1read 100read
2012年07月ハード・業界320: DQ10がDQ9の6分の1の初動だったのは何故? (294) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SCE吉田「VITAは今年値下げしないよ」\(^o^)/ (248)
Vitaに入れ込んでたサードは頭抱えてんだろうなぁ★7 (858)
電プレ、インタビューでのEXP社社長の発言を捏造 3 (795)
■■速報@ゲーハー板 ver.21738■■ (1001)
ヴァルハラ「Devil'sThirdは映画やアニメなどに展開する」 (400)
パワプロオワタwwwwwオワタ・・・・・・ (872)

DQ10がDQ9の6分の1の初動だったのは何故?


1 :2012/08/09 〜 最終レス :2012/08/20
オンゲー要素もあるといっても
オフゲーモードもしっかりあるのに
何故!?

2 :
それより四捨五入の勉強してろゴキブリ

3 :
ユーザーの反対を押しきってWiiとかいうゴミハードで出して、ゲーム自体もクソだから

4 :
MMOとしてみれば成功wwwww
こればっかりだよなニシ君たちって
400万人減ったという現実から目を背けて成功成功って文盲かよ

5 :
ネトゲだから。

6 :
どこの世界のドラクエが初動で400万も売れたんだろうな

7 :
ゴミはPSハードの事やろ
オワコンWiiに惨敗しやがって恥ずかしいったらありゃしない

8 :
>>1
MMOだからオフゲーモードなんて関係ない
DQ10購入する際にまず月額金やらネット環境必須の事を説明されるから

9 :
FFも11で減って12で戻ったろ
これで普通なんだよ
つかゴキには関係ないことだから黙ってろよwww

10 :
>>3
勝手にユーザの代表面するなよw

11 :
>>8
MMO要素もあるけど
オフゲーRPGもちゃんとあるじゃん

12 :
FF10 170万
FF11 7万
今よりもゲームが売れてた時代でこれ

13 :
ゴキが工作で選ぶ戦術って絶対先に塞がってるよね

14 :
>>12
ネット環境が格段に違う昔と比べられても
後出しジャンケンで勝ったとこで何もすごくないけど?

15 :
オフゲー部分は導入みたいな物でオンゲー部分も遊ばないと損した気分になるから

16 :
FF11持ってこられるだけだから皆触れない様にしているのに馬鹿じゃねーの
さらにはFF14で特大ブーメラン待ってるだけじゃねーか

17 :
発売前の予想より売れてるってこと完全無視だから会話にならんだろこいつらw

18 :
>>15
導入だけじゃないよ
導入終わると従来どおりのオフゲーRPGとMMOどちらもプレイできるようになるから
言ってみればMGS4とかみたいにオンライン要素もあるよ、みたいなもんでしょ

19 :
>>14
え、何が後だしじゃんけん?

20 :
>>11
タイトルにオンラインて名前付けてオン専用ですよって売ってたろ
オフ要素は公式でもはじめの数時間としか書いてなかったし
2chでもスレ立ってたし、ゲハブログがネガキャンのつもりで拡散してた
そんな状況でオフ要素で過去作並みのボリューム期待して購入する人が沢山いると思うか?

21 :
>>16
FF11は当時のネット環境とか購入に必要な物とかあまりにも違いすぎな上に完全MMOで
オフゲーでは全く無いのにそれと比べるってのはさすがに・・・

22 :
>>1
じゃあお前は9と同じぐらい売れると思ってたんだな?w

23 :
FFガーって言ってるやつなんなの?
これドラクエなんですけどーw

24 :
>>22
6分の1はビックリしたよ
いくらMMO要素が強くても
オフゲー要素もあるんだし半分は売れるだろって思った

25 :
>>12
あれ、FF10ってFF13より売れてないの?
11は今よりネットが普及してないことを考慮したら妥当。だいたいドラクエがFFと比較されるほどまで落ちたことにビックリだわ
ほんと9で一気にドラクエブランド崩壊したんだな

26 :
>>21
Wiiは壮絶負けハードじゃなかったんですか?

27 :
>>18
いや、導入終わった後のオフゲー部分全部が
オンゲー部分のための導入みたいな物だって言いたかった
オンゲー部分じゃないとできない事たくさん有るでしょ?

28 :
糞ニー信者は、PS3版のFF14出た時なんて言い訳するんだ?

29 :
FF11の初動には絶対に触れないゴキブリ

30 :
>>25
FF10は200万こえてるよ

31 :
>>26
え?Wiiって結構普及してるでしょ?

32 :
ネット環境が違う昔とは比べられなくて、
ネット環境が不要な前作とは比べられるのか
難しいな…

33 :
>>23
二つとも国産RPGの金字塔で二つともオンゲー版が存在
これほど適した比較対象は無いんじゃないか

34 :
>>32
だよねw

35 :
>>28
FF14の前作はあの歴史的台爆死を遂げたFF13-2ってことにするんじゃね・・・?

36 :
そりゃあサード殺しに定評のあるWiiですしね

37 :
とにかく初動初動言うのはもはや初動厨と呼んでも差し支えないだろうか

38 :
FF11は完全MMOゲーでオフゲー要素一切無いけど
ドラクエ10はオフゲー要素普通にあるし
トップ画面でオフゲーで遊ぶかオンゲーで遊ぶか毎回選択肢迫れるほど
オフゲーRPGとしての要素ががっつりあるゲームだよ
だからドラクエ9と形式は近い
なのに何故か初動売上6分の1
何故!?

39 :
>>28
PCとマルチだから仕方ないね

40 :
>>21
ネット接続率は今と劇的に違うほどじゃないし(FF11が出た前年ぐらいが大きく伸びた年)
PS2の頃の方が必要なもの多いといっても
wiiはPS2より持ってる人少ないから本体買いが結構多かったし、言う程大差ないだろ

41 :
>>26
勝ちハードにしたり負けハードにしたり忙しいなニンブタは
まあwiiがサード撲殺ハードには変わりないんだがなw

42 :
>>38
それでも本質はオンゲーだから
はい論破

43 :
>>19
DQは一番普及してるハードで出すことは毎度ながら
今作はMMOとしてFF11が数年前に挑戦したことを今頃になってパクってるだけ
いつも成功してるものに乗っかって売れたとか寒気がするわ

44 :
>>40
だいぶ違ったでしょ10年前と今じゃw
FF11は1万5000円もする変な機械かってなおかつめんどくさい手続きして
登録しないといけなかったんだよw

45 :
>>43
同じ会社ですがなw

46 :
>>42
本質はオンゲーとか曖昧なこと言っても
オフゲーオンゲーをトップ画面で毎回選ぶぐらい
オフゲーでもあるんだよ

47 :
>>24
MMORPGが200万本ぐらい売れると思ってた訳だな?
お前はもうちょっとゲームの事勉強してこいw

48 :
>>44
その違いが6倍の数字に現れてるじゃない

49 :
「MMOとしては大成功」って
今飛ぶ鳥を落とす勢いのAKBを村の公民館に連れてきて
満員だから大成功って言ってるようなもの

50 :
せっかく、DQXの煽りを販売本数に統一したんだから
スレも乱立させないで統一した方が良いんじゃない?

51 :
>>4
仁志くんはSONY派だろ、間違えんな

52 :
>>46
オンゲーを前提とした物で有る事は発売前から周知されてるでしょ
それにオフゲー要素が有るって言われても
オンゲー部分を遊ばないとそのゲームを楽しみきれないのは明らかじゃん
オフゲー部分も有るからオフゲーオンリーユーザーでも買うってのは有りえん

53 :
>>45
FFはいい意味でも悪い意味でも常に革新的な挑戦してるじゃん
FF11のようにネット環境が整ってないような時代から新しい試みをしようと頑張ってた
それから10年経った今頃ネット対応で進化とか言われても失笑だわ
FF11よりも売れたとか比べてるやつって愚かだよね

54 :
http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/game/dqx_index.html

ドラゴンクエストX 2ndパッケージ 開発スタッフ募集wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニンブタはちゃんと買えよ

55 :
>>49
パッケージコスト無し、小売に支払う利益無しの
月額1000円が毎月入って来るんだぜ?
MMOとしての成功とパッケージ製品の成功はラインが違って当たり前

56 :
>>49
でも収益はむらの公民館の方が多いんだろ

57 :
>>53
02年の時点でネット利用率8割越え 世帯のパソコン普及率7割越え
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/6200.gif

58 :
今始めようと思ったらメンテ・・・・

59 :
コシューマオンリーの有料パッケージで月額MMOの初週数値としちゃ破格なんだろうな。鯖を一週間たたずに倍増するくらいだし。
前作とはハードも違うから、前作ユーザーの敷居も高かったろうに。けれどもこの売上。
8月中だけでもどんだけ伸びるか読めんわな。

60 :
>>47
だから完全MMOじゃないじゃん
オフゲーとオンゲーを毎回選ぶRPGじゃん

61 :
何か毎日この手のスレが数個建つな
同じこと言われても言われても学習能力無いのなw

62 :
MMOだからって売上げ下がるのは駄目だっていうのがゴキの意見らしいから
FF13とFF14の売上げはきっと同じくらいになるんだろうなー

63 :
>>55
コストと失った損失のが大きい

64 :
>>53
誰もDQ10がFF11より売れたって意味で例に出してないと思うがw
オンゲーになると例え200万本売っているシリーズでも激減するもんだって話なんだけどな
その事実から全く何も参考にしない訳?

65 :
1年後、2年後、3年後にどれだけ残ってるかが大切

66 :
FFに飛び火しないようにDQにだけ粘着しないといけないからな
ゴキちゃんも大変だ

67 :
ゴキ「オフでも遊べるからオフゲーだよね!」

68 :
>>60
タイトルに「オンライン」って書いてあるの読めないのか?

69 :
>>58
そういう時の為のオフラインストーリーだぜ

70 :
>>65
残んねえだろw
2年後には追加ディスク出さなきゃ維持できないMMOをベースに作られてるし

71 :
オンラインゲームとしては成功ドラクエとしては失敗
なぜ外伝的な感じでドラクエオンラインでださなかったのか理解に苦しむね
ドラクエブランドの価値なくして金儲けに走ったら後続かないよ

72 :
FF11は前作10と同ハードで出たから既存ファンのネット拒否反応がはっきり表れたんだよね。
14も大した売れなかったし、DQファンよりFFファンのほうがネトゲに抵抗あるんだろうな。

73 :

ゴキブリ涙拭けよ

74 :
>>60
つまり完全オフゲーでもない
やっぱりオフゲーとの比較はおかしいよね

75 :
>>60
そもそも本数が下がって当たり前の諸条件が厳然と存在するのに
それを全く無視してオフモードもあるんだから200万売れなきゃおかしい!
って事を必死に主張してそれでどうしたいの?

76 :
>>71
初週で100万売れても破綻するだろうしこんなもんじゃないのかね

77 :
Wiiだから売り上げ減って言いたいなら
PS3でDQオンラインが出た時に比較すればいいじゃないですか^^

78 :
導入終わって、「オンで遊ぶか?オフ遊ぶか?が選べるようになる」ってのは分かったんだけど、
オフの方はどういうゲーム内容なの?

79 :
まぁFF11は10、12よりも確実に面白かったけどな
13はやったことないけど、比べるまでもないよな

80 :
ゴキブリ「Wiiのドラクエ10が40万しか売れない爆死」
ゲハ民「フルプラMMOで40万は凄いだろ、トータルの営業利益はコンシューマで数百万売るより多いのに」
ゴキブリ「は?何言ってる豚ども前作より減ってるだろ爆死爆死」
〜FF14発売後の未来〜
ゲハ民「PS3のFF14が○万しか売れない爆死」
ゴキブリ「バカ売れだな。MMOとしては成功」
ゲハ民「ドラクエ10のとき爆死言ってたじゃねーか?前作より減ってるぞ」
ゴキブリ「うるさいうるさい成功成功 チカニシガー・・・」
ゲハ民「・・・・・・・・・」

81 :
FF14と比べろってことか

82 :
>>75
200万売れなきゃおかしいなんていってないだろ
オフモードもあるんだから100万は売れなきゃおかしいとは思うけど

83 :
>>1
オフゲーモードあるの知らない奴多いしなぁ
つか、ゴキブリ、工作するならそれ禁句じゃない?w
他所でオンゲーのドラクエに文句言ってる奴はみんなオフゲーモードあるの知らない奴ばっかだよ。
むしろオフゲーモードある事実を知られるのがゴキブリに取って一番の痛手だろうにw

84 :
発売前は初期投資5万とか煽ってたのに
いつのまにかFF11より遥かに敷居が低い事になってるのが笑える

85 :
>>84
俺は一度もそんな事言ってないし
普通にFF11より遥かに遥かに敷居低いじゃん
そういう事実すらもゲハの任天堂信者って捏造しようとするような集団なわけ?

86 :
>>82
オンとオフが両方有るからオフユーザーでも半分は離れないに違いないって?
短絡思考すぎるだろw

87 :
>>82
よし、お前のDQ10の本数予想は初動100万本だった訳だな。
はい、ハズレ〜!残念だったね。
オンラインってだけでこれぐらい落ちるもんだったんだな。
でも逆にサーバー増強してるぐらいだからメーカーの予想は上回ってるみたいだよ。

88 :
>>81
出せるのかねえ
PS3でFF14が動かせるなら、ラスレム発売出来るだろ

89 :
>>1
オンゲーだから、そして据え置き機な上に、
WiiUでの発売まで決まってるから。
これが、PS3だったら1万も売れてないよ。

90 :
>>71
それはわかるよFFにも同じ疑問を感じるし。なんでわざわざナンバリングを続けてきた人を振り分けるんだってね
でもそれはシリーズ全体の展望としてどうなの?っていう話であって
現実にオンラインとオフラインっていう全く違うゲームとして出てきたんだから
この作品単体として見る場合オフラインベースで評価することに意味は無いんだよ

91 :
PSW以外から出るハードのゲームド=100万本でも爆死
PSWから出るハードのゲーム=4桁でも測定不能でもバカ売れ大成功

92 :
利益を取るか、人気商売に拘るかだよな。
ナンバリングをネトゲとして発売っていうのは。

93 :
錬金してボス倒すだけで6時間くらいしかボリュームがないのをしっかりあるとは言わんだろう
単純にオンラインゲームだから
初週63,958 累計150,079 ファイナルファンタジーXI PS2 2002/05/16
初週82,490 累計123,192 モンスターハンター フロンティア オンライン Xbox360 2010/06/24

94 :
>>92
いや、ドラクエに限ってはHoly雄二が何をしたいかが全て
わりとマジ

95 :
>>85
オイ、つまんねー所に反応すんじゃねー。
お前はDQ10の本数が減った理由が知りたいんだろ?
答えは
お前が思ってるよりオンラインの敷居はまだ高いって事だ。
理解した?

96 :
ナンバリングでオンの何が悪いのかよくわからない
義務じゃないんだからスルーすればいいだけでわ

97 :
とりあえず勝ちハードPS3版FF14の爆死ラインはドラクエ初動以下でいいのかしら

98 :
>>94
前作の300万人のユーザーを切り捨てたんだから凄いよな。

99 :
オンになったから次回作がオフで出てももうやらねえ、なんてのは実際どれほど居るのやら

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世 界 最 下 位 V I T A (978)
鬼トレの3バックで挫折した (896)
ゴキ「ドラクエ10はPS3だったら無料オンライン」 (989)
SCE PS2 プレイステーション2総合スレ67 (229)
初音ミク生誕5周年記念限定ウォークマン発売 (488)
鬼トレの3バックで挫折した (896)
--log9.info------------------
フタマタ・シカクワ飼育スレッド2 (673)
ダニ統一スレッド (202)
極太個体が嫌いな人が集まるスレ (455)
灯火採集 (332)
(;∀;)<コクワを大切にね・・・2 (352)
千葉県のクワガタショップを語ろう (452)
アトラスの飼育スレ (361)
【税金】ビッダーズ常連出品者【払えよ】 (207)
■■■お前らの絶滅して欲しい虫は?■■■ (329)
【極太】アルキデス【歩きです?】 (521)
昆虫図鑑作ろうぜ!!part1 (394)
札幌市内のクワ・カブショップについて語るスレ (818)
☆☆ 昆虫写真総合スレッド 1枚目 ☆☆ (478)
カブト・クワガタのショップや採集出来る庭作ろう (490)
チラ裏in昆虫板(仮) (798)
【短命】 カブト・クワガタの寿命 【長生き】 (451)
--log55.com------------------
「あー、あったなー」っていう週刊少年ジャンプ漫画1位って [182311866]
【速報】この数学の問題をめぐって海外ネットユーザーが激論 [324064431]
ワイ「コンドーム一箱何円ぐらいだっけ?」童貞「えっ、あんっ……」 [977261419]
多部未華子結婚!写真家熊田氏と [896324724]
勘違い日本人「移民を大規模に受け入れるべきだ」 来てくれると思ってる勘違いアホ [177654932]
水樹奈々(39歳)、田村ゆかり(43歳)、堀江由衣(43歳)、釘宮理恵(40歳)<なんで結婚しないの…? [757453285]
亀田製菓「じゃあ、柿ピーの柿の種とピーナッツの比率は何対何がいいんだよ?」 [535050937]
消費税10%なのに「安くなった」の声 SNSで相次ぐ キャッシュレス還元で実質負担3%「安倍さんありがとう」 [229078592]