1read 100read
2012年07月ゲームサロン60: 一日一つ、ゲームの話をしよう (472) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スカイリム VS ドラゴンズドグマ (238)
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ23 (590)
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第17章 (932)
轟音がここ数年で立てた360叩きスレをまとめてみた (349)
ナウプロ 新スタジオ GOLD ENTERTAIMENT 郷田努 (431)
STORM LOVER/ストームラバー15 (339)

一日一つ、ゲームの話をしよう


1 :2012/06/02 〜 最終レス :2012/08/19
深夜0時を越えたらゲームに関するお題を出して一日そのお題を語ろう
お題が複数出たらレス番が早い方が有効
ゲームに関するお題なら何でも吉田

2 :
スーパーSWIV
はい今日はこれで終了

3 :
ジープのシューティングw

4 :
生まれて始めてやったゲーム

5 :
俺は友達の家でやったDQ5
なんだか凄いワクワクした

6 :
PC98版ブランディッシュ
死にまくって投げた

7 :
GBのマリオランド
クリアするのに2年かかったけど

8 :
>>4
ゲーセンのギャラクシアンだったと思う
まだパックマンが無かった
何回目かのプレイで
最後の1機が800点のボスと相討ちになったのがドラマチックだった

9 :
FCのマリオだったかエキサイトバイクか

10 :
FCのマリオかポパイかゴルフかDQ2

11 :
ギャラクシアンって合体出来る奴だっけ?

12 :
ガンダムのLSIゲームだな

13 :




14 :
DL専用ゲーム

15 :
Braid
風ビト
フラアリー辺りが面白かった
ファミ通はドラクエとかFFとかいいから配信専用ゲームこそクロスレビューするべきだと思う

16 :
>>14
一部で話題の(?)PSP「俺に働けって言われても」
半オートで進行するRPGかと思って買ったら
大の苦手の経営シミュだったんだけど
1,000円であの出来はとにかく驚いた
利益出てるのか心配

17 :
知らんタイトルだ
落としてみるかな
PS3でも出来ればいいのに

18 :
純粋に少ない容量の中でのアイデアの勝負になってる所がとてもいいね
市場が小さい今の内だけだろうけど

19 :
懐古厨の要望を満たすゲームの宝庫だが
これらに見向きせずムービーゲーム批判を繰り返すのはさすが懐古厨たる所以

20 :
Wiiウェアのラ・ムラーナが気合入りすぎてて笑った
ドット絵の横スク2Dアクションなのに、40時間プレイして結局クリア出来なかったわ…
今の時代にはなかなか難しいんだろうけど、あんなゲームをもっと遊びたい

21 :
専用じゃないけどレイマンも評価高いねー
ゼルダ終わったらやる予定

22 :
女主人公

23 :
今日は「ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュ123!」の日

24 :
ミント様最強
>>23
またお前コレw

25 :
直感的に頭をよぎった面々は
ドラクエ4の人、ワルキューレ、カイの冒険
マドゥーラの翼の人、ヴァリスの人、アルル、コットン
やっぱり10代の頃のが出てくる

26 :
俺もワルキューレだなぁ

27 :
最近だとユシアが良かったな
>>25の中だとアルルと結婚したい

28 :
消防厨房時代だとあんまりあざといのは買えない
ワルキューレなら大丈夫だがコットン100%とか…

29 :
アトリエ
エリーしかやったことないけど

30 :
>>28
分かる
ワンダープロジェクトJ2買えなかったわ
VCで出してくんないかな

31 :
銀河お嬢様伝説ユナ

32 :
今日こそ「ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュ123!」の日

33 :
ハローキティといっしょ! ブロッククラッシュ123!!は、2010年7月15日にドラスより発売されたプレイステーション・ポータブル用ソフト。ジャンルはブロックくずし。
人気イラストレーターがキティちゃんをこよなく愛するキャラクター「超キティラー」を描くというサンリオウェーブの企画「ハローキティといっしょ!」を商品化したブロックくずしゲーム。
各キャラクターステージをクリア後にアクセサリーイラストが手に入り、それらを組み合わせて時計付きカレンダーを作ることができる。
全10キャラクター。1キャラクター12面。全ステージクリアでEXステージ3ステージがプレイ可能となる。ステージをクリアすると次のステージプレイが可能となる。
ステージ背景はキャライラストが12分割されており1ステージクリアするごとに、色が付く仕様になっている。
ただブロックの配置が違うだけのゲームではなくキャラクター毎にイメージに沿ったステージコンセプトが凝らされている課題クリア型のゲームである。
各キャラのステージをオールクリアする度にクロック&カレンダー機能で使用可能なアクセサリーが入手出来る。
オプション機能はSEとBGMを3段階調整可能というシンプルな物である。
反面、他のゲームではオプション機能に存在するステージセレクト機能がゲームデザインそのものに組み込まれており、スコアを含め完全に1ステージ単位で独立した設計となっている。そのため、ゲームオーバーにデメリットが無い。
ブロックくずしにおける課題である同じ動きを繰り返しいつまでも終わらない永久パターンは発生し難く、スタートボタンを押せばステージをやり直す事が出来る。
万が一はまりが起こった場合は一定時間経過でクリア扱いとなる。
永久パターンを考慮してかボールがブロックの角に当たり水平方向に反射した場合、反射角にバイアスがかかるようになっている。
位置依存のバーのボール反射では画面端で反射した時に常に同じ角度の反射になり永久パターンが発生するなど弊害があったが、このゲームはバーアクションによって垂直方向、水平方向へ角度を変えられる仕様である。
wikipediaより抜粋

34 :
詳しく知らないがタイトルで内容を予想でもしてみるか
ブロックが迷路状に並んだフィールドで
キティがブロックを突き飛ばして
ブロック同士の間に敵キャラを挟んで倒すのだろう
特別なブロックが3個だけあって
それを縦か横に3個ならべられると全敵がしびれるのであろう

35 :
>>30
そのうち値崩れしてスッゲー買いやすくなったけどな。
メモリパックより安いし。

36 :
>>32
お前ほんとはゲーム内容なんも知らないだろ

37 :
>>36
未クリアのステージ残り3つ、って所まで行ったよ

38 :
バイト先の40歳のバツイチパートさんとRしたいんだけどどうすればいい。
Rも買っておいた方がいいかな。
離婚の原因は旦那にやらせなかったかららしい。
俺が女の悦びを教えて、R乱にしたいんです。
とりあえず家に誘うにはどんなゲームがいいのか教えて下さい。
ハードは一通りあります。キネクト、ムーヴもあります。

39 :
バレンタインデー
                /妊_娠\っ
 彡痴漢ミ          | /-O-O| っ ごめんっ
 さ-lニHニl      ∩   (6/// )'e'(:)  結婚を前提に付き合ってる人がいるんだ
  \ヽ'e'/      ヽ_,二二` ─-=-' \
   (つ♥O         /      ヽ |
――――――――――――――――――――――――

   / 妊_娠\ 
   |_./-O-O-| また会えたね・・・
   (6 . : )'e'( : .)___
  .  >‐-=-‐ ' .| . | |←3DS
   (  ̄ ̄ ̄ ̄ _ヨ | E)
  (    ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄
  ( \_,,,,,,__ノノ 
             3DS NEWラブプラス ON SALE

40 :
※お題提案※
バッドエンドだけど、これでいいんだと思えたゲーム

41 :
ダークキングダムの真エンドが頭を過ぎった。

42 :
難しいな
Braidとか?
どこまでがBADなんだろう

43 :
難しいな
BADエンドがBADエンドじゃないって事になると思うんだが

44 :
アーク3の存在を考慮に入れた上でのアーク2

45 :
阿部鬼

46 :
ペルソナ2罪

47 :
メタルブラックの負けたほう

48 :
君望のマナマナルートはみんなが幸せになれる唯一のルートだと思う。

49 :
シルバーガンのロボノイドにっこり

50 :
こんなの持ってるぜという
限定版特典、非売品、お宝グッズ

51 :
HALO Reachの特典と、ととものFINALの特典くらいしか思いつかん

52 :
ディスクモノ以外は結構捨てちゃう
裏オカリナぐらいか

53 :
ニンテンドースペースワールドでもらったヘラクレスの栄光4の非売品サントラ
ゲームソフトの方を持ってないからそこまで思い入れなかったけど
万超えのプレミアが付いててビックリした

54 :
ウィザードリィVIのビデオガイド

55 :
バルーンファイトGBプリライト版のでかい缶バッジ
ソフトの方は別ゲームに書き換えてしまったからなんとなく売るに売れん

56 :
店頭用のセガの販促ビデオがあるなあ。
地デジチューナーボード買ったらデータ化しといたほうがいいのかな。

57 :
バルーンファイトってGBで出てたんだ

58 :
>>57
ファミコン版とは別内容だけどね
今では3DSのVCでも遊べる

59 :
バルーンファイトもアイスクライマーも行きつけのリサイクルショップに行けば売ってるけれど
1200円とか出すのは負けた気がするorz

60 :
じゃあお題↓
バルーンファイト

61 :
当時アイスクライマーか何か他のタイトルに目を奪われていて
実はほとんど画面を見たことも無いソフト

62 :
社長とGUNPEIが作ったゲーム
>>59
VCなら500円だもんな
そもそも実機が手元にないよ

63 :
バルーンファイトか、世の中の厳しさと非情さを感じた記憶がある

64 :
・音楽が良かった、などの話題
 ↓
・着メロに使ってる、などの意味不明の報告
 ↓
・ゲームオーバーの曲の最後のノイズの話題 <-この辺
 ↓
・魚の曲は怖い、などの話題
 ↓
・バルーントリップの得点自慢&必勝法
 ↓
・「ぶつ森」でやった、などのどうでもいい報告
 ↓
・殺し合いが熱い、などの「今さら」な話題
 ↓
・「ジャウスト」のパクリ、とかいうやつ登場
 ↓
・だからどうした?という空気のままdat落ち

65 :
キティーワールドの一面を風船無しでクリアできるの発見した時は嬉しかた
どうせなら全ステージで風船無しクリアできるようにして欲しかったが

66 :
あのままならない慣性がたまらん
アイスクライマーもそうだけど

67 :
FPSの3D酔い人口(気持ち悪くて寝込むレベル)は何%ぐらいだと思う?

68 :
追記、日本人限定で

69 :
日本人のゲーム人口算出(約2500万人)→FPSをする人の比率(わからん)
出た数値を日本人全体の三半規管の弱い人の比率(わからん)で大まかに求める
ようするに何人だ?あ、%か
俺の周りだけで算出すると約9%だ

70 :
っていうかFPSってそんなに酔うか?
塊魂とかのが酔った

71 :
ゲーム人口は2500万もいるんだろうか?

72 :
乗り物酔いマスターだけどFPS酔いは気合いと根性と遊びたい一心で克服できました

73 :
FPSに限らずプレイ人口の多いJRPGの大作
FFやDQでも3D酔い報告は多いし
3D酔いゲームでリタイアした経験者は10〜20%の間くらいかな

74 :
大会の思い出
参加者側でもギャラリー側でもOK

75 :
参加した事無いなあ
初代ポケモンで手持ちにコイキング入れて地区大会突破してた奴は格好いいと思った

76 :
ゲーセンの真サムスピで対戦してたくらいしかない

77 :
ハドソンのキャラバンに参加して、10人対戦のHi-TENキャラボンバーで1回戦で負けたこと
上手い具合に立ち回って最後の2人になりアイテムも豊富だしこれは勝つる!と思ったら
耐熱スーツで突っ込んでくるとか反則だわ・・・

78 :
デパートの玩具売り場とかでも昔はファミコンのスコアなどの大会が度々あった
上位の商品は好きなソフトだったり
やっぱり景気よかったんだな

79 :
「ぼくのかんがえた画期的な
シューティングの兵装、RPGの武装」

80 :
ダメージに応じて脱げる

81 :
かつおぶしの剣
軽くて堅い、誰でも扱える
ナイフを持っていれば食糧にもなる

82 :
すみません俺もダメージに応じて脱げるがいいです

83 :
ヒョウモンダコ手裏剣

84 :
>>81
そんなのがシレン2にあったなw
2回かじると無くなるっていう

85 :
理論武装

86 :
武装錬金

87 :
公式やwikiにはこう載ってるけど
俺は独自に別な解釈をしているという自説・持論

88 :
P3のヒロインはアイギス
P4のヒロインは菜々子
P5はヒロインと結婚させろよアトラス

89 :
ラスボスの志によっては世の中が間違ってるから新世界を作る云々とかいうゲームで
たまにラスボス側が全部支配したり勝った方が良いし面白いんじゃないかって思う時がある
主にテイルズ
あと最効率の編成と装備揃えるより自分の好きな編成と装備でやり遂げる方が楽しめる
ネトゲでやると地雷っていわれる諸刃の剣
けど、ネトゲの効率プレイを簡単に受け入れるのは何か間違ってると思う
キリリッ

90 :
10年ぐらい前だったか急に忍者増田が
「ル’ケブレスではなくエル’ケブレスが正しいらしい」とか言い出して困惑した
どっちなの?という困惑よりも、なぜ今頃そんな古い作品の事を?という困惑
面倒だし俺はル’ケブレスと呼び続けている

91 :
>>90
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

92 :
オープンワールド

93 :
ドグマは体験版で酔ってしまい駄目だった

94 :
オープンワールドは読み込みをほぼ無いようにしてほしい

95 :
オープンワールドにする必要ないのまでオープンワールドにしてるのを見るとFF7の後ムービー合戦になった悪夢を思い出す
日本製は2本?もっと頑張れ

96 :
チョロQ HG2
今でこそTDUみたいな広大な土地をひた走れるドライブゲーは珍しくないけど
これを初めて遊んだ時は度肝を抜かれたな
どこまで走っても地平線が見えるのに、無限だったり自動生成だったりしない
ちゃんとした道が続いているフィールドには本当に感動した
最近はギャルゲばっか作ってるタムソフトだけど
たまにはドライブゲー作ってくれたりしないかなぁ

97 :
PS2のスカイオデッセイも
飛行エリア制限(強制的に転回)はあるものの
オープンワールドを感じた
ハード性能がせっかく向上したのに
こういう存在が出なくなって寂しい

98 :
「お題」この曲と あの曲 似てね?
(映画音楽やJPOPからもピンと来るのあればドウゾ)

99 :
FCマリオ3の笛の音楽と時のオカリナのOP

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
格ゲーとかで女性キャラにボコボコにされるのが好き 9 (737)
クソゲーだけど好きなゲーム (270)
STORM LOVER/ストームラバー15 (339)
乱数調整スレ 17 (781)
【質問】ググってもわからない事はここで聞け その7【相談】 (253)
ニンテンドー3DS その194 (841)
--log9.info------------------
野村哲也って誰が望んでるの? 158 (867)
テュポーン「八つんばいになれよ→ (243)
水の巫女エリアたんに萌えるスレ エリクサー7個目 (341)
【FF12】FFXIIインターナショナル ver.69【IZJS】 (850)
【総合】FF6スレNo.120 〜知ってるのか? ビックス〜 (672)
【DQ4】ルーシアはエロ天然可愛い7.1回目【天然 (720)
ドラクエVの最初のパーティ (260)
【FF13】ライトニング アンチスレ 3【DdFF】 (357)
【DQ9】最優良地図まとめスレ2 (486)
マリベルむかつく!!! 20 (335)
【FF7】【FF7AC】クラウドアンチスレ【KH】【DDFF】 (672)
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 93 (871)
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.183【DQ6】 (790)
A型=勇者 B型=戦士 O型=僧侶 AB型=魔法使い (632)
FF7のイリーナたんはエロカワイイ 13 (899)
FF10って大津波のシーンあったよね (466)
--log55.com------------------
ロト6は年寄りのクジ TOTOは若者のクジ
♪♪ナンバーズ3で地道に稼ごう♪♪第212回
【宝くじ事業】天下り団体、高額な役員報酬
なぜ隠す?責任者・関係者・運営者の個人名
【toto】BIGで2等300円当たったら? その1
宝くじ買うなんて当選者に寄付してるようなもん
昔ミニロトで1等当てた時の話をする
2月1日の宝くじシステム障害を考察してみる