1read 100read
2012年07月少女漫画216: 新書館 WINGS(ウィングス) 11冊目 (797) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第123楽章 (325)
★★弓月光の少女漫画 7★★ (447)
〓津雲むつみを愛するスレ〓 (775)
【アリーズ】冬木るりか 9 (305)
【心霊探偵八雲】 都戸利津 【車掌の英さん】 (564)
☆藤田麻貴【プラチナガーデン】☆ (468)

新書館 WINGS(ウィングス) 11冊目


1 :2011/11/19 〜 最終レス :2012/10/31
新書館から発行されている雑誌「WINGS」及び「ウェブマガジン ウィングス」のスレです。
雑誌は偶数月28日発売、WEBは毎月28日更新です。
ディアプラス(Dear+)はBL誌なので、別板でお願いします。
ウェブマガジン ウィングス
ttp://www.shinshokan.com/webwings/
前スレ
新書館 WINGS(ウィングス) 10冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1272117330/

2 :
(9)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251519232/
(8)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1235188245/
(7)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1193501168/
(6)http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143381371/
(5)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1109594011/
(4)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065192462/
(3)http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1026213927/
(2)http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/993054196/
(1')http://salad.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/979722472/
(1)http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/963678036/

3 :
作家スレ
★☆碧也ぴんく 2☆★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1288395412/l50
押上美猫 Vol.8 −卵篇−
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1272088520/l50
丘の上のバンビーナ 鈴木有布子
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1183502881/l50
【冥のほとり】高橋冴未【きらきら馨る】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1180857270/l50
【艶漢】尚月地【ノーフン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1239709266/l50

4 :
●藍川さとる・古張乃莉 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1195837392/l50
【暴れ】久世番子【ウンポコ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148049184/l50
読後は2chで… なるしまゆり 24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1317652793/l50
【魔法使いの娘】那州雪絵その21【ニ非ズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1298591389/l50

5 :
1乙
作家スレ、みつけられたのだけ貼っておきました
他あったら追加よろしく

6 :
パーム抜かされたらマジ泣きするぞ。
PALM■獸木野生(伸たまき)par6■パーム
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301060262/

7 :
「獣木」で検索かけて出てこなかったんだもんようTT

8 :
【鉄錆廃園】華不魅3【グラマラスゴシップ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1248487438/

9 :
【ひみつの階段】紺野キタ 3【つづきはまた明日】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1249480433/

10 :
>>1
乙です
前スレ>>997
>きらきら薫るあたりにいた歴史に詳しい担当さんてもういないのかな?
前に碧也さんスレで同じような事言ってた人?
編集が監修を連れてきてあげた漫画ってきらきら薫るの事だったのか
そんなにいい担当さんだったの?
作家スレ、よしながさんはもう無いだろうけどつださんや西さんや篠原さん橋本さんは…?
今月読みきりの藤原さんもスレがあるみたいだけど…
ウィングスはほんとこの先載るかどうか分からない作家が多すぎるわ

11 :
>>10
碧也さんスレの事は知らないけど
「きらきら薫る」で作者が勘違いしてた用語すべて
担当さんが勝手に直してくれてたってあとがきにあった
「いづれの御時にか」連載化もその担当さんがいて実現したのかな?と知りたかっただけです

12 :
>>10
気になるんなら自分でスレ貼ればいいのに

13 :
>>1乙です
ウィングスってネット上の告知熱心じゃないんだね…
購入特典や発売日チェックの為に
オタ系雑誌サイトをいくつか見てるけど、
ブログやサイトが更新熱心なところは嬉しいし
購買意欲そそられるんだけどな

14 :
>>13
ネットに限らず告知は熱心じゃないと思うけど
web連載の告知ぐらいは目立つところでやればいいのにな
トップページも変わらないしコミックス発売に気がつかないよ

15 :
たとえばゼロサムは全サ発送遅延とか休載とか
悪い評判もあるけど、告知も特典もすごく熱心なんだよな
買おうか迷ってる人の背中を押す効果もあるし、
販促も大事なことなのにね
ウィングスって昔からこうなのかな

16 :
大手出版社じゃないし他の中小と比べてもこんなもんで妥当じゃないか

17 :
そうかなー
Rュ作品は異様に熱心に押すのにそれ以外放置か無視みたいなのは
あんまり見たこと無いな

18 :
一部作品偏重も告知に不熱心なのも昔からだが
昔は書店にウィングスコミックスがあったからなー
今みたいに入らないかあってもBLに埋没してる状態では
告知ぐらいしっかりしないと出ても気がつかないと思うわ

19 :
ウィングス編集部は作品へ愛情がかんじられないね
他の中小と比べていちばん残念なのはそこかな

20 :
作品への愛情どころか作者にも無関心じゃん
休載?ふうん ぐらいでほったらかしだよね

21 :
まあだから作家も休み休みやってるような
適当な人しか残らないんだろうな

22 :
まあ、華不魅さんや那須さん拾ってくれたのは良かった

23 :
ウェブでは別に尚さん大Rュとかもしてないよね
誌面ではすごいけど

24 :
>>23
尚さんウェブに描いてたっけ?

25 :
新書館って元々ダンスマガジンとかアート系の雑誌が主体の出版社だったからなー
だからウィングス創刊時は毛色の変わった作家が多くて面白いって印象だった
赤々丸とかパームとか

26 :
>>17
16はウェブの話だよね
ウェブではウイングスも限定作家のみ大Rュはしてないよね

27 :
まーでも編集ブログの絵はアレだけど

28 :
Webのウィングスの広告は雑誌のRュ作品が出るから
いつも尚さんの絵ばっか出てきたような
あと編集部ブログも艶漢じゃなかったか
最近行ってないけどWeb行くと絶対尚さんの絵を見たけどな

29 :
各サイトのアンケートやリンク集、いつまでcoming soon!なんだよ
やる気ないなら、更新する予定のないコンテンツ取っ払っちまえ

30 :
負けず嫌いだね

31 :
掃除してたらTENPUSのコミックが出てきたから読んでた
これ完結したの?六巻は忘れられてる感じ?

32 :
ウィングスではよくある未完じゃないかな
氷童さんも他社で活躍してるからもう描かないだろうし
本当に作家がみんな消えるな

33 :
しかしウィングスはメルマガすらもやる気ないな
小説ウィングスと書いてるのに、なぜか小説ディアプラスサイトへのリンクとディアプラスの内容って

34 :
>>31
TENPUSはリニューアルまでに終われと急に言われて
最後が書き下ろしになったんじゃなかったかなぁ
氷堂さんは落とさず連載してたし未完放置するタイプじゃなさそうだから
急いで終わらせるより未完にして他社で続けたいとかかもね

35 :
wingsは雑誌リニューアルとか統合で消える連載多いよね
サウス休刊で消えた、こなみさんのangel bloodとか金ひかるさんのHappy Housing
(名前微妙に違うかも)とか、完結してないよね

36 :
そういうの関係なく、完結せずに消えていく作品多いよ
35さんが挙げた作品がどういう経緯で未完なのかは知らないけど
残りの数話で完結するよう言われて従わないケースも多そう
作者側に問題ある人も多いんで、一概に編集を責められないなー

37 :
あと数回で終われと言われて放置する作家を放置する編集部もおかしいと思う
終わらせるために一緒に話を考えたりとかの協力をしてなさそう

38 :
ウィングス編集部は作者と一緒にストーリーを考えたりしないんじゃないかな
そういう編集部他にもいっぱいあるよ
例えば秋田の少女漫画全般そうだし
作者から相談があれば少し助言する程度じゃないかな
その代わり作者が好き勝手に描けるのが売りの雑誌だと思ってた

39 :
>36
35で上げた作品は最終回間近(Happy〜は連作)で後1、2回で終わる
感じだったから、コミックの書き下ろしで完結するのかと思ったら音沙汰
無くなったから気になってたんだ

40 :
>>31,>>34
そうそう。
急にリニュするってんで、4巻だか5巻は辻褄合わせに内容もいじらざるを得なかったみたいだし。
最終巻は書き下ろしになるって言ってたけど、ナデプロ終わって動きないからどうなることやら。
リニューアルのせいで色んな漫画とまったよね。
花屋の番人や神狗bloodとかかなり重要なところでとまった。
気になるのになあ…。

41 :
リニュアルや廃刊で萎えて描けなくなったんじゃないの
引っ越したり描き下ろしするしかない状態で
最後まで描く人はあまりいないね

42 :
編集部はカグヤに力入れたかったが全然売れなくて廃刊
あんまり需要なさそうな連載がウィングスに大量移籍
リニューアルでウィングスから外された作家がますます萎えて放置未完

43 :
リニューアルで嫌いな漫画家もいなくなったから+−0だな

44 :
>>37
がゆんの全盛期の頃のエッセイ集みると
てきとーにプロット殴り書きして編集に一応ファックス、
そのまま即、作画開始みたいな流れで編集は限りなくノータッチ
そもそも編集がしっかり手綱とってたら、こんなに未完連発には
ならないだろう
大手は編集が邪魔になるぐらい指図するみたいだけどね

45 :
まあ、実質打ち切りなんて編集と相談したって
形のつけようなんてないけどな
それこそソードマスターヤマトになる

46 :
ずっと放置で描かせて突然打ちきりというのが
萎えさせる原因じゃないのかなあ…
本当に作品にも作家にも愛がなさそうな編集部だ

47 :
物はいい様だけど放置というより
商業誌だけど自由にかけるってのがここの売りなんじゃないの
それなかったらまったくここで描くメリットはないよね

48 :
>>15
ゼロサムというか旧一賽舎自体が最初からメディアミックスで
売り込んでなんぼの押せ押せな会社で
人文系でほそぼそやってきた新書館とはかなりカラー違うしね
どっちがどうとは

49 :
>>47
リニューアルで打ち切りとかの編集部都合を優先するようになって
自由にかけなくなってメリットが無くなったから作家が次々と去っていくわけか…
真面目にかいてる人も全然待遇よくないからメリットなくなれば去るよね

50 :
安定した品質のものをコンスタントに描いてる作家をろくに広報もしない
webに追いやってるようじゃな
人間だもの
どんなにできた人でも逃げるよ

51 :
かと思うと○年休んでた連載再開させたり

52 :
突然打ち切られたりまじめで待遇良くないのは不要な作家
必要な作家は飛び飛びでも派手Rュだし何年休んでも再開できる
なんというかすごく分かりやすいw
できればまた載って欲しい人もいるけどもう無理かな

53 :
鈴木さんの「願いましては」の場合、題材選びに編集がかなり介入してるというか
編集がとりあえず1冊くらいの連載をという感じで漫画家に発注してるように見えた
ネームにはあまり口を出さないみたいだけど、連載コンセプトには口を出してるよ

54 :
>>53
「ちはやふる」はかるた経験者の担当さんがずっとアドバイスしてるんだよね?
珠算部とか特殊な題材が担当の発注で話は漫画家任せだったらひどいな
まあソロバンの試合なんか出てこなかったけどさw

55 :
一緒に取材行ったってブログにあったよ

56 :
>>55
そのぐらい協力して当然だろ
担当発注で取材まで漫画家任せはひどすぎるw

57 :
>>54
ちはやに限らず、講談社は担当が手取り足取りですよ
人によるけど担当がほぼ話担当、絵が漫画家みたいな
商業ベースで売ろうと思えば、自由放任じゃなく第三者のジャッジが
必要なんだろ

58 :
講談社でくくるなよ。そんなもん編集部に寄るだろ。

59 :
web移動で未完にならずに済んだ作品あるし
どの作品の扱いが不満なんだろう
もっと具体的に書いてよ

60 :
web移動自体が左遷だろ
圧倒的に人目に触れる機会が減るwebで完結できても何のたしになるんだ

61 :
左遷されるには左遷されるだけの理由があるってだけじゃないか?
しょうがないよ雑誌を支えるのに足る人気がないと誰かに判断されたんだから

62 :
あと5年もつかなこの雑誌…

63 :
左遷された漫画にはそれなりの理由があるのかもしれないが
読んでる方としては入る漫画にもかなり微妙なものを感じるんだがな
Webはあの糞ブラウザ改善しないと本気で読んでる人はムカつくと思うわ

64 :
雑誌は迷走してるし高いし読まないの多いし
タダで好きなのだけ読めるwebの方がいい
好き作家をwebに左遷してくれてありがとうなんがだなw
あとはあのちんまくて読みづらい画面さえなんとかしてくれたら…

65 :
webもカラーページつけるとかトップぐらい毎月更新するとか
他の出版社のweb程度の華やかさがあれば不満も少ないんだろうが
いかにも2軍って扱いだからなあ…
タダだし読めればいいってもあのブラウザと重さはストレスだし
目当ての作家がいないと自分みたいにもう行かなくなると思う
カグヤ休刊でwebにもカグヤ連載がどっと移動するんだろうし
この機会にwebもリニューアルすればいいのにな

66 :
でもwebでもなんでも連載されていれば、単行本になる機会は出来るじゃん
打ち切られるより全然マシでしょ

67 :
漫画家には一応webでも原稿料支払われてるってことだしね
原作付き一冊まるごと描下ろしで原稿料なし印税折半とかやってる人もいるよ
文句しか言えない人は雑誌から離れればいいのに
リニューアルしてからずいぶん経つのに同じ内容の書き込みばかりしてる人なんなの?

68 :
読む方はタダでも出版社は作家達に
毎月原稿料支払って原稿がたまればコミックスを出して
コミックスだって印刷代、運送代諸々経費がかかるから
コミックスが売れなきゃ赤字だろうにな
何故あそこまで売る気ゼロなのか理解に苦しむ
思うに、なるしまチヤホヤがなければweb送り組のファンの不満も少ないと思う
雑誌で好き作品がいくつかあってカラーページとかちゃんとあるけども
なんでコイツがこんなデカイ面してんだよって微妙な気持ちになるし
しかもあの酷い絵だしな、話もさっぱりわからん

69 :
そりゃやっぱなるしまは売れるんじゃないの?
少年魔法士終了までは付き合うかって読者も多そうだし

70 :
そりゃやっぱなるしまは売れるんじゃないの?
少年魔法士終了までは付き合うかって読者も多そうだし

71 :
二重書き込みすまん

72 :
>文句しか言えない人は雑誌から離れればいいのに
好き作家が残っててそのために買い続けてるのに
雑誌はカオスになる一方だから文句も言いたくなるわ

73 :
まだ雑誌買ってるんだー偉いねー自分はもう買ってないな
買わなくても雑誌は存続してるし、好き作品は普通に続いてるし
好き作家は雑誌つぶれても他誌に行けばいいから買う気がしない

74 :
隔月だからコミックスなかなか出ないしな。早く読みたくて買ってしまう。
で、目当ての作品以外読むものがない上につまらんのがどんどん増えていくから
ついつい愚痴も漏れるってわけさ

75 :
てか、web移行ってそんな悪い?
自分はすんごいありがたいけど
もう絶対に続き読めないと思ってた作品が読めるようになったし

76 :
>>72
その好き作家はそんなに他誌でやっていけないレベルなの?
自分が買わなきゃその漫画家リストラされちゃうとか思わず
もうちょっとその作家さんの才能を信じてあげたらいいのに
唯一リストラされた楠木さんだって他誌で逞しく連載やってるよ

77 :
現実問題として、webでの新作発表って無料でも読む人少ないんだそうです。
大手出版社が数年前からそこそこ売れてる漫画家集めてwebだけで新作連載する試みとかやってたけど
閲覧者伸びなくて中止になったりとかしてるくらいだし。
過去の作品をオンラインで販売する分には原稿料が発生しないんでいいんだろうけど、
新作で収益上げるwebモデルってのはどこの出版社も模索中なんですよ。

78 :
>>76
楠木さんて誰だよ
他誌に行って新連載始めてもWINGSでやってた連載の続きは読めなくなるから愚痴ってるんだろが
なんで雑誌買ってなくて、本誌の連載にも興味ない人がスレ見てんだ
>>77
雑誌買ったら目当ての連載のついでに他のも目について読んでみるから読者が広がるけど
webはそれがないんだよな

79 :
>>76
自分は好き作家の好き連載が読みたくて雑誌買ってるんだが
才能信じろとか意味不明すぎるw
楠木さんってファンタジー描いてた人か妖怪物の人かな
リストラというほど長くウィングスに描いてたかなあ?
ちょっと載って消える人ならリニューアル前も後も多いが…

80 :
あ、楠圭さんか!
そういえばホラーものを描いてたな
あれもリニューアルで打ち切りになったのか

81 :
いや、楠木なんとかって漢字4文字の名前の人で
コミックス1巻だけ出てリニューアルの時に打ち切りになった人の事だと思う
一巻だけ読んでレビュー書く有名なサイトで褒められてたのにな

82 :
もしかして:楠本弘樹

83 :
>>77
ミチャオのことかな?あれは派閥争いって噂だったけど本当のところはどうだろうね
あとスクエニ・マッグガーデン・エンターブレインあたりは
最近になってweb公開にすごく力入れてて熱心にやってるよ

84 :
よく覚えてないが1巻程度で打ち切りとかリストラと言われても
その人は売れなかったんだろうとしか
リニュでweb送りになったのは10年以上連載してる人たちだからな

85 :
文句言っている人はちゃんとアンケ出してる?
一応、そういうのも反映されるらしいよ
Webも感想送る欄があるし
文句だけ言わずにアンケ出して、好きな作者支えようよ

86 :
アンケート出してるよ
役に立ってるのか全く実感ないけどw

87 :
>>83
スクエニ、ウェブ連載の作品がサンライズアニメ化だってもんね
ヤフーコミックスのウェブ連載のブレイクブレイドも何部構成でか劇場アニメ化もされたし

88 :
webは好きな作家がいるから頑張って読んでるが、ノートだと本当に見難くて嫌いだ
見開きごとに、拡大するのが面倒だし切れるし
yahooコミックに昔の漫画出してるんだから、web wingsも提携すればいいのに

89 :
このマンガがすごいに入ったウイングスの漫画家はいないのかな

90 :
>>88
Yahooコミック、改悪して凄く読みにくくなった、ってかエラーでまくり

91 :
>90
ダウンロード時間が長くなった気がするが読むにはwingsよりはマシだと思う
自分はバグでないし
改訂時の初期のソフトはバグあったっぽいから、再インストールしてみるとか

92 :
>>89
ズボラ飯みたいな漫画はウィングスに要りません

93 :
webは山田睦月だけ見に行ってるなあ。
続き楽しみにしてるんでなく昔から好きな
漫画家さんだったからという名残で…
またペーパームーンとか水と器みたいなの読みたい

94 :
>>91
いや、最近入れたばっかだけど、エラー出るんだよね
他にも同じ現象起きてる人何人もいるみたいだけど

95 :
>>89
魔法使いの娘にあらずくらいは200位内には入ってほしいね

96 :
自分的にはそのランキングにあんまり興味無いが
新書館が広報に力入れてない結果なんだろうな
入るなら全力Rュの艶漢だろうが…

97 :
講談社のITANから結構ランクインしたらしいけど
ウイングスと作家がずいぶんかぶってる雑誌だな

98 :
>>97
ウィングスに今描いてる人で誰がかぶってるの?

99 :
このマンガがすごいの選者はぶっちゃけITANなんぞ読んでいない
ITANは実質BLや同人からスカウトしてきた新人育成雑誌
過去ウィングスに掲載された人だと鈴木・吟さん、
すごく前も含めるならこなみさんの3人だけ
ウィングスリニューアル騒動を見て声かけたみたいで
ねらー丸出しなITANの編集者キモイ
ツイッターでの公開会議とかマジきもかった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【プラスも】Kiss総合44【キスも】 (939)
!ninjaテストスレ 2 (292)
月刊コミックavarus(アヴァルス) 4月号 (751)
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目 (552)
デザート・THEデサを語ろう Part3 (510)
【青空エール】河原和音【高校デビュー】13 (209)
--log9.info------------------
レンタル BD を焼く情報スレ 11 (486)
★XBOXでバックアップを動かそう EvoX part31★ (815)
DVDfab Passkey part4 (219)
Pioneer BDドライブ総合 Part14 (693)
パナソニック四国エレクトロニクス総合スレ1 (824)
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【17】 (210)
PowerGo2って・・・ (606)
★大容量HDDバックアップには何が最適化?★ (268)
【Victor】最強!ビクターのメディア【誘電】 (328)
DVD-RAM 総合スレッド Part11 (572)
PDがあるんですが… (492)
☆彡☆彡 Zule2 ☆彡☆彡 (951)
いまさらだが、CRX140Eについて語ろう! (323)
DVDデュプリケーター(多枚数ダビング機) (211)
○○○ 雑談研究所 11 ○○○ (775)
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 15台目 (676)
--log55.com------------------
【勝ち組】競輪−回収率100%越え【車券談義】
【熊本】 91期 松岡孔明・90期 松岡貴久 【兄弟】
競輪で起きた珍しい事故・事件・記録・出来事等12
■□■━━━━西武園競輪場4?━━━━■□■
【競輪界のマドンナ】高橋しげみ(北原朱夏)2
ミッドナイト競輪292
菊地圭尚S級特進へ
【S1】F1番長シリーズ【SS】