1read 100read
2012年07月シューティング231: 対戦&協力★XBOX360 ACE COMBAT 6★振動ボイチャ (757) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
どうして2Dシューティングゲームは廃れたのか 34 (495)
なぜエースコンバットはつまらないのか (477)
東方永夜抄 総合スレ2 (495)
【Xbox360】Rezで気を失うスレ 4回目【XBLA】 (891)
【AC3】エースコンバット3を再評価するスレ3 (455)
ま た お 前 か 脳 み そ (243)

対戦&協力★XBOX360 ACE COMBAT 6★振動ボイチャ


1 :2007/07/22 〜 最終レス :2012/07/22
XBOX360 エースコンバット新作 ACE COMBAT 6 解放への戦火
11月1日発売決定  \7,800
予約キャンペーンでオリジナル機体カラーダウンロードカードGET!
ttp://www.acecombat.jp/ace6/campaign.html
アメリカで10月23日発売 $59.99 フライトスティック&フェイスプレート同梱の初回限定版も発売 $149.99
★ 砲火入り乱れる壮絶な「大軍vs大軍」の大戦場を実感できる新要素、「ダイナミックミッション」
一つのミッションの中で複数の戦闘作戦が同時進行し、敵味方の大軍が広範囲の戦場全体で激突する。そして作戦を攻略する順番によって、戦場の展開があたかも本当の現代戦のように劇的に変化する。
これが全て、途中のロードやマップの切り替え無しに、連続した一つの大戦場として遊べる。あたかも「生きている」ようなリアルで変化に富んだ大規模戦場でエースパイロット気分にひたれる。
それが、次世代機で初めて実現できた「ダイナミックミッション」システムだ。
★ 群れなす翼の大戦場ドラマ 〜次世代機だからこそ出来る、空の集団戦〜
エースコンバットシリーズ初、オンライン対戦・協力プレイが可能。オンラインにつなぐことでしか味わえない、多人数による「対戦」「協力プレイ」など、多彩なルールを用意。
壮絶な「大軍vs大軍」の大戦場感をオンラインプレイにおいても味わえるよう、最大参加プレイヤー数16人での戦闘を目指して開発中。
ランキング上位者には世界で唯一の称号を授与。オンラインならではの未知のエースパイロット体験に熱くなれ。
公式サイト
ttp://www.acecombat.jp/ace6/
体験版&トレーラー&ゲーマーアイコン&ダッシュボードテーマ LIVE配信中
ttp://www.acecombat.jp/ace6/trial.html
アメリカ公式サイト
ttp://acecombat6.namcobandaigames.com
ホリACE EDGE フライトスティック同梱
ttp://news.teamxbox.com/xbox/13724/Ace-Combat-6-ACEEDGE-Flightstick-Bundle-Announced/
NAMCO Channel (日本)
ttp://namco-ch.net/acecombat6/
ACE COMBAT 6 Fires of Liberaionm (アメリカ)
ttp://www.namcobandaigames.com/games/acecombat6/
XBOX JAPAN 紹介ページ
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/a/acecombat6/
ITmedia +D Games
「ダイナミックミッション」システムで「大軍 vs 大軍」を実感せよ――エースコンバット6 解放への戦火
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0705/25/news008.html
Impress Game Watch
「ACE COMBAT 6 解放への戦火」「ダイナミックミッション」システムとは?
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070605/ace6.htm
        関連スレ
【Xbox360】OverG(オーバーG)【11.0G】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173767995/
ttp://www.ea-web.com/overg/
【Xbox360】プロジェクト シルフィード 10【DLCキタ】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1183403971/
ttp://www.square-enix.co.jp/sylph/
【Xbox360】旋光の輪舞 Rev.X36スレ目【センコロ】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1183558406/
ttp://www.grev.co.jp/ronde360/

2 :
IGN Ace Combat Six Interview
Namco is taking the sky to the limit. An exclusive interview with a ton of gorgeous new screens.
http://xbox360.ign.com/articles/789/789651p1.html
スクリーンショットいっぱい
http://media.xbox360.ign.com/media/894/894201/imgs_1.html
http://media.xbox360.ign.com/media/894/894201/imgs_2.html
http://media.xbox360.ign.com/media/894/894201/imgs_3.html
http://media.xbox360.ign.com/media/894/894201/imgs_4.html
http://media.xbox360.ign.com/media/894/894201/imgs_5.html
バンダイナムコゲームス、Xbox 360「ACE COMBAT 6 解放への戦火」
「支援要請」で一気に敵を撃破!!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070622/ace6.htm
近くてもよし、遠くてもよしの敷居の低さを目指す
「エースコンバット6 解放への戦火」インタビュー
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0706/18/news038.htm

3 :
何?この社員丸出しの営業スレ

4 :
よくエースコンバットの開発スタッフが、
「初心者の方に考慮してこんな機能やシステムをつけました。」とか、
「こんな仕様にしました。」とか、
「初心者の方に考慮してこういった要素は省きました。」と言ってるが、
これらのほとんどどは、他のゲームで変なキモヲタの要望に応えてるの
があるけど、それと変わらないと思う。
スタッフが良かれと思ってやっていることでも、エースコンバットの進化の
妨げになっていたり、快適さや楽しさを損なうものばかりで、多くのユーザーの
不満にしかなっていないことを自覚するべきだと思う。

5 :
キモヲタに媚びて終わってしまったバーチャと違って
鉄拳人気を維持させてるナムコは、その辺の配慮がうまいなぁ。
バランス感覚が良い。
6も期待してるわ。

6 :
>>5
鉄拳とエースコンバットは開発チームが違うだろ。

7 :
もう予約キャンペーン始まってるのか。
特典が機体カラーダウンロードって所にアイテム課金の予兆が・・・

8 :
社風があるからなあ。

9 :
このスレネットゲーム板に立てろよ

10 :
>>7
アイテム課金が来たら、もう箱○独占は完璧に決まりみたいなもんだな。
他ハードじゃ簡単には真似できないから・・。
特にサード自身で鯖まで用意してネット環境構築しないと駄目なPS3は不利。
ずっと鯖維持するコストは馬鹿にできなくなる。
利益の最大化を図るとき、国内の一部の層だけが相手のゲームだと高値で集中的にむしるが
世界でミリオン狙うタイトルだと、ロスプラみたく安値で幅広く集金する手段を選ぶから
アイマス課金と違ってお手ごろの値段になりそうだ。

11 :
確かに高いDVDも平気で買うような日本のヲタだから通じる価格設定が、アメリカで通用するわけないか

12 :
>>10
こういうゲハ丸出しに滅茶苦茶言いまくるのって厄介だな
荒らしだと放置すれば出鱈目な情報を好き勝手にばら撒かれるし
構えば釣れたGK社員乙って発狂するし

13 :
>>10
課金アイテムがあっても機体のカラーやエンブレムはユーザー同士で交換させて欲しいな。
FORZA2みたいに。
シナリオや対戦MAPの追加に課金するなら歓迎だけど。

14 :
まぁ課金アイテムじゃ誰も買わないだろうから無いのと一緒だけどね。

15 :
>>1
予約キャンペーンのページ見たけど日本ではスティック同梱版ないのかな
同梱版あれば予約するのに…

16 :
明日はFTTHの工事日決だ
体験版DLするぜ〜

17 :
課金アイテムが普通にオフラインで取れる仕様のPS3版とか出されたらブチ切れるよ

18 :
新しいスクショとオンライン情報きたよ〜
New Ace Combat 6 Screens, First Info on Online Mode
http://news.teamxbox.com/xbox/14042/New-Ace-Combat-6-Screens-First-Info-on-Online-Mode/

19 :
とりあえずボイチャ対応の
バトルロイヤルとチームバトルは有りますよっと

20 :
しかし>>12よ、>>10の言い分は大半があってる件
鯖の維持の仕事をやるか依頼すりゃわかるが、目玉が飛ぶ値段だ
プレステ3は自社鯖でやるから、相当きついぞ
箱○は余計な事せんで良い分、分岐ポイントが低い

21 :
>>18 マンタ飛行空母ワロタ
チームバトルの勝利条件どうなんのか気になる
単に相手チーム全滅させるのか
FPSのキャプチャーザフラッグみたいに一定条件を満たせば勝ちになるのか

22 :
出来れば空中要塞然としたデザインがよかったな

23 :
連稿:
自機はローカルでLVUP!OK?
LIVEで、おれ一番よりは、協力でデカ物退治の方が
やりがいをみつけられそう◎

24 :
バトルロイヤルで死んだらどうなる?
その場で復活なのか
ゲームが終わるまで観戦なのか

25 :
まあ情報がこれから上がってくるだろうが、
ぶっちゃけ色んなパターンが出来ると嬉しい
ガチ対戦では撃墜後は観戦は普通にあるだろうが、
ポイントで勝敗決まる場合は復活ありにするとかな。
NPC有り、無し、とか
アト一定期間で追加戦場ダウンロード来るとか欲しいな

26 :
死んだらオブザーバーになるのはリアリティ追及した一部のチーム戦だけだろ。
ほとんどのモードは死んでもリボーンしてキルレシオで勝負。

27 :
エフェクトの画質アップしてるね
バイリニアフィルタが掛かったみたい
http://ruliweb2.empas.com/ruliboard/read.htm?num=21845&table=game_xbox02&main=xbox

28 :
>>27
デモ版で遠くのエフェクトにジャギが出てたのは、
ロスプラでもやってたフィルレート4倍処理を遠くのエフェクトにまで
適用してたためだと思う。
■ 「ロスト プラネット」の“超あり得ない”パーティクル量の秘密
  〜Xbox 360のフィルレートを4倍に引き上げる裏技が発見された!?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070131/3dlp.htm
> 1ピクセルが4ピクセル分として描き出されるので、半透明パーティクルは1/4の低解像度となって
> ブロッキーなエリアシングが見えやすい。特に小さく描かれるべき遠距離のエフェクトにその粗が見えやすい。
> この点に関して、(ロスプラでは) 一定距離より遠くの半透明パーティクルのエフェクトについては、
> この特殊技法を用いないというLOD(Level of Detail:視点からの距離に応じて処理を切り換える
> 負荷低減テクニック)を実装して対処している。

29 :
うわーそれ楽しみですね。
今さらながら体験版DLしてやりました。
振動がいい感じで機体のRレーション再現してます。

30 :
デモ
下が加減速、上がラダーというのは今までのエーコンシリーズと逆でやりにくいのだが
まあ、なれれば気にならなくなるだろうが……(^^;

31 :
これはエンジンの出力は固定できるようになったのですか?

32 :
>>31
なってるとおもうのか?

33 :
日本でスティック関係の情報まだないよね?
同梱版でるのかなー
ホリはWebに製品の情報出すのが遅いから困ったもんだ

34 :
>>32
なってたらイイナと思っただけです。
その書き方だと前と一緒っぽいですね。

35 :
>>34
スティックを使いましょう
ホリ「エースエッジ」フライトスティック (ハイデフ画像注意)
http://media.teamxbox.com/games/ss/1688/full-res/1181960827.jpg

36 :
グリーンと灰白色の箱カラーがおもちゃっぽいな。黒単色でいいのに。

37 :
なんとなく思うんだが、カラバリでるんじゃね?

38 :
360カラーで良いんじゃないか、ホワイトとグリーンは。
(X)ボタンも拡張端子も右のスティック部についてるね。
他のゲームでスライダー不要の時は右側だけで使えるんじゃないかと想像してみたり。

39 :
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3144
英語のほうがカッコいいな

40 :
日本語の方が熱いぜ!異論は無いはず

41 :
そりゃそうだ。
英語はCOOL、JAP語はCOOLじゃないから。

42 :
古語はクールだぜ

43 :
パッドでもやりやすいけど
出来たらスティック推奨
バーナー入れっぱなしや撃ち感が違うし
今は振動アリだから嬉しい◎
予定価格も過去最高な仕様が気になります
振動が入ってるから高い?
ライブ用のマイクを考えて高い??
気になります♪

44 :
美しい地上画像も接近して見るとただのハリボテ&ミニチュアな糞仕様は直ってますか?

45 :
PS2のスティック使えるのかな?
使えないとスティック2個目になるんだが

46 :
>>44
かなり鮮明な画像の張りぼてです♪
あくまで、クオリティーUP+作りこみの自機の
NET対戦向けなので、登場機の数も多いので
そこらへんは目をつぶっていただきたいが
かんなり、いいかんじですよ◎

47 :
>>43
スティックにガクガク振動くるのは燃えるな。
さすが360!
LIVEアーケード用のレトロ風スティックも振動ブルブル。
ちょち値段張るけどクオリティ高けー。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070723/ggl.htm

48 :
Xbox 360 フライトスティックEX
定価: 15,540円
販売価格: 13,980円 【10%OFF】
「フライトスティックEX」は、Xbox 360専用のフライトシミュレータ用コントローラです。
Xbox 360本体のUSB端子に接続することで、「3rd Party Xenon Controller Requirements」に準拠した「Flight Stick」との互換機能を有したコントローラとして動作します。
右手操作のメインスティックと、左手操作のスロットル、2つに別れた構成になっております。
メインスティック内部に振動機能を搭載。
スロットル底面にあるフリクショントリムを回す事によって、トルク荷重を調整可能です。
■発売:2007年11月
http://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&SHOP_ID=1&KIND=0&PRODUCT_ID=4961818007673

49 :
100km四方はあるよなデモだと

50 :
>>1
北米のLimited Editionはスティックとフェイスプレート同梱で150ドルか
日本でも2万以下で限定版でて欲しいよ

51 :
>>35
ttp://www.hori.jp/items/detail.php?id=366
PS2のやつと全く同じ形状だな……。

52 :
R対応スティック(なんかエロイ)
(X)ボタンと拡張端子が付いてるな
トリガーが360のAボタンに当たるから緑色になるってる所なんか芸が細かい

53 :
アメリカでは10月23日 AC6発売 10月30日 VF5発売 なんだよね。
んで、2週連続でホリが360にスティック出すと。
HORI Virtua Fighter 5 Xbox 360 Arcade Stick
http://www.gamestop.com/product.asp?cookie%5Ftest=1&product%5Fid=802191

54 :
うちの近所の店だと
予約すればソフトとスティックで2万チョイて所だな

55 :
やっぱこれも必要かな?
http://support.microsoft.com/kb/937899/ja
エリートだと関係無いっぽいし、テレビが対応してなきゃ駄目だが

56 :
文字チャットは無いの?
撃墜した敵機に自作のエリア88ポエムを読ませてやりたいんだけど

57 :
>>56「ウォーレンそんなポエムやめちまえよ」
   「しめっぽくなっちまわぁ」
まあそれはそれとして、作り置きでマクロも作っておけるんでない?
あんま長いので無く《》内に何文字とかさ。

58 :
ランキング上位で特別な称号取るとかの鬼のオンライン実績あるだろうな
楽しみだぜ
リッジ6もオンラインの厳しい実績あったからなー

59 :
実績厨は逝ってよし!
と言いつつ皆気にしてます。
フレになったら必ずどのゲームのどんな実績取ってるかチェックwwww

60 :
E3期間中マケプレで1番人気だったらしい

61 :
11月1日まで長いな
オーバーG安売りしてないか探してみよう

62 :
オーバーGはP2よりも遊び勝手が悪いのは気のせい?
自機の作りこみはいいのだが・・・

63 :
>>56
パッドにくっつけるチビキーボード対応だといいな

64 :
>>62
P2ってなに?

65 :
ミニキーボード付きのメッセンジャーキットは9月発売らしい
ttp://www.xbox360fanboy.com/2007/07/10/chatpad-messenger-kit-will-cost-30/

66 :
PDAみたいでデザインいいな
ドライバ入れればWindowsのちびキーボにもなるんじゃないか?

67 :
これがやりたいだけで箱○買おうとしている俺ガイル

68 :
>>67
FE暁の為にwiiを
みんゴルの為にPS3を
そしてACE6の為に360を買った俺もいるよ

69 :
メガテン4が出たらPS3は買うよ◎
いまはエースだ!
昨日も体験版で地面すれすれ飛行を楽しんでた!
敵ミサイルの回避方発見!

70 :
こんな飛び方できるんだな。
http://www.nicovideo.jp/watch/1184789011
ニコニコに結構動画あがってるよ、AC6

71 :
体験版30回ぐらいやったよ
早く発売日にな〜れ

72 :
>>71
ドロシー自重w

73 :
>>70 すげー
なんじゃこら

74 :
>>70
<<なんてこった、ニコニコが見れねぇ!>>

75 :
ニコニコビューアーで見れないか?
http://nicopon.jp/video/player/1184789011

76 :
>>75
画面が延々と黒いままなんだが

77 :
>>76
ニコポンは重いからな
無理せずにニコニコに登録してアクセス可能時間を待つのが吉
それか誰かに投げてもらうか

78 :
HALO3がLIVEとLANで4人COOP、画面分割で2人COOP決定
AC6もCOOP盛り上がると良いね

79 :
体験版ダウンロードが異常に遅いんだけど、俺だけ?

80 :
その内ランプが3つ灯る前触れじゃね?

81 :
遅い遅い・・・安心せよ!
でも、これでオンライン出来るんかいな???
ついでにトレーラーもダウンロードした◎

82 :
>>79
マーケットプレイスは明らかに帯域制限かけてる。
6個までダウンロード予約できるようになってサーバー負荷上がったからね。
対戦はそんな事ないけど。
そもそも帯域よりPINGが重要だからあまり関係ないか。

83 :
もう、FPSはWiiリモコンでのプレイに馴染みすぎて、
「パッド操作なんて、かったるくてやってらんね」状態なんだよな。
あんなに面白かった「ギアーズ」でも、
Wiiリモコンの前では色褪せて見えるほど。
「バイオ5」もパッド操作なのが悔しい。
こればっかりは、Wiiのスペックアップを
待つしかないのかな・・・。
海外では沢山のFPSがWiiで出てるみたいだけど、
向こうのユーザーの反応ってどうなんだろ。
海外ユーザーはパッド操作に慣れてるから、
あんまり気にならないのかな?

ホント冗談抜きで、Xbox360の次世代機は、
Wiiのようなリモコン型のコントローラーにならないかな。
というか、そうしないとFPSユーザー全部Wiiに取られるぞ。
それくらい、Wiiリモコンの遊びやすさは革命的。

84 :
>>83
あんたはPCの方が向いてると思う

85 :
マケプレと言えば
光栄がフェイタルイナーシャ体験版だした
ビューティフル塊魂の体験版は8/22だと

86 :
>>83
COD3のWii版は海外では操作のタイムラグがけちょんけちょんに言われてた

87 :
>>75
見れねー

88 :
ヴューテホー塊魂にアイマス乱入
AC6でもアイマスコンテンツ販売だな

89 :
>>88
いいねそれ
そういう積み重ねが、タイトルを箱○で囲い込む力になっていく。

90 :
アイマスファンもAC6に取り込めるから、その可能性はかなり高い
エンブレムや音声あたりは出るかもしれんw
同じナムコだし、会社としてはやりやすいだろう
ACの開発チームは嫌がるかもしれんが、企業方針には逆らえんだろうし

91 :
米軍の研究結果でも警告音声は女性の声の方がパイロットの反応が早いとでているからな
りっちゃんの声で警告してくれるなら1000ゲイツ出しても良い

92 :
亜美 「ガルーダ1!ミッチョー!!ミッチョー!!」

93 :
美希「あふぅ・・・なんか飛んできたけど、大丈夫だと思うな」

94 :
<<いや〜ん!後ろから!後ろから!はっ、はやく発射して〜!!>>

95 :
基地にミサイル接近:「みんな穴掘って隠れてーー!!」

96 :
ゆきぽ自重w
<<なあ?>>
<<なんすか?>>
<<アイマスはエースコンバットチームが作ったってうわさ、本当かな?>>
<<知りませんよ、そんなこと>>

97 :
>>96
プロモーション映像の担当で糸見功輔氏がいる。

98 :
とりあえずエリート、6のソフトとフライトスティック分の
予算7万は確保
んとエリート発売されてもソフト発売まで様子見した方が良さげかな。

99 :
>>98
その間に俺は体験版で腕を磨いておく
バルカンの偏差射撃のコツがやっと掴めてきた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3/Xbox 360】蒼の英雄 Birds of Steel 23機目 (312)
Tom Clancy's H.A.W.X.2 [ホークス] Part.2 (744)
10年後に立ってそうなスレ (281)
【CAVE関連】2ch STG板帰還検討スレ (356)
ま た お 前 か 脳 み そ (243)
【続編を】零式艦上戦闘記【早く出せ!】撃墜数九 (896)
--log9.info------------------
α外伝はシリーズ最高傑作 34周目 (750)
スパロボ&Gジェネのガンダムキャラの能力設定の不味さ3 (358)
スパロボ ユニットの性能を妄想するスレ (217)
魔装機神のセニア様(*´Д`)/lァ/lァ 開発3機目 (250)
【第2次Z】ロラン、ティエリア、アルトの女装トリオ (377)
スパロボで原作を知らない人によくある間違い part2 (832)
フルメタル・パニック!(原作小説版)参戦希望スレ (428)
【Xbox360】アーマード・コアV 17機目【ACV】 (982)
スパロボD シティ7守れなさすぎ (775)
【ACV】アーマード・コアV アセン総合06 (599)
ガンダム無双3はなぜ大失敗したのか? (482)
もういい加減「マジンガーZ」参戦は飽きた… (969)
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 416魂目 (253)
スパロボの平行世界について パート6 (709)
【SRW】無限のフロンティア総合part11【OGサーガ】 (741)
獅子王凱がすやすやと寝ていたので 3度寝 (204)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所