1read 100read
2012年07月歴史ゲーム10: 【三国志11】三國志11 Part98 (641) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
そろそろ、無双一の美男子キャラを決めようぜ! (349)
信長の野望で過大過小されてる武将100人目 (961)
戦国BASARAの台詞を反転させてみるスレ2 (330)
水滸伝無双 (593)
水滸伝〜天命・天導〜について語るスレ 14幕 (882)
戦国BASARA 336代目 (650)

【三国志11】三國志11 Part98


1 :2012/06/27 〜 最終レス :2012/08/19
三國志11
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11/
パワーアップキット
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11puk/
PS2版
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11ps2/
withPK PS2&Wii版
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11wpk/
ユーザーズページ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/
三國志11wiki
http://www4.atwiki.jp/sangokushi11/
前スレ
【三国志11】三國志11 Part97
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1335619402/
公式掲示板
ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/gcbbs/bbs.cgi?ct=sangoku
紹介記事
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.03/20060310215539detail.html
アップデートに関するお知らせ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/san11_update.htm
関連スレ
雑談隔離スレ【まりもっこり】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1238737483/
自己責任で
三国志11 改造スレ part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1323329874/

2 :
PC版と家庭用版の違い
基本
PC:グラが良い 解像度高い 顔グラ差し替えツールなど公式、非公式の改造ツールが有る
家庭用:グラがやや荒い 解像度低い 改造はゲームの範囲内 家庭用だけの追加要素多数
新武将作成
PC:ゲームクリアで上級特技解放&能力値100解放&史実武将の顔グラ、モデル使用可能 イベントスチルコンプで最上級特技解放
家庭用:最初から自由に作成可能 「英雄集結」クリアで史実武将の顔グラ、モデル使用可能
追加シナリオ
PC:決戦制覇全クリアで「女の戦い」出現
家庭用:ゲームクリアで「女の戦い」出現
水滸伝武将
PC:会員特典(有料)
家庭用:決戦制覇クリアで出現
家庭用だけの特典
・ステージシナリオ(決戦制覇的なシナリオ)が有る
・ステージシナリオクリアで追加武将8人
・初期からシナリオ「赤壁の戦い」 10年以内クリアor漢室EDでシナリオ「英雄乱舞」(英雄集結の別ver)
・結婚関連の歴史イベントを二つ以上起こしてクリアで追加女性武将10人
その他細かな差異
・家庭用は騎射を森にいる敵部隊にはできないとか、評定がただの一枚絵とか
・家庭用はCOMが能力研究で特技を習得させてくる

3 :
魏延や丁奉ぐらい部隊を統率できる呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
姜維や凌統ぐらい一騎打ちがつよい呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
傅士仁や張南ぐらいおバカな呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
甘寧や麹義ぐらいデスクワークが苦手な呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
公孫康や王粲ぐらいそっけない態度の呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
突撃すると敵を絶対混乱させちゃう呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
槍を持たせたらあれ?って顔しちゃう呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
戟を持たせたらニコニコする呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
弓も大好きな呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
馬に乗ったら手が付けられないぐらいハイテンションになる呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
井蘭のてっぺんで足がすくんじゃう呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
衝車が城門どつく音にびっくりしちゃう呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
投石があたって頭おさえてうずくまってる呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
木獣の炎を怖がってる呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
長江で船酔いして青い顔の呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
義理堅くもなく低くもない普通の呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
野望もそんなにない呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
漢室の話題振ると興味のなさそうな顔する呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
性格が猪突ですぐ一騎打ち受けちゃう呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
尊大な口調の呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
大喝する呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
逆上する呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
詭弁とか無視とか鎮静とかそういうの苦手な呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
パパが天下無双の豪傑な呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
そのパパが大好きで援護しちゃう呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
パパとくっついてる貂蝉のこと別にきらいじゃない呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
能力持続が短い呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
182年生まれの呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
でも17歳で死んじゃう呂玲綺ちゃんかわいそう(´;ω;`)

4 :
関連スレ
【三国志12】三國志12 Part39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1340043521/

5 :
>>1


6 :
さすがは>>1殿!
>>3はテンプレの後にしろ、頭骨をえぐれい

7 :
>>1乙します
(……少しは従っておくか)

8 :
>>3乙します
(……少しは従っておくか)

9 :
>>1

10 :
下ヒの港から建業に遠征してくる敵見ると憐れになる
とても時間かかる上にバラバラに来るから水軍S一人いるだけで撃退出来てしまうという

11 :
我道の新君主は兵力の補充が上手い気がする。

12 :
一方で呉から下ヒに攻めてくる敵は糞ウザイ不思議
だいたい港の周辺に広がる湿地のせいだが

13 :
石壁って防衛戦で利用価値あるかな
寿春にこもってたらショウハイと汝南から同時に攻め込まれたから
渡りのところで業火球連打して火の海にするか
石壁で埋めて投石+弓部隊で嫌がらせするかと思ってるんだが

14 :
>>13
渡しとか一本道の出口とかは砦系のほうがいいんじゃないか
補修ができるのと出来ないのとでは粘れる度がぜんぜん違う
石壁は道を塞ぐと言うより平地を狭くして敵部隊の散開を妨げるのがよさげなイメージ

15 :
ジジイ趙雲とジジイ公孫のグラで11購入決心したんだけど
ずっとグラをジジイにすることって可能ですか?

16 :
PCならツール使ってできる
CS版はしらね

17 :
じじい趙雲は初めて見た時、誰コイツ?って思った

18 :
趙雲ジジ化しないように顔グラ変えた

19 :
CSだとオプションで顔グラを変化させるか若いグラのままか選べるだけだったと思う
黄忠は若い頃も渋くて格好良い

20 :
爺趙雲はかっこよすぎて君主にしたいぐらいだ
本来なら他のキャラもあれぐらいイケてる爺顔にしないと

21 :
廖化と呂岱は90歳代という、仙人級の長寿だったんだから宇野重吉か村山元総理みたいな
いかにも長生きしたジジイという総白髪の爺グラがあってもよかったのでは?
それがカッコイイかどうかは微妙だがw

22 :
天下統一したときってどのくらい兵士いる?
俺はざっと200万程度だが

23 :
60〜80万くらいかな、米は1000万超えてもてあましてる

24 :
統一までやったことがない・・・

25 :
統一してグラ解禁されて老化晩年趙雲のグラ見た瞬間
「うぉぉぉシブい!カッコイイ!」と深夜に一人テンション上がってた思い出

26 :
超級で100万〜150万くらいだな

27 :
いつも内政完璧に整えてから出陣してるんだが
行動力が当然のように足りぬ・・・・・・

28 :
PS2版だけど、CPUが勝手に馬鹿な特技を覚えさせるの勘弁してほしい
張昭に猛者とか、サイカ・サイチュウに覇王とか
あと、CPUのほうが隠し特技が優遇されてないか?
いつも弱小勢力でやってるのに、CPUの隠し特技の方が強力な気がする。

29 :
それはあるなあ
こっちはロクな特技が出てこない気がする

30 :
>>28
PC版しか持ってないんで確実なことは言えんが
CPUが弱い武将を強化しようとして、特技を付与したり能力を強化する傾向にあると聞いたことがある

31 :
>>28
張昭に猛者
ある意味間違ってないなw
あれは猛者だわ
しかし、一切つけないPC版より味があっていいじゃん
上書きしないなら、空白よりあったほうがましなんだし…

32 :
蔡和に明鏡を学習させてたのは笑ったな
確認せずに計略かけたのに効かなくて、あれ??って思ったら明鏡付いてたw

33 :
San11Editor 使ってるんだけど
占拠されてる都市を別の死亡した武将を君主にするのはどうすればいいんでしょうか?
空白地にする事はできたんですが新興勢力を作れないんです

34 :
なんか日本語がおかしいですね・・・すみませんが
アドバイスお願いします

35 :
空白地にできるならもう一歩のはず
まず死亡してる武将を生き返らせないといけない
『歴史武将』から君主にする武将を右クリックして『変更』を選択、武将の身分を死亡→在野などに変更
あとは『勢力』を開いて、適当な場所を右クリックして『新勢力を作成』でひとまず勢力ができる
この時、君主にした武将の所属は変更されていないので、改めて『歴史武将』から変更する必要がある
矛盾があるとエラー落ちの原因になったりするかも
あと、空白地を作る時に都市の所属を無しにしただけでは、その都市に所属していた武将の所属は変更されていない
同じように『歴史武将』から所属を矛盾が無いように変えてやる必要がある
van氏は信長の野望(革新・天道)の改造ツールも作ってる(Nobu**editor)
使い方は殆ど変わらないので、三國志11のツール解説サイトが分かりにくいと思ったら、革新や天道の解説サイトを覗いてみるといいかも

36 :
>>30
特技付与の優先順位は、
能力値が高く特技なしの武将から研究済みの特技をつけるという原則らしい
なので、例えばCOM袁術が政治ルートを研究していると紀霊に運搬がついていて、雷薄に能吏とか発明とかイミフな事件が起きるw
とんでもないカス武将(不適材不適所という意味で)に高級特技がつけられるのはこのせい
劉璋に覇王というパターンは何度見たことかwww

37 :
新興勢力って最初の数以上にはできたっけ
最初しか触らないからわからんけど増やそうとすると弾かれるから
要らない勢力の君主と色とか変更して新勢力作ってた

38 :
友人からPC版無印+PK借りて来てインスコして遊んでんだけど
PKにしてる場合は無印のアップデートプログラムは適用しなくておk?
あと最新のアップデートプログラムだけを当てればいいんかいな?
信長 天道 のwiki見てたら、無印アプグレ後にPK当てる、みたいな
手順が書いてあって不安になった
先にPK当てちゃったら、インスコし直しなのかね?

39 :
確か11はPKだけうpデしたら良かったはず
そのかわり無印のシリアルがいるんじゃなかったっけ

40 :
連レスで悪いがちゃんとユーザーズページのうpデのとこに説明書いてあったからそこ読めば誰でもわかるはず

41 :
PKあるならパッチ当てても当てなくてもほとんど影響は無い

42 :
>>39-41
おまえら、ありがとう
アップデートプログラムのファイル自体は友人から一緒に貰ってる
なので尻は友人がもう登録済みだと思う
#流石にGAMECITYのID・パスまでは聞けないw
無印だと「1.10 → 1.33」とせよ、とあるんやけど、PKが絡みだと
「無印 1.10 は必要ない」って書いてあるやけやし
まあ、アプグレなんて気にしないで楽しむのが一番だね

43 :
あうつ

44 :
せめて割れたくらいは言って欲しかった

45 :
三国のつもりで信長のPKに挑戦していじってみたが自由度がなさすぎてやめた

46 :
>>36
文武逆な特技ついてるのはそういう理由か…
繁殖持ちの猛将とか色んな意味でやだなぁ

47 :
>>46
成宜・馬騰「ほう・・・」
閻行「セフセフ」

48 :
新君主向けのシナリオってどれがお勧めですか? 過去作でいつもやってる集結は
上庸以外立地が悪いような……。後新君主は男の予定なので女の戦い以外でお願いします。

49 :
集結だったら、意外に新野が面白いかも。
在野にそこそこ中堅どころの文官がいて、傅彤・傅僉父子がいる。
お隣の宛には賈詡・張繍がひっそりと勢力を構えてる。
新野の在野を拾った後全力で宛を攻略すればその後の展開が忙しくて面白い。
宛の在野もなかなか使えるぞ。

50 :
>>48
個人的には超級の群雄割拠か官渡の戦い

51 :
>>10
厳白虎でやってて、下ヒから関羽張飛の遠征くらうとかなりの脅威だぜ

52 :
そら関羽は水軍Aだし

53 :
港取らせて、攻城兵器で奪回すりゃ水軍Sだろうが武力100だろうが全く関係なし
しかも3流武将で十分取り返せるから・・・・まぁ面白くも無くなるけどね

54 :
まあ厳白虎だと攻城兵器作ることすら困難なわけだが

55 :
>>52
ろくな活躍もないのにAって
まさか長坂のときに一足先に船に乗って迎えに来たからとかじゃあないよなぁw

56 :
>>55
于禁とホウ徳破った時に使っただろ

57 :
>>55
ある程度水軍指揮できなきゃ荊州を任される事なんてないんじゃないか?
なんと言っても呉と向かい合う場所だしね

58 :
少なくともサイチュウサイカの水軍Aよりはよほど説得力のある査定だが

59 :
呉の武将なんか水戦の逸話なくても補正かかるしな

60 :
呉のやつらは水棲動物だからな

61 :
北方には黄河あるのに
向こうは水上戦闘って無かったんだろうか

62 :
>>61
「水軍の心得がありまする」と言う張南・焦触を信じて送り出したら緒戦で討ち取られてアヘ顔ダブルピースビデオレターだからな

63 :
程普・韓当なんかは北方出身なんだよな。

64 :
そういえば大量の呉軍が江都港経由で5年以上寿春に遠征してきた事もあったな
あそこの湿地はただでさえだるいのに何故濡須港から来ないのかと・・・w

65 :
雑魚武将「100日かけて楼船造る作業はもう嫌だお……」

66 :
8や10は功績が貯まれば自動的に昇進したけど、9と11は昇進と降格はプレイヤーのさじ加減で決まる
今だったら相当ブラックな給与体系だなw

67 :
>>66
降格されたり官位剥奪されてもなんももんくいわないし忠誠さがんないしだいじょうぶだいじょうぶ
11の官職は扱いおざなりよね「文官は兵権を持たない」って兵権返上した人も居たのに

68 :
11の官職は任意でなく功績に応じて強制的に付けてしまう仕様にしたほうが良かったね
そうすれば中盤〜後半で、バカみたいにたくさん武将を雇わないだろうし

69 :
いや強制なんかされたら嫌だわ
部隊編成や大守でストレス溜まるし

70 :
リアリティとゲーム制の兼ね合いもあるね
どこをどうバランス取るか
三國志だと金や米を国家全体で管理するか都市単位で管理するか
どっちがバランス的にベストなのかが非常に難しいとこ
11でちまちま輸送がめんどいと思いつつも輸送部隊が敵に攻撃されたりすると
こうでなくっちゃとも思うし

71 :
功績が貯まった武将を昇進させないままだと忠誠度が減っていくシステムのほうがいいか

72 :
>>70 某漫画で戦は輸送でやるものですって台詞があったけど、これやってるとまさにそのとおりだなぁっておもっちゃう
ジャストなタイミングで輸送が成立するとなんか気持ちいい
次々戦闘に行ったり、ぎりぎりで防衛に間に合ったりすると妙に嬉しくなる
10年プレイしたときにはかなり緻密に輸送部隊計画しなきゃいけないからかなりしんどかったけどそれはそれで達成感もあった
個人的には輸送システムはなかなか良かったと思う

73 :
>>72
戦闘後の補給としての輸送部隊をすぐ後につけてたりとかね
個人的には輸送技能はもうちょい移動力が上がっても良かったかなと思う

74 :
ニッカの事なら輸送じゃなくて補給じゃねーかな
ただただ運ぶのと、必要な物を必要なだけ補うのは別物だと思うぜ
あのニッカが言うからこそ「戦は補給」なんだと思う

75 :
ps2pkを買って数年、今回のプレイで初めてクリアまで進めたんだけど
このゲームってクリア特典とかないの?見たところ新しいシナリオも増えてないし、
新武将作成時のレア特技も最初から解放されてるし。

76 :
>>74 補給だっけ、もう随分前で細かいところまで覚えてないや
久々に読んでみっかな、本棚の奥で埃かぶってるはず。。
>>75 追加武将が増えたんじゃなかったっけな

77 :
騎馬が輜重隊も連れずにドコドコ先に進めるのは違和感ある

78 :
馬食いながら進んでるだよ

79 :
それ結果的に機動力が落ちて最終的に兵種・歩兵になるんじゃないのかw

80 :
まさにジンギスカン作戦

81 :
>>75
ps2pkでもクリア特典は色々あったはず、wiki見てみ

82 :
三国志11ついたー!
まずは武将を弄るだけで何日か楽しめるぜ

83 :
好きな武将の能力を弄る→新武将を登録する→飽きる

84 :
>>83
俺の楽しみ方は武将を弄る→新武将で武将を補完する
→11は箱庭の内政なんで俺の好きな時期を再現
→英雄集結でぼくのかんがえた最強の武将配置をつくる
どうだ、気持ち悪いだろ!能力編集すげえ楽しいぜ
上のやつだけで結構長期楽しめるぞ少なくともダクソの完全版が出るまでは

85 :
いや、プレイしようよ

86 :
もちろん片手間に少しづつプレイするぜ曹操で初めはぬるく行くか

87 :
新武将でシコシコするのは2で飽きてしまった

88 :
>>86
好きな時期を再現ってどういう事なん?

89 :
このゲームは守りを固めて城に引きこもりプレイできますか?
三國志9では出来ず、残念でした。
11は比較してどうかな

90 :
>>89
城なんて初めからないよ

91 :
話の要点はそこじゃないです

92 :
城(塞とかを作りまくって一部の地域に)引きこもりプレイならできるよ

93 :
>>91
まあ引きこもりプレイは出来ない事もないが、兵の上限と生産拠点が城の外にあるので結局野戦になる
城自体は紙なので道塞ぐ方法が一番やり易い
てっとりばやく引きこもり体験したいなら漢中で始めて要所に陣を建設して敵が攻めてきたら陣補修で持ちこたえることが出来る

94 :
ありがとう
信長の革新みたいに城周辺を要塞化して
蜂の巣プレイは無理か。
でも安いし買ってこよっかな

95 :
要塞化して蜂の巣にすんのはむしろ城よりちょっと離れたとこだな

96 :
要塞といえば普陽だろう

97 :
要塞化をやりすぎると敵が203高地を攻める日本軍みたくなるしな
決定的な違いは必ず落とすという気概かw

98 :
>>97
白襷隊に詫びよっ!
7/6(金)13:00-16:08、BS103で「二百三高地」放送。
レターボックスサイズで。

99 :
石壁と各種防衛施設を組み合わせれば見てて楽しい物が出来る……かも。
実用性はともかくとして。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真田信之と共に苦難を乗り越えていくスレin歴ゲ4 (415)
【糞ゲーだけど】太閤立志伝3【思い出いっぱい】 (266)
†††無双OROCHI2葬式会場††† (816)
真田信之と共に苦難を乗り越えていくスレin歴ゲ4 (415)
幕末無双 (306)
侍道シリーズ総合スレ その10 (271)
--log9.info------------------
重本ことりちゃんを巣立たせようPart22 (434)
菊川怜は世界最強の美人である 2 (513)
森口博子ちゃん大好きスレッド Part10 (664)
あの芸能人とあの芸能人は実は同級生だった! (238)
AKB48って今売れてるの? (536)
落ち目タレントにありがちなこと (444)
●●広末涼子ファン統一スレ 118●● (851)
星井七瀬 part3 (632)
おかもとまり part11    【最も可愛い女芸人】 (270)
武井咲はなぜこんなに急速に落ちぶれたのか (746)
辻チャンo(^-^)o (431)
釈由美子part2 (308)
有吉78 (861)
【豚】平成ノブシコブシ13【糞】 (938)
芸能人の身長を推察するスレ part96 (510)
★★ 韓流Rは日本の恥 ★★ (858)
--log55.com------------------
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4537【youtuber】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16785【立体型嘘松】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16785【にじさんじ、反撃の狼煙。】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#10827【アップランド】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4538【youtuber】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16786【お前らも立てろよな】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4539【youtuber】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16787【コラボもランダムでメンバー決めないか?】