1read 100read
2012年07月ゲーム速報131: レベルファイブ日野社長、AGEのネット上の評判を気にする。「ガンダムの怖さを知った・・・」 (944) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Wii U版『Battlefield 3』はまだ計画段階にすら無い事が判明! (272)
【3DS】レベルファイブ 「30分に15分ずつ休憩をはさみながら3Dをオンにしてプレイしてほしい」 (789)
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】(2012年05月21日−2012年05月27日) (268)
【3DS】任天堂3DSの核心部品に韓国サムスン製品を抜擢 (275)
イリノイ州の男性、Xbox 360本体の販売中止を求めマイクロソフトを訴訟 (664)
【Vita】フォーブスを初め世界中でVitaが爆死と報じられる【オワコン】 (464)

レベルファイブ日野社長、AGEのネット上の評判を気にする。「ガンダムの怖さを知った・・・」


1 :11/10 〜 最終レス :12/07
http://www.4gamer.net/games/135/G013521/20111017025/
トークの冒頭で日野氏は,AGEに関わるようになって,ガンダムファンの熱を実感したと感想を述べ,
「ガンダムの怖さを知りました」とコメント。
そして,自分達が真剣にガンダムを作っているということを知ってほしいと続けた。
省略
続いて日野氏は,AGEのネット上での評判が気になっていると話したが,それに対し山口氏は,
「これもガンダムだと開き直って,面白い作品を作ることにつきると思います」と述べた。
また日野氏は,ファーストガンダムを意識することがあり,「無意識のうちにファーストの“呪縛”に捕らわれる(笑)」と,
その苦労を口にしたが,「ファースト世代なのでしょうがない」とほかの登壇者も頷いていた。

2 :


3 :
ま、正統なガンダムはファーストとGガンダムだけなんだけどな

4 :
AGEは子供の為のガンダムとして認められるがGだけは死ぬまで認めない
あれ作った奴俺んちに来て土下座しろ

5 :
どのガンダムも∀の前では黒歴史だと言うのに

6 :
ZZとかおもしろいのに評価低いよなあ

7 :
14年間全く通用しなかった敵相手に
2分で作った武器の1撃で倒すとかやるから…

8 :
>>7
なにそれこわい

9 :
>>4
Gは禿げが監督にガンダムぶっ壊せって言われて作ったんだろ。
原作者公認だぞ。

10 :
>>8
敵に攻撃が効かない! どうすればいいんだ!?

AGEビルダーという、主人公の意見でなんでもアイテムを作成してくれる練金釜が登場

敵を倒せる武器を作ってくれ!

2分で新型ビームライフルが開発される

14年間倒せなかった敵を一撃でドーン!

11 :
糞っぷりに驚いたアニメだったな
10分見るのが苦痛だったよw

12 :
>>6
アニメじゃない!

13 :
>>12
本当のことさ
>>10
子供向けだよね
それを理解してみないと驚く
経験活かして自動で武器作成してたけどありえない4次元ポケットだよねえw
ゲーム作る時に都合いい設定にしてる感じ

14 :
ZZは悪くはないだけど、あの頃から
少し、おふざけが混じるようになってきたよな。

15 :
AGEビルダーの機能は はっきりしないが
あの活用が、このまま戦闘を有利に結び付けるなら
絶対に負けはないよな。
一度でも、敵の情報を獲れば、それ以上の武器を作れるんだしな。

16 :
ターゲットは小中学生といった子どもなんでしょ?
おれらのようなおっさんガノタをターゲットにいれんでいいよ・・・
変におっさんのおられのいれたら方針ぶれちゃうと思う
ガノタ的には矛盾てきなのはおおいとは思うが、子どもがみるアニメだったら
あのノリでいいと思うよ。
おっさんにはガンダムUCとかもあるんだし、いいんじゃないかな?

17 :
ビームって螺旋状に飛ばしたら貫通力あがんの?

18 :
OPはXが一番かっこいい。
異論は認める。

19 :
上がらない
むしろビームって物は余計な事すると真っ直ぐ飛ばなくなって威力が減退する
本スレの考証では、恐らく日野は銃におけるライフリングと同じ感覚でやったんじゃないかとの事

20 :
子供向け子供向け言ってる馬鹿は、今の子供がこんなん受け入れると思ってんの?

21 :
ところでビームってどういう物体(?)なんだ?

22 :
>>17
ヒント:ピッコロさん

23 :
>>20
脳みそが子ども以下のお前には受け入れらないだろうな

24 :
>>16
子供が見るアニメなのならガンダムの名を外してもよかったんじゃないかとも思う
ガンダムとして勝負するんなら子供向けとか関係なく説得力は持たせるべき

25 :
引き受ける前に「ターンAの癒し」を読んでいたら
ガンダムをやることの怖さがわかったかもしれない

26 :
>>25
日野は引き受けたんじゃなくて、自分からアニメやらせてくださいって言って売り込んだんだよ

27 :
>>16
本当に面白いものは年代関係ないし
子供向けのものにおっさんがとやかく言うなってのはあるけど
「俺にはつまらないけど子供には面白いんだろう」ってのは子供を馬鹿にしてるわと思う。

28 :
>>26
そういやそうだったね。
まぁ、アニメをある程度わかっていたら、いまさらガンダムやりたいなんて言わない。
ボロクソに言われるのはわかっているし。
宇宙戦艦ヤマトとかもね。

29 :
実際のトコ
小学生の頃見たZはつまらなすぎて
ZZは面白かったのは覚えてる
AGEも子供の感性で見ると面白いんじゃないかしら

30 :
>>19
ツインビームで螺旋状の軌道を描くとかならまだよかったんだろうけどねぇ。
ただこれは日野というよりSF考証とか設定出ししてる人間の責任だわな。
まあ、インゴット削り出しでビーム出せるんじゃもう何でもありではあるが。

31 :
>>30
文芸設定が日野に「これって変ですよって」言って直すと思う?
というか、言えるような状況じゃないかもしれないけど。

32 :
>>31
日野がメカデザインまでやってるんならそう言えるんだが

33 :
そもそも子供は見てるのか?

34 :
>>31
普通は本読みの段階でNGが出ると思う。
でも、シリーズ構成日野だし。

35 :
けどガンダムがいまだに認知されるのってファースト
のおかげだからしょうがないだろうね
アムロのネタとかずっと言われてきたから知られてる
だけで他のガンダムなんて知らない人のほうが多い
だろうねえ

36 :
てか、いい歳こいたおっさんがガンダムでもないだろうってw
もういいかげん卒業しなよ。

37 :
ガンダムの名前で出したってことはターゲットは子供だけじゃないよね。
よくばりな人や・・・

38 :
あれをガンダムと呼べるならスパロボとかも全てガンダムになるだろってレベル
子供向けどうこう以前に今までのシリーズの区別がついてるのかが疑問だわ
まあ、Gガンやら何やらあったから今さらそんな事はどうでもいいけどマジ駄作

39 :
真剣に作ってあの出来なら、さっさと打ち切った方が良いレベル
イナヅマやダンボールで勘違いしちまったんだろうけど
3話まで待て?アニメもゲームも最初の掴みが全て

40 :
呪縛というか素地というかなんとでも言えそうなんだが
別のロボットアニメとして作るべきだったね

41 :
>>15
AGEまだ見てないけど、そういう超技術はバランス的に
後々敵に盗まれ、同じ物や改良版作られてピンチって展開になりそうだけど

42 :
2話視聴時点:ファーストを突き抜けて、なんかスーパーロボット時代に戻ったガンダム

43 :
ロボットものをやりたければ、ダンボールみたいにオリジナルをたちあげてやれ。ガンダムを穢すな。

44 :
子供向けには良くできていたけど
ダンボールのノリをガンダムでやるってバカじゃないのかw
武器生み出しはやりすぎだろ

45 :
>>41
むしろ、元々敵側の技術ってパターンがw

46 :
AGEってリアル版SDガンダムでしょw

47 :
>>46
SDガンダムなめんな

48 :
ガンダムなんかこの程度だと認められない往生際の悪いのが
毎回毎回「こんなのガンダムじゃねえ」「単純につまらねえ」とうるさいけど、
どうせ十年もすれば「AGEはまだよかった」とか言われてるよ。

49 :
SDは基本ギャグだからなぁ
GFは別だが

50 :
∀最強
確∀も最初袋叩きだったよな
ファースト厨って本当に害悪だな

51 :
SDガンダムでやってればいいのに

52 :
ファーストがSF考証の塊ならAGEは子供だましの集大成ってところ
島3号やラグランジェポイント等9割の真実に1割のうそを混ぜるのが当時新鮮だったのが
うそ八百のロボットプロレス(マジンガーZ時代)に逆戻りだもんなあ

53 :
ファースト?コロニーからの大脱出や、ハロの事かw。
むしろ、ガンダムXや、ガンダムWや、F90や、F91や、クロスボーンガンダムや、
機動戦艦ナデシコや、イナヅマイレブンや、キテレツ大百科や、21エモンや、ロックマンかと思ったw

54 :
つーか宇宙空間の法則を無視して成立してるファーストをSF考証の塊とか
AGEビルダーをバカにしてみたりとかガノタの頭は常にお花畑だなあ…
>>48
ありそうw
ガノタでいる限り人としてのレベルが上がりそうもないからなあ

55 :
ガンダムだから面白いんじゃなくて富野だから面白い
AGEは叩く気力もない、00の後半みたいだ

56 :
自称ファースト世代日野の答え「AGEビルダー(笑)」

57 :
ガンダムがSFってのがワケが分からん、分類するならスペースオペラがいいところの内容
全作品肩の力抜いてゆる〜く見るような作品だろ
基本的な知識が薄っぺらいのに真剣に語り始めるからガノタのいうことはワケの分からんことになっている

58 :
何が出てきても福田負債が関わらないなら何でもそこそこ見れるw

59 :
ガノタは必死に叩き それ以外は見向きもしない
それがAGE

60 :
>>10
ガンダムっていつの間にスーパーロボット系になってたんだろう

61 :
超展開すぎるなら、ガンダム冠にせず、
学園ロボットアニメ風にすれば、おっさん歓喜だったのにな。
ライジンオーとかあのあたりな。

62 :
2話までみてるが全くおもしろくない
いつおもしろくなるんだろ
OOはもう少し楽しめたのに

63 :
>>57
おまえガンダム見たことないだろw

64 :
AGEはガンプラに期待。
アドバンス グレードだったか?
まあ、楽しみや

65 :
俺はZZで大概許せるようになった
Gや∀の後なら大抵問題ないんじゃない?
おもしろい、おもしろくないは別だけど

66 :
絵柄からしておっきなお友達向けじゃないのでは?

67 :
3話まで見てから批判しろと言ったよな?待ってやってるぞ

68 :
国家レベルの予算が必用なMSをただの子供が作っちゃうとか
ビームライフルを自動で生み出しちゃうシステムとか
完全におとぎの国の魔法使いのお話で説得力皆無だわな
ガンダムとそれ以前のロボットアニメとの違いが全く理解できてないわ

69 :
なんだかんだで自信あるんだろうな
アニメのdvdやbd、ゲームも、ガンプラなどの関連商品なども売れると

70 :
どうせ敵は未来から来たとかいうオチだろ

71 :
>>9
UC派はその言葉に弱いからなあ
彼ら、いくら熱くUCの正統性と素晴らしさを語っていても
「ターンA...」と呟くだけでハングしてしまう
いや、気持ちは分かるがw

72 :
ZZはOP曲だけ評価するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww他は無理だ

73 :
ZZが一番好きな俺は自分がニッチだと自覚はある。
ビーチャ最高。

74 :
>>17
銃の弾丸だって螺旋状に飛んでますが

75 :
敵の正体が不明ってことにしちゃったから、謎の仮面の男が出せないじゃん。敵にもドラマがあるというのが面白いのに

76 :
>>74
ビームと鉛弾同じに考えていいんだ

77 :
交戦中に錬金釜使ってパーワーアップアイテム産み出すとゆ〜演出は、斬新すぎる。
スーパーロボット時代にも無かったんじゃなイカ?

78 :
>>74
弾丸回転させてるのはジャイロ効果で軌道を安定させるためであって
貫通力上げるためじゃないぞ、てかそれぐらいじゃ上がらんw
>>77
今週のビックリドッキリメカ
あげだマンの気合カードとかw
敵に対応した兵器をその場で生み出すってコンセプト
わりと子供番組の定番じゃないかな

79 :
Gガンは、1st世代に島本和彦ファンも多いから
作品のノリを解ってやれたってのはあるぞ。
あとタイトルも「機動武闘伝」だしな
今回のアゲは全てが中途半端なんだよ。
やるならもっと思い切ってタツノコ系にすりゃ良かったのにw
現状ではただのゴミアニメ

80 :
ガンオタのキチガイは関連商品の場に行けばわかるよ。
ガンプラ売り場はちょっと変な人。
ゲーセンのガンダムゲーは完全にコミュ障かキチガイしかいない。
これ見ればガンオタの頭なんて容易に想像できる

81 :
どう見ても子供向けだろ
ガノタ向けではない

82 :
ガンオタは完全にソッポ向いてるかアンチ
問題は、こんなんで本当に子供に受けんのか?ってとこだよ

83 :
年端もいかない少年がノリと勢いだけで敵パイロットを殺しまくる…というわけにはいかないので、ジュブナイルにするしかないのかな、とは思いました。

84 :
>>82
子供に聞いてみないと分からないので何とも言えんが
少なくとも子供が理解できるように作られてるとは思う
大人が見てつまらないのは確かだがw

85 :
ガンダムAGE、コメントの変遷
【日野】
「まずは1話を見てください!」(ツイッター)

【日野】
「あの第1話、第2話の出来を見ても、批判されるのであれば批判は受け入れます」(NT9月号)

【山口】
「とにかく3話まで見て欲しい。3話まで見たら最後まで見たくなると思う」(ガンダムエース9月号)

【日野】
「3話が熱かった。最初の大きな盛り上がり。1から3話で大きなお話」(ツイッター)

【日野】 (New!!)
「ガンダムAGE、スタッフとしてちょっと先まで視聴。客観的になるべくお客さん視点で見るようにしてますが、ふつうに面白いです。
第一部後半は相当、戦闘が派手になりますが前半は全体の起伏のために抑えめ」(ツイッター)

86 :
>>81
ガノタ向けでないのにガンダムを名乗るとはどういうこと?

87 :
あいも〜あいも〜

88 :
アイゴ〜アイゴ〜

89 :
>>85
ひでぇwさすがに日野も焦ってんのか?www

90 :
>>85
酷いwww

91 :
こんなのがガンダムなら00は神レベル

92 :
君ら何歳?
キモ怖いっww

93 :
>>92と同じ歳だよ^^

94 :
そんじゃ24っすか
24にもなってガンダムってww
キモすぎだわマジで
絶対友達になりたくない
てか、半径10m以内に近づいてほしくねー

95 :
日野晃博43歳を馬鹿にしてんのか

96 :
1話2話見たけどガンダムじゃなかったとしても普通につまらないよ
3話にどんな仕掛けがあるのか楽しみだ

97 :
>>96
3話開始数日前になって、今度は1部後半から盛り上がるとか言い出してるし期待しない方が…

98 :
>>95
商売人バカにすんなよ
奴らは自分の感情殺して金儲けしてんだよ
PS3で初めてガンダム出したとき発表会で壇上に上がった3人見たか?
http://ascii.jp/elem/000/000/019/19350/
この中で誰1人ガンダムのファンはいねーぞ
それでも「ガンダムは素晴らしい!」と言うんだよ
お前らみたいなキモオタに売るために
それが商売人だ
いいか、俺みたいに「お前らはキモイ」と言ってやるのは親切な奴なんだよ
腹黒い商売人は「うはwきも〜」と思っても、顔の筋肉だけで笑って
キモオタにガンダム商品売りつけるわけだ

99 :
>>98
24にもなってそんなだと周りも大変だぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【卑猥】世界初、Kinect対応3DRゲームの技術デモ映像が公開【下劣】 (290)
メッセ「アジア系の転売屋がXbox360 アーケードを買い漁っている」 (368)
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】(2012年04月09日−2012年04月15日) (481)
Xbox live に配信されたゲームが配信停止に!問題は押さえつけとRとR! (477)
3DSで「真・女神転生 IV」が発表 (270)
メッセ「アジア系の転売屋がXbox360 アーケードを買い漁っている」 (368)
--log9.info------------------
Answer×Answer Live! プレイヤースレ33 (423)
ガンダムトライエイジ Part37 (878)
BORDER BREAK ボーダーブレイク 1238GP (1001)
【ぷよぷよ通】ぷよ連総合スレpart69 (331)
【LOV】LORD of VERMILIONU晒しスレ35【晒し】 (467)
頭文字D ARCADE STAGE 6 AA Part21 (721)
戦国大戦晒しスレ (344)
三国志大戦3 厨デッキ議論スレ351 (390)
【頭が】戦場の絆愚痴スレ113言目【サマーバトル】 (526)
ガンスリンガーストラトス part10 (1001)
シャイニング・フォース クロスエリュシオン Part59 (246)
【単凸】サイバーダイバーpart31【凹待】 (713)
ウイニングイレブンアーケードチャンピオンシップpart20 (473)
湾岸ミッドナイト MaximumTune 4 [SERIES 175] (247)
【崩壊・閉店】スターホース97【負の連鎖】 (960)
戦国大戦 -15XX 五畿七道の雄- 663万石 (1001)
--log55.com------------------
ローソンについて語ろう part194
手帳病への処方箋 27冊目
多色・多機能ペン統一スレ 26色目
システム手帳 総合35
ボールペン総合 26
【1101.com】ほぼ日手帳95冊目【2020】
【神奈川県】 自動車教習所
【ほんとに】わかるとできるの評判【できる?】