1read 100read
2012年07月少女漫画181: デザート・THEデサを語ろう Part3 (510) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目 (552)
◆有間しのぶ・モンキー・パトロール9本目◆ (474)
【ハーレクイン】ロマンス漫画を語ろう27冊目【ハーモニィ】 (650)
りぼんの漫画について Part.206 (355)
【当て馬】振られる男キャラ6【かませ犬】 (328)
最近の冬水社<15> (542)

デザート・THEデサを語ろう Part3


1 :2012/04/25 〜 最終レス :2012/10/30
デザートについてマターリ語りましょう
次スレは>>980過ぎたら立ててください
公式HP
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/16541
デザート編集部公式ブログ「本日のデサート。」
http://kodansha-dessert.weblogs.jp/blog/
前スレ
デザート・THEデサを語ろう Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1302019799/
過去スレ
デザート・THEデサを語ろう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1219028111/

2 :

関連スレ
【コスプレ★】栄羽 弥【アニマル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137238081/
ライアー×ライアー◆金田一蓮十郎2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1320104534/
タアモ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1182520786/
【好きっていいなよ。】葉月かなえ 1【3巻発売】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1249996822/
【BOYSエステ】真崎総子の漫画【恋と愛】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1254247329/
ももち麗子
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1217334791/
【となりの怪物くん】ろびこ【ひみこい】 11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1322316874/
【2ch少女漫画板】となりの怪物くん【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6275/

3 :
>>1乙です!
追加
丘上あい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1255613263/101-200
デザート編集部ツイッター
https://twitter.com/#!/DESSERT_kc
デザート編集部しーげる氏ツイッター
https://twitter.com/#!/henshu_shigel

4 :
>>1おつでやんす

5 :
やだかっこいい!! >>1 さんまでステキなんですねデザートさん!!
というわけで追加です
大和和紀作品について語りましょう7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1312561578/
一応、はいからさんが通る はKCデザートなので
折原みとスレがどこにもないのはショックだった

6 :
乙です!
決してケチつけるんではないんですが
前スレからスレタイトル部分も引用部分もデザではなくデサになってるのが気になります。
次スレのとき訂正しませんか。

7 :
新連載のあくまで恋しようの主人公の家と
たいようのいえの基の家(P284)
デザイン同じじゃない?
なんだかなあ

8 :
>>7
ほんとだw
二人ともデジタルで漫画かいてるっぽいからかぶっちゃったんじゃない?
それにしてもあなしんて人いろんな作家の絵柄やキャラをもってきた印象だな

9 :
うわー本当だ。
資料同じなら仕様がないんだろうけど、同じ雑誌だと微妙だなあ。

10 :
>>6
うお、ほんとだ

11 :
家が重要なキーワードになってるのに
タアモさんデジタル資料そのままつかってるってこと???
なんかちょとがっかり。。。

12 :
れ、以前、まだ、たいようの家はデジタル化できてないとか
インタビューかブログかどっかで見た記憶があるけど、もう
移行したのかな。

13 :
デジタルにしろそうじゃないにしろ
カナメになってる物が構図集的な物の流用では萎える
コレゾって家を許可得て使ってほしいところだね

14 :
>>7
本当だ〜よく気づいたね〜

15 :
家が要っていっても家の形自体はなんでもいいって思うから
自分はそんなに気にならないな
逆に個性的なデザイン住宅の方がびっくりするw
アナログ作画の人でも漫画用の資料集と同じっていうのたまに見かけるよ

16 :
自分は、基の家は個性的な家じゃないのは当たり前だが
だからといってこだわりなく資料から使ってもらうのはいやだなあ〜

17 :
もちろん真魚のいえとかちーちゃんちとかはどーでもいいけどね

18 :
こだわりなくってって。
良さげな家だから、かぶっちゃったという考え方もあるんじゃ?

19 :
タアモさんとかろびこさんとかって
細部までこだわって描いてほしい作家ではあるな。

20 :
そういや新連載の彼は何なんだろ
ナルシスト……?

21 :
キモイ奴なのか何らかの深い事情があるのか…

22 :
帰宅したので見てみたけど、ほんとだ、家、一緒だw
これは、どーすんの。このままじゃ、萎えるんだけど。

23 :
基の家の外観は以前から何度も出てるよね…
同じ雑誌ってのが萎えるわあ

24 :
後から描く方が気をつけてほしいと思うけどね…
編集も気づかなかったのか…

25 :
新連載のほうは家なんてどうでもいいだろうし
たいようのいえは人気連載なんだから
新連載の資料を変えてもらえば済む話でしょ
そんなに萎えるなら作家か編集部に直接言えばいいと思うよ

26 :
新連載もこれから家が重要な場所になって
何度もあの家が出てきたりしたら…確かに萎えるw

27 :
逆に他の作品でもこの家でてるのか興味が沸く。

28 :
でてたとしても普通気づけないよw
見つけた人すごい!背景もちゃんと見てるんだね
流し読みしてたわ。

29 :
たいようの家のほうが先だし、もう単行本にも何度も出てるし、直しようないよ。
(今、単行本確認したけど、第一話の扉にいきなりw)
新連載のを、次回から訂正で、単行本化の際に今回のは修正、だね。やるなら。

30 :
>>28
自分、新連載読んでなかったから知らなかったけど読んでたらたぶん
気づいてたと思う。
たいようの家の基の家、物語のキーだけに、よく憶えてたから。

31 :
あの家はたしかカバーにもでてるっしょ

32 :
別に同じ素材使ったからって変えなくてもいいよ
後出し先出し関係ない

33 :
変える必要はないと思うよ。
そういうことにならないようにしておくべきだったってことだろう。
どっちの作品も。

34 :
あくまで恋しようは、めずらしく次号が気になる展開だなー
家は編集仕事しろよ、とおもう

35 :
本誌読んでればこそのおもしろネタだね。
単行本派には両方買ってなきゃわからないままだもんね。

36 :
アンケート頑張ったぜ!

37 :
ろびこファンには割と男が多そうだけど
あのアンケートはどうしているのかなw

38 :
http://www.salf.or.jp/wp/?p=737
講談社 デザート編集部 副編集長 図師いづみさん
http://www.salf.or.jp/wp/wp-content/uploads/2011/03/DSCF0414.jpg
え〜と、力士いずみさんの間違いですよね?

39 :
失礼すぎるw

40 :
もっと力士レベルはふくよかじゃないと
まだまだです

41 :
>>38
でもピザなだけで小綺麗にしてて好感はもてるタイプ

42 :
ageすみません

43 :
あ、この方がすしタロさんってことね。
ずし→すしなのね。タロは一体?

44 :
たいようのいえむっちゃおもしろかった
まぎょかわいい
単行本買おうかな

45 :
桃色ヘブンまだ連載してんだな
Rで官能小説家の女子高生とタラシなモデルのドタバタ感が面白かったのに
付き合った時点で終わればよかったのに女子大生でも引っ張る理由ってなんだ

46 :
新しい話を1から作るより楽だから
長く連載したいから
とりあえずベテランの連載作品を載せておきたいから
とかじゃないの

47 :
桃ヘヴ、今の鬱展開あまり好きじゃないな。
でももう畳むための最後の山場なんだろうな。
そう思うとちょっと寂しい。

48 :
デザに長期連載はあまりなく、現時点で最長がコスアニ14巻
次が桃ヘヴなんじゃないかな
桃ヘヴも終わり間近としたら、記録更新の可能性があるのは
高校卒業までは続きそうなとなりの怪物くんだけ?

49 :
桃へヴは最新刊に次巻で最終巻って書いてあったからあと数話で終わるね

50 :
そっかもう終わるのか>桃色ヘブン
苦労人の桃子と蘭丸がちょっとエロチックで下品じゃなくて面白かった
8巻まで読んで最近の雑誌みたら知らない女優とどっか行っててよく分らん展開になってた
桃子に冷たくしつつ他の男が寄ってきたら独占欲出す蘭丸が好きだったのになんだこれ

51 :
桃へヴは蘭丸が世間に桃子と交際宣言したあたりで終わればよかった

52 :
桃へヴは「官能小説家の女子高生」が魅力だったと思う
高校卒業と共に終わればよかった

53 :
桃ヘヴ設定は面白かったけど絵が古臭くて無理だった

54 :
確かに絵は古いけど丁寧だから好きだなあ。

55 :
やっぱ俺様で弁当作らせて桃子を奴隷扱いしつつ目にかけてた時が一番面白かったな
幼馴染女出てきてから全く面白くない

56 :
今てぜんぜん桃色でもなきゃヘヴンでもないもんな

57 :
せやな
灰色ヘルって感じやな

58 :
重大発表はやく見たいよー

59 :
来週の今頃はここで詳細知れるかな。

60 :
楽しみなような怖いような。複雑だ。
両方アニメ化か??

61 :
しーげるさんのツイッターの書き方では
またドラマCDって感じではないな。
少なくとも好きっていいなよか怪物くんのどちらかはアニメ化だろうね。

62 :
好きっていいなよと怪物くんってどっちが人気あるの?
どっちか買ってみようと思うんだけど

63 :
>>62
試し読み結構あるよ
・好きっていいなよ http://kc.kodansha.co.jp/trial_reading/trial_list.php/1000004298
・となりの怪物くん http://kc.kodansha.co.jp/trial_reading/trial_list.php/1000004499

64 :
>>60
夏期のTVドラマだと、フジ火9と、TBS金10がまだ未発表。
どっちも、少女漫画のドラマ化が多い枠だから(以下略)

65 :
ドラマ、ではないと思うなあ。思いたいなあ。

66 :
需要とファン層的に
好きってが夏期ドラマ
怪物くんが秋アニメ
が妥当かな
何にせよ気になる

67 :
怪物くん実写化とかだったら絶対嫌だ…アニメ化ならまだ許せるけど

68 :
怪物くんも好きっていいなよも知名度低すぎてドラマ化なんかできんだろ
僕等がいたとか今日恋とかで映画化するレベルなんだから

69 :
ドラマCD続編でいいや
それかOVAとか

70 :
ドラマCDくらいでこんなに勿体ぶる予告出すわけないだろ。
たいようのいえなんて、ドラマCD発売と同時に次のドラマCD発売の発表してたろうが。

71 :
楽しみだね。発売日待てないよ。
重大発表はフライングでここで載せてくれてもおけかな?

72 :
怪物くんも好きっていいなよもドコモCMに使われてるくらいだから
それなりに知名度はあると思うぞ。
>>71
いいと思う!


73 :
あのCMは他の作品が有名どころだらけだったから正直驚いた
映画化フラグか????と思えた

74 :
発行部数だけで言ったら240万部と300万部でしょ。
売れてはいるけど知名度にかけるなぁ
好きっていいなよしか読んだことないけどありきたりだし

75 :
怪物くんアニメ化なら、本編以上に面白いあの大江戸ものをショートドラマで毎回入れてくれ!!!

76 :
docomoCM一回しか見れてなくて
怪物くんしか気づかなかったけど
好きっていいなよも出てたんだ〜
映像化は必至な予感するね

77 :
>>70
いや分かってるよwww
ドラマ化アニメ化より、過大予告で肩すかしであっても出来ればそっちがいいなって意味
ドラマCDとかは買わなくちゃ内容分からんが
ドラマやアニメなら放送されると何だかんだ言って見てしまうだろうな
そして見続けるだろう自分が見える

78 :
少女マンガ映画化するのもういい加減やめてほしいけど
僕等がヒットしたからまだまだありそうだね
デザの作品はなさそうだけど小学館の作品で

79 :
この際ファンブックも出して、怪物くんの付録小冊子を再録していただきたい。

80 :
>>60
両方アニメはないでしょう
同時期に同じ雑誌の少女漫画がアニメ化とかなかなかないと思う

81 :
え?
どっちかがドラマCDでどっちかがアニメ化とかだったら
並列しないだろ。アニメ化じゃない方の漫画家に失礼だろ。
号ずらして発表するよ。

82 :
好きってが実写、怪物がアニメ
でいいじゃん
どっちも、逆は合わないと思う

83 :
デザート盛り上がってるな。
最近すっかり良質雑誌だもんな。
このままライアー、たいようも映像化するかもね。

84 :
しーげる様様だなw

85 :
このスレも良スレだから映像化で荒れるのはやだなあ。

86 :
怪物くんのスレなにあれ?

87 :
汁が荒らしてるんだよ。
うっとおしい。

88 :
さすがに今日はまだ早売りゲッターさんいないよね
しーげるさんのチラ見せ見てきた。
ライアーもとな怪もたいようも泣かんもんも楽しみすぎてヤヴァイ
好きっていいなよは表紙だけで休載号なの?
それなのに重大発表ってことはやはり…

89 :
やっとドコモのcm見れたー!
人気作ばかりの中に好きっていいなよ。と怪物くんも入ってて嬉しい!

90 :
チラ見せ見てきた!怪物くんの文化祭高まる〜〜〜〜〜!
アニメでもドラマでも楽しみだ〜!

91 :
CMといい重大発表といい
わくわくでいいね。盛り上がる。

92 :
重大発表!早くこーーーーーーい!!

93 :
ドコモのCMにあえて二作とも挟んでくるってことは、どう考えても
実写かアニメだよなぁ。
こんだけ期待させといて、じゃなかったら、毟るぞ>しーげる

94 :
早売りゲッターさんまだですかー?

95 :
アニメは分からないけど、実写の場合まずは製作発表からなんじゃないかな

96 :
アニメ化きたね

97 :
アニメ・・・アニメねぇ・・・
個人的には、今まで、好きなマンガのアニメ化で
いい記憶がほとんどないからなぁ・・・

98 :
どの枠だろう。絵がきれいだといいね。

99 :
声優さんはドラマCDとそのまま?
好きって〜は知らんけど、怪物くんの雫はガチで変えて欲しい…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
池田暁子 (557)
【ハーレクイン】ロマンス漫画を語ろう27冊目【ハーモニィ】 (650)
うぐいすみつる (387)
【ゴーストハント】いなだ詩穂 Part25 (821)
== 今市子 百鬼夜行抄と作品全般 巻ノ参拾 == (912)
天上の虹と里中満智子 その20 (256)
--log9.info------------------
岩手のゲーセン事情 PART28 (388)
【アキバ】 秋葉原のゲーセン事情 56 (436)
  池袋のゲーセン総合スレ その8くらい   (340)
和歌山のゲーセン事情 Part.19 (411)
国分寺の音ゲー事情 (644)
【新潟市内】万代シティ・古町近辺のゲームセンター (898)
東京都のQMA事情 その24 (739)
秋葉原FUNFUNの音ゲー (521)
福岡県筑後地方のゲーセン事情その7 (276)
【スター】大阪弁天町ムーンライトpart5 【永遠に】 (694)
【川口・蕨】TOMI・ちるふぁ・カスリーマン総合スレ (203)
【大阪】ラウンドワン【豊中】 (670)
広島のゲーセン事情27 (222)
狭山キャロムのスレ (416)
国分寺のゲーセン事情Part.7 (219)
藤沢のゲーセンはどうよ?その27 (562)
--log55.com------------------
公務員を選んだ理由は“安定
「公務員も納税者だ」とか言う奴バカなの? 3
公務員の言う「激務」は民間だと激務でも何でもない件
馬鹿な公務員がリストラされないのは国民の不利益V
公務員は30歳で400万貰えるの?
給料カットならその分仕事しない
公務員の座右の銘
長崎市役所 part11