1read 100read
2012年07月ハードウェア229: ■   京セラのルータ Part2   ■ (806) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NAS総合スレPart19 (LAN接続HDD) (494)
LG電子液晶モニター総合スレッド22台目 (700)
LANケーブルについて語るスレ 6m (385)
有料ショップ dostore 総合スレッド9 (929)
Edifier R1800 Part.2 (699)
■■■IO DATAのルーター その7■■■ (402)

■   京セラのルータ Part2   ■


1 :02/12/01 〜 最終レス :2012/10/11
京セラのルータ――、それは、知る人ぞ知る伝説の糞ルータである。
言いたい事は山程あれど、敢えて今は何も語るまい。
前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1010518411/l50
京セラ本部
http://www.kyocera.co.jp/
ルータ支部
http://www.kyocera.co.jp/METEOR/
詐欺略歴
http://www.kyocera.co.jp/METEOR/news/index.html

2 :
本スレテーマソング
みんな、歌でも歌ってまったりすれ。
♪ケ・セラ・セラ
 なるようになるわ
 先の事などわからない
 ケ・セラ・セラ
 わからない
尚、タイトルは「ルータ」となっているが、
前スレからの流れによりAP等の話題も可。

3 :
本当かい?

4 :
>>3
なんかIDがカコイイぞ。

5 :
【Rのレス】
〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【Rお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。

6 :
とりあえず、ファームがアップされさえすればいいだけの話なのだが・・

7 :
>>6
「まともな」ヤシがアップされれば、ね。

8 :
>6
そのファームが、過去待たされた挙句裏切られたから問題。

9 :
>>6
USB無線アダプタを忘れないでくれ…

10 :
なんかプチプチ切れるんだよな…どうしたものか。

11 :
オレも実はユーザーなのだが・・・
さっさと、マトモファームアップしたら今までのことは水に流す、ということだ。
年内に何らかのリアクション(Webでの告知等)がなければ、京セラにゴラァ電だな。

12 :
Webページが前置きなしに404になったら笑うな

13 :
>>11
京セラの「リアクション(Webでの告知等)」は、全く意味を成さないと思われ。
>>12
いや、笑えんて。全然。

14 :
無線ルータ使ってるものでつ。現在、XPのデスクトップ
とノートとその他HPC等をつないでまつ。私の環境では
三台目からIPがわりあてられていない?ようです。
一台落とすと別のPCがLANにつながります。
ところで、デスクとプからノートは無問題なのですが
ノートからデスクとプの特定のドライブ(私の場合XPが
インスコされているHDDの各ドライブへアクセスすると
IDとパスワードを聞いてきます。そのような設定はしていませんし
FW関連のソフトも切ってあります。IP固定でも
同じです。これもファームウェアのせいだとおもわれまつか?
みなさんの意見をお聞きしたいのでつが・・長くてスマソ

15 :
シールには今夏と書いてあるから、年が明けると半年の猶予が
あるわけないのだが・・・

16 :
いつになりゃ ファーム出すんだ 京セラよ このまま逃げたら 潰すぞゴルァ!

17 :
もう潰れてたりして

18 :
>>17
やめてくれ。あながち冗談に聞こえん所がかなり怖い・・・・・・。

19 :
>>18
最近急激に上げてます
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6971.t&d=3m

20 :
>>19
お・・・・・・、ぉおオ!?な、何が起きたんだ京セラ・・・・・・。
はッ!い、いかん!復京セラが図に乗る!!




・・・・・・いや、今でもか。未だにあの詐欺シール貼って売ってるし・・・・・・。

21 :
ボ、ボ、ボ、ボ、ボク、風説の流布にな、な、な、な、なっちゃいますか???
((((゜Д゜;)))))ガクガクガクブルブルブル

22 :
京セラに限らず、
ハードとソフト/ファームの全てを一貫して自社内で開発することが減ってきた日本企業は、あやうい。

23 :
とりあえず、今月中というか、今年中までは我慢しようと思う。
もし、それでもあの「もうしばらくお待ちください」が続くのなら、
きっちりとした行動に出たいと思う。
嫌なら買い換えろ、とか言うヤシがいるが、それは企業側のミスを
免罪するだけだ。しかも京セラはあのシールいまだに貼って売っている
時点で、確信犯。

24 :
>>14
まだ見に来てるかな?
パス聞いてくるのはXPや2000の仕様です。
消し方は知らないので自分で調べてください。
http://winfaq.jp/
三台目からの話は三台持ってないので知らないでつ。

25 :
ま〜〜た〜〜切〜〜れ〜〜た〜〜〜〜〜 ヽ(TДT)ノ

26 :
>>24
レスありがトン。たま〜に巡回しておりまつ。
で、仕様の件なんですが、購入当初は、出てなかったのです。
ちなみに、京セラの無線ルータも現在ほど、ぶちぶち
きれたりはしなかったのです。
でも仕様だとしたら、OSのアップデートあたりが
臭いですね。リンク参考にさせて頂きます。
障害のきりわけより、再インストールの方が速いかも?
どちらにしても、このルータでは、有線にした方が
作業もはかどるようです。
もーひとがんばりしてみまっ。

27 :
凶 セ ラ た ん 、 復 だ ん ま り で つ か ?

          晒   し   上   げ

28 :
結構痛いの見つけました。
http://www.rakuten.co.jp/kmc/
「凶セラオンラインショッピング」
でもなぜか京セラ製のルータ、デジカメ、プリンタがない。。。
プレゼントはなぜかキャノンのデジカメ(藁
しかも会社情報を見ると、買収されてボロカスにされたあの会社が。。。

29 :
>>28
何  だ  、  ち  ゃ  ん  と  自  覚  し  て  る  じ  ゃ  ん  凶  セ  ラ  (  藁

30 :
何つうか、何処のルータスレ行っても「ファームまだぁ?」ってやってんのな。
             ・・・・・・何か虚しくなってきた・・・・・・。

31 :
良心的です。ファームを期待して購入しましたが、期待通りの結果が出ていな
い事を説明したら返品OKでした。(多少時間掛かりましたが)
アクセスポイントは_ERCOと比べてぜんぜん良いです。

32 :
>31
良心的ならね、できもしない約束なんかしないし、
ありもしない機能なんかパッケージに書かないって。
それに、本当に良心的なら、返品についても
サイトでちゃんとふれるはず。

33 :
あのシールは良心の証なり!?

34 :
>32
う〜む。そう言う見方もありますね。

35 :
>>31
!!? あれが良心的!?
・・・・・・可哀相に、今まで余程酷いとこにばっか当たってたんだなあ・・・・・・。

36 :
いや〜ボロクソだな〜 台湾の怪しい所の製品使うからだよ。
技術力ない所と組んじゃ駄目よ。

37 :
このルータ、詐欺シールや延期しまくり&公開後僅か4日でサイトから消えた新ファームは問題外として、ファイアウォール機能も糞!
有効にしたとたんに激重&表示不可HP大量発生。全く使い物にならん。
しかも、凶セラのHPを見てもこの不具合に関する情報一切無し。
と言う事は、もし仮にまともな新ファームが出たとしても、この問題は見て見ぬ振りされるんだろうな・・・・・・。
         はぁ・・・・・・。

38 :
前スレ読めんので質問。今回初代AirStationから乗り換えましたものです
このブチブチ切れる症状に唖然なんですけど、他社のルータでもこういうことって
あるんですかねぇ。
前のAirStationでも止まることは何度もあったけど(NAPTテーブルOverFlowと
熱暴走)こんな風にルータが気軽に再起動するのは異常。
ところで公開をやめた例のファーム、この切れる現象は直っていないんですかねえ。
しばらくUPnPなんかは使わんから、安定さえすればマシな方のファイルを使いたい。

39 :
>>37
ちなみに例の消えた新ファームだとFW機能の表示不可問題は
解決されてるんだよね…

40 :
>>38
例の不良新ファーム、あれだけ焦らしに焦らしといて結局UPnPが使えんかったのも然る事ながら、
前スレによると無線がブチブチブチブチよ〜く切れる、とのこと。
漏れはそこまで酷くはないが、一日一回は気分を害しつつリセットする為に階段を降りとる。
よって、「安定」を求めるなら旧ファームを使い続けた方が宜し。つーか、「まだ」マシ。
>>39
ああ、かなり細かく設定出来るよ。
漏れは何の設定だかサパーリ分からんけど、スキルが有る人には有り難い機能なんだろうなぁ・・・・・・。
但し、サイトが表示されん位「頑丈」なファイアウォールは、ファイアウォールとは言わんが(藁

41 :
>>38
>この こういう こんな
がどんなかわからないけど、前スレでは無線LAN関係では初期不良交換して
正常になった人は何人かいたよ。ちなみにうちのは最初からあまり不安定
ではなかった。以下、前スレ422氏のを無断転載
422 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 02/08/03 01:54 ID:OSA4Cisl
>>421
修理出したら3日で帰ってきたヨ。俺は放置プレーくらわんかった。
424 名前: 422 投稿日: 02/08/03 09:27 ID:fGBR4OBc
>>423
Webサイトで問い合わせて、次の日に連絡きたヨ。
直接電話入れろと書いておくのが味噌。
434 名前: 422 投稿日: 02/08/04 10:50 ID:Yq3nNOTB
私の時は、無線LAN不安定。
メテオの20cm横に置いても電波強〜弱をいったりきたり。
設定何を変えても直らずでした。
修理は本体交換。本体シリアルが、 218000xxx > 221000xxx になりますた。
いまはすこぶる順調。

42 :
皆さん、京セラの製品をお買い上げ頂き誠に有難う御座います。
京セラは社員を酷使しておりますが、マインドコントロールしてますので
社員には感謝されております。またしばらく前ですが大蔵省を退職された
中島義雄氏の天下り先として、このエリート官僚の為の膨大な給与と退職
金を確保する為に企業として利益確保に余念がないところでございます。
税金泥棒そして財政破綻を招いた官僚のうちでもノーパンしゃぶしゃぶな
「接待王」として著名な中島義雄氏を京セラにお迎えしたことは京セラ社員
の誇りであります。尚、京セラ社は宗教法人化を目指しており、それをスム
ーズにする為にこれからもドンドンとエリート官僚を確保していきます。
そして社員のマインドコントロール技法を磨きます。
これからもお布施として京セラの製品をお買い上げ頂きたいと思っており
ます。どうかよろしくお願いします。
尚、中島義雄氏と京セラの関係に関しましては下記URLをご覧下さい。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&newwindow=1&q=%92%86%93%87%8B%60%97Y%81@%91%E5%91%A0%8F%C8&lr=

43 :
>>42
一瞬、本とにシャインかと思たよ(藁

44 :
全スレで「京セラ=カルト企業」の注意報を流したのも俺だが
儲け話とか買収話以外で良い話は昔から全然聞かないよこの会社。
稲盛が宗教じみてる話とか、社員を管理教育している話とかばかり。
今中間期の連結売上が5170億、連結営業利益が前年同期比8%増の369億円。
この営業利益率の高さはある意味で凄すぎる。この不景気で製造業という業種
としては儲け過ぎとも言えるだろう。年間ベースで言えば売上は1兆円、営業
利益も1000億円に迫ろうかという凄さである。経常利益でなく営業利益で
その金額ってのが凄すぎる。
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt12/20021112ac5bc002_12.html
つぶれそうなメーカーだったらこうも晒されることもないだろうけど。
こんなに利益をあげているメーカーが「売り逃げ」なんだから叩かれる。
相手によって態度を変えるんだろうな。大手取引企業にはペコペコして
一般消費者は舐めまくりの企業なんだろう、多分。
そういえば、日本電産の社長もR好きで社員を舎弟扱いするから
同類かもしれん。これも京都だ。任天堂もワコールも京都・・・・。
「京都財界は独特だ」と大阪の商売人が言ってたを思い出すな。
こんな不景気でも祇園で芸者を抱いているのは生臭坊主ばかりだ。
京都財界、京都宗教界・・・・・腐ってる。

45 :
追記。
メテオのホームページのリリース(詐欺略歴)をさっき見直してみたが・・・
ファームリリースの延長に関して昔の部分が消されてる。
知らない人がみると昔から延長を際限なく繰り返していたのが
解らなくなってる。延長を繰り返してきたことを無かったことに
したいらしい。
たいした奴等だ(爆笑)

46 :
>45
そのうち、あのお祭りを引き出した糞ファームのことも「なかったこと」にして
消すんじゃないだろうか?
単なる揶揄ですめばいいけど「カルト」は、己の目的のためなら何をしても
いいという思考で生きてるからなぁ。

47 :
>45
そのうち、あのお祭りを引き出した糞ファームのことも「なかったこと」にして
消すんじゃないだろうか?
単なる揶揄ですめばいいけど「カルト」は、己の目的のためなら何をしても
いいという思考で生きてるからなぁ。

48 :
みんなおとなしいけど、返品を考えた人いないのかな。
購入からどれくらいまでが許容範囲かわからんが
年内中が限界かと思われ。

49 :
>>48
いや、散々出て来たと思うが。
前スレを参照のこと。

50 :
>>49
読めないんだからしょうがない。

51 :
昨日図書館に行ったらこんな本があってワラタ
京セラ 悪の経営術
http://books.rakuten.co.jp/jinbun/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1110538
書いてあったことの一部を要約すると、
京セラのお家芸であるセラミック製品は、それを製造する際、材料の配合は作業する社員の
勘に頼る部分もあるそうだ。
実際、焼くときは色々なことに影響を受けるのでマニュアルのみでは対応できないらしい。
問題はそういう方法を電機製品にも適用してしまっていること。
この辺に京セラという会社の体質が見えるね。
また、会社自体に技術力が無いことや、それに起因する社員のひらめき(思いつき)に
頼った企画なども批判されてますた。

52 :
凶セラ、叫セラ、狂セラ、恐セラ、狭セラ、怯セラ、・・・・・・。

      さあ、正しいのはどれでしょう(藁

53 :
すべて

54 :
知人が京セラのルータ2kで売るっていうからさ、
ラッキー!って思って買っちゃったんだよね。

こういうことなのか。

55 :
>>54
こう言う事デス。

56 :

http://petitmomo.com/mm/
ここがちょっぴりR系のめぐが運営しているRサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。
めぐ(^o^)-☆

57 :
>>56
お前もメテオ使ってみやがれ(w

58 :
10月にメテオ買って、このスレ見て一度も使わずに返品してやったよ。
しかし未だにファームアップされていないんだ。
本当にヒデーな、京セラ。
二度と京セラ製品は買わないと固く心に誓う今日この頃です。
ちなみに今は安くなったYAMAHAでウマー。

59 :
>>58
ちょっとそれはどうかと思う。なんか感じ悪いね、君。

60 :
>>59
ネタだろ。
幾ら何でも一度も使わずに返すヴァカは居ねぇよ。

61 :
返品って、店にするもんなの?本社に直接送りつけるの?

62 :
>>61
前スレによると、店を媒介にして返品するみたい。

63 :
ここは何気に京セラに敵対する日本共産党員がたくさんいるな。

64 :
>63
おまえ、共産党員か? 宣伝するなよ。
総会屋が多いんだよ、此処は。

65 :
>63
( ´,_ゝ`)プッ

66 :
いい加減、マジで何か発表しろよ京セラ・・・・・・。

67 :

♪ケ・セラ・セラ
 なるようになるわ
 先の事などわからない
 ケ・セラ・セラ
 わからない


68 :
確か前スレで12月に訂正ファームがアップされるとか言ってなかったか?
京セラさん。 きちんと出しましょうね。 バグなし、機能きっちり動くものをね。

69 :
凶セラに文句を言ってもラチがあかなかったので、
購入した量販店に返品したいと言いました。
そしたら、
「返品は受け付けておりません。」と言われました。
だから、
「こっちの都合で契約解除の返品を受け付けないのはわかる。
しかし、今回は購入するとき、ヴァージョンアップを前提に
買ったし、そちらにもそれを伝えてある。だから民法95条に
おける動機の錯誤における契約の無効を主張します。原状回復
してください。」
とややこしいこと言ったらきっちり返品、代金全額返してもらえました。

70 :
凶セラっていえば。。。
「ノーパンしゃぶしゃぶ」「政官癒着」はもちろんだけど、
「凶セラ哲学」というかなりデムパなものがあって
社員は毎年賛美文を書かなければならない
「偉大なる○○名誉会長の言葉で私は素晴らしい仕事を成し遂げることができました」
みたいに。。。


71 :
>>68
来年の12月でつ。

72 :
凶セラネットショップ見つけたよ。
http://www.rakuten.co.jp/netship/index.html

73 :
京セラ製品ははっきり言って程度が低い
一番糞はエコシスってプリンタ 今は京セラミタだが
キヤノンと違ってドラムが部品なのでトナーがやすく
環境にもいいっていうのがウリだが障害率がキヤノンの
10倍近く高く環境に強烈に悪い 内部にもトナーが
こぼれやすく、これまた環境に悪すぎる
部品の性能はいいかもしれんが製品の性能は中国製以下の
日本製 

74 :
>>72
おい、ちょっと待て。
>アフターサービスも万全ですので安心!!

          何       だ       こ       れ       は

     し      ば      く      ぞ      京      セ      ラ

75 :
どうもです。
ぶちぶち切れる症状が我慢ならんので返品を考えています。でもその前に質問
メーカー対応で回復することもあるんですかね?まったく期待していないんですが。

76 :
返品返品と煽られるとそうしたくもなるが、
代わりにする定番・おすすめ製品が書き込まれないあたりに
無線ルーター製品の現実が垣間見える・・・

77 :
>>76
うちは、YAMAHA65bに乗り換え。返品代金くらいで買えたぞ

78 :
>>77
勿論YAMAHAのルータはいつも購入希望リストにいれているのだが…
スループット、ただそれだけの理由で…
ウチはメルコのCF無線カードが調子悪い…メテオ自体は今の所問題無し…
>>76と同じ気持ちです。

79 :
10月の時を思い出せ。
12月は、まだ残っている。


ま、そうだとしても、元旦明けぐらいに公開中止だろうがな(w

80 :
>>77-78
そうそう、YAMAHAのスループット値さえ、
もう少し高ければ即決なんですよね〜
>>79
年末に公開して正月休み中に障害が起きたら大変なので、(それこそ訴訟もの)
速くても1月中旬〜下旬の公開でしょう

あの会社に公開する気があればの話ですが(´・ω・`)

81 :
新ファーム あぷされたよ

82 :
さて、ダメ元で試してみるかぁ。
返品の了承取ってるから気楽でいいな(w

83 :
SPIうたってるくせに相変わらずDMZだけかよ…
ポートフォワードしかない安ルータの方が安全だよ(;´Д`)
範囲指定ポートフォワードもポートフィルタリングも無いなんてナンセンスだ。
デフォルトでも十分なDoS設定項目や内→外のアクセス制限つける暇あるなら
糞ルーターにもある外→内の面倒見れ!>京セラ
SPIを信じてDMZ使ってるゲーマーに不幸が訪れませんように( ̄人 ̄)


返品確定。

84 :
うちの、ルータ、METEORなんですが、ヤバイですかね。

85 :
>>80
プ

86 :
さて、無線カードが0.8.3から1.4.9へ、
本体が2.20にあがっているわけだが…
とりあえずアップデート中。

87 :
アップデート完了。
しばらく様子見だな。

88 :
何がどう変わった?新ファーム

89 :
現在新ファームを試してみてるとこです。ちなみに無線なしモデル。
ルータ内蔵のスイッチを使わず、別にスイッチを介して使っている分には
ぶちぶち切れる症状はそんなに起こらなかったのですが、今は久しぶりに
MX起動させて、外からはFTP繋いでもらって一生懸命負荷かけてます。


90 :
新ファームは無線強くなったね〜
83じゃないけどSPIとDMZの組み合わせって何考えてんの?
ピッキング防止鍵に付替えて扉を全開にしてるようなもんだよ
DMZでしかポートフォワーディング出来ないなんて間抜けすぎ
宣伝効果だけのSPIなんて無い方がマシ

91 :
MACアドレスフィルタリングも出来て嬉しい!
…まぁ出来て当たり前かもしれないけれどw
最初クライアントフィルタの方にアドレス入れてて
「Webに出ていけないヨ!」って焦った漏れはアフォ。

92 :
---------------------------------------------------------------------------------
KYOCERA METEOR NEWS
---------------------------------------------------------------------------------
発信日◇2002年12月27日(金)
http://www.kyocera.co.jp/METEOR/

日頃は、ブロードバンドルータ『METEOR』をご利用いただきまして誠にありがとうございます。  
                                      
■ファームウェア(有線・無線ルータ/無線LANカード)公開のご案内■ 
ファームウェア(有線・無線ルータ/無線LANカード)を、METEORホームページにて
2002年12月26日に公開させて頂きましたので以下の通りご案内させて頂きます。
【ホームページ掲載のご案内文】
---------------------------------------------------------------------------------
10月4日より公開を中断しておりました有線・無線ルータのファームウェアVer2.10E
(UPnP対応版)につきましては、不具合修正に大幅な遅れを生じさせ、多くのお客様には
多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。
加えて、お客様に明確なご案内ができませんでしたことにつきましても、深くお詫び申し上げます。
大変遅くなりましたが、不具合修正版のファームウェアVer2.20を、改めてMETEORホームページ
http://www.kyocera.co.jp/METEOR/)に昨日より公開させていただきました。


93 :
また、今回、無線ルータのファームウェア不具合修正に当たり、無線LANカード(KY-LC-WL100)
におきましても、
(1)接続時にIPアドレスが取得できないことがある。
(2)通信が切断されることがある。
以上の不具合が確認されましたので、これらに対応するため、無線LANカード(KY-LC-WL100)の
ファームウェアも合わせて公開させていただきました。
なお、無線LANカード(KY-LC-WL100)のみをご使用のお客様も無線LANカードのファームウェアを
アップデートされることを推奨いたします。
お客様には多大なご不便とご迷惑をお掛けいたしましたことを重ねてお詫び申し上げます。
---------------------------------------------------------------------------------
アップデート内容の詳細につきましては、METEORホームページをご確認ください。
『METEOR』ホームページ:http://www.kyocera.co.jp/METEOR/
★配信遅延のお詫び★
ユーザ登録頂いており、メール配信を希望されていらっしゃるお客様、および弊社お客様相談室に
別途お問い合わせ頂きましたお客様に対しましては、公開前にファームウェアアップデートのご案内
を差し上げるべく、昨日作業を進めておりましたが、メールサーバーの不調により公開後のご案内と
なってしまい、大変申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。

94 :
新ファームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
さぞかし祭り状態なんだろうと思ったが・・・・・・、そうでも無いのな。
まぁ、いつもと比べりゃ十分祭りだが(w
さて、折角だから感想をば。
取り敢えず、>>90の一行目に禿同。
昔、ルータの設定中に再接続失敗が続発し、結局直接繋いで設定していたという苦い&ゴルァ!な経験が有ったが、
アップデート後の設定では何の問題も無かった。
一度も「ページを表示できません」にならなかったのには感動したよ。
・・・・・・いや、それが普通か(藁


95 :
んで、今は、昔は屁のツッパリにもならなかったファイアウォール機能が果たしてどうなったのかを検証中。
まさに>>37の状態だったこの機能がどこまで「まとも」になったのか・・・・・・、ある意味見物ではある。
いや、ちゃんと機能してくれないと困るのだが(w
・・・・・・しかし、
>しかも、凶セラのHPを見てもこの不具合に関する情報一切無し。
というのが気に掛かる。
まさか、この不具合には全然手が加えられてないのだろうか・・・・・・。

       だとしたら、寒いな。
>>83
京セラを擁護するつもりはさらさら無いが・・・・・・、そういう理由で返品出来るモンなのか?
ちょい疑問・・・・・・。

96 :
とりあえず新ファームで安定してるっぽいけどどうよ?
UPnP使ってる人動作報告キボン。

97 :
追加報告。
我が家の無線、1階にルータ、2階にPCで通信状態80%を維持!
これはもしかすると・・・・・・もしかするかも。。

98 :
あの、ルータとかネットワークについて、
初心者のものなんですが、京セラのMETEORってアブナイんですか?
うちのは、KY-BR-CB100という型番の有線ブロードバンドルータなんですが。
親が、安いからということで買ってきたんですが、
他社製品と変えたほうがいいのでしょうか?

99 :
    ∧ ∧ 
   <=( ´∀`)<僕は最初から京セラを信頼していたよ
   ( つ  つ
    .)  ) )
   〈_フ__フ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JUSTYが潰れますた (281)
【25.5WUXGA】三菱RDT261WH,262WH PART28【HDCP】 (574)
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 37鯖目 (214)
外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ) 10ポチ目 (589)
【夏真っ盛り】ルーターの冷却方法【熱暴走】 (253)
お勧めのスイッOハブ 24port目【Hub】 (251)
--log9.info------------------
【論破】ダンガンロンパキャラ総合【7回目】 (874)
逆転裁判がアニメ化されたら?声優を妄想するスレ (537)
ウィッシュルーム〜天使の記憶〜 総合ラウンジ (779)
【ダンガンロンパ】霧切響子の正体は???の嫁Part10 (260)
【サンヨウ】デント・ポッド・コーンスレ5【トウモロコシ】 (322)
ルーンファクトリー2 ジェイクを生暖かく愛でるスレ (258)
【ポケモン】レッドアンチスレ10【pixivレッド】 (322)
ダンガンロンパ2の左右田和一はツッコミカッコいい (252)
【スーパーダンガンロンパ2】澪田唯吹はけいおんカワイイ (958)
【剣と魔法と】なり茶十杯目【学園モノ。】 (917)
FFCCEoTのシェルロッタは過保護カワイイ (914)
ファイアーエムブレム覚醒のスミアはドジっ子かわいい (766)
【スーパーダンガンロンパ2】モノミはらーぶらーぶカワイイ (264)
スーパーロボット大戦OGで萌えるスレ その285 (423)
はいはいどせいさん風に会話でごじます (370)
ととモノ。チームサンタナ珍道中スレ (572)
--log55.com------------------
くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】
C++相談室 part151
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part148
3DCG屋による雑談スレ Part27
pixiv 底辺卒業スレ part122
3DCGソフトを比較するスレ 其の36
Blender Part74
【Painter】 Substance総合スレ Part4 【Designer】