1read 100read
2012年07月携帯ゲー攻略54: 【3DS】世界樹の迷宮 IV 攻略質問スレ5 (797) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MHP3】太刀 89【2/3G】 (242)
【MHP3】アルバトリオン 4匹目【攻略】 (412)
【MHP2G】 ギルドカードをうpするスレ (730)
メタルスラッグコンプリート Mission5 (329)
ウラガンキンが倒せません (377)
【MH3G/P3/P2G】迅竜ナルガクルガ総合Part8【夜襲】 (806)

【3DS】世界樹の迷宮 IV 攻略質問スレ5


1 :2012/07/29 〜 最終レス :2012/08/21
公式サイト
http://sq4.atlusnet.jp/
世界樹の迷宮4Wiki
http://www32.atwiki.jp/sekaiju_mazeiv/
とりあえず上記のWikiで質問内容が書いてないか確認していただけると助かります
※荒らしは徹底スルー、情報源の不確かな情報もスルー。スレ違いの話題も禁止&スルー
※次スレは>>950が立てること
【3DS】世界樹の迷宮 IV 攻略質問スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1342530137/

2 :
盾乙です

3 :
インペリアルのドライブ当たらなねー
もしかしてAGI上げなきゃ駄目?

4 :
楽園への導き手と再戦したいのですが
可能ですか?

5 :
>>3
ソドの固有でサポートするだけで99%当たるようになる
>>4
巫女と添い寝してこい

6 :
スレ立て>>1乙。
>>3
よっぽど格上相手とか素早い敵じゃなければ、そうそう外さないとは思うけど
どうにもウチのインぺは外すって感じなら、他のメンバーで足を縛ったり麻痺にしたりすると良いよ。
あとはサブクラスでシカとかを選んで速度ブーストなんかを取るのも良いかもね。
命中率に加えて行動速度も上がる。その上残滓を取ればドライブ2連発なんて夢もあるから結構良いよ!

7 :
>>3
わた黒ソド子ちゃんと組んで後から続けて攻撃するといいと思いますよ
スナさんやミスさんやシカさんに状態異常や縛りで回避ゼロにしてもらってもいいですけど
命中率だけでなくダメージ量も増やせる黒ソド子ちゃんと組むのがやっぱりオススメです

8 :
>>5
巫女と添い寝とは何の事でしょうか?
教えてください

9 :
>>8
ラスボス倒してから14日経過すると街に来たウロビトが巫女の具合が良くない、
という話をしてくれるから里に行って会ってくればいい

10 :
とにかく火力重視の4人PTを作りたいと思うのですが
おすすめの構成を教えてください

11 :
インペリアル*3、ルーンマスタ*1とかロマン溢れるかも

12 :
>>9
レスありがとう

13 :
>>12
横からだがひょっとしたら6層の3階まで降りてないと駄目かも

14 :
>>13
自分は6層B3到達前に倒したから大丈夫かも

15 :
>>9
横から失礼
あれはさらに再戦するにはまた14日経過すればいいのかな
14日ごとに悪夢にうなされるシウアンちゃんおいたわしや・・・?

16 :
隠しボスも倒してアイテム辞典も全部埋まったんですが
モンスター辞典の方がひとつ空いてます
ホムラミズチの下の奴ってどこで会えますか?

17 :
>>16
本スレのテンプレを参照

18 :
本スレのテンプレを読め

19 :
二週目やりたいんですけど
ウーファンやキバガミ、ローゲルって また仲間になりますか?

20 :
既にギルドにいてもストーリーには何も変化はない
戦う時は戦うし、ゲストになる時はゲストになるし、ギルドに加入する時は加入する
何度も周回しまくればウーさん×5人+ゲストのウーさんのウーファンシックスで
ホロウクイーンと戦うことだってできるぞ

21 :
>>19
普通に仲間になるから安心汁。
だから5周すればキバガミファイブとかホロウ女王戦でウーファン6人PTとかも可能。

22 :
ソドのパワーブレイクとか盾技使ってる?
二刀持って鎧着ると残り枠一つだからいっそアクセつけて攻撃特化したほうがいい気もするが
バンガやらなんやらで忙しくて弱体させる暇がない

23 :
ソドの盾技は中盤まで使ってた

24 :
>>20
>>21
本当ですか? ありがとうございます。
実は、間違って引退させちゃったんで…
キバガミファイブ、ウーファンシックス 面白そうですねW

25 :
>>22
フォトの防御陣形と同じカット率ながらバフ枠使わないというのは有用だろう
メインソドからははずしてサブソドのフォトにつけて、主にリンク追撃のターンに重ねがけさせてた

26 :
カジュアルの弱体なし裏を倒したいんだけど
バースト低下→黄昏
の間にジオ用の1ゲージたまりきらないんだけどどうすればいいんでしょう
メンバーは
イン/モフ、ルン/メディ、ルン/モフ、フォト/ルン、ミス/ダン
で、携帯移行後にオルディバ、始原×2で触手殲滅ってやってるんですが

27 :
>>22
俺も中盤までは無くてはならないスキルだったなぁ。>パワブレ
終盤になってリンクスキルが揃ってきたり、サブクラスが実装されて全職解放された辺りで切っちゃったな。
サブモフで背水の陣や自前の攻防一体を生かすの武器二つ持たせたり、単純に攻撃力強化目的に短剣にATK刺して持たせたりしたからね。
ある程度育っちゃえばソドはリンク準備で忙しくて、パワブレしてる暇が確かに無くなっちゃう感じなんだよね。
だから、攻撃低下は他のメンバーに任せて何か差したサブ武器かソニックダガーでも持ってちょっとでも行動を早くした方が良いかも。
ソドブレと攻防一体を両方MAX。SPに余裕あるなら防御ブーストも振れば盾無くても全然平気だしね。

28 :
質問です
二週目で一週目では使わなかったスナイパーを使おうと思っているのですが
鍛治やアクセでCRIを付ければスキルのクリティカルも出やすくなりますか?
弓にATKを付けるかCRIを付けるか悩んでいます

29 :
クリティカルはパッシブスキルを取るだけでも十分実用レベルだから
わざわざ武器に付ける必要性は薄いかな

30 :
>>26
・リアガによる後攻でゲージを稼ぐ
・ダンスマスタリ
・触手殲滅を1ターン先延ばしにする
好きなの選べ。ただしダンスマスタリは本職が三つ踊っても一人だと多分厳しい
三人リアガ後攻でバースト5になったりならなかったりしたよ
あとアクティブスキルのなるべくレベルが高いものを使うとよく貯まるよ

31 :
>>30
ありがとうございます
触手殲滅を先延ばしにしたらうまくいきました
が、そのあとのランダム属性であっさりhage、フォト役立たなすぎて笑いました
カジュアルだからってなめてましたが、食いしばり火力盛りとかじゃないとダメそうですね

32 :
よくミス/メディで本職メディ入れてないって言う人が結構いるけど
スキル的には陣回復や命脈活性をMAXで取ってるの?メディスキルはどの程度振ってます?
何だかんだで回復系を重視すると、異常も縛りも中途半端になりそうでどうにも決められず悩んでます。
こんな感じに振ってるとかのアドバイスお願いします。

33 :
>>29
頻繁にクリティカル出せるんですね
ATK付与しようと思います
ありがとうございました

34 :
エレ/ミスとミス/エレって運用大分違う?

35 :
アイテム辞典の???がなくなったのにギルドカードのITEM DISOCVERYが100%にならないんだけど
一部の装備がまだNEED MORE!!だからかな?

36 :
>>34
エレ…?エレってなんぞ。ミスはミスティックだろうけど。
>>35
たぶんそう。1回は販売される様にしないと駄目なんじゃないかな。
1回でも販売させちゃえば以降は売り切れでも問題無さそうだけどね。皇子素材品は1品限りだし。

37 :
2層目をクリアしてからウーファンを仲間にする為にウロビトの里に行ったのですがウーファンがどこにもいません。
ウロビトの里に行けばいつでも仲間になるらしいですが…何かのバグですかね?

38 :
>>35
凍った心臓5個入手はめんどくさすぎて集めてないけど普通に100%になったな
宝か秘法でアイテム自体は入手してたけど

39 :
>>34
エレっていうのがルンマスのことだと勝手に補完して答えるが、どちらがメインで
どちらがサブでも使い勝手としてはそう大きく変わらない組み合わせだとは思う
パラメータの傾向が似通っていてどちらもTP量が豊富な職だからな
ただ、メイン・サブで1人に2職の機能をまとめて満足のいく性能を出せるように
なるまでには膨大な量のSPが必須なので必然的に大器晩成になる=器用貧乏な時期が
かなり長くなるのは避けられない
ついでに言うと、その2職はパラメータ的な相性は良くてもスキル同士のシナジーは
あまり強くないよね…ルンマスのスキルにミスのサブスキルで威力や効果を伸ばせるものは
あまりないし、逆にミスのスキルにも同じことが言える
1と1を足して長い育成期間を経て2に限りなく近付けているだけで1と1を掛け合わせて
1.3や1.5を即席で作り最終的には2.5くらいを目指すような組み合わせではない、と

40 :
パーティーメンバー4人がレベル99の時、
残り1人に経験値って集中します?

41 :
しない

42 :
LLと一緒に買ってきたんだけど説明書入ってない・・・

43 :
電子説明書です、HOME画面からどうぞ

44 :
>>43
早とちりハズカシス><
どうもありがとう

45 :
クエスト「伝説の食材を求めて」の質問です
第二大地の右下の方にある黒いダイヤはどうすれば取れますか?
行き止まりでその場所に進めません

46 :
>>45
他の食材は取ってる?
黄金ガチョウの卵や幻の黄金タラバ蟹を取ってるなら答えは見えているも同然のはずなんだが
上画面でちゃんと地形を見てみなさい

47 :
>>45
2層からじゃ永遠に行けないぞ

48 :
>>45
とりあえず、気流を乗り越えられる装備があるなら
第1大地の埋まってないマップを埋めるといいよ

49 :
やっと辿り着けました
皆さんレスありがとう

50 :
木偶の文庫1Fの進め方が全く分からん
MAP見ると本棚が扉になってるみたいだけど仕掛けとか見当たらんですよ?

51 :
>>50
木偶で詰まるのは珍しいな。複雑な仕掛けなんてないから扉・階段を見落としてるだけだろう。
マップの壁全部確認

52 :
>51
MAPでいうとD-3のe1の部分、本棚を探索するみたいなイベントだけ出て何も起こらない・・
なんのフラグが建ってないんだ・・(´・ω・`)

53 :
あかんボケとる何言ってんだ俺
>51ごめん解決したorz

54 :
クエストででてくるボスは一度しか戦えないですか?

55 :
床は全部踏んだほうが良いということを以前聞いた気がするのですがなぜでしょうか?
見えてる部分を塗り潰すのは良くないのでしょうか

56 :
>>54
世界樹ではレアドロップ・条件ドロップを持つ敵とは全て再戦可能だよ
クエストボスはクエストのクリア報告後ゲーム内で14日経過で復活する
アイテムを取りそこなって再戦もできず図鑑コンプ不可、ということにならない優しい仕様です
>>55
1・2ではFOEは実際にこちらが歩いた床を移動する時しかマップに表示されなかったので
踏まずに見回しただけで塗るとFOEが地図に表示されず衝突事故を起こす原因になっていた
3以降は実際に歩いた床の周囲の床でもFOEが表示されるので「踏んでから塗る」を
守る意味合いはかなり薄れている

57 :
>>56
やっとこさ狒狒王を倒せたもののレア素材だせなかったのでリセットするか悩んでました
復活するとのことなのでこのままいきます
回答ありがとうございました

58 :
>>57
一応言っとくと
条件でレア素材を出すボスは
レア素材を出した時は通常素材ださないから水溶液を使わない限りどうあがいても1体2戦は必要だよ
例外はレア素材がランダムドロップのボスくらい

59 :
1戦で取りたければ解剖用水溶液だな。

60 :
第四迷宮の数式にまつわる本ってどこにあるんですか?
遺伝子のヤツの前あたりで見かけたと思うんだけれど、入り組んでて座標思い出せない……

61 :
第二迷宮に行くにはどうすればいい?
船の高度を上げるためのアイテムが要るとか言ってたけどあんまり聞いてなくて詰まった\(^o^)/
瘴気の森は関係ないよね?

62 :
いいえ、瘴気の森は大いに関係があります
つーか他に行けるところがないじゃないですか
あの森は10歩歩くと死ぬと脅されるが別に歩いても死なない
ぶっちゃけただの歩数制限なので思う存分頭を悩ませながら探索するがいい

63 :
魔物調査の支援要請ホムラヤマネコが出てきてくれません…
B2Fでも場所によって出現率が違ったりするんでしょうか
メタルニードルもみかけません

64 :
同じところをウロウロしてないか?
場所を変えてみる事を勧める

65 :
同じ所をウロウロしてました
ありがとうございます

66 :
>>60
C-5の行き止まりじゃね?

67 :
>>62
レスありがとう
無事に藍色発見しました( ̄^ ̄)ゞ
マップは完成させてたけど採集してなかったよ…
これで進める?ありがとう

68 :
>>63
3DSの新機能で物欲センサがついていてな…
冗談じゃなく、本当に出てきてほしい魔物の出現率があからさまに下がる
必要数狩った後なら山猫とかどんどん出るようになる

69 :
確かにホムラヤマネコ倒した後出まくるしメタルニードルもシロショウジョウも物欲センサーが
なんで順番指定なんだよ!って感じでした

70 :
hageスレで精神的hageのひとつとして挙げられる
6層B2Fの「子供の人形を夫婦の人形の間に置いた後、武器を手に入れて振り返る」は
一体どういうイベントなんでしょうか?
武器まで手に入れて、振り返らずそのまま探索を進めてセーブしてしまい、
やり直すにはちょっと遠すぎるイベントなので概要だけでも教えて下さい orz

71 :
>>70
もっかい人形あったとこ調べに行けよ

72 :
第3迷宮の滑る床に囲まれた小島にどうやっていくんですか?

73 :
カジュアルでクリア後、復活したボスをノーマルに変えて倒そうと思ったのですが
これって皇子とか復活しませんよね?
2周目にノーマルでやったらノーマル勲章取れますか?

74 :
クエスト「霧の怪物」で敵が出てきません
ちゃんと朝7時に早起きして出かけてるのに…

75 :
一発の最大破壊力を望む場合、
やっぱりインぺ/ルンマスで世界樹武器にATK×8って感じなのかな?

76 :
>>73
一回きりの相手はカウントされてないという話らしい
まだこの辺の話は確定してないみたいだけど迷宮ボス、クエストの再戦可能ボス(竜含む)、裏ボスをノーマルで倒したら取れたという話もあるかな
>>74
エンカウントするものじゃないから特定のポイントに行ってみな

77 :
>>72
次に滑ったらカメに横から衝突されて戦闘になる、という状況を作る
カメの方ではなく滑っていく方を向いて滑る、横からカメにぶつかられて戦闘開始
カメを倒せば氷の上で停止できます
なお、カメの方を向いて滑ると戦闘に勝っても氷の上で止まらずそのまま壁まで
滑っていってしまうので失敗します
>>73
復活しないボスはノーマル撃破称号の条件に含まれていないもよう
称号とか抜きでノーマルで戦いたいんだ、というなら周回する以外に再戦の
方法は存在しないので周回して下さい

>>74
どうでもいいけど敵は出ないよ? 指定された時間内に特定のポイントを
調べると…というイベントだ、あのクエストは

78 :
>>76
>>77
回答ありがとうございました
勲章だけ取れればいいので2周目には行かずにこのまま試してみます

79 :
>>73
二周目行かなくても迷宮のボスと3竜+黒竜、裏ボス、巫女のとこでラスボス再戦でとれるよ
ソースは俺

80 :
気球を上昇させるにはどうすればよいのでしょうか

81 :
>>80
>>61-62

82 :
>>77
thx
無事いけた! けど何もなかった…

83 :
今第4大地に着いたとこで一度PT編成を替えようと思ってるけど
ダンサースキル誰も持ってなくてもクリア余裕かな

84 :

>>76
>>77
無事一行は笑いながら帰ることができましたw
怪物なんて言うからてっきり…
レスありがとう

85 :
>>83
どのスキルも必須ということはない
今現在の自分のPTでできることを精一杯やればクリアは可能
つかダンスキルってあくまで補助だからそこまで必須なわけじゃないよ?

86 :
クイックステップはあるとないとでかなり戦術の幅が変わるかな、とは思う…とても便利です
とはいえクイックステップはスキル付き装備で使えるようにもなるので、それだけを目当てに
無理にダンサー・サブダンサーをパーティに組み込む必要は全くないんだが

87 :
シカでメイン刀・サブ剣を装備した場合、剣スキルの威力は剣の攻撃力に依存するんでしょうか?

88 :
>>87
剣依存
強い刀で撃とうとしても無理

89 :
>>88
ありがとうございます
新しく並んだ剣がスロットで劣っていた為悩んでいました
威力はメイン・サブどちらに持たせても変わりは無かったので、剣はサブのままで行きます

90 :
鍛冶について質問です
鍛冶で武器に複数の追加効果を乗せたら全部適用される、ということでしょうか。
・属性なら炎と氷と雷を乗せるとダメージは「威力×炎×氷×雷」の補正。
・異常系は縛り・異常・低下を1つずつ乗せると10%ずつ各判定が行われる。
・拡散と貫通とその他異常を乗せると拡散・貫通範囲にも判定が行われる。
という解釈でいいですか?

91 :
>>90
異常系はそれでいい。
属性および貫通拡散はどれか1つしか鍛冶できないはず

92 :
鍛治で1つの武器に属性を複数付与することはできない
3スロット空いている武器に炎・氷・雷の順に鍛治しようとしてみると分かるが、
炎を1つ目のスロットに鍛治で詰めた後に氷を鍛治すると2つ目のスロットに入らず、
1つ目のスロットに詰めた炎のスロットが氷のスロットで強制的に上書きされて消えてしまう
次に雷を鍛治してもやはり雷が氷を上書きするだけ
同じことが貫通と拡散でも起こり、鍛治で1つの武器に同時に付与しようとしても
お互いに上書きしあって消えてしまう

93 :
既出だったら申し訳ない
ウーファンさんほかNPCをPTに入れているとセリフが変化する場面があるみたいだけど、
2周目プレイ中に1周目で仲間にしたNPCを連れていてもセリフの変化はある?

94 :
三竜まできたんだが、これもしかして皇子、キルヨネン、ウィラフもギルドメンバーとして仲間入りできるの?

95 :
>>93
変化するよ。3週目で、1週目のウーファンさんを引き連れてたけど
町に帰ってきた時とか、眠れないってため息を漏らすウーファンさんが見れた。
空元気してるウーファンさんの背中を抱きしめたくなる

96 :
>>94
残念ながらそれぞれの竜を初討伐する時限定のゲスト止まりです…その後の正式加入は無理
一応ウィラフだけは何かのバグである程度連れ回せることが発覚しているがバグの発生条件は不明
もしかしたらキルヨネンや皇子も同様のバグで連れ回せるのかもしれんが今のところ報告はない

97 :
>>95
ありがとう!
2周目前に魔改造NPCを仕込んでおく決心がついたよ

98 :
前作は2周しないと隠し職が揃えられなかったり、ラスボスドロップが揃わなかったりしたけど
今作で2周しないと駄目だ、とか2周することの強みみたいなのってあるの?

99 :
>>98
ない
選択肢の別のを選んだらどうなるかがあるくらい
3との違いはクエストもリセットされるからクエストで別の選択を選んだらどうなったかみたいなのが見れる
後は唯一品アイテムが増やせるくらいだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ギギネブラ総合 (262)
【MHP2G】超絶初心者専用攻略スレ6【村2まで】 (791)
ドスバギィが最強だろ (545)
【MH3G】狩猟笛スレ 86曲目【MHP3/P2G】 (628)
【MH3G】モガの森総合 3日目 (393)
携帯攻略板のコテ雑・交流スレPart19 (499)
--log9.info------------------
【迷走店長】F MODELS その7【バイトは中国人】 (503)
おまいらの鉄模以外の趣味晒せや (947)
【南武支線】101系を模型で楽しむスレ【中央線】 (226)
【トミーテック】街並みコレクション8軒目 (795)
国鉄急行型電車を模型で楽しむスレ Part6 (803)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買いin鉄模板4 (645)
ブラス】ワールド工芸【ロスト (882)
車両ケース総合スレッド 2箱 (961)
KATOポケットライン信者の会 (629)
鉄道模型サークル・クラブ (424)
【横軽】信越本線の模型を語る【しな鉄】 (859)
Nゲージで買って損をした製品 (222)
大阪市交通局を模型で楽しみましょう3 (724)
お気楽にアメリカ型鉄道模型を楽しむスレ 5 (257)
【ぞぬ→オク】Nゲージ転売屋aoiヲチスレ【隔離】 (800)
鉄道模型で警察を楽しむスレ (208)
--log55.com------------------
【河合塾】マーカンの三層構造が明確化【2020】
南山って高学歴?
【県庁所在地】埼玉大学 vs 立教大学【埼玉の首都】
受サロカカオトーク
早稲田序列確定版 政経>法>商=社=国際>文文構>教育>所沢
法政「ニッコマは低学歴」←これ
【速報】河合塾偏差値表、更新される
【悲報】ザコクさん、センター三教科7割未満でも受かってしまう。