1read 100read
2012年07月囲碁・オセロ386: 【囲碁】 高段者限定で打っていく9路盤【低段カエレ】 (240) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【祝・結婚】井山裕太 天元・十段を応援しよう 5 (809)
【中韓】日本囲碁界復活の方策【打倒】 (447)
「ナオとカンナのおしえて♪13路」 (276)
リコー杯プロ棋士ペア碁選手権 part1 (237)
段級位認定大会について (449)
DIS(ダイヤモンド囲碁サロン)てどうよ? (217)

【囲碁】 高段者限定で打っていく9路盤【低段カエレ】


1 :2007/05/28 〜 最終レス :2012/06/16
お気楽にあなたの神の1手をどうぞ!
【簡単なルール】
コミは6目半
着手は”高段者”のみ、細かいことは>>2-5
*打つ人は名前欄に必ず棋力を書いて打ってね。
白を打った人は☆で打った場所を。で、前の人の★を●に書き換えます。
黒は逆だよん。
黒白続けて打つのはダメだけど、黒または白を連続で打ってもいいよん、
関連、初心者限定スレのリンク、碁盤AAなどは>>2-5

2 :
15級以下のための【 解説入り9路盤 】第1局
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1169279520/
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その30局
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1174012422/
【囲碁】みんなで自由に打っていく9路盤
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1169289543/
【囲碁】有段者限定で打っていく9路盤
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1170919389/

3 :
日本で日本人が高段者と言えば世間一般にいう高段者なのですが
KGS厨系荒し対策として先に独断で対象範囲を決めさせてもらいます
KGSを御利用の方は2d以上とさせてもらいます

4 :
碁盤AA
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

5 :
それでは私から
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼★┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

6 :
高段者限定ってこのすれに高段がそんなに居る訳ないだろw
居たとしても需要があるとは思えない

7 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼●┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼☆┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
KGS2dて巷じゃ高段なんですか?

8 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼★┼●┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼○┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
碁会所探せば、高段で打てるところもあるんじゃないかな。

9 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼●┼●┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼○┼☆┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
そうですか。
すでに白良し。
なんちて。

10 :
案の定こうなったかw

11 :
9路だと初手から引き継いで打つ気になれなくなるよな。
好みの問題とはおもうけど

12 :
9路スレ分散し過ぎ

13 :
て言うか、高段者で>>8は無いだろ。
>>9と打たれて天元が軽くなると、
マネ碁含みに打たれて黒はコミが出ない。
責任持って>>8が打ち続けない限り、
黒持ちたい高段者はいないと思う。

14 :
その通りですね。
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼●┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼○★┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
まKGS有段ならこうでしょう。こう来るもんだと思ってましたが。

15 :
マッタかよ

16 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼●┼●┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼★○┼○┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
剥がしはまずいな。

17 :
有段限定にしても高段限定にしても棋力を隠してこっそり打つバカが出ることに変わりない
序盤だからなんとでも言い訳が利く・・・と言うか言い訳を考えてくれると思ってんだけどさw
あ、俺kgs5dね。

18 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼●┼●☆┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼●○┼○┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
受けてたら負ける。
>>16
打つ人は棋力を書くのがルール。

19 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼●┼●○┼┤
05├┼┼┼┼┼★┼┤
06├┼●○┼○┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
>>16
スマソ

20 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼●┼●○┼┤
05├┼☆┼┼┼●┼┤
06├┼●○┼○┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
切っても良い図が見えないな。こちらから態度を決めるのも嫌な話だ。
とりあえずマネとく。

21 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼●┼●○┼┤
05├┼○┼┼┼●┼┤
06├┼●○┼○★┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
昇段しますた。

22 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼☆●┼●○┼┤
05├┼○┼┼┼●┼┤
06├┼●○┼○●┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
一度受けなかったところを受ける理屈は無いので続けてマネ。

23 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼○●┼●○┼┤
05├┼○★┼┼●┼┤
06├┼●○┼○●┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
接続不良でネットに、しばらく繋げませんでした。。

24 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼○●┼●○┼┤
05├┼○●┼☆●┼┤
06├┼●○┼○●┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
そろそろ不穏な空気が立ち上り始めました。
ただまだマネて切らなきゃしょうがない。

25 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼○●┼●○┼┤
05├┼○●┼○●┼┤
06├┼●○★○●┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
天元の価値を重くしないと叱られる・・

26 :
>>24
ここで変えるかと思った。

27 :
30分で3人のレスが付くとは意外だ。

28 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼○●☆●○┼┤
05├┼○●┼○●┼┤
06├┼●○●○●┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
思ってたより厳しいなぁ。
ともあれアテるよりない。

29 :
あ、KGS3dです。

30 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼★┼┼┤
04├┼○●○●○┼┤
05├┼○●┼○●┼┤
06├┼●○●○●┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
逃げる

31 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼●┼┼┤
04├┼○●○●○┼┤
05├┼○●┼○●┼┤
06├┼●○●○●┼┤
07├┼┼☆┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
真似る

32 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼●┼┼┤
04├┼○●○●○┼┤
05├┼○●┼○●┼┤
06├┼●○●○●┼┤
07├┼┼○┼★┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
白2石をとる

33 :
白、思い切り潰れてるじゃないか

34 :
高段同士の対戦で亀の甲が見られるとは・・・

35 :
しかも、尻尾抜き

36 :
よく知らないけどKGSって所は読まずに打つ場所なの?

37 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼★┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
しまいにゃID晒せばいいのでは。

38 :
sage

39 :
これが高段?w

40 :
たてておいた。
【ハンゲーム】   9路盤   【上っ面コミュ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1187813710/

41 :


42 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼●┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

43 :
みすた これめんどいな

44 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼●┼┼┤
07├┼★┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

45 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼●┼┼┤
07├┼●┼┼┼☆┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

46 :
昨日、囲碁のルールを覚えたばかりの者です。
ためしにネット上にころがってる9路盤ソフト
をやってみたら、「弱すぎて話になんね」でした。
チェスなんかとはエライ違いですね。
上達するには、やっぱり人相手に打つしかないのでしょうか?

47 :
将棋・チェスでコンピューターに勝てば大したものだが
囲碁ではフーンそれで?といわれるのがオチ
別にリアルでなくてもいいからネット対局すればいいよ

48 :
9路自体がマイナーで定石のデーターベースもないからかな。
強くなるまでもう少し時間がかかりそう。

49 :
高段の至芸をyrsk^^

50 :
Mogoはここの講談社より強いだろ

51 :
日本で日本人が高段者と言えば世間一般にいう高段者なのですが
KGS厨系荒し対策として先に独断で対象範囲を決めさせてもらいます
KGSを御利用の方は2d以上とさせてもらいます

52 :
ここまで読んだ感想、さすが高段(笑)

53 :
KGSの2dなんかを高段とかアホか

54 :
スレタイは・・だけど実は結構敷居が低いということでよろしくご利用ください

55 :
中級者の方も利用してくれて構いません

56 :
囲碁打つ奴はどいつも自分をわきまえないからな。
それが碁打ちらしくていいといえばいい。

57 :
碁打ちってたいした学歴もないのに知識人のふりして話してくるしね。
それで言ってることがまともならいいが頓珍漢だと少しは弁えろと言いたくなる。

58 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼●★┼┤
07├┼●┼┼┼○┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
続き、打ちますよ。

59 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼●●┼┤
07├┼●┼┼☆○┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

60 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼★┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼●●┼┤
07├┼●┼┼○○┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
甘いか

61 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼●┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼☆●●┼┤
07├┼●┼┼○○┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
急所とオモワレ

62 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼●┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼○●●┼┤
07├┼●┼★○○┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
切ってみよう

63 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼●┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼○●●☆┤
07├┼●┼●○○┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
案外やばいかも

64 :
誰も居ないが念のため↓追加テンプレ案
・名前欄に棋力無記入の方の着手は無効とする
これは絶対必要だと思う。>>100も行かずにルール無視されてるし。

65 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼●┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼★┼┼┼┤
06├┼┼┼○●●○┤
07├┼●┼●○○┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

66 :
保守

67 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼●┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼●┼┼┼┤
06├┼┼☆○●●○┤
07├┼●┼●○○┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

68 :
講談社の目から見れば勝負はついてるんですか?
もったいないスレだね

69 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼●┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼●┼┼┼┤
06├┼┼○○●●○┤
07├┼●★●○○┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
あてさんぼん

70 :
さっそくの再開ありがとうございます。
級位者だから打たないけど見てます。
熱戦期待してますよ。^^

71 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼●┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼●┼┼☆┤
06├┼┼○○●●○┤
07├┼●●●○○┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

72 :
>>71
棋力無記入だけど、追認

73 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼●┼★┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼●┼┼○┤
06├┼┼○○●●○┤
07├┼●●●○○┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

74 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼●┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼☆●┼┼┼┤
06├┼┼○○●●○┤
07├┼●●●○○┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

75 :
※一二三四五六七八九
01●┬┬┬┬┬┬┬○
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼●┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼●●●┼┼○┤
06├┼┼○○●●○┤
07├┼●●●○○┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09●●●●●●○○○┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

76 :
>>74
こうなっては白がまずそうです
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼●┼┼┼┤
04├┼○●┼●┼┼┤
05├┼┼○★┼●┼┤
06├┼┼○○●●○┤
07├┼●●●○○┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=2
○☆番のアゲハマ=1
71を本譜とするべきでは?

77 :
異議なし

78 :
高段ともなると、ハガシにマッタ、何でもありなんですね。

79 :
勿論だ。雑魚どもとは格が違う。

80 :
そうした地道な研究の積み重ねの結果高段者となるのだよ

81 :
低段がわざわざ高段のなすことに文句言うんじゃねーよ。

82 :
^^

83 :
えらそうに上目線で講釈たれる(自称)講談社はここで打ってくれ!
9路が狭かったら好きに盤を拡大してもらって結構だ!!

84 :
>_<;

85 :
だからこの板に高段者なんていないってw

86 :
正直いって、73のあと白がどう打てばいいのか
さっぱりわからんのよ

87 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼●┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼●☆┼○┤
06├┼┼○○●●○┤
07├┼●●●○○┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
73の後て、取るしかないでしょ

88 :
>>87
そこで取る以外ならその前の伸びがどうかと思うし
それで搾られて悪いならその前の両跳ね出しが悪いと思う
漏れは高段者じゃないので高段者さんは
漏れの思いも着かないことを考えていたんだろうけど

89 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼●┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼★┼●○┼○┤
06├┼┼○○●●○┤
07├┼●●●○○┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

90 :
>>87>>89
その展開は左上の目が怪しいから白ダメでしょ。
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼●┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼☆┼●┼┼○┤
06├┼┼○○●●○┤
07├┼●●●○○┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
これが普通じゃないか。
難しいけど白やれそうな感じがする。

91 :
俺低段だけど白持って負ける気しないわw

92 :
低段のくせに高段者様の価値判断に文句言うんじゃねーよ。高段になってから出直し来い。

93 :
ここはいいネタスレですね

94 :
100に到達しようという段階になって何を今更

95 :
>>90 ということで、黒投了にしますか?

96 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼●┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼★┼┤
05├┼○┼●┼┼○┤
06├┼┼○○●●○┤
07├┼●●●○○┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
よく分かってないけれど、継続させてください。

97 :
似非高段者はカエレ!

98 :
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼●┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼●┼┤
05├┼○┼●┼┼○┤
06├☆┼○○●●○┤
07├┼●●●○○┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
単純に囲いあってコミが出ないと思う。
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼●┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├★○┼●┼┼○┤
06├┼┼○○●●○┤
07├┼●●●○○┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
これが一番難しそうに思った。

99 :
ハンゲでやり始めてから4,5年程たって今はタイゼムで3段なのよ
でさ、NHKの講座でアマの棋譜を検討する回ってのが何週かに一回あるでしょ?
あれでアマ2、3段格って紹介されて棋譜並べ始めるんだけど
どうみたってタイゼム5,6級にしかみえないのよ
人の碁見てると実際より弱く感じるらしいけどな
でもよ、日本棋院や碁会所ってとこの棋力は主要ネット碁の棋力よりかなり甘いんじゃないかと思うのよ
結局、何が言いたいかというと、俺打っていいか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NHK囲碁講座を語ろう その8 (888)
みんなでヒカルの碁第一話を見るスレ (201)
○●鬼碁会○●part1 (313)
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第14局 (202)
さくらキンモ〜もぅ死んでと思ってる人の数→1000+ (201)
mixiアプリえすえぬ (592)
--log9.info------------------
【バドミントン】前田美順★3 (676)
バンクーバーオリンピックまでカウントするスレ (266)
【滑降】スキーアルペン競技【回転】 (673)
【ソフトボール】山田恵里7【真っ向勝負】 (833)
冬季五輪で最も面白いのはアイスホッケーだよな (210)
北京五輪@男子マラソン (365)
【美人】廣田 遥【トランポリン】 (360)
人口比で考えてもメダル数で韓国に負けるのは恥 (384)
【Gala】地上の妖精ベッソノワ【新体操】 (665)
4年後の北京五輪を考えると鬱になる人の数→ (568)
アジア杯の反日行動、北京五輪に懸念・英BBC 他 (391)
バンクーバー五輪メダル総括★10 (435)
2018年平昌オリンピック (243)
八百長とか言ってるヤツは証明してみせろよ (233)
キム・ヨナは神!批判する奴は市ね!! (302)
もったいつけて結局敗退カーリング女子 (342)
--log55.com------------------
【時代錯誤】やっぱり来たアップルチェック。非純正Lightningケーブルは使用不可
【96k】iPhoneはハイレゾ未対応、弱点突くソニーウォークマン NW-ZX1 【192k】
■2012年、PC販売不振の一因はWindows 8にあり-IDCが分析
必死初心者の馬鹿丸出し発言を晒せ 『アクセスログは詳細なものだからごまかしきかんぞ 俺のやつはな』
【最速SSD搭載ノート登場】PCIe接続で1000MB/sの速度を叩きだした最速のノートPC登場【VAIO Pro 13】
【iPad死亡】「Surface Pro 2」と「Surface 2」は10月25日発売 Haswell Core i5/Tegra 4 搭載
Windows 10の新しいフォントUDデジタル教科書体が見やすいと一部で話題に。これMac超えたかも?
ゆめりあベンチ結果報告スレ