1read 100read
2012年07月スポーツ・RACE101: 【JWET】Jリーグウイイレタクティクス7【続編熱望】 (912) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GRAN TURISMO 4 【Part.202】 (569)
【Xbox360】Forza Motorsport総合331【FM4】 (404)
FIFA12 フォーメーション/戦術考察スレッド part1 (958)
【PS3】 FIFA12 【EA】 2chクラブ part8 (349)
GRAN TURISMO 4 【Part.202】 (569)
ウイイレのデフォルトチームで三冠を目指すスレ 2 (917)

【JWET】Jリーグウイイレタクティクス7【続編熱望】


1 :2011/07/09 〜 最終レス :2012/08/19
1つのクラブで何年プレイするのも、複数のクラブの監督を務めるのも自由!
J1優勝の感動あり、J2降格の悲しみもあり・・。頑張ればW杯優勝もできる。
プレイヤーの数だけ遊び方がある、ここはそんなこのゲームの事を語り合うスレッドです。
JWETテンプレ
ttp://www.geocities.jp/jwetac/index.htm
JWET攻略サイト ※
ttp://shiawase.sub.jp/jwet/
※ 攻略サイトの読み方
ttp://www.archive.org/web/web.php に攻略サイトのアドレスを貼ると見れます
                  ↓
ttp://web.archive.org/web/*/http://shiawase.sub.jp/jwet/
前スレ
【JWET】Jリーグウイイレタクティクス6【続編熱望】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1256187547/

2 :
関連スレ
【EWET】ウイニングイレブンタクティクス61
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1251282643/
【EWET】ウイイレタクティクス エディット専用
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1210258926/
過去スレ
【JWET】Jリーグウイイレタクティクス1【JWET】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1135005999/
【JWET】Jリーグウイイレタクティクス2【次作希望】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1150033995/
【JWET】Jリーグウイイレタクティクス3【新作祈願】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1177921242/
【JWET】Jリーグウイイレタクティクス4【新作熱望】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1201016799/
【JWET】Jリーグウイイレタクティクス5【続編求む】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1222425332/

3 :
育成イベントについて(攻略サイト&過去スレ情報より選抜)
・新人育成(コーチ育成)
その年に獲得した新人がいる場合、4〜7月の午後に練習のある日に発生することがある。
複数の新人がいる場合は複数回発生することも。ただし新人がいるからといって必ず発生するわけではない。
3択で指導内容を選び、効果は以下の通り。
基礎:限界能力がアップ。コーチの戦術理解が影響。
実践:限界能力が少しアップ。コーチの戦術理解が影響。現在能力がアップ。コーチの闘争心が影響。
特別:限界能力が少しアップ。コーチの戦術理解が影響。特殊能力がひとつ付加。(特殊能力については後記)
・練習参加(留学)
プレシーズンマッチで海外クラブに勝利すると、6〜7月の月曜日に発生。費用は2000万円、期間は4週間。
複数のクラブに勝利している場合は、その中で一番強いクラブが選ばれる。
対象となる選手は
1.その試合に出場した選手 2.成長のピーク年齢に達していない 3.以前に練習参加経験がない 4.外国籍、新人ではない
以上の条件を満たした選手の中から、ランダムで決定。誰が留学するかはプレシーズンマッチに勝った時点で決まるので、後から変更は出来ないが
プレシーズンマッチに出場させる選手を、留学させたい選手以外はベテランや外人、留学済の選手で固めるなどすれば、対象となる選手を絞り込める。
どうしてもこの選手をという場合はプレシーズンマッチ直前のセーブデータを残しておけばやり直しも出来る。面倒くさいけど。
効果は選手の限界能力&現在能力アップ。選手の限界能力が低いほど能力の上昇率は上がるらしい。
クラブの地域により上昇値は異なる(アジア<オセアニア・北中米<アフリカ<南米<ヨーロッパ)
ヨーロッパと南米では、さらに特殊能力がひとつ追加されることもある。(特殊能力については後記)

4 :
・新人育成(コーチ育成)及び練習参加の特殊能力習得
対象選手のポジションによって何を習得するかが異なる。複数のポジション適正がある選手はその全てが対象となる。
GK:フィードキック/PKキーパー/1VS1キーパー
LIB:ドリブラー/両足フェイント
SW:マンマーク
CB:マンマーク/ディフェンスライン統率
SB:ドリブラー/両足フェイント/マンマーク
DMF/CMF:ドリブラー/両足フェイント/飛び出し/司令塔/パサー/マンマーク
SMF/WF:ドリブラー/両足フェイント/飛び出し
OMF:ドリブラー/両足フェイント/飛び出し/司令塔/パサー
CF:ドリブラー/両足フェイント/飛び出し/ポストプレイ/ポジショニング/ストライカー/ダイレクトプレイ
GK以外:PKキッカー/1VS1シュート/ロングスロー/アウトサイド
・新人教育(ベテラン育成)
その年に獲得した新人とメインポジションが同じで、尚且つ前年以前から所属している28歳以上の選手がいる場合、9〜11月に発生することがある。
(注・8月31日に発生することもあるとの報告あり)
新人の攻撃力と守備力が低く、将来性が高い選手ほど確率が上がるらしい。ベテランも新人も怪我をしていないことが必要。
選手の並び順(メニュー「戦術」から変更できる)や練習メニューの組み合わせ次第で、発生日や育成の成功・失敗、複数の対象選手がいる場合は対象となる選手が変わったりする。
ただし結果はイベント発生時に既に決まっているので、発生後にいくら項目をいじっても結果を変えることは出来ないので要注意。
どうしても成功させたいなら8月末にセーブデータを残しておいて、育成に失敗したり運悪くイベントが発生しないままシーズンが終わってしまった場合に備えておけ。
効果は以下の通り。
成功:新人の限界能力&現在能力がアップ。両者の限界能力の差が少ないとき、ベテランが持っていた特殊能力を継承。
失敗:限界能力と連携がダウン。
ベテランの現在能力が低いほど成功確率が高く、ベテランの限界能力が高いほど効果が大きい。
つまりパラメータを伸ばすには引退間近の年齢に差し掛かり現在能力の衰えた名選手が狙い目。

5 :
さぁ皆さん、ご一緒に
>>1乙ーレ!!

6 :
1乙

7 :
スーパー>>1乙になります。

8 :
ウチのマラドンが典型的な地蔵パサーな件
ちょっとは走って下さいよマラさん‥‥

9 :
新作まだ〜

10 :
コピー元がわからない架空が新人で出てきた
架空日本人は日本人選手の能力をコピーして出てくるんだよね?
マッチモードで各クラブしらみつぶしに該当選手探しても当てはまる奴いないし
何か勘違いしてるのか俺('A`)

11 :
>>10
コピーのないランダム架空も居るはず
前加入したての時点でオフェンス85の新人出てきたけど、該当しそうな奴はいないだろうし

12 :
>>11
なるほどありがとう
どこまで育つか楽しみに育ててみるよ

13 :
JウイタクってEUROみたいに選手エディットできたっけ?

14 :
できたらいいねエディット

15 :
エディット可なら、オオナタ問題も解決できんのにな。おれは彼を日系ブラジル人と脳内補完してる。

16 :
>>15
ワロタ
俺は奴を完全なオリ架空って事にしてる

17 :
自分と同姓同名の架空が来たときは嬉しかったな
能力はショボかったけど育成フルコースにかけてスタメンで使ってた

18 :
エディットできたらずうっと遊べるね

19 :
テレビ出演したらその後大体負けこむwwどの選択肢にしても
個人的に「フラグテレビ」と呼んでる

20 :
VIPが観に来た試合は大抵負ける

21 :
後半終了間際の
カビラ「やぁ〜めぇ〜れぇ〜〜〜っ!」
っての本当やめてほしい

22 :
初めてSESの選手が出てきた
しかし調べてみたらビンシランのコピーで、数値も大したことなかった
こんな事もあるんだな

23 :
やっぱり勝てねえww
もう二度と出んなwwww

24 :
これ代表監督に就任してないときでも任意で代表戦観れたら良かったのにな
五輪やw杯をお気楽な観客目線で楽しみたかった

25 :
スレのみなさんこんにちわ
暇なんで100円で買って来たら激ハマリしましたw
ロード早いし選手の育成や施設投資もない分、
ほんとサッカーだけサクサクできますねぇー
正直、さかつくユーロのフルタイムモードより選手の動きの質がいいですしね
これは隠れた名作っす〜
また質問させてもらいにきまーす

26 :
聞きたいんですけど
ベテラン教育って9月から11月まであるって書いてますが、
ぶっちゃけ11月まで発生しなくてやり直すのはめんどくさいんですが、
9月に発生させる方法とかあるんですか?

27 :
ミーティングすりゃ乱数変わる

28 :
>>26
たくさんベテランをかくとくするとか。
しかし、みむらかずき、ってひとりでさまぁ〜ずな名前だよな。

29 :
架空で自分の同姓同名が出たときはびびった
EDDのどうしようもないSBだったけど、何とか育成して代表に呼んでたわ

30 :
>>27>>28
ありがと!
発生率高いみたいだから8月末セーブで乱数変えるのがいいみたいだとわかった
>>28
ひとりさまぁ〜ずww

31 :
>>29
EDD!よく代表まで成れたなw
同姓同名だとテンションあがるし、
中途半端な能力の方が自分っぽくて感情移入できそう

32 :
>>31
転生後に怪物化した相馬に育てて貰ったお陰でディフェンス系は何とか60代後半だった

33 :
>>30
9〜11月間の中6日空いたときにミーティングで乱数調整するのが楽だと思うよ

34 :
>>33
それや!
ありがとー

35 :
松田無事であってくれ

36 :
マツ・・・

37 :
思えばこのときがマツさんの全盛時代の作品だもんな…
ご冥福をお祈りします

38 :
このゲームの中で松田は永遠に生き続けるよ!
ありがとう、そしてさようなら、松田。

39 :
松田くれって鞠にオファーかけてるけど一向にいい返事くれないんだぜ
まぁいいや、年食って首切られるまで待ってやるよ

40 :
松田・・・
いつも転生2年目に借りパクしてたわ
引退しそうだから鞠に移ってネスタで育成しよう

41 :
数年前に自分用に作ったJWETのHPがあったのを思い出した。
せっかくなので少し編集して出してみる。
ま、元が自分用なだけに主観に偏ってるけど勘弁してねw
読み物みたいな感覚で見てみたら暇つぶしくらいにはなるかも。
誤字、脱字、誤植があっても勘弁なw
http://www.freepe.com/i.cgi?3753753
それにしても…
何故、逝った…松田。
あまりに突然すぎる

42 :
>>41
参考になるわ、サンクス
鞠も松本も辛いだろうが頑張って欲しいな

43 :
うちと相手の、1対1の決定率の違いに絶望する
意味わかんないフェイントしながらキーパーに突っ込んでんじゃねえよ・・・

44 :
>>41
ありがとー!お勧め選手とかの内容も面白い!

45 :
新人教育やってない選手だと留学で+3くらい能力伸びるけど
新人教育(基礎+ベテラン)を経た選手は留学行かせても+1くらいしか伸びないな
なんかコーチ育成は基礎より特別の方がいいような気がしてきた
特能引き継げるベテランがいるならまた話は別だけども

46 :
マッチモードでコンディション99にすると成長ピーク時の能力が見れるのは既出?
19歳ぐらいの選手だったら可能

47 :
>>46
まぁ合ってるけど、普段の試合でもコンディション90越えとか結構あるからなあ

48 :
早熟晩成関係なく19才時のコンディション99がピーク時の能力の近似値になるってこと?

49 :
コンディションて単純に実能力に係数かけてるだけなんじゃないのか

50 :
41だけど、面白いって言ってくれた人がいたから、調子に乗ってJ2のおすすめも書いてみたんだが…
J2の選手が弱いからおすすめランクをCまで下げて紹介したら、J1より紹介選手が多くなった…反省。
ちょっと評価甘かったかな…?
ま、主の独断と偏見だからスルーして。
http://www.freepe.com/i.cgi?3753753
…それと、3番は永久欠番でもいいんじゃないかな?
松田はそれだけの選手だったよ。
俺もマリノスでやる時は松田以外には3番は付けないようにしてるし。

51 :
41氏、乙であります!
紹介に選手愛があっていいですね〜
…背番号3も同意でありますね
てかこの頃からもずっとマリノスの3だったんだなーと思うとシミジミ

52 :
このゲーム、J2の選手は成長しない謎仕様のせいで駒野とか今野がほとんど成長しないよなあ
下田と箕輪は転生後結構強くなったけど

53 :
能力自体は駒野も今野も高めだと思うが
若い選手は早熟だからそう感じるだけじゃね
むしろ広島は森崎兄弟が評価低すぎな気がする

54 :
>>53
当時ワールドユースにも出てたよな、確か
黒河とかが逆に強すぎる

55 :
>>52
闘莉王の糞っぷりが泣ける…。
後、J2で無双できる点取り屋がJ1ではさっぱりってのはリアルすぎて泣ける。

56 :
たまにユースからトップに上がれなかったのだろう有力Jリーガーが新人リストに並ぶことあるけど
やっぱり他クラブの選手枠埋めとくとトップに上がれずに新人リストに並びやすいとかあるのかね
しばらく若いフリーの選手をひたすらJに送ってみるか
楢崎や名良橋が新人リストに来たときはテンション上がったわ

57 :
>>56
DMFとかSBの選手で主力級の選手はほとんど出てこないね
世代交代で弱体化するクラブが多いから、相馬市川服部あたりは転生1年目からスタメンだったりする


58 :
F東京の土肥とか、神戸の三浦兄はよく見かける。

59 :
転売目的で飼い殺してたクライフが試合に出せ出せうるさいから
予定より早く海外(ミラン?)に売り飛ばしたんだが翌年のCL準決勝で見事に「恩返し」されたぜ‥‥
フフ来年覚えてろよ糞が

60 :
>59
クライフを飼い殺しってすげーチームだなw
使ったこと無いけど、ペレとかマラドーナクラスじゃなかった?

61 :
まだ若かったから能力は全体的にオレンジくらいだったな
グラフ的にはスタメンFWの方が大きかったけど不満タラタラだったってことは
総合力ではクライフの方が能力高かったんだろうね
よっぽど恨みがあったのか、CL準決勝では
コンディション90オーバーの真っ赤なクライフが見れたよ

62 :
>>61
うちのチームも20歳のディステファノが高原の控えなんだが、頻繁に愚痴垂れるわ
25歳高原のが明らかに強いんだけどなあ

63 :
能力比較のひとつの目安としては、移籍設定でどっちが金額高いかで見てるわ

64 :
俺も新人の能力は2/1加入時点の移籍金を参考にしてる
早熟な方が移籍金高くなる傾向があるから成長力を加味した上で判断する必要があるけども

65 :
これ何気にスタジアムのグラフィック凄くね?
国際スポーツ大会がモナコのスタジアムであったけど、綺麗でビックリした

66 :
オオナタは小野だったか!最強オリジナル選手だと思ってたw
小野→斧→大きい鉈→オオナタという流れ?わかりにくいだろ。
確かに川口やら藤田がいないのは2003年にしては?だな

67 :
>>66
川口や藤田が居ないのは単純に登場して無いだけ。
多分、普通のJウイイレだったら代表枠で小野(日本名ver)と入ってたんだろうけどね。
後、オオナタとニラサキ位はあの頃のウイイレ語るんだったら知ってた方が良いと思うw

68 :
身長177cm左利きの架空DMF(SMF、OMF)が新人リストに並んでて
名波コピーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったら特殊能力が★ドリブラーに★飛び出し……
誰だよお前('A`)

69 :
>>68
ごめん、それトリニータの西山哲平なw
大好きなんよ、西山。許してやってw

70 :
>>68
それ西山哲平のコピーだな
育成してもスタメンかなり厳しいと思う

71 :
>>69-70
おお、情報thx
成長Sの割には能力高めだったんで拡大コピーってやつなのかな
せっかくなんでとりあえず育ててみるわ、ありがとう

72 :
>>71
それならチーム状況によっては使えるな。
中盤のサイドから飛び出す形で使えたら得点量産できそう。

73 :
得体の知れない架空を育てるの楽しいよな

74 :
>>73
だな
たまに降格したチームとかに18歳でレギュラー張ってる化け物とかいたりする

75 :
劣勢時に途中出場させた選手が
ファーストタッチでいきなり得点したりすると拳握るよね

76 :
拮抗した試合で途中出場の選手がアシストすると9.5とかつくw
試合後にはちゃんと6.5や7になってるけど

77 :
7,8年たつと、やりはじめてしまう自分がいますw
やり直し4回目ですが序盤(1-3年目)で安さと能力の高さでいたら毎回取ってしまう
お買い得外人がいます。
一人はスジラード・ニメネス
CF・OHでドリブラー・飛び出し持ち、ステはスピード系80後半ドリブルも80台。
シュート精度も80台と序盤では超エース級。
二人目はカラグーニス
DH・OHでスタミナ80後半、ショートロングパス80台、
FKが80中盤と、まさに中盤のスペシャリストのような能力。
こんな能力高いのに移籍金3億年俸1億ぐらいでとれちゃう優良助っ人。
これから始める人(いないか?w)にお勧めですw

78 :
あげ

79 :
過疎ワロタ

80 :
秘書を男にするやつはいるのか?

81 :
ここにいるぞ

82 :
芹沢ちゃん一択

83 :
戦術が上手く機能しているからです。

84 :
著しい過疎

85 :
話すネタが尽きてきた感があるな

86 :
データ対戦とかできればいいのにね。

87 :
初めてオールスター監督に選ばれたんだけど
監督推薦枠なくて好きな選手出せないし連携悪すぎてみんな全然パスしないし
ちっとも面白くなかった

88 :
オールスターで活躍させれば獲得しやすくなるとかあるのかね?
存在意義を感じないイベントではあるよね。

89 :
リーグ戦優勝してもオールスター戦があると思うと喜べないよな。

90 :
このゲーム、最長だと何年までプレイできるんだ?

91 :
>>90
永遠に出来るんじゃね?
俺の場合15年目超えた辺りから急に飽きてくるんだがw

92 :
R.バッジオ(39)が12月の獲得リストに載った。
育成要員として確保。
12月31日来日⇒同日引退へ。。
詐欺だろ。

93 :
ワロタw

94 :
中村冬彦

95 :
>>92
なんか昔、阪神に3億円現役大リーガー・グリーンウェルがたった26打席で
「神のお告げがあった」といって辞めたのを思い出した

96 :
新人育成がうまくいかない(´・ω・`)
8月終わりでセーブ&ロードしてるけど成功がでないわ。
いっそ改造コードに手を出そうかとも思ったけどそういうコードもないのね。
・・・いつになったら8月終わるんだろ。

97 :
>>95
獲得を1日遅らせて、来日が1月1日にしたら何とかなった。。
>>96
新人育成って4-7月じゃね?

98 :
>>96
ベテラン指導の事だと思うけど、もうちょい状況が詳しく欲しいな。
ベテランと指導相手の年齢・能力・今の戦力的な扱い辺りがあると提案しやすい。

99 :
>>95
バッジオ「大作様のお告げがあったので・・」

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】 FIFA12 プロランクマッチスレ 11【EA】 (594)
【GT5】フォトストリームスレ (292)
【PS3】ウイニングイレブン2012 質問スレ (388)
【GT5】ハンコン コックピット part28【PS3】 (990)
【神レゲー】 Project CARS 1Lap目 【CSマルチ】 (209)
【PS3】プロ野球スピリッツ4 Part31【PS2】 (510)
--log9.info------------------
Bart's PE Builder スレッド 6枚目 (843)
fubスレ Ver.7 (874)
なぜWinはMac OSXにコンプレックス丸出しなのか? (820)
お気に入りのカテゴリ分け (879)
【豪速】WindowsXPの起動時間を極限まで短くする (908)
最強クリップボード拡張ソフトはこれだ!Part9 (866)
【インストール】 Windows7 セットアップ専用スレ (844)
最強アーカイバ Vol.9 (934)
再インストの前にこれをバックアップしよう Part2 (768)
* VistaのSuperFetchとAeroは安易に切ると遅くなる (917)
■ChromePlus■高速ユーザースクリプト■GM/IEtab■ (897)
【iTunes】 Multi-Plugin その3 【for Windows】 (868)
Windows2000 SP5まだ(・ε・)?×7 (884)
ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった16 (776)
【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part12 【4GB超え】 (768)
Linar (画像ビューア)スレッド その3 (897)
--log55.com------------------
【美熟女】石原詢子【48歳】
愛煙家
香西かおり
◆◆水森かおりのアンチスレッド ◆◆
なんだ坂 こんな坂 演歌坂 岩本公水
【高校生】カレン【演歌歌手】
真木ことみ
☆石原詢子の股の下をくぐりたい☆