1read 100read
2012年07月携帯ゲーソフト34: カルドセプト3DS 初心者&質問スレッドpart8 (653) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】フェアリーテイル ポータブルギルド Part2 (399)
【PSP】ウイニングポスト[WP6][WP7]第30R (874)
【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 36 (939)
GBA ゲームボーイアドバンス SP ミクロ 総合スレ19 (517)
【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D part55 (355)
携帯機カスタムロボ総合スレ part77 (328)

カルドセプト3DS 初心者&質問スレッドpart8


1 :2012/08/04 〜 最終レス :2012/08/21
困ったらここで質問!
通りすがりのセプターがきっと答えてくれる…かも。
カルドセプトスペシャルサイトの「よくある質問」は、初心者も上級者も必読!
http://3ds.culdcept.com/
【攻略Wiki】
http://wiki.culdcept.net/
http://lames.jp/pukiwiki/culdcept3ds/
前スレ
カルドセプト3DS 初心者&質問スレッドpart7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1343017415/
関連スレ
【3DS版】カルドセプト Part76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1343843033/
【3DS版】カルドセプトブック診断 Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1343475920/
【自慢】カルドセプト3Dブック晒しスレ【ネタ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1343300161/
カルドセプト3DS wi-fi対戦スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1340866628/
【3DS】カルドセプト通信不具合報告&回避スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1341423631/
【カードも】カルドセプト総合スレ【人外も】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1341583697/
※次スレは >>950 を踏んだ人が宣言後立てて下さい。無理なら代理を指定して下さい。

2 :
■■初心者用FAQ■■
Q.このゲーム、買い? 面白いの?
A.ボードゲームやカードゲームにハマった経験があればオススメです。
 経験なくても、頭を使って駆け引きするゲームが好きなら大丈夫なはず。
いたスト・モノポリー・桃電・人生ゲーム・カードヒーロー・ドカポン・麻雀・大富豪
この辺りが好きなら楽しめるはずです。
Q.初心者でも大丈夫?ルールが複雑そう
A.任天堂監修で、初心者でも理解しやすいようにUIが練られています
 ・次の行動のヒントとなる、ガイドカーソル
 ・CPU対戦時に相手がカード引いた時に止まる、ドローストップ
 ・各カード毎に、特徴を捉えたアドバイス有り
 ・カード集めの補助キャラクター追加
 ストーリーモードで、丁寧にルールを教えてくれるキャラも居ます。
 見た目よりルールはシンプルなので、構える必要はありません。
Q.具体的にはどんなゲーム?
A.下記リンクの動画を見てください。
【PV】
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/culdcept/index.html
【任天堂カンファレンス動画】
http://www.youtube.com/watch?v=8IYcMuSLLSs
【一から始めるカルドセプト(必見)】
http://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/movie/index.html

3 :
Q.バグある?
A.今のところ報告はありません。
Q.Wi-Fi 通信って、自分の環境でもできますか? 無料ですか?
A.無線LAN があれば無料、なければ設備が必要です。利用料金は無料です
  詳細は、ニンテンドー3DS本体公式サイトのサポートページ ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/support/index.html や、
  ニンテンドーWi-Fiコネクションまとめwiki ttp://www6.atwiki.jp/nwc/ などが参考になります
Q.対戦相手の手札って見えるんですか?
A.相手が操作している間は、見えます。自分の手札も、自分が見えてる時は対戦相手にも見えています
Q.一試合どのくらいかかるの?
A.CPU戦では30〜60分。中断も可能です
  通常の対戦は人数や条件で変わってきますが、60分は見ておいたほうが良いでしょう
  また、対人戦は中断ができません。時間に余裕があるときに参戦してください
Q.カードが集まらない
A.CPU戦、対人戦ともに、勝っても負けてもカードがもらえます
  また、重複したカードをマーケットで交換し、新しいカードにすることもできます
  更にネットにつなぐと、1日1枚カードをもらえます(ソルティスの落し物)
  効率のよい稼ぎ方はwikiを見ましょう
Q.CPUのダイスの出目が調整されてる気がします/自分に都合の悪い目ばかり出ます。ダイスってCPUに操作されてるんじゃない?
A.公式の見解としては、「ダイス目の操作はしてません」
  http://www.omiyasoft.com/jnote07.html
  上のリンクは過去のシリーズについてのものですが、開発元の考え方が書いてあります

4 :
Q.連鎖って何?重要なの?
A.超重要です。
  (同じエリアで)同色の土地を取ると土地価値に連鎖倍率(2連鎖1.5倍、3連鎖1.8倍、4連鎖2倍、5連鎖以上2.2倍)が掛かります
  これが単色ブックが多色ブックよりも強い理由です
Q.護符ってなに?
A.護符は特殊土地「聖堂」で売買できます
  土地の価値が上がれば護符も上がり、土地の価値が下がれば護符も下がります(上昇量は地価上昇の1%)
  レベルを上げる色の護符を買いましょう
 
Q. 魔力は十分あるのにクリーチャーカードが置けません
A. 魔力に加えて領地コストが必要なクリーチャーがいます
  「G90+炎マーク」のクリーチャーを召喚するには、90Gの手持ちと、火の自領地を一つ持っていることが条件です
Q.ブックの組み方がわかりません
A.ブックを組む際は、初期ブックを参考にしましょう
  初期ブックはクリーチャー27枚、アイテム9枚、スペル14枚です
  初めはこの比率をいじらずにカードを変えていきましょう
  なお、移動系スペル(足スペル)はあるだけ入れましょう、スペルの大半が足スペルでも問題ありません
  ダウンロードできるVブックを参考にしてもよいでしょう。Vブックのうまい戦い方は>>1のスペシャルサイトに書いてあります
Q.ラビド村でのピケット・ライバーンに勝てません
A.ラビド村は城からE砦・W砦までの8マスが大事です。そこをできるだけ取り、レベルを上げましょう
Q.ダーハン島でのアルダ・レオに勝てません
A.ダーハン島は城から左右3マスが大事です。(特にT字路の複属性土地は超重要)
  そこをできるだけ取り、レベルを上げましょう
Q.というかストーリーで勝てません
A.wikiをしっかり読みましょう。 つhttp://lames.jp/pukiwiki/culdcept3ds/
  特に「ストーリー攻略、カード集め」と「ルール」の2項目
Q.アイテムと道具の違いってなんですか
A.アイテム=武器+巻物+防具+道具+援護で使用したクリーチャー
  指輪のマークが道具
  ちなみに、初期ブックにあるガスクラウド、ストーンウォール、アイスウォール、ピラーフレイム、ハリケーンは防具使用不可です
  同じく初期ブックのレザーアーマー、チェインメイル、スケールアーマーは使用できません
  これらを拠点にする場合は、アーメットやガセアスフォームなどの防具ではないアイテムを使いましょう
Q.レアなカードがないと勝てないですか
A.Rはなくても勝てます、Nのほうが重要です
Q.領地コマンドが使えたり使えなかったりします
A.領地コマンドは、そのターンに自分が通過した、もしくは止まった領地に対してだけ使用可能です
  城・砦に止まったときは全ての自分の領地に対して使えます

5 :
その他関連スレ
【カードも】カルドセプト総合スレ【人外も】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1341583697/
【3DS】カルドセプト通信不具合報告&回避スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1341423631/
カルドセプト3DS wi-fi対戦スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1340866628/
Q.○○の時、●●になりましたがバグですか?(隠し要素ですか?)
A.基本的にカードに書いてあること以外は隠し要素は無いです。バグでもありません。
 隠し要素は
 ・各属性王の巻物強打
 ・カーバンフライ(カーバンクルがドラゴンフライを援護につける)
 以外ありません。
 例1)先制クリ以外に先制された > シルバーアイドルが置かれていた
 例2)コーンフォークが遺産を残さない > バサルトアイドルが置かれていた
 例3)巻物なのに倒せない > 巻物無効(反射)クリだった などなど
 よく見てみよう。

6 :
>>4
Q.連鎖って何?重要なの?
A.超重要です。
  (同じエリアで)同色の土地を取ると土地価値に連鎖倍率(2連鎖1.5倍、3連鎖1.8倍、4連鎖2倍、5連鎖以上2.2倍)が掛かります
  これが単色ブックが多色ブックよりも強い理由です
Q.護符ってなに?
A.護符は特殊土地「聖堂」で売買できます
  土地の価値が上がれば護符も上がり、土地の価値が下がれば護符も下がります(上昇量は地価上昇の1%)
  レベルを上げる色の護符を買いましょう
Q.ブックの組み方がわかりません(ストーリー用)
A.初期ブックはクリーチャー27枚、アイテム9枚、スペル14枚です
  揃ってきたらクリーチャー23枚、アイテム8枚、スペル19枚程度のバランスに(2人戦はクリもっと多めでもOK)
  ドロースペルは4枚以上入れましょう
  高額回避スペルは10枚以上入れましょう
  高額回避スペル:ホーリーワード6or8、ヘイスト、フライ、リコール、ピース、フォッグなど
  アイテムは防衛に使えるものをメインで入れましょう、残りは攻防両方に使えるアイテムがおすすめです
  クリーチャーは単色に絞っていきましょう(主に攻撃で使うクリーチャーは色違いでもOK)
  領地コストがいらないクリーチャーは17枚以上入れましょう
Q.ストーリーで勝てません
A.連鎖を組みましょう。拠点を作りましょう(なるべく分散しない)。ホーリーワードで相手を拠点にハメましょう
  wikiをしっかり読みましょう。 つhttp://lames.jp/pukiwiki/culdcept3ds/
  特に「ストーリー攻略、カード集め」と「ルール」の2項目
Q. 魔力は十分あるのにクリーチャーカードが置けません
A. 魔力に加えて領地コストが必要なクリーチャーがいます
  「G90+炎マーク」のクリーチャーを召喚するには、90Gの手持ちと、火の自領地を一つ持っていることが条件です
Q.アイテムと道具の違いってなんですか
A.アイテム=武器+巻物+防具+道具+援護で使用したクリーチャー
  指輪のマークが道具
Q.レアなカードがないと勝てないですか?
A.Rはなくても勝てます、Nのほうが重要です
Q.領地コマンドが使えたり使えなかったりします
A.領地コマンドは、そのターンに自分が通過した、もしくは止まった領地に対してだけ使用可能です
  城・砦に止まったときは全ての自分の領地に対して使えます

7 :
ストーリーモードで邪心倒して一応エンディング見たのですが、最後の地点がまだ赤丸になっています。
ここでもう一戦行わないといけないのですか?

8 :
>>7
そこはずっと赤丸です
あと前スレが残っている間は前スレで質問して下さい

9 :
ストーリーは男と女どっち選んでも一緒ですか?

10 :
>>9
大筋は同じだけど同盟相手が違ったりする

11 :
>>10
やっぱちょっと違うとこもあるんだ・・・

12 :
>>11
同名相手が違うのは一か所だけだしそんなに気にするレベルではない

13 :
自分以外AIになったときの強制終了どうにかしてほしい
ポイントもカードももらえないからゲーム終盤にこれやられると滅入る
何のために20〜30分試合してたんだ……

14 :
それはたいてい君が落ちているのだ

15 :
>>14間隔を置いて一人ずつ落ちているから違う

16 :
>>13
あれはへこむよね
せめて最後までやらせてくれたら良いんだが…無理か

17 :
全員がAI化しましたがプレイを続けますか?
みたいなメッセージが出て、やめるか続けるか選べればいいなと思った事がある

18 :
AI化した方が適切で強くなるんだなこれが

19 :
何回完走してもマナーマークが薄曇りから晴れにならないんだが
セプタータグは晴れに戻ってるのに対戦時に表示されるのは薄曇りのまま

20 :
俺もしばらく薄曇だったけどかなり対戦を重ねてようやく戻った
気長にいくしかないとおもう

21 :
>>18
7月のスペシャル同盟戦のマルセスブルグで相方が早々に落ちたのに勝てたケースがあったな
スペルもクリも満載で魔力に余裕がありまくりなのに、ダイスまわして周回するだけなんだもん
そりゃ適切に置いたり撃ったりするAIの方が強いわな

22 :
スペシャルのおまかせブックって確認できない?
閲覧しようとしても?50ってあるだけで
ブック分からないんだ
これじゃ怖くてスペ出来ないよ

23 :
全部わからないのあったっけ

24 :
「攻めの火風」みたいに?が50枚のおまかせブックは中身確認できない
一部のおまかせブック(おまかせ火とか)は、何枚か固定カードが決まっている
固定カードの中身は閲覧できる

25 :
あれ全部なのかすまん

26 :
おまかせブックの?部分は内部でクリーチャー・アイテム・スペルそれぞれの枚数が設定されてて
その設定に基づいてブックが作成されているらしいが中身が対戦後に見られないのが残念だと思う

27 :
>>20
そっか…気長にがんばってみる
薄曇でも大変なのに曇とか雨になったらどれだけ完走しなきゃいけないんだろう
てか、フリーズが多すぎる
さっきもフリーズしたんだけど、二人落ちた状態で自分含めて二人残ってて、
私は前の人のターンで固まってるのに、相手は私のターンで固まってるみたいで、
私がわざと操作しないみたいな勘違いされた
チャットアイコンでうまく伝えられないもどかしさといったら

28 :
ストーリーモードのラスボスっぽいの(ラムなんとか?)が倒せません
自分は火緑メインで同盟はセレナ、
領地レベルあげてもセレナが高額領地踏んでまっさきに売り払われてしまいます。
アドバイスおねがいします。

29 :
>>28
火地ならセレナと相性は良いんだけどね
相手がのフォローしてあげるとだいぶ違うよ
セレナが踏むなら踏まなくするとか、払わなくてすむようにするとか

30 :
>>28
プロムスデルなら護符を買おう

31 :
そのうち敵CPUが加減してくれる様になり、味方と矢印が賢くなるから頑張れ
それでも駄目ならデッキパワー不足だから頑張って負け続けな

32 :
>>31
嘘書くなよ

33 :
カード420種類になって
未だにHW8が一枚も出ない&HW6も最初の二枚から増えないんだけど
こんなもんなの??

34 :
火ブックなら、セレナが踏む前に全力で相手の拠点候補を潰して回れば勝てる
援護や土地のレベル上げはセレナに任せる、ぐらいの役割分担はしても可

35 :
護符戦の勝ち方を教えてください…

36 :
カード枚数2300枚超えてるけど
いまだに2枚、3枚のカードが7種ずつあるよ
アメリアたんもかなり利用してるけど一向に増えねー!
とりあえずピースが2枚しかないのがかなり困る

37 :
>>33
そんなもん
>>35
CPU相手なら
連鎖を作る→護符を50枚買う→そこをひたすら上げるで終了

38 :
>>37
対人戦ですよ。ほんと全く勝てなくて困った

39 :
>>38
基本はCPUと同じだけど、
数人が属性かぶりしてたら、その属性を相乗り買いしておくとお得
周回ボーナスもらうために購入枚数は注意

40 :
あと1枚のSが3種類と2枚のSが1種類になってから700枚増えてるが揃わない
アメリア1000回耐久してたら途中で寝落ちした
これって通信でトレードできるの?

41 :
できるはず。通信相手いないからやったことないけど
あとアメリア利用するなら該当するセールをやっている時だけにしたほうがいいぞ
セールもなにもやってないアメリアを利用するのは効率悪い

42 :
今作は持ってても貰えるからトレードができると4枚集めがかなり楽になった
協力戦は専用シナリオでストーリーで見れないNPCも出てくる
一緒にしてくれる相手探そう、ゼネスより難易度高いけど

43 :
ストーリーレベル8のゼネス戦で全く勝てなくなったわ...

44 :
>>38
逆に自分の属性に大量に相乗りされているならその属性を諦めて色があってなくても別の属性の連鎖作ってそこをあげるぐらいの勇気が必要になる
護符の相乗りしか狙ってこないタイプの相手に当たったらとにかくそいつの得にならないように行動してやるしかない。
大量に護符買いこんで価値あげたらオーロラ連射がくる

45 :
せっかくチョイスでなんとか4割勝てるようになったのにメビウス難し過ぎる

46 :
メビウス難しそうなんでビギナーとスペシャルしか行ってないわ
スペシャルでちょっと護符の扱いに慣れたらメビウスにトライしてみようかと思ってる
てかチョイスで4割勝つとかすげえw

47 :
チョイスは属性被ると絶望的すぎる。
メビウスは被ったら被ったなりに護符を交えてのやりようがいくらでもある。
ただ、火3人被ったときは絶望だった。

48 :
あ、ちょっとでもポイント稼ぎたい負けず嫌いだからランク3人戦メインなのよ。ややこしくてすまんね
にしてもメビウス難しい、というか護符難しい
ここや本スレやはてな界隈見ても肝心なことは隠してるんだよなぁチクショウ

49 :
ドラゴノイド主役のブック作った
ナジャランに練習付き合ってもらおう

50 :
>>48 隠してないと思うぞ
基本パーミ、フライ、ヘイスト、HW8、リコールの走りで左優先で周って
土地3〜5確保して護符30〜50貯めて上げるだけ
地か風走りが安定して強いがつまんないので使ってない
チョイスと同レベルの糞MAPかも
聖堂の隣が風だし風走り一番かも、火は左3しかないんで微妙

51 :
ストーリーレベル8のゼネス戦で後手のクリーチャーがアイテム使わなくても先制してくるけど意味わかんね〜

52 :
>>51
シルバーアイドル

53 :
>>52
なるほど!
配置されてると防御側のクリーチャー全て先制か...
ありがとう
早めにシルバー潰すか

54 :
最近グリードを愛用している とにかく自分のクリには須らくグリードする
HP強化したボガード ヨーウィあたりで僕が考えた最強の拠点作って注目を集めつつ
実はリリスとかムジナとかてきとーに撒いたように見える水クリ連鎖での40〜90G程度の収入が狙いという謎の作戦
ドローもできるし素敵スペルだと思うんだけど他に使ってる人見たことない

55 :
バイタリティ3積みが俺のジャスティス

56 :
ヨーウィ拠点作ってミューテしたりミスティックで育てたりして
グリードはって最大収益目指すぜヒャッハってやったブックならつくった。
一回見事にはまって4000くらいとれたけどヘイト溜まって維持が困難になるか、
ヤケになったやつが他をサポートしだしだりで1回も勝ったことはない。

57 :
土地呪いスペルはフォッグとドラウト1枚づつ積んでるな
地味だけどいい仕事するんだYO!

58 :
セプターのブログパーツ入れるとInternetExplorerは動作を停止しました
って出て困ってる

59 :
ここで聞く事じゃないかも知れないけど…
一応IE9でWindows7

60 :
>>54
バイタリティーより警戒されやすいってデメリットがある

61 :
グリードのユニークさもいいけどユニフォーミティが好き

62 :
ユニフォ4ブックにグリード4ピース1入れてるわ

63 :
ユニフォーミティは使うタイミングが難しそうで入れてみたことないわ。
適当に中盤辺りに引き打ちしても効果ある、と脳内プレイでは出たけど
使ってみてどうなのかな。
使われると忘れてて!?のアイコン出すことになるって思い出はある。

64 :
やっとストーリークリアしたけど、ハンデのレベルはいくつまでありますか?9かな?
あとストーリークリアしたら全カード解放されてますか?

65 :
ストーリーのレベルアップステージって上級者はすらすら出来るもんなんですか?(´・ω・`)

66 :
>>65
上級者ではないけど、レベル5あたりからはかなり運が絡むなぁ…

67 :
暇潰しのパズルみたいな感覚で、うんうんうなった挙句「おーやっと解けた!」くらいにやればいいんだよ。

68 :
誰でも対戦で人少ないけど過疎?
始まるまでに時間かかりすぎ

69 :
よかった
>>66-67
よかった(・・)
苦労するのが普通なんですね

70 :
無属性って地形効果ないけど何の意味があるの?

71 :
あーハンデ戦こっち1相手2のほうがダントツで楽だわ・・・

72 :
カザテガのモロック&ワールウィンの妨害スペル連打は発狂しそうになる

73 :
>>70通常、300Gかかる地形変化を100Gでできるのが特徴

74 :
>>72
ホリワとかヘイストとか上書き出来るスペル抱えてると
あんまり打って来なくなるし打たれてもすぐ上書き出来るから
単呪スペルは引き打ちしないで上書き用として常に手札に持っておけばいいよ

75 :
>>70
領地コマンドの地形変化が通常の属性土地より少ない魔力で出来るのが一番大きい
普通の土地は(土地レベル+2)×G100だからLv1を変えようとするとG300も掛かるけど、
無属性と複属性の土地は土地レベル×G100でLv1だとG100で好きな属性に変えられる
この差は大きいから、他の属性の土地よりも狙って置きたいよね

76 :
初期ブックでレベルアップステージも全部クリアしてやんよ!
と思ってたけどゼネスレベル3で15連敗位して諦めました。
でもいずれ達成してやるぜと思いつつプレイして、
レベル6みたときに完全に無理だと悟りました。

77 :
インビジクロークって何に使うのこれ?って思ってたけど
対人戦で使ってみると使い道多すぎて困るくらいだな

78 :
インビジクロークってなんだよw
石ころぼうしみたいなもんか?
ニュートラクローク?

79 :
誤爆しました…

80 :
>>63
ユニフォーミティはスパルトイやゴールドグースと相性よさげ
倒されても倒されなくてもおいしい

81 :
>>68
今だとビギナーよりはスペシャルのほうが人そろうと思う。

82 :
>>81
そうなのか。
あとネット対戦て必ず2ターン目にみんなAIになっちゃうんだが
電波3本なのになぜ…

83 :
>>82
気の毒だがお前さんの回線が脆弱なんや…

84 :
ひとりで対戦で、1対3てどうすれば設定出来るようになるの?

85 :
>>84
キャラに合わせて色々いじってみよう

86 :
最悪…
ランキングで余裕で勝てそうだったのに接続切れた
優勝を味わいたかったよ

87 :
火属性使いのよくみるだめな人は侵略しか考えてなくて
30Rきっても総魔力が2000切ってる

88 :
ウィロウが流行ってるから逆に火は防御のイメージも強い
まずウィロウを警戒する

89 :
オリンピックにかまけているうちに腕が下がってしまったorz

90 :
下がるほどの腕があっただけ良いじゃないか
なんか全然進歩しないわ

91 :
どなたかご存知でしたら教えていただきたいです。
途中で切断するとwifiプレイの場合は記録されてペナルティになると聞いたのですが、
ストーリーモードの時でも途中で電源切ったりしたら、それも記録されるのでしょうか?
wifiでプレイしている時は一度も切ったことはありませんが、ストーリーモードでは実は何回か途中で電源を切ったことがあります。

92 :
カードトレードはwi-fiでできる?

93 :
できないよ

94 :
>>91
オフなら問題なし

95 :
オンライン対戦初めて昨日プレイしたけどみんな思考が早すぎるYO!

96 :
故意に放置とか切断とかより余程マシだから落ち着いてゆっくりやればええんよ

97 :
ブック保存件数が22件しかないのですが、保存数を増やす方法ってどこかにのっていますか?

98 :
>>97
緑色で表示されているVブック、おまかせブックを削除する
消えたように見えるけど「Vブック書庫」に入るだけで実際には消えてないので大丈夫

99 :
周回ボーナス時の護符加算Gは、そのエリア・属性の最大所持者でなくても得られますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】初音ミク Project mirai 58【SEGA】 (784)
【3DS】洞窟物語3D (868)
【PSP】トリコ グルメ サバイバル!2【ソフト】 (225)
【3D】Newマリオ2 コインラッシュ専用スレ (512)
【PSP】ナノダイバー 3ダイブ目 (863)
ファルコムのクソゲーが軒並み過大評価されてる件 (574)
--log9.info------------------
○×ソーシャル コトノハ 35コト (934)
GREEってR系やん…part6 by前田ZOKKONボーイズ (204)
【mixiアプリ】記憶スケッチ 2筆目 (614)
【オタク系SNS】オタバ part6【otaba】 (596)
【mixi】戦国サーガ part23【戦国SAGA】 (681)
ミクうま (402)
【mixiアプリ】英雄クロニクル14 (626)
Facebookがキモ怖い件について3 (232)
【ぽけぽけ・mixi】憂国の大戦28【モバ・GREE】 (606)
Nicotto Town ニコッとタウン 1ステプ目不満スレ (470)
【裏ミク】初心者〜古参雑談スレ【ixim】part16 (842)
【mixi】あげますください・フリマ系【痛い奴】8 (592)
【mixi】ドラモンマスター part2 (415)
【GREE】スター・ウォーズコレクション ジェダイvsシス【SWC】 (343)
【不具合】恋してR・2【当たり前】 (537)
【GREE】 モンハン探検記 まぼろしの島 HR16 (1001)
--log55.com------------------
【中央日報】韓国の「F35」40機に怒った北、147機導入の日本と秘密合意 国民大学の全賢俊教授「日本と協力する姿は矛盾」[9/19]
【韓国】布団や女性用下着からも基準値を上回るラドン検出=原子力安全委[9/17]
【佐賀新聞】北部九州から見れば、韓国は東京よりも大阪よりもずっと近い 一刻も早く日韓関係が改善することを願う[9/18]
【韓国】 アンケート調査「最も警戒すべき国」は日本…「最も信頼できる国」は米国、次に北朝鮮[09/18]
【韓国メディア】韓国が負担する在韓米軍・分担金交渉が近く開始 トランプの圧迫がさらに強まっている[9/14]
【社会】一度、食べなはれや!キムチの街・鶴橋のキムチサンド[9/18]
【話題】池上彰「日本が韓国にやり返したの初めてだよね」[9/18]
【中央日報】安倍首相出席の懇談会で「大東亜戦争」と表現した麻生副総理[9/18]