1read 100read
2012年07月携帯ゲーソフト134: 【NDS】東京トワイライトバスターズ (881) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】コード・オブ・プリンセス part16【COP】 (312)
【3DS】スーパーストリートファイターW 50億人目 (602)
【GBA】マジカルバケーション 21時間目 (209)
あつまれ!パワプロクンのDS甲子園 (727)
【3DS/MH3G】モンスターハンタートライG HR658 (683)
【VITA】サムライ&ドラゴンズ Lv152【ヨクサル】 (975)

【NDS】東京トワイライトバスターズ


1 :2008/10/10 〜 最終レス :2012/08/20
東京トワイライトバスターズ 〜禁断の生贄帝都地獄変〜(仮題)
販売:スターフィッシュ・エスディ
機種:ニンテンドーDS
ジャンル:AVG
発売日:未定
価格:未定
PC98末期に日本テレネット/ウルフチームから発売された名作AVGが復活

2 :
マジでか・・・
原作Rだけは勘弁してくれよな・・・

3 :
オープニングが非常に格好良いゲームだ。
システムはDSにぴったりだと思うが、音楽やあの薄暗い雰囲気が再現できるかどうか。
あとは妖撃隊も出してくれるといいが。

4 :
画像とかないのか?

5 :
>>1
お呼ばれしたんで来ました
ようやく、暗黒時代を抜けましたね

6 :
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/files/attach/images/699943/795/998/14.jpg
この右下のはいぱあ新着情報にある、発売するという情報のみ

7 :
画像がないとかどんだけだよ

8 :
削られたシナリオも入った完全版なら絶対買うんだけどなあ。
とにかくキャラ絵が今風になっていたら最悪だな。

9 :
PC98版のOP(FM音源)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3208180
PC98版のOP(MIDI音源)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2969837
自分はFM音源派です

10 :
初めて聞くゲーム名だけど
どんなゲームなのか
よかったら教えて。
妖怪退治物とか?

11 :
>>10
あまり言うとネタバレなんですが大正時代を舞台にしたホラー・伝奇モノで最終的には……、って感じですか。
最大4人のメンバーを選び事件を解決していきます。戦闘もあります。
AVGといってもコマンド選択式ではありません。アイテムの使い方が重要になります。
扉を開ける場合、鍵を使っても良いし銃やパイプで破壊しても良い、が後者は音が出て見張りに見つかる
などクリアするのに複数の方法がます。
EGGで98版は配信されてます
http://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?product_id=615&contcode=7

12 :
>>11
ご説明ありがとうございます。
失礼ながら、現代妖怪退治モノかと思っていたのですが
大正時代が舞台とは中々奥が深そうですね。
解決法が一通りあるというのも
昔懐かしのこだわりゲームみたいでそそられます。
発売が楽しみです!

13 :
と、ここまで書いてなんだけどシステム変わってたらどうしよう。

14 :
俺たちは、悪を成敗する正義の味方、人呼んで――――

15 :
ブレイズ&ブレイドバスターズさ!

16 :
探索能力最高の女に探索させて、「なにもないわね…」がでてからも
延々探索させてると先の扉を開ける鍵が見つかったり、最低のバランスだったな。
こんなの今更出して誰が得するんだ?

17 :
トワイライトシンドロームの続編じゃねーのか

18 :
序盤は気合入れて作られてるんだけど、中盤力尽きたのか手抜き話が
散見するんでその辺は作り直して欲しい。
まあとはいえ最終前〜最終話あたりはそれなりにきっちり作くられてるんで
作品としてのまとまりはそう悪くないんだが。
あと>>16の言うようなフラグに関するバグバグな箇所も多数あるんで
その辺の修正も必須だな。
他に妖撃隊〜邪神降魔録〜もPC98オンリーな佳作として長年埋もれている作品なんで
DSなら移植するにも調度いいかも。こっちもバグバグなんで色々と大幅修正は必須だが。

19 :
あの荒削りな部分も含めて良い思い出だなあ。
うわ、これ積みじゃん、もう一回シナリオ最初からかよみたいな。
版権買っただけのメーカーが当時ウルフチームが想定したゲーム性を作り上げる事が出来るだろうか。

20 :
つ、釣りじゃないのか…?
俺DS買わないといかんのか…?
妖撃隊もよろしこ

21 :
やはりこのゲーム買う層は妖撃隊とか知ってるおっさんばっかになりそうだ

22 :
PC-98版持ってるけど、そこまで褒められる内容じゃ無い。
意欲作だとは思うが。

23 :
レスの少なさから釣りだと思って来てみたがホントなのか?
レスの少なさは単に認知度の低さってことか。

24 :
>>22
意欲作と思うなら誉めてあげなよ。
ゲームシステムが空回りしてたって、伏線が回収できてなくたって心に残ったのは間違いないんだから。

25 :
とりあえず特攻するぞ
暇があったらレポも書こうかと
妖撃隊とかアルヴァリークとかRルマスターとか
あの辺の時代のゲームのリメイクは歓迎
子供とやるにはちょっと難解かもしれんがw

26 :
>>19
×積み
○詰み

27 :
某ロボットアクションゲームみたいなことにはならないでよ
頼むよ

28 :
子供にはあのステータスの発狂顔とか絶叫とか大丈夫かねw

29 :
人肉とかあるしね

30 :
とりあえず日本テレネットのタイトルが発表されたってトコに意義があるね
新作出せるってことはVC化あたりも期待出来るよね
VCにスターフイッシュ参入してたっけ?

31 :
ニンテンドー DS
東京トワイライトバスターズ 〜禁断の生贄帝都地獄変〜(仮題)
発売日:2009年2月
価格:5,040円[税込]
スターフィッシュ・エスディ
早ッ!

32 :
全然別ゲーになりそうだがなー

33 :
ググってみたが、さすがに昔の絵柄のままでもあれなんで、(デッサン微妙)
同じような渋めの雰囲気でリファインした絵にして欲しいな・・。

34 :
デッサンだけ取りなおせばOK。
顔造形が下膨れの感じが明治の雰囲気を醸し出しているので、あの味を無くすのは惜しい。
新御神楽はそれで大失敗やらかしたからな

35 :
下膨れってのと何かちょっと違うよな。口や鼻のパーツの位置に対して顎が下に膨らみ過ぎてね?
丸顔ではないがほほのあたりのラインが丸いっつーと、
マンガ金田一少年の事件簿がそんな顔だな。そう言えば。

36 :
PC版の曲は桜庭統がやってたけどどうなることやら
個人的には98版の曲をコンバートしてくれるだけでいいから

37 :
作曲3、4人いなかった?

38 :
ウルフ後期の作品なら四人で音関係やってたかも
井上克也さんは専門学校で教師をしているようだ

39 :
画面写真が出るのが楽しみなような怖いような

40 :
楽しみ:怖い=1:9

41 :
「再現度」には拘らんが「完成度」には大いに拘らせてもらうつもりだ

42 :
まあ取りあえず絵だな。
ハロルドや藤堂みたいな硬派絵ADVも普通に発売される流行になっているし、
星魚は比較的硬派系のゲームを出してる会社だから、今更クソ萌絵なんか描かないとは思うが。

43 :
萌えとか硬派とかいうあれはまあどうでもいいが
エナメルみたいな安っちい塗りの絵はやめてほしい

44 :
リアルタイムパートのみですが画面写真がファミ通に載ってました。
PC版と変わらないようで一安心。
もう一つの画面はマップ表示に使うようです。

45 :
何も変わらないならエミュでもやったほうが早い

46 :
まあそう言わず
EGGは月額幾らか払わなきゃですし
オリジナルを作った方も期待?してるみたいですよ
頼むから普通に移植してくれ、あわよくば削られたシナリオも追加してくれと

47 :
たぶんベタ移植で微妙に操作性やレスポンスが悪くなってるとかそんな感じだと思う
星魚の仕事はいつも大体そんな感じ

48 :
EGGって月額会費+ソフトの料金なのかー。
買ったソフトは退会後もそのまま遊べるのかな?
そうじゃなかったら、きついね。

49 :
こんなカルト作品がDSで復活するとは。
ログイン片手に徹夜でPC版やってた17の頃思い出した。

50 :
テレネットとかウルフチームとか懐かしいなw
テレネットは女神転生の権利は完全にアトラスに渡しちゃったのかね?
ウルフチームは抜忍伝説とかリメイクしてくれ

51 :
アトラスはいい味出してるんだがバグも多いイメージだ

52 :
抜忍はウルフチームじゃなくてブレイングレイじゃ
ってかあれは飯島じゃなきゃ無理だろう

53 :
ファミ通見た
キャラデザ変更無くてなにより
あとEGGに「DS版も出ることだしサントラ配信希望」とメール出したら
メルマガで取り上げられてた……もっとちゃんと思いの丈を書けばよかった

54 :
このまま妖撃隊も移植してくんないかなー
絵はもちろん、ゲームバランスとかもそのままで

55 :
妖撃隊はシステムとイベントをもうちょっと詰めてゲーム性をアップして欲しいなあ。まあ糞リメイクならいらないけど。

56 :
ベタ移植なんか出されても…
オリジナルをやればいいだけ

57 :
EGGはめんどいし

58 :
浅草十二階で父ちゃんに騙されてアイテムたくさん取られちゃったなぁ

59 :
公式キタ!
http://www.s-f.co.jp/soft/ds/ttb/

60 :
ヒロインが実はい●●とでしかも前世ではお●こって萎えた

61 :
>>59
ラノベ調になってもうた

62 :
>>59
ttbじゃのうてtbsなのに……
大丈夫か、ほんとうにスターフイッシュで

63 :
でも普通考えたらTTBだよな

64 :
スターフィッシュはサイト運営が外部丸投げだからそこは仕方ない
エルミナージュで公式立ち上げと同時に隠し種族をバラしてすぐ消えたのも懐かしい思い出だ

65 :
余所様から転載
星魚による版権活用第二段
http://www.yujin-figure.com/blog/diary.cgi?no=59
動きが活発になってまいりました

66 :
帯刀の立体化も間近だな

67 :
東京トワイライトバスターズDSが出る事を知る

開発がスターフィッシュだと知る

\(^o^)/

68 :
スターフィッシュって販売専門会社で、開発は全部下請けじゃないっけ

69 :
バランス直して欲しいよな、やっぱ。
オリジナルって初マップは捨てプレイ覚悟じゃないとかなりキツかった記憶が。
あとじーさん強くして欲しいな。

70 :
七話だったか八話だったかプレイできなかった記憶がある

71 :
尼によると発売日は2月28日のようだ

72 :
子供メンバーに美少年って酒を飲ませる事ができるけどDSでは修正される予感

73 :
ドッカンドッカン、ギガゴーンのAAは実はTTBSが元ネタ(嘘

74 :
シナリオは楽しかったが、中盤以降はいまいちだったので
DSではシナリオを改善してほしいな
名作なので楽しみにしています

75 :
>>73
ちょwwwww

76 :
誰かAA再現してくれ

77 :
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!壊れろ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     | 麻 /  ̄   |    |/    「    \
     | 生 | |    |    ||    || 祥 /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

78 :
>>77
ワロタでも決して間違っていない
↓DSの画面
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1219000_1407.html

79 :
ウホッ画面の期待値下げてたが、予想外のいい出来
公式を携帯で見ると左下に謎のリンクが……ありゃなんだ?

80 :
いい出来というかマンマだな

81 :
DS版でセーラームーンネタそのままじゃないだろな

82 :
オリジナル知らないけど、開発者が好きなもの詰め込んだようなゲームは妙に熱くて大好きだ。

83 :
削られたシナリオとか入ってるとうれしいんだけどね
鬼瓦警部の事件簿、由貴とデート だっけ?

84 :
予約特典でサウンドトラックCD付けてくれると嬉しいわ

85 :
>>78
ライドウの続編が気になった

86 :
TRUE END時間制限きつかったな

87 :
星魚かよ
期待できねえな

88 :
ただの移植に何を期待しろと

89 :
テレネットには色々開発資料が残ってたのかな?
某魔法の少女の美少女ゲーム禍の際にはメーカーサイトで旧作の資料を公開してましたが

90 :
TRUE ENDか
前の章から武器や弾薬を貯めておかないときつかったな
アイテムに人肉があったり、生々しい死体の表現があるが
修正されるんだろうか?

91 :
ちなみに追加要素やグラフィックの向上、98版のバグフィックスがないなら、
EGGでWindows版をしたほうが安い
たしか500円程度

92 :
いえDSiで楽しくプレイしますから結構です

93 :
バグフィックスはあるんじゃないか?
追加要素は微妙

94 :
☆魚は単にたまたまテレネットの権利を手に入れたから移植しようと思っただけで
もう十数年前のPC98ソフトの開発資料が残ってるわけでもないだろうし
バグフィックスも当時の開発者か有志の協力でもなきゃ不可能だろう
何も見せる気のない公式からしてベタ移植じゃないの?

95 :
ベタ移植でもプログラムの理解は必要だろうに。

96 :
PCからの移植だよね‥
名作なの?

97 :
大正時代や昭和初期の雰囲気が好きだけど
サクラ大戦はギャルゲーだから嫌だ、ライドウはRPGなのが面倒だ
という人なら買えばいいよ

98 :
子供さらう女主人の寝床から脱出できなかったな。あれはバグだったのかね。
まぁ失敗してもそのまま進めるからクリアしたけど。雰囲気は良かったんだけど本筋のシナリオは
結構チープだった気が。何よりメモリの確保に異常に苦労した覚えがある。OP見た時にゲームクリアしていた。

99 :
>>94
まあこういうのは得てして表面だけなぞって、元製作者の意図は無視した移植になるのが定番だよね
某ヴァルケンとか某海腹川背とか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テイルズオブザヒーローズ ツインブレイヴ part33 (540)
【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D part55 (355)
【VITA】サムライ&ドラゴンズ Lv152【ヨクサル】 (975)
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合446章 (271)
DS プリキュア 携帯/家庭用ゲーム総合スレ (655)
【3DS】マリオカート7 part122 (449)
--log9.info------------------
【また】 野球中継に泣かされた番組 【やきう〜?】 (212)
料   理    の   鉄   人 (525)
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part83 (975)
☆★☆ドラマ視聴率2012年7月期【46】☆★☆ (593)
【ジャニ厳禁】2010年10月期ドラマ予想スレッド5 (613)
【火22】GTO 11時間目【AKIRA】 (587)
【映画化】 妖怪人間ベム 【亀 杏 福】 53 (455)
【ジャニ厳禁】2012年10月期ドラマ予想スレッド12 (242)
☆若手人気女優総合スレッド801☆ (772)
【月9】リッチマン、プアウーマン part6 (360)
【フジ土23】主に泣いてます Part2【菜々緒】 (499)
【日曜劇場】MONSTERS case1【香取慎吾・山下智久】 (885)
【TBS木9】ビギナーズ! Part2【藤ヶ谷】 (849)
【オダギリ貫地谷】家族のうたがフォーゼに完敗ww (496)
【関テレ火10】ハングリー!18【向井理】 (973)
【ジャニ厳禁】2021年10月期ドラマ予想スレッド9 (479)
--log55.com------------------
【ほんこん】蓮舫氏のコロナウイルス触れず桜追及に、「酷いなぁ。これじゃ政権取れんわ」★2
三浦春馬「どの業界でも、叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく。国力を高める為に、立ち直る言葉を国民全員で紡ぎ出せないのか」★15
【サンドウィッチマン】3人の子宝に恵まれて、こんな幸せないじゃん。奥さんは家事に子育てに大忙しってこと分かってるんですかクズ★3
【商品】シャアがキティちゃんに……機動戦士ガンダムとハローキティがコラボ!
【夢の国】2020年4月1日!東京ディズニーランド・東京ディズニーシー価格改定 1テ?ーハ?スホ?ート 大人8,200円
【サッカー】香川真司、レアル戦フル出場で高評価!海外メディアが絶賛
【野球/乃木坂46の美少女】久保史緒里(18)、楽天イーグルスイメージキャラクターに就任!「本当に本当に嬉しい!」
【作家】フランス在住・辻仁成、風邪気味の長男が学校で「咳するアジア人という目で見られ…みんな近づいてこない」