わる。気絶値が高い。
カヤ…氷鎖:相手に打撃が当たると移動能力を低下させ、時間経過で体力を徐々に減少させる。但しこのスリップダメージではKO出来ない。
アラン…ファントムシフト:分身効果が付いて全ての打撃が2ヒット技になる。ガークラ値は激減。
シェリル…ユーベルクランク:発動時にSP設置。シュナイデント(トリガー)で発動する糸が2本(昇順と降順)になる。
ミト…はぁとばりあ:ミトを中心にハートが回転する。ハートが相手に当たるとダメージ。ガードポーズを取っていないと、BD発動時ガード不能。
バズウ…メテオダイブ:アースダイブで大きな瓦礫を落とすことが出来る。ホールド不可能。
ラッド…蒸着ヒートモード:ヒートゲージが常に100%状態となる。
グリード…アンヴァル:必殺技をRCのように別の必殺技でキャンセルできる。強弱の違う必殺技も別の必殺技とみなす。
ハザマ…翔炎舞:同ランクのラッシュコンボを3発までつなげられる&攻撃力ちょっとアップ。
ベアトリス…ノーブルフォース:ライズアーク、ダストテイル、ブラストアークのヒット数と、OAの攻撃力が上昇する。

5 :
■弱通常技にIBが成功した場合の攻防
・防御側が微有利。通常投げ、コマ投げ等の発生の早い技が確定。
 ★防御側のIB後の選択肢→AA、小技、投げ、無敵技、GD、AD。安全策でバクステ。
 ☆IBされた側の選択肢→発生の早い小技、コマ投げ、無敵技が主。
  けれど基本的に反応して返すのは難しい。
■AAをIBした場合
・AAはヒットバックは強攻撃、ガード時の硬化は弱攻撃と変則的な属性を持っている。
 IB時の状況は弱攻撃に準ずると考えて良い。
 展開が早いので反撃は馴れが必要だが、成功すれば防御側がかなり有利に展開を運べる。
■強通常技にIBが成功した場合の攻防
・完全に五分、ただし攻撃側は何もしない場合IBされた技の戻りモーション分不利。
・防御側の通常投げコマ投げは間合い内なら確定。ただし相手に対投げ無敵のある技を出された場合のみ確定しない。
 ★防御側の選択肢→小技、投げ、無敵技、AA、AD、GD、バクステ、様子見。
 ☆IBされた側の選択肢→AA、コマ投げ、無敵技が主。
  ゲージも無敵技も無ければRC(or必殺技)を仕方なく繋げるのもやむを得ない。
  ただしカウンターをもらう可能性が高い。
■空中技にIB成功した場合の攻防
・防御側がかなり不利。ただし被IB側は落下速度が急激に落ち、高い位置でIBするとお手玉を狙いやすい。
 また着地のタイミングがずれるので被IB側の行動が失敗しやすく、着地を攻める事も可能。
 ちなみに罰ミトのJSKの1,2段目をIBしても2,3段目が連続ガードになって意味無し。(DIBなら反撃可能)
 ★防御側の選択肢→着地を投げ、小技等の出の早い技、無敵技。
 ☆IBされた側の選択肢→空中技を出す(例:ボイドでJSKを高めでIBされる→JSPを出す)。
  着地投げ対策に4or6+SP(もしくはSP+D)連打、ジャンプ、投げ無敵技で逃げる。
■必殺技にIB成功した場合の攻防
・硬直差は技により違うものの、多くの場合は防御側大幅有利になる。
 アランのセカンドをIBしてもCCOAが連続ガードになる等もあるので注意。(DIBなら以下略)
 ★防御側の選択肢→硬直差に応じた技で反撃。
 ☆IBされた側の選択肢→派生技かCCのみ。両方無かったら諦めましょう。
■備考
・弱通常技IB時の有利フレームは今の所不明です。1では3Fでした。
・タイフォンのみコマ投げが3Fなので注意!
・IB後のFデータは一部1のデータを元にしているので不確実な部分もあります。
■最速発生技一覧(★はコマ投げ)
・3F
ヴィレン:LP(3F)
ボイド:LP(3F)、★メロースロー(1F)
・4F
ベアトリス:LP(4F)
アラン:2LP(4F)
シェリル:2LP(4F)
ハザマ:2LP(4F)
バズウ:2LK(4F)
ラッド:2LK(4F)
ガーネット:2LK(4F)
ゼン:2SP(4F)
オービル:LP(4F)、★フルグラビティロック(1F)
タイフォン:LP(4F)、★烈双按(3F)
カヤ:2LK(4F)、★月影(1F)
・5F
ヒカリ:2LK(5F)、★身陰返し(1F)
ミト:2LK(5F)
グリード:2LP(5F)

6 :
隠し要素
テストモードで
pass1:MACROSTOMA…隠しキャラ解禁
pass2:SMARAGDINA…隠しゲームモード解禁
■隠しキャラ(NESiCA版はデフォルトで使える)
シェリルの左がグリードで、右がハザマ
ハザマにあわせて上×4、右×2、下×4、左×2、下でベアトリス
各キャラコマンドはDimps公式サイトで閲覧可能
■隠しゲームモード
※タイムアタック(全16戦)
タイトル画面でLK+SK押しながらスタート
※サバイバルバウトモード(全24戦、3人ごとにキャラ固定でブラックカラーの特殊キャラ)
タイトル画面でLP+SP押しながらスタート
デモの青い背景に泡が出るようになる
サバイバルバウトモード固定EXキャラ一覧
3人目ミト :約6秒周期で雷が降ってくる。ガード可。
6人目ガーネット:パーツがクラッシュする度に攻撃力アップ。パーツ耐久力は減少。
9人目タイフォン:ダッシュ高速化。コマ投げ食らうとピヨリ。
12人目ヒカリ :プレイヤーに当て身技が成功すると、CPUの体力が回復する。
15人目ボイド :常に蠍マックス(13個)。ハリーがタコ(?) 。
18人目カヤ  :攻撃ヒット時に体力吸収。体力の残量に反比例して攻撃力UP。
21人目マスク・ド・オービル:常時BD。マスクかぶってる。
24人目ゼン  :常時BD。必殺技キャンセル必殺技もしてくる。昇竜>肘>肘>踵>踵>昇竜とかまじやめて。
■プレミアムズーム
ガーネットとオービルは中間デモでレバーを指定方向に入力しておくと
ラストのズーム位置を変更できる
※ガーネットはインナー(胸)破損した状態が条件
※オービルはジャケット破損した状態が条件
@白バラを持つベアトリス後の 黒画面 で 左
Aベアトリスの顔アップ後の 黒画面 で 下
Bハザマの魚眼アップ後の 白画面 で 右
※コツはレバーを画面移動する前から、予め入力しておくと受付しやすいそうよ!
■グリード&ハザマ乱入
公式に発表されていないため、未だにその発生条件は不明です。
COM戦の4戦目にグリードが乱入してくる事があり、
COMグリードが乱入してくるとベアトリス戦の前にハザマ戦が追加されます。

7 :
家庭用はどのくらいで移植されるかな…
稼働し出して半年後くらいにPS3へと…かな

8 :
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \     キは
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し ャ
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/     ラ や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ デ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \     ザ く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ リ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /      メ
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!! イ
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _      ク
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____

9 :
特に男キャラのキャラデザは一部除いて終わってるからな
ラッドとか本当に何を考えてデザインしたんだろうと思う
新作出す時は期待してますね

10 :
キャラデザ別にいいじゃん
キャラデザに文句を言ってる奴程やり込んでそうだな

11 :
客観的に見ても数ある格ゲーの中でトップクラスのだささでレイジオブザドラゴンズがましに見えるレベルだろ
信者数人しかやらないなら再開する意味ないし3出すなら男キャラの服装変えて欲しいわ
システムもうちょいシンプルにして調整すれば神ゲーになる自信がありますキリッ

12 :
ランブル2のロケテ、都内だと色んなところでやってるぽいな
他の地域でもタイトー系列のゲーセンが近いならチェックしてみるといいかも
ツイッターなんかだとロケテの情報よく見るけどスレには来てないのか

13 :
主人公がダサハチマキジャージだからしかたないね!
波動昇竜とみせかけてばった事故キャラだし
新作ではもう少し人目を引く新キャラを期待してるよ!

14 :
タイフォンとボイドはなんで2に出てきたんださっさと消せよ
袴も二人いらんし=アカリいらんし

15 :
アッカリ〜ンは透明になれるしな

16 :
キエマシタァ!

17 :
とんでもない垢抜け無さのデザインで、女性キャラ脱衣してハァハァするゲームというよりは
露出野郎共の宴って感じになってしまったあたりもう趣旨不明だったが
そんな外見の問題全てをさっ引いてもこの独自のゲームシステムと爽快感が魅力的すぎる
ランブルプロジェクト最終章は3開発だったらマジやべえな、アルカナハート以上の超イメチェンになるぞ

18 :
はあ?

19 :
どのキャラも好きな俺にはなにも問題ない

20 :
バズゥかわいいよバズゥ

21 :
>>10
逆じゃねーの

22 :
ランブルフィッシュ3を出すつもりなら第一弾目から出すだろ
3が出るとしても2、3年後先だろうな

23 :
システム面ではダッジボタン()のせいで無駄に敷居が高くなってるから
4ボタンにしろよと言いたいがダッジ無いとオービルとか死んじゃうのか
個人的にはインパクトブレイクだけ残してくれれば文句ないけど

24 :
>>22
未完成品の1とか要らんっしょ
興味ある奇特な人はPS2版でもやってくれって感じじゃね
>>23
このゲームからダッジ外したらただのメルブラまがいですやん

25 :
つかもっとダッチのシステム生かしてほしいわ

26 :
まあ、ゴチャゴチャし過ぎなのは否めない

27 :
俺ブーストダイブ大好きなんだが、これだけで他と差別化できると思ってるわ
2のはキャラごとに性能差ありすぎだが・・・

28 :
と思ったらヴァンパイアのダークフォースのぱくりでしたねサーセン
でもあっちはたしかおまけみたいなもんだったよな

29 :
そういやミトの突きOA遅くなった?
ダッジで潜ろうとしたら終わり際がカウンターして浮かされたんだが

30 :
>>29
キャラを言え

31 :
ダッジってそのままガードに移行できるから隙ないんじゃなかったっけ?

32 :
え?

33 :
その程度の認識の奴がゼン様を事故キャラ扱いとか

34 :
ミトのOAにあわせてダッジならタイミング会わなくても終わり際にレバー後ろにいれといたらそのままガードできたよな

35 :
7年も前のゲームだからちょっとうるおぼえだわ

36 :
シェリルとかダッジ終りに隙が有ったような・・・
もうGRの隙とか含めて細かいところ覚えてないや
グリ使ったけどRなのかな?
技コマンドが画面に表示されるせいなのか気持ちリーチや判定が変わったような錯覚を感じるけど。
とりあえず3強の弱体具合によってはトップを狙える気がするわ

37 :
それまで斜めジャンプしかしてこなかった僕に
垂直ジャンプの大事さを教えてくれたのはこのゲームです!!
またプレイする時はそれはもう全力で垂直に飛びたいと思います

38 :
うるおぼえ厨久々に見た

39 :
>>38
ゼン様をバカにしてごめんね^^

40 :
ゼンなんて魅力皆無のどうでもいいキャラより普通にお前を馬鹿にしただけだ

41 :
まさかの再稼働か…ネシカ神過ぎるだろ

42 :
ゼンに魅力ないとかないわ

43 :
これ面白い?
キャラデザはアレっぽいが差し合い読み合い出来るならいいなと
あとコンボゲーは苦手かも

44 :
調整でどうなってるかわからんが一応読みあいはできる
今のところ攻撃側有利な読み合いが多いが。
コンボ度はスト系とGG系の中間ぐらい。
目押しとか基本いらないが、浮かせて何秒も拘束なんてのもない。

45 :
読み合いが好きな人には向いてるゲームだと思う
それと他ゲーにない読み合いもあるからこのゲームをやったことない人には新鮮に感じると思うよ
差し合いは一部のキャラだけが出来るって感じかな
どっちかと言うとブッコミが強い系のキャラが多いゲームなんでどうしても差し合いになりにくい
でもシステム上攻めに対してリスクを負わせたり逃げる手段も結構あるんでやってて面白いと思うよ

46 :
大体コンボは弱>強>強>必殺技>スパキャンで済むから楽だよ

47 :
弱→強→AA→弱→強→必殺技でしょ

48 :
>>47
こういう、いかにも俺こそが正しい、お前は間違いみたいなレスは見てて恥ずかしい

49 :
キャラによるのに断言なんかしちゃって
しかもそんなルート見たことも使ったこともないし

50 :
1はそうかもしれんが2は超必で締めればGR不可だから起き攻めしやすいし、
AA挟んだところでダメアップも大して無いから普通はAA挟まんわ。
ほとんどのキャラは弱>強>強>必殺技>スパキャンが基本コンボでしょ。
OAが微妙なヴィレンとかはAAから必殺技で締めたりするけども。

51 :
攻め側が有利でガードクラッシュが早いからジリジリした差し合いは無いかな。
いかに自分が有利な間合いを維持して攻め込めるかのゲームだと思う。
コンボは簡単だけど、ゲームスピードが速くて立ち回りや読み合いも独特だからクセは強いかも知れない。

52 :
>>31
だいたいのキャラのGDはそうなんだけど
シェリルやハザマやガーネット(他にも居るかもしれない)はGDの終わり際に硬直がある。
なんで持続の長い技に対してGDで潜ろうとすると終わり際にカウンターヒットで食らうことになる
アランの弱アクセルとかラッドの百発ランチャーに対してガード入れっぱでGDを試すとよくわかる
あと>>47のコンボルートは2のオービルだな
見たことないってことはないと思う

53 :
高田馬場のタイトーでもネットワークテストやってる

54 :
ナビ子 普 R 炉
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm54213.jpg
なんか他にも作ってるとしたらキャラデザはこれ準拠になるのかね
twitterみたいにヒロアキにやらせたりはせんのかな

55 :
ロリは超ミニスカでヤバイな。
ミトと若干被ってる見た目な気がするけど。

56 :
これ普通のスーツだからズボン穿いてるよ
Rさんは襟も前もシャツのボタン止めない主義でへそ出してるけど

57 :
男ナビはいないのかよ

58 :
1の段階では全員男だったのにな
傷がめっちゃあるゴツいのとか

59 :
IBの音を何故あんなに小さくしたし。
全く意図が分からない

60 :
3eW4ADc5O
QBuV7J2q0
ゼンかっこいいじゃん
逆に聞きたいけど格ゲーだとどういうキャラの中だと誰がかっこいいと思う?

61 :
おっさん「劣化諏訪原戒がこの格ゲーの主人公なんだけどどう思う?」
一般人「すごく・・・ダサいです・・・」

62 :
劣化諏訪原戒ってなんだ?

63 :
スラグラのハヤトとかどっかのバッドガイとかの流れでゼンも使ってました
OAとCEの爽快感は異常
きしめんさんかっけー

64 :
>>54
左のナビ子は事務が苦手だが天羅槍雲脚は得意とかそんな感じと見た

65 :
>>63
ゼンかっこいいと思ったらバッドガイさん属性のような気もする

66 :
ネシカ版稼働したら公式の方で調整内容を公開して欲しいな
どう調整したかわかれば稼働後の対戦を組み立てやすいし是非やって欲しい

67 :
新宿ロケテ行ったらロケテ用の台でずっとペルソナやられてた
ワロタ

68 :
オービル「またペルソナか……」
天を仰ぎ、物憂う

69 :
そこは固定しとけよ…

70 :
こう…他のゲームとの競合も含めたプレイ数のテスト…とか…

71 :
なんで固定にしないんだ…

72 :
秋葉原も新宿も町田もシングル台あるんだから固定してくれてもよかったのにな。
アクアパッツァのネットワークテストのときも固定してたのに

73 :
公式に動きがあったな。

74 :
http://www.dimps.co.jp/rumblefish2/download/wp_garnet01.jpg
スマホ用壁紙が来たな
それにしてもガーネットさんってこんなあからさまに性的なキャラだったっけか?
はいてなさそうなイラストだし

75 :
それはこう、時代の移り変わりにおける解釈の違いってヤツさね
解釈の違い次第であのヒカリたんですら大化けするかもよ

76 :
そういやヒカリの中の人どうなったんだろ?
中学生とかだった記憶があるけど

77 :
>>76
熊萌な。なんせ8年近く勃ってるから、当時中学生かなら、女子大生か、もう社会人になってるんじゃないか。復活、俺的にはアリだな。同窓会っぽくていいんじゃないか?

78 :
IBの音が小さいという話だけどそんな変更は悲しいなあ
IB音が小さくても良い意図ってなんだろう・・・
要望:
ディンプスさんIB音に元に戻すかそれより大きくしてください。
後々のアップデートか家庭用でキャラの衣装を変更できるように希望。
スト4とかのアレンジコスみたいに。
キャラの見た目は変わっても性能やキャラの当たり判定はそのままで。
今でもサバイバルモードの影キャラやマスクドオービルはいけるんのでは。
後、髪の長いヒカリとか私服のガネとか道着姿のゼンとかさー
ドットだからスト4とかのMODより手間かかるのかな

79 :
8/7稼働キタコレ!

80 :
>>77
たってると入力してナチュラルにR変換されるとは・・・なんて性的なヤツ・・・

81 :
意外と早いんだな。
バズウの岩は他キャラ弱体ならやむない気もするけど、タイフォンのCAはどうなるんだろ?
まあ人が付くかのが心配だけど。

82 :
多少強さの偏りはあったけど弱キャラも尖った部分があってランブル2のバランスは好きだったんだが
調整版がどうなったのか心配

83 :
ネシカの事さっぱりわからん田舎勢なんだけど、配信日になったらどこのネシカでもプレイできるってことでいいのか?

84 :
店がダウンロードしてればね

85 :
IBの音小さいのかよ・・・
当時ゲーム全体的に地味すぎて流行らんとかけなされてたから
IBのエフェクト、音なんかもっと派手にしても良いくらいと思ったけどなぁ

86 :
むしろあれがランブルの特徴だからな
多少、喧しいくらいで丁度良いと思うんだが

87 :
おいあの銭湯で風呂桶を軽快に叩きつけたような「コーーーーーーーン!!」が人様の迷惑を考慮したのかよ!
よせよ! もっと叩きつけろよ!

88 :
IBとCAのときの音は好き

89 :
結局ランブル2の情報が載った雑誌て何だったん?
アルカディアには載ってなかったみたいだけど
情報屋なのにガーネットの情報があんまりちゃんとしてないのがなんだかな

90 :
連カキすまそ
ロケテストにしろ稼働日にしろ公式に何も動きないのが残念
そんなにメジャーなタイトルではないんだからディンプスにはもっと頑張って欲しい

91 :
結局新キャラとか目に見えて新しいものがないと、以前ランブル2に触らなかった層はやらないだろうな
細かいバランス調整なんてやってた人にしかわからないし

92 :
極一部の人がランブルはこれでいいんだって言っても何の意味もないからな
当時も友達誘ったのに使いたいキャラがいない、終了
だったしゲームのでき以前の問題

93 :
これって新規層を取り込む企画と言うよりは
俺含む一部のユーザーが長年待ち焦がれてた念願の移植をするぞってプロジェクトじゃないの?
一応アケ版も出すよって程度で

94 :
アランが動いてるの見ると面白いとは思えなかった

95 :
>>93
家庭用がメインでネシカはついでだろうな
あわよくば新作という流れじゃないか

96 :
え、家庭用って確定したの?

97 :
してない
けど
しないことにはこのプロジェクトの意味が無い

98 :
「第一弾!」だしねー
第二弾以降に期待させないと流石に意味ないでしょ

99 :
家庭用はよ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
戦国BASARA X(クロス)part13 (601)
【XBOX360】ストリートファイターWプレマ募集スレ7 (331)
【KOF97】THE KING OF FIGHTERS'97 Part2 (530)
【鉄拳6】体重110kgの俺が40kgの減量に挑戦するスレ (227)
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part5 (348)
Xbox360スーパーストリートファイター4晒しスレ 38 (390)
--log9.info------------------
【祝北京五輪】中国男子排球隊応援団【一応五位】 (316)
冨永こよみ (403)
Vリーグのプロ化について語るスレ その10 (764)
【88】 四国Eighty8Queen part3 (520)
【宇宙人】 堀川真理 1 【カナダ系ハーフ】 (397)
【八実】鈴木裕子【攻守の要】 (575)
服部安佑香 Part4 (577)
【浜辺の「あゆ」】草野歩 1合目【ポスト浅尾?!】 (527)
【役立たずの】JT位田 愛 4【歯ぐき】 (475)
[カワイイ子]☆大学女子バレー☆[キレイな子]  (667)
■女子選手はカメラ撮影されることを喜んでいます■ (260)
恥)長野丸子実業R合戦(人でない (215)
兵庫の高校バレー (441)
【無敵】1976日本女子代表を語って下さい【女王】 (761)
【マイマイ】福田舞part1【鴎No.5】 (583)
【東レ】 大山未希 4 【長身セッター】 (846)
--log55.com------------------
2016年のプロ野球
急に強くなったチーム、急に弱くなったチーム
1番しょぼい200勝達成者を決めるスレ
2014年のプロ野球
1年ズレで対戦できなかった投手と野手
【殺人】小川博スレ【無期懲役】
【球界再編】2004年のプロ野球を語ろう【平成版PO開始】
1981年のプロ野球