1read 100read
2012年07月少女漫画268: 【電撃デイジー】最富キョウスケ3【バスローブ黒崎】 (818) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最近の冬水社<15> (542)
僕等がいた ★ 小畑友紀 part18 (648)
月刊コミックavarus(アヴァルス) 4月号 (751)
【背後霊】津山ちなみ 14 【強制降霊】 (932)
丘の上のバンビーナ 鈴木有布子 (338)
【魔法使いの娘】那州雪絵その23【ニ非ズ】 (220)

【電撃デイジー】最富キョウスケ3【バスローブ黒崎】


1 :2011/05/08 〜 最終レス :2012/11/03
【電撃】最富キョウスケ3【デイジー】
ベツコミにて現在『電撃デイジー』連載中の最富キョウスケさんの作品についてのスレです。
※基本はsage進行です。メール欄にsageと書き込んで発言してください。
※荒らし・煽り・厨房は完全スルーでお願いします。相手をするのも荒らしです。
※ベツコミ発売日0時以前はネタバレ厳禁。
『電撃デイジー』1〜9巻発売中!
既刊リスト
電撃デイジー1〜9
ビーストマスター全2巻
青春サバイバル
ペンギンプリンス
プリキュウ
男前!ビーズ倶楽部
※スレタイトルは900レス目以降、皆様で検討してください。
スレ立ては980を踏んだ方お願いします。
↓前スレ
【電撃】最富キョウスケ2【デイジー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1239442254/

2 :
過去スレ
最富キョウスケ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1205387914/

3 :
>>1
乙です
前スレ埋まったのでお引っ越し

4 :
>>1
(・∀・)つ[バスローブ]

5 :
>>1
これもぜひ
(・∀・)つ[ブランデーグラス]

6 :
おお!
いつの間にかスレ立ってた!あざーす(^O^)

7 :
>>1乙です
最近読み始めてハマったんだけど
3巻のおまけページ?にある神の怒りレベル落雷の失敗ってなんのことかがわからない…
教えてロリコンな人

8 :
>>1 乙
>>7
たぶん私が思うに雷の表現がすごすぎたのかと…だから神の怒りレベルなんじゃないかな。
なんか少年漫画みたいだしやり過ぎたって最富さんは思ったんだと思うよー。

9 :
なるほど…
私もわからなかった(^_^;)

10 :
>>8
あー「ちょw雷すごすぎwww」みたいな感じだったのか
違和感なかったけどなあ
レスありがとう!
さーてハゲのバスローブでもかぶってくるかな

11 :
そういえば今月で連載4周年だよね?

12 :
だね。
3周年の時は特に読者プレゼントとかの企画もなくて、
誌内での扱いどうなんだろう…と思ったよ…
まあそんなことではかってもアレなんだけどね…ちょっとね…

13 :
やばい。泣ける。今月号。

14 :


今月号ハゲしく良い!
涙でそう。
最後のモノローグ泣いた。何回も読んだ。
くろさきいいいいいいい!!!

15 :
うはー明日まで買えない自分涙目w
泣ける展開かぁ…

16 :

良い意味で泣ける展開。もらい泣きする。明日まで耐えてくれ。ハゲるなよ。

17 :
てるてるしたいけど今から仕事だ…
せっかく買ってきたのに…
でも今月は泣けるらしいので、帰ってきてから落ち着いて読みたい

18 :

その通り。独りでゆっくり、読むべし。
しかし、一回りして戻ってきたが、皆、まだだな。また、共感しにくるわ。

19 :
スゴイ気になってきた!
コミックス派だけど本誌買おう!

20 :
泣ける。
黒崎には照ちゃんがいて、照ちゃんには黒崎がいて、本当に良かったねと言いたい。
お互いが思いあってて、周囲の人たちの思いもあって、ああいう2人になったんだよね、
いい話。キョウスケさんありがとう。
あとあのシーンが頭から離れません
正面からのぎゅうはやっぱイイですね!

21 :
泣けた・・・
いいね、黒崎と照の関係
本当の黒崎の気持ちを受け止められるのは照しかいないなと思った
そして奏一朗は幸せものだーこんなにみんなに思われて
ラストの黒崎のモノローグ、やっぱりアキラを救う展開になるのかなぁ

22 :
>>20
ホントだね
みんなの想いと絆の強さを改めて感じた
あんなふうに奏の話を二人でする日がくるなんて、こっちまで嬉しくなっちゃったよ
むぎゅーも竹田じゃないけどガン見w
さらには来月の予告ページの黒崎に吹いたw
カーニバル行きたいww

23 :
エプロン黒崎ハゲ萌えました!!
>>21
奏が黒崎を救ったように黒崎も絶望したアキラを救うんだろうなぁ。
なんせ自分に似てるんだもんな。
あーいい話になりそう。
でお、アキラの過去編とか長そう…。イチャコラおあずけか。
でも、いいや。今月ほんと感動したから。

24 :
よかった。
奏が二人を繋いだのは正しかったんだと思った
今8〜9巻読み返したら、改めて感動しそう
アキラのこととか、話も動きそうだ
でも理子さんと竹田の反応には吹いたwww
カーニバルもw

25 :
イチャコラもいいけどマジな展開もいいね
なんか最富さんうまいな
黒崎の泣き顔かわいい
奏って黒崎に対しても父親的な感じ入ってるね

26 :
泣きそうになってキッチンに行った黒崎に、焦った照が必死にフォローする姿見て、(黒崎めんどくせー)って思ってしまった。
いや、ナイーブにならざるを得ないポイントなのは知ってる、知ってるけど…こう、何がダメだったのかもわからないまま必死にフォローしようとしてる照見ると、この二人うまくいくのかなと思ってしまった。

27 :
いや、最後のぎゅ〜っで お互いさらに、理解が深まったと思われ。

28 :
「いちいちウロウロしながら呼吸合わせてく」「幸せな悩み」の一環なんだよ。
照ちゃんは黒崎のおかげで、黒崎は照ちゃんのおかげで成長して変わって行ってる。
最初から完全に理解しあってる2人なんて実際ありえないしね。
今まではわからなかったお互いのことが、今号でまたひとつ“わかること”に変わって
こーやって、お互いの温度を少しずつ近づけていってるんだと思うよ。

29 :
最近の流れから感じる自分の勝手な妄想だけど
黒崎はガツッと告白はしないで、自然にキスとかにもっていきそうだなー。
いつか二人がくっついたときは、そこで終わりじゃなくてそこからのがまだまだ読みたいと思う。
デートとか旅行とか誕生日とか普通の少女漫画っぽいの見たいな…。
黒崎がどうなるとかあんま想像できないから超楽しみ。
ツンデレのままなのか、超デレるのか、それともあの大人な感じでいくのか…。
今月号読んでから私のアタマ妄想で忙しいわw

30 :
>>29
妄想乙です!でも自分も告白せずにキスだと思う。自制心が負けちゃうというか。
ヘタレが頑張ってちゃんと言葉にするのも見てみたいけどねw
くっついてから後のことは、番外編でちらっと描いてくれても嬉しいなあ
というか他キャラのスピンオフとか見たい

31 :
スピンオフ!
いいねぇ

32 :
奏と理子の話がいいな

33 :
あー、でも黒崎は言うときはしっかり言うとか変なこだわりがありそう。
ヘタレのくせにw
そういえば、黒崎の母親のことがまだ触れられてないなぁ。
髪が金パツだからお母さんたぶん外国の人だよね。
それもいつか出てくるんだろうなー。

34 :
黒崎母見てみたい

35 :
黒崎父の顔もまだちゃんと出てきてないから見たいな
でも黒崎母親似っぽいかな?

36 :
黒崎両親はもれなく変な人なんだろうなw

37 :
黒崎が変だからww
やっぱ遺伝なのかな?

38 :
紅林家の両親も、きっと変というか愉快な人達だと思うな
カブトムシと忍者になりたかった子供達の親w

39 :
今月号、何回か見てもウルウルしてしまう。
竹田の犬(ごめん名前忘れた)への目隠し、Rって表現… おもろすぎ。

40 :
デイジーで変じゃない人って清しかいないw

41 :
清だけはいいかんじにかっこよくなったよねw
一番化けたキャラだと思う。

42 :
優しいデイジー、親の歌ってたのを引き継ぐデイジー、最後の奏と黒崎の信頼関係…
マジで今月号はホントに涙腺ヤバかった。
ゆっくり読んでよかった。
最後のシーンを何度も何度も読み返してしまう
照との関係もいいんだけど、恋愛だけじゃないこともしっかり話に組み込まれてるのがすごいわ。
ギャグもバランスよくて面白いし。

43 :
後半黒崎の「なんであいつ(奏)いねーんだよ、言ってやりたいこといっぱいあんのに」みたいなセリフで
ぐわーっと込み上げてきた…

44 :
>>39
薫子ちゃんだよ!
…そうだよね?

45 :
自分の想像なんだけど、黒崎は今回の話で
奏がいなくて哀しいとか寂しいとかって意味では初めて泣けたのかなと思った
>>44
Rは薫子ちゃんでオーケー

46 :
薫子ちゃんかわいい?

47 :
そりゃあもうふわっふわで、可愛い子よ。
照どころかあの黒崎ですら、薫子ちゃんに惑わされていたのだから

48 :
>>39です。
>>44 そうだった。薫子だ〜!
どうもありがとう。


49 :
しかし竹田はなぜ犬っぽい名前じゃなくて
「薫子」なんて名付けたんだろう

50 :
そこが竹田のRっぷりを露呈している

51 :
深窓の令嬢っぽくて竹田キモイw

52 :
キモイはひどいなww
竹田いいキャラだよ!(^_^;)!

53 :
すみません。ハゲる覚悟で聞きます。
既出かもしれませんが、デイジーベル(しかもカナ表記)は実曲ですか?
検索しても、いまひとつ答が得られなくて。

54 :
wikiにあるよDaisy Bell
ようつべでも色んな人が歌ってる動画見られるよ
>>52
竹田へのキモイは褒め言葉なのかもw

55 :
wikiの文章の最後に、2001年宇宙の旅で使われたことや、歌詞が載ってるね
DAISY BELLは初めてパソコンに歌わせた歌だそうだけど、
タイトルだけでなく、そういったことからもこの曲をデイジーで使うことにしたのかと思ったり

56 :
>>54
やっぱりWikiので良かったんだ。なんか、違う説明のものに思えて、ざっと見だった。
ありがとうございました。

57 :
新刊読んだ!
バスローブ黒崎の意味わかんなかったんだんだけど、読んだらフイた。

58 :
7月号表紙らしい…?

59 :
マジか!!
買わなければ…

60 :
そんなありがたい情報をどこから…っっ
買わねば

61 :
カーニバルな表紙だったらどうしようw

62 :
どんとこい!

63 :
黒崎が優しく微笑んでいたらどうしようw

64 :
どんどんこい!

65 :
13日が楽しみで待ち遠しい!
カラー表紙はアナログ画を希望!!
いよいよアキラ編スタートかな。

66 :
アキラ編かぁ…
早く読みたい!!

67 :
最富先生、ここ読んでる気がする。なんでかはわからんが(笑)。

68 :
アキラも気になるけど、黒崎の過去もちょっと気になってるところがある
施設脱走〜DAISYとして捕まるまでの空白の数年間、いったいどんな生活をしてたのか…

69 :
そして黒崎の髪の毛の秘密も……

70 :
そしてあんなに照にブチ抜かれてるのにハゲない秘密も……!

71 :
黒崎が極秘で愛用している育毛剤の秘密も…

72 :
ああっ、髪の毛って書いたら変な方向に進んでる!
金髪について知りたかったと書けばよかったのかも…

73 :
黒崎の髪と言うとまずハゲが出て来るのはしょーがないw
どうやら地毛は金髪らしいけど、あれは母親譲りかな?それとも父親?

74 :
父親っぽい!何となくだけど

75 :
父親は黒髪っぽかったよーな?
そのうち明かされるかなぁ
最新号読んだけど、アキラ!
女の子を殴るなんてありえないし、
なんか気持ち悪いわ
黒崎が来て一安心ではあるけど、続きが気になってしょうがないよ

76 :
>>75
>>1

77 :
ごめん、父方からの遺伝の可能性はあるのかってことで!<黒崎の髪

自分も読んだよー
アキラヤバイよね……暴力もDAISYへの怨みも。
黒崎キレそうだなぁ

78 :
昨日が発売日だと勘違いしてました
ごめんなさい!

79 :
最富さんって女性だよね?
なんか海外で男性だと思われてるよ
というか海外でも人気あるんだね。いっぱい名前出てる
この漫画を描いてるのは男性/女性だったのかと驚かされた漫画家は?
ttp://japancool.sblo.jp/article/45926628.html

80 :
次号の煽り、担当変わったのかな? 
いつもと感じが違う気がする(笑)

81 :
次号の煽り、あれワザと狙ってやってんじゃないかと自分は思うんだけどw
どうだろ
今月号買いました!
アキラあいつ性格ねじ曲がってるなぁ…女の子殴るんはいかんだろ
テンションも低かったり、上がったりなんかコワイ…こういう人ってキレたらほんと何するかわかんないね
黒崎かっこよくて白目むきましたw
ラストのキレた黒崎がかっこいいですハゲなのに!!
それにしても駆けつけるの早…と思ったのは私だけ?
あと、うざいバカップルなやり取りの後に、殴ったマスターと蹴ったアンディの間ナイスでした!絶妙!
このシーン大好きです

82 :
アキラは好きなキャラだったから、扉絵見たときちょっとときめいたんだけどw
もう照も黒崎も許さないんじゃない? 
確かに黒崎助けにくるの早かったね。この早さと勢いでチゥして欲しいw

83 :
チゥして欲しいねwいやもうハグでもいいから!
今回あんまり甘いシーンなかったね。でも、最富さんお得意の(?)荒々しいシーンはかっこよかった!
甘いシーンに関してはやっぱ最富さん照れがあるのかなw
ちょっとラブいシーンがあると、あとがきとかで恥ずかしい恥ずかしい書いてたからなー
気長に待ちます

84 :
バカップルよかった!照かわいかった
黒崎はデレデレだったから、マスターとアンディには「よくやった」と言いたい
>>79
男性だと思う理由はわかるけど訂正したいw
質問コーナーで「女です」って答えてたけど、海外版のコミックはどうなってるんだろ?
翻訳されて載るのかな

85 :
表紙の黒崎いいねーいじわるそーな目つきが。
うろたえすぎて噛みまくりなとことか、照の足に使われて嬉しそうなとことかかわいいしw
照のアゴつかんでからかってるバカップルっぷりもほほえましい
またこんな感じで大人のRっぷりを見せつけてほしいわー
最後、黒崎がすぐ見つけてくれてほんと良かった!

86 :
コミックス派にはたまらんコメントばかりで涙目ww
単行本早く〜!
しかし男性と思われてるのは訂正してあげたい…


87 :
自画像があれだから余計に男性だと思われるのかもね最富さん…
 
照はいつか黒崎のことを「祐」って呼ぶのかな
つきあったら黒崎は呼んでみ?とかいいそうだなぁ
照は恥ずかしがって無理そうだけど、黒崎も真っ赤になってそう
やだ…想像したらかわいい萌えるw
っていうのを、ココ○ボタン読んでて思いつきましたw

88 :
>>87
名前呼びいいね〜!
黒崎、結婚して子供が出来たらタバコやめそうw
理子『あんた最近タバコやめたの?』
黒崎『しゃーねーだろ。ガキが出来たんだから!』
って、すごく嬉しそうに言いそう。

89 :
>>88
なにそれハゲ萌える!!!
そんなことになったら床ゴロゴロころがりまくるわ私

90 :
いいね!脳内モルヒネ出まくるわ〜
黒崎「おまえね、いつまで俺のこと苗字で呼んでんの?」
照 「いっ…いーじゃん 今さら呼び方なんて変えられないよ!」
黒崎「…んなこと言って、自分が黒崎になったときどーすんだよ…」
 
とかね!

91 :
脳内モルヒネwwww
私は黒崎がふざけて照のこと「照ちゃん」とか言うとニヤニヤしてしまいます…
大人黒崎的な…主導権オレ的な…
妄想ありがとう>>90さん!
ハゲましたw黒崎さらっとそういうこと言うかもなぁ…
あ、でも照が寝てるときにめっちゃ言いそうw
黒崎は肝心なことはいつも照が寝てるときに言うんだから!!もう!

92 :
自分も黒崎が「照ちゃん」って呼ぶの好き
子供扱いっぽいんだけど、何か可愛がって呼んでる感じがする
でも同じ「照ちゃん」でも、今月号のアキラの
「てーるーちゃーーん」は怖かったな
画的にもホラーっぽいしw

93 :
この作品凄く面白くて、作者の人柄も良さそうなのが作中から伝わってくる
その上であれだが
これ銀魂じゃね?少女漫画版の
黒崎は銀時だし、金魂、金時
眼鏡くんはメガネだし、フラフラしてる青年が実は凄い能力と過去を持ち、
怪しげな中年仲間と店に集い裏社会絡みの事件を解決
影響が悪いとか、そんなんじゃなくてさ、そうだなーって

94 :
>>93
どこかでも電撃デイジーは銀魂に似てるって読んだことがあるなぁ。
個人的には、電撃デイジーを知らないときに、銀魂を友達に勧められて読んだけど私は全くハマらなかったわ。空知先生の短編も定評あるけど、やっぱり私にはイマイチでした。

でも電撃デイジーは1話からどっぷりハマったし、何度も読むともっと面白く感じるし、人それぞれって事だろうね(^o^; 

でも、似てるって言う人がいるならどこか似てるんじゃないかな?銀魂も黒崎だしw
最富先生、ほんと人柄よさそうだよね!同性に好かれるタイプじゃないかなぁ。 
この際、友達になりたいもんw

95 :
どこか似てるってレベルじゃないけどね
でも大事なのは影響を受けてトレースっぽくなっちゃっても
面白いこと
作品としての個性があること
なんだから、デイジーはそこをみたしてるので
いくら似てても問題は無い

96 :
銀魂独自だとか、銀魂で初めて作られた設定ってわけじゃないでしょ…
昔からある大まかなテンプレの一つで、両者とも そこに個性を上手く盛り込んでると思うよ

97 :
>>96
キャラが似ている
特に黒崎がモロに銀時の影響を受けてる
「両者ともステレオタイプの類型なだけ」
ではない
こんなこと長々とここで話すべきじゃないけど
自分でも似てると思いつつ「似てる」という他者の意見に
対してはファンの擁護意識で
「えー?どこが?」
とか言っちゃうのは、あまり良い返しではない
先生も隠すつもりは無いor編集部でもモロ似だと認識してるんだし

98 :
>>96だけど、ちょっとびっくりしたから。
>他者の意見に対してはファンの擁護意識で
>「えー?どこが?」とか言っちゃう
いや、そう言ったつもりじゃなかったんだけど…
>>93で出た「フラフラしてる青年が〜」っていうストーリーの設定についてのつもりだったんだけど、
説明不足だったか;

まぁ本当、これで終わりにしようよ。
皆様ごめんなさい。以降通常進行で↓

99 :
通常営業と言われたけど、横から失礼
どちらもコミックス持ってるし、デイジーのほうを後から知った者だけど
似てるなど一度も思ったことないし、今も全然思わない
設定だけが似てるというのなら箇条書きマジックすぎてどうかと思う
照は神楽なのか?全然似てないだろ
ファンの擁護なんたら、で「似てること前提」なのが気に食わない
大体別マの夢見るなんたらってやつにも銀魂似てるとか言ってるやついたし、飄々としてかっこよければ誰でも銀さんかよ
ありえねーっつの
少なくとも銀さんは神楽のR見てフリーズするか?しねーだろ、むしろきたねーもん見せんなとか言うだろ
全然違うじゃん、>>97の「自分が似てるって思うんだからみんなもホントはそう思ってる!」とかないわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ラブ開幕】有吉京子21【本懐マダー?】 (718)
【メイちゃんの執事】宮城理子3 (636)
【ハーレクイン】ロマンス漫画を語ろう27冊目【ハーモニィ】 (650)
池谷理香子3【シックス・ハーフ】 (578)
☆・☆・ねむようこ・☆・☆ (389)
★【ごくせん】 森本梢子13 【デカワンコ】★ (746)
--log9.info------------------
テレビ・映画のプログレ (244)
プログレおたくがオーディオを語るとそれはもう凄い (914)
Psychedelic総合◇プログレサイケ (232)
【鳥人間】Samla Mammas Manna【踊る】 (620)
プログレ聴くくらいならクラ・近現代音楽聴くよ・・ (382)
【神話】MAGMA 第4章【伝説】 (945)
糞シンフォのせいでプログレが誤解されている! (355)
プログレのレコードvsCDの音質徹底比較 (610)
【ボンフル】鬼怒無月【マボセカ】 (235)
Barclay James Harvest (216)
【青い影】プロコル・ハルム【グランド・ホテル】 (282)
ISISが極上のプログレメタルの起爆剤 (314)
プログレバンドじゃないバンドのプログレっぽい曲2 (644)
CAN カン 3缶目 (866)
【ヒプノシス】ジャケットデザインの名作【キーフ】 (324)
FRANK ZAPPA (900)
--log55.com------------------
【人大杉】JRA札幌中央競馬場Part14【新築失敗】
ヘロド系の馬を応援するスレ
【プレゼント】日刊スポーツ10部【レープロ3冊】
【予想は】楽天競馬やる気あんのかよ 20【別スレ】
2万負けたのコピペ保存用スレ 4敗目
netkeibaのスイシンを語るスレ第2弾
2018年ダービー馬は?
◆懐かしの名馬・名勝負スレ16◆