1read 100read
2012年07月ハード・業界202: 3DSLLの感想を書くスレ 8 (375) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DQ10がDQ9の6分の1の初動だったのは何故? (294)
ソニーのスマブラはPS3版を買えばVita版が無料 (216)
歴代ロックマンが全員集合 「ロックマン Xover」 (310)
SCEがVITAへのサードパーティ獲得に苦労している (596)
ミクとファミリーマートのCMがミスマッチすぎる (498)
SCE吉田「VITAは今年値下げしないよ」\(^o^)/ (248)

3DSLLの感想を書くスレ 8


1 :2012/08/15 〜 最終レス :2012/08/20
どうも3DSLLって販売開始2日間だけで19万台
販売開始2日+翌週7日間で28万台売れたみたいだから
まだまだ3DSLLの感想言ってくれていいよw
<前スレ>
3DSLLの感想を書くスレ 7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344088053/
<3DSLL公式HP>
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/3dsLL/index.html
<社長が訊く「ニンテンドー3DSLL」>
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/3dsLL/vol1/index.html
<3DSサポートHP>
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/index.html

2 :
<過去スレ>
3DSLLの感想を書くスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343428698/
3DSLLの感想を書くスレ 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343450916/
3DSLLの感想を書くスレ 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343466930/
3DSLLの感想を書くスレ 3 (実質4)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343468646/
(*2の消化前に誤ってダブって立ったスレ)
3DSLLの感想を書くスレ 4 (実質5)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343520863/
(*3のダブリを知らずに立った次ナンバースレ)
3DSLLの感想を書くスレ 5 (実質6)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343734219/
(*ナンバリングの間違いを訂正せずに立ったスレ)
3DSLLの感想を書くスレ 7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344088053/

3 :
<今後発売予定の3DS任天堂タイトル> 2012.8.15現在
【発売日決定タイトル】
○新絵心教室
2012年9月13日発売(ダウンロード版もカートリッジ版と共に同時発売)
【制作発表されたタイトル】
●ペーパーマリオ
北米では2012年11月11日発売 、日本発売日不明 (近日発表か?)
●ルイージマンション2
北米では2013年上期予定、日本発売日不明 (日本もほぼ同時期?)
●とびだせ どうぶつの森
2012年中に発売予定 (2012年秋頃か?)
●トモダチコレクション
発売時期不明、2011年3DSカンファレンスで発表したタイトル
●大乱闘スマッシュブラザーズ
発売時期不明、桜井政博ディレクター&開発バンダイナムコと発表

4 :

   次スレ浮上!
        ザッパーン
 / ̄/\   ∧∧
 L_/\/\_(∀` )
 L_\/\:\ \ ノ) 凵:
 \_\/\/\ \//∴
 〃\_\/\:\ Y :∵
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

5 :
浮上乙。

6 :
シルバー買って2週間、今更LLホワイトが気になってきたああああああ
任天堂HP公式カラーだし、日本限定カラーってのがやばいよね!
日本人ならホワイトだろって感じ!?
でもでもやっぱ3D視認性、没入感、とかが気になるううううううううう
なんかホワイトは買った人のレポが少ないようなキモス
やっぱ額縁も白ってのは画面に集中しにくいのかなあ

7 :
>>6
文体がステマっぽいぞ。

8 :
といってる間につべでLLホワイトの動画をいろいろ見てたら
やっぱシルバーのほうがいいとおもったは、たはっww
やっぱ画面周りは黒が引き締まっていいね!気持ち発色もいいように感じるよ!
何よりホワイトは汚れや黄ばみがどうしても気になるからね!
うん、シルバーいいよかっこいい !気にせずガンガン遊ぶぞ〜!

9 :
ゼルダの時オカ、
Wiiを所持していて、VCで低価格でプレイできるというのに、わざわざ高い金出して
3DSLLを買いゼルダをやりたくなってしまう僕の心理を教えて下さい。

10 :
>>9
3DSLLが売れてるからだろうなぁw
やっと「3DSを買う時が来た」って
自分の本心が叫んでるって事だろうかねぇww
まあ発売2日で19万台、翌週9万台
そして今日の発表で翌々週は6万5千台売れたらしいし
今もノーマル3DSの2倍弱売れてるみたいだから
3DSLLを買うにしても「それは今」って感じはするよね。
【参考HP】
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120815054/

11 :
>>9
LL本体といっしょに時オカ買ったけどすげーいいぜ。裏もあるし
タッチパネルでアイテムの入れ替えが出来るのが快適すぎる
何気にグラフィックもかなり向上してるしな

12 :
先行した無印でコンテンツ量が充実してきたところにLL投入。
さらに新コンテンツも同時投入。
初期ロットに手を出さないという信条も役に立たなかった。
インドア使用なら基本壊れないから、どうせ買うなら早い方がいいしな。

13 :
通電しながらやっても消費>充電なんで
電力使い切ってしまうんだけどそういうもんなの?
別に輝度や省エネを最低にしてるわけでもないんだが

14 :
>>13
それって3DSLLをACアダプタから充電しての場合?
USB端子からならアンペアが低いからありそうだけど

15 :
>>14
ACアダプタなんよ
一旦底までいったらゲーム止めて充電せにゃならん
初期不良なのかな

16 :
>>13
(これはいいことを聞いたぞ)

17 :
>>15
当てずっぽうだけど・・・・
無線LAN環境でも無いのに
無線LANスイッチが基本ONになっていて
無線電波を3DSLLが常時探して電池を
無意味に消耗して足りなくなるとか?
あとは特段必要無い時でも
電源を完全OFFにしないでスリープなので
バッテリーが立ち上げ時には電池容量が
極端に少ない状態なのが常態化してて
そもそもAC充電が間に合わないとかかなぁ?

18 :
>>13=15
そういや>17に肝心な事を書いてないなw
自分はACアダプタを付けてて電池切れになった事はないよ。
期待させてゴメンな>16ww

19 :
3DSLLの音量バーについて
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344993779/l40

20 :
今日帰り買おうと思ってたのに…
マジなら買うの待った方がいいな

21 :
なるほど、みんなそうなのかとも思ってたがウチのLLだけなのか
なら任天堂に問い合わせた方が良さそうだな

22 :
>>10
なるほどよく解りましたw
>>11
参考になりました。購入を検討しますw

23 :
>>9
タッチパネルを生かした操作が快適だし、グラフィックも綺麗になってるし、
裏もあるし面白さは間違い無いと思う、64版も遊んでるけどとても良リメイクだと感じた
それにフィールドによっては、画面に占めるリンクの大きさが小さいときがあるから、
とてもLL向きのソフトだと思う
まあ+1500円ぐらいして3DS版を買うか、VC版を買うかはあなた次第

24 :
オートボリュームだけじゃなく任天堂タイマーまで搭載とは

25 :
過疎

26 :
>>21
何のソフトをプレイしていたの?
暇だから俺もやってみる

27 :
なんか電源ボタン押しにくいよなこれ
3DSのほうが押しやすい

28 :
>>27
3DSって、DSに比べて起動が遅いから普通に使ってたら
電源ボタン使わないと思うんだが。

29 :
電源は意図的に押しにくくしてるんでしょ。

30 :
フリーズした時の強制終了くらいにしか使わんよな

31 :
初代DSって電源満タンでソフトを起動しながら蓋を閉じた状態で140時間ぐらい持ったらしいな

32 :
3DSLLは同じ条件下でどのぐらい持つんだろうな

33 :
>>23
具体的に有難うございます。
購入決定にしますw

34 :
3DSLL見て思った。見易く持ち易いんだけど、やっぱりおもてぇ。
3DSのゲーム対応据え置き機出して欲しいな。ゲームボーイカラーだったかでそんな奴あったようにさ。

35 :
重いのもあるけど、サラサラで滑って持ちにくい。
シリコン系のジャケット早く出ないかなー

36 :
サラサラは判るけどそんなに滑るかなぁ
指紋が付かなくて良い感じレベルなだけだけど

37 :
>>36
ああ、普段は大丈夫よ。
寝る前の仰向けプレイの時ね

38 :
ベッドでDS系とか怖いわー
起きたら寝返りで逆ぱかになってそうでw

39 :
昨日、DSiLLをあえて購入してきたが
lite比べてなんか画面が暗いけど
こんなもん?
なんか蛍光灯色から白熱灯色に変わったというか
これはDSi系の仕様なの?
それとも俗に言う尿液晶引いちまったってヤツ?

40 :
実際に一週間使った感想
メリット
画面がデカい
外装に指紋がつきにくい
スタートボタン類が押しやすい
バッテリー持ち良くなった気がする
デメリット
画面が黄ばんでる
外装サラサラ過ぎて二度程滑り落とした
スピーカー音低いクセに音割れしてる
十字キーとABXYボタン付近テカりだした
画面の黄ばみとスピーカーの音割れが未だに慣れない
よって、メインは無印のまま

41 :
滑るってのは持ち方に問題があるとおもうけどなぁw
ノーマル3DSと3DSLLでは持ち方がそんなに違うのかねぇ?

42 :
黄ばみと言ってもノーマル3DSが青すぎてLLは普通だろ
ノーマル3DSを持ってて慣れちゃってる奴は青い3DSと比べてしまうから
特に黄色く感じちゃうんだろうな

43 :
クラニンで新絵心教室の予約ボーナスの登録が今日から始まってるね
このソフトは絶対3DSLL向きだから買う人は手続き必須じゃないかなぁ

44 :
ゴキブリ業者が入念に荒探しをして、買ってきた人になりすまして書き込むスレ

45 :
滑るというのはよくわかる
dsiも、表面サラサラで滑って手に安定しなかったし
あれって、汚れがついてもこすると簡単に落とせるのはいいんだけど

46 :
えっこのスレはいい所しか書いちゃいけないの?

47 :
>>40
テカりだしたらアルコールティッシュで拭けばおK

48 :
そうだよ。
自分に都合のいい嘘歴史を教える韓国と同じだよ

49 :
>>46
いや、気に入らない点も好きなだけ書いてOK。

50 :
指紋が付かないせいで拭かない層が多そうやな
確実に汚れて行くんだからみんな注意しよう

51 :
>>47
DSi、DSiLLのボタン周囲のテカりは、マット塗装がハゲることで
地肌のプラスチックが露出することが原因なので拭いても直らないんだが
3DS LLのマット塗装は大丈夫なのか?

52 :
スリープ立ち上がりが激早すぎるんだが
pspの立ち上がりに慣れてる正直焦るというかびっくりするw

53 :
>>52
それは無いw
電源ONの起動は遅いが、スリープは開けた瞬間解除されてるよ。

54 :
>>51
俺のはテカりはウェットティッシュで拭くと消えるな
テカリというか脂か?
3DSLLの塗装は大丈夫なんじゃないの?
ものすごい荒れた手で何十回とゴシゴシすれば別だが

55 :
>>51
マット塗装というか素材感むき出しレベル。
表面ざらざらしてるし。持ちやすいけどな。
上でさらさらで滑るって言うのはツートン買った人?

56 :
>>55
俺はシルバーだよ。
手の皮膚の個人差もあると思う。
俺の手はとくにカサカサ、サラサラ。
スーパーの新品のビニール袋、つばつけないと開けないw

57 :
テカる人は体質だもんね
しかたないよ

58 :
画面周囲をマスキングしてつや消しクリアを軽く吹きかけるといい感じ
塗装部分の油をアルコールで拭いて、エアブラシで塗ればほぼ分からない

59 :
>>42
ノーマル使ったことないが普通に黄色いんだが……

60 :
黄色くないけど画面内に埃が入ってたorz
任天堂にとってもらえるよう手配中
一応写真
ライトのせいか写真自体が暖色でわかり辛くてすまん
隣の紙は印刷用の真っ白な紙
http://i.imgur.com/S21Il.jpg

61 :
>>60
ホコリなかったら大当たりだったのにな
上下どっちかわからんけど

62 :
>>61
本当だよ…
しっかり埃とって送り返してくれれば満足
ちなみに上画面でこの写真だとわからないけど暗いシーンだと目立ってしょうがない

63 :
>>6
亀だけどリージョンの関係あるから結局どの本体も日本限定とかわんねーじゃん

64 :
>>62
液晶ごと交換しないと取れないようなとこに入り込んでて、尿になって戻って来たりしてw

65 :
シルバー買ってきた
とりあえず一通り弄って見て
ここで言われてる諸問題は気にならんかったのでまずは満足
3DSではプロテクター付けてたけどLLはどうしようかね

66 :
てすと

67 :
>>62
はっきりわかるような埃だったの?

68 :
夏場はわりと手が湿ってると思うからしっかり持ってれば滑ることはないだろうけど乾燥する冬場は怖いな
夏場でもちょっと傾いたところに置くとスルッといくけど(もう2回床に落とした)

69 :
むしろ自分は手にバッチリと馴染むな。大きさも材質もすごく合っている感じがある
個人差だろうか。

70 :
尿とか黄ばみって言い方の時点で中立っぽく感じられないよね
素直に色温度って言えばいいのに

71 :
約2週間使ったけどかなり満足。
無印も良かったけどLLはもっと良い。
使えば使うほど気に入ってきたわ。

72 :
LL買った
で、引っ越したいんだけど、
過去にアンバサ黒→ピンクに引越し済みで、
今回更に引っ越したら残り3回になっちゃうわけ?

73 :
LLの画面が黄色いとか言ってるやつは自分のPCと比べてみればいいんだよ
LLすら青く見えるから

74 :
>>70
というか色温度って言葉知っている人自体それほど多くない気が

75 :
そうだな1回自分のR見てみろ
どっちが黄ばんでるか

76 :
>>74
それなのに、出来たばっかりの尿液晶って言葉は知ってるという。
これどういうこと?

77 :
音量がどうとかって本体アップデートごときでどうにかなるの?

78 :
尿液晶って言葉がすごくわかり易くてしっくりくる
埃取って送り帰ってくるまでモンハンできねー…ハァ…

79 :
>>46
>えっこのスレはいい所しか書いちゃいけないの?
悪いとこ書いた時点でゴキと見なされるようですねw

80 :
>>77
本体というよりソフトウェア側で出力を上げるようにするしかないだろう
いつの間にテレビの音量が上がったことがあったが本体更新じゃなくてソフト更新だった

81 :
というかLLに合わせて音量上げると無印の音量が上がりすぎるという問題が出る

82 :
LLの上画面が黄色い件については
いわゆるエージング?を経て判断すべきだな
無印ホワイト買ったときさんざん上画面が黄色いと言われて実際黄色かったわけだが
今見ると全く黄色くなく上下ほぼ同じ発色になった
これは本体を縦にしてGoogleのHPを見ると一目瞭然
LLも数百時間使い込むと上画面の色見は変わってくると思われ
この経験から俺はLLをメイン機として使うことに決めたよ
エージング完了した時に真のLLの実力を見ることができるだろう

83 :
尿液晶って初代ゲームボーイみたいな画面じゃない?
あれの中でカラー表示してるような感じというか

84 :
初期起動時というか初期設定の時に黄色いのは無印、LLともに同じだけど
取説起動すると結構黄色なと思った

85 :
ヤホーで比較してもこんなだぞ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3318815.jpg

86 :
自分のも同じ感じだ
我慢できんのでサポートに送ったわ

87 :
SDカード付近がキシキシなるのは俺だけ?

88 :
3DSLLで三国無双やった後に
VITAの三国無双やったらキレイすぎて失禁したwww ここまで差があると思わなかった…orz

89 :
vitaの画面は印刷した紙かと思うくらい綺麗だよな
ただゲーム機なのにゲームがないじゃないですかー!

90 :
>>88は据え置きやったら昇天するのかな・・・
俺は最近3Dじゃないとどんなに綺麗でも物足りなくなってきた

91 :
>>85
pcモニタがイッチャン黄色いなw

92 :
LLとノーマル3DSでそれぞれに合わせて
画面の表示が微妙に変わるとかそういう事って出来るのだろうか。ソフト側で。

93 :
LLと無印が青すぎ

94 :
>>85
うちのはこんな感じ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke17463.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke17477.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke17478.jpg
ちなみに比較に使ってるゼルダ3DSは任天堂に送り返す前はこんなだった
ttp://koke.from.tv/up/src/koke17479.jpg

95 :
>>92
その前にソフトを動かしたら気にならんのでは?

96 :
>>94
割りといいんでないの

97 :
>>62
保証期間内なら無料
こないだ俺保証期間過ぎてて1500円だったよそれ
良心的な値段だと思った

98 :
>>94の一番下のはさすがに気になるレベルだな
俺のは上下画面とも青すぎてJINS PCのメガネが必要なレベル
結局上下で色温度が違うのが問題なわけで、個人的には上下尿画面が理想

99 :
>>85
青過ぎてハズレのパターンもあるのか
>>94
ここまでの劇尿は初めてみたかも知れんw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WiiU】 Wii後継機 「Wii U」 総合スレ★169 (382)
ブレイブルー クロノファンタズマがPS3で発売決定 (735)
【バテン】モノリスソフト総合スレ8【ゼノブレイド】 (530)
【PS3】トキトワ最新スクショが神すぎる!JRPGの集大成! (639)
Vitaにメル絵のアトリエきたああああああああ (202)
天外魔境て、今どうなってんの? (394)
--log9.info------------------
トワノクオン 2 (834)
劇場版名探偵コナンPart.47 (498)
SF新世紀レンズマン (248)
「ルパンvs複製人間」について その6 (832)
【赤根】天空のエスカフローネ【名作】 (385)
サマーウォーズが駄作だったから寝るわpart11 (519)
クレヨンしんちゃん本郷みつる徹底分析 (231)
「映画けいおん!」の映画館で見かけた凄い奴 (312)
【新海誠】雲のむこう、約束の場所 (411)
映画ドラえもん のび太と奇跡の島2 (937)
見なきゃよかった糞アニメ映画 (868)
押井守のどこに才能があるの? (723)
蛍火の杜へ   緑川ゆき原作 (796)
エヴァンゲリオン 旧劇場版 (703)
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星 アンチスレ (243)
ピアノの森 (560)
--log55.com------------------
【本当に韓国人?】元慰安婦を助けるふりして支援金を盗んだ韓国の男、ネットから批判続出「日本より悪質!」[5/15]
【サッカー】 韓国教授から「旭日旗」で抗議文のJリーグ 「現状、対応する予定はない」 [05/17]
【韓国】対北人道支援を決定 国連機関通じ800万ドル 北は「恩着せだ」と批判[5/17]
【ネット】ニライカナイφ★記者の『日本が戦争でロシアに勝つ方法』、あじあにゅーす2ちゃんねるに掲載される[05/17]
【いつもの人】 「サッカー場から旭日旗をなくせ」 韓国の大学教授、Jリーグに抗議の書簡 [05/16]
【中央日報】「北朝鮮港にまた大型運搬船」報道に…米国「憂慮すべきこと」[5/17]
【韓国】 徳仁日王は天皇か国王か〜「神」の地位を自ら放棄したので「天皇」と呼んではならない★2[05/10]
【韓国】「国立慰安婦歴史館」設立を 韓国団体が政府に要求[5/14]